堂ヶ島温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年秋以来の南伊豆トレッキング。<br />前回は足のトラブルで千畳敷などをパス、今回<br />はそのリベンジ版です。<br /><br />主な日程<br /><br />1日目 三島駅集合 修善寺の「ジオリア」で伊豆半島の<br />    なりたちを学習。富士山の展望地で昼食。堂ヶ島<br />    観光。遊覧船にて天窓洞などの火山活動の造形美<br />    を観察。       松崎温泉泊<br /><br />2日目 石部温泉からスタート。石丁場・雲見霊廟を経て<br />    雲見へ。烏帽子山を往復。千貫門の景観を堪能後<br />    今回の最高地点高通山(518m)を上り、波勝崎へと<br />    下る。伊浜へ。    松崎温泉泊 <br /><br />3日目 落合口からスタート。展望地の日和山を経て、海<br />    岸線へ下る。「ころばし地蔵」「三十三観音」を<br />    すぎ、子浦へ。妻良から吉田へ。入間の海岸を見<br />    学後、千畳敷へ。   松崎温泉泊<br /><br />4日目 入間からスタート。迫力のある柱状節理の崖か見<br />    られる中木集落へ。中津呂歩道経由でユウスゲ公<br />    園へ。石廊崎へ。路線バスにて下田へ。 下田泊<br /> <br />5日目 午前中は開国の歴史と地形の関わりを感じての市<br />    内散策。午後は玉泉寺、爪木崎を散策。伊豆急行 <br />    で帰路へ。

南伊豆リベンジ旅  ジオリア・堂ヶ島編 2022.4.4

4いいね!

2022/04/04 - 2022/04/08

182位(同エリア253件中)

0

54

湘南本多

湘南本多さん

2020年秋以来の南伊豆トレッキング。
前回は足のトラブルで千畳敷などをパス、今回
はそのリベンジ版です。

主な日程

1日目 三島駅集合 修善寺の「ジオリア」で伊豆半島の
    なりたちを学習。富士山の展望地で昼食。堂ヶ島
    観光。遊覧船にて天窓洞などの火山活動の造形美
    を観察。       松崎温泉泊

2日目 石部温泉からスタート。石丁場・雲見霊廟を経て
    雲見へ。烏帽子山を往復。千貫門の景観を堪能後
    今回の最高地点高通山(518m)を上り、波勝崎へと
    下る。伊浜へ。    松崎温泉泊 

3日目 落合口からスタート。展望地の日和山を経て、海
    岸線へ下る。「ころばし地蔵」「三十三観音」を
    すぎ、子浦へ。妻良から吉田へ。入間の海岸を見
    学後、千畳敷へ。   松崎温泉泊

4日目 入間からスタート。迫力のある柱状節理の崖か見
    られる中木集落へ。中津呂歩道経由でユウスゲ公
    園へ。石廊崎へ。路線バスにて下田へ。 下田泊
 
5日目 午前中は開国の歴史と地形の関わりを感じての市
    内散策。午後は玉泉寺、爪木崎を散策。伊豆急行 
    で帰路へ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
同行者
その他
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 雨の中での伊豆めぐり出発です。

    雨の中での伊豆めぐり出発です。

    辻堂駅

  • 三島駅でも富士は拝めませんでした。

    三島駅でも富士は拝めませんでした。

    三島駅

  • 修善寺にある伊豆半島ジオパークミュージアムの「ジオリア」で<br />半島の成り立ちを学習します。<br /><br />入場は無料です。

    修善寺にある伊豆半島ジオパークミュージアムの「ジオリア」で
    半島の成り立ちを学習します。

    入場は無料です。

  • 南の海で誕生した海底火山は、2000万年以上<br />かけて日本列島へ。

    南の海で誕生した海底火山は、2000万年以上
    かけて日本列島へ。

  • 100万年前ほどに日本列島に衝突。

    100万年前ほどに日本列島に衝突。

  • 伊豆半島はどこまで・・・?<br /><br />どうやら愛鷹山・三島神社・熱海のあたりまで・・・。

    伊豆半島はどこまで・・・?

    どうやら愛鷹山・三島神社・熱海のあたりまで・・・。

  • 伊豆半島でよく見かける「根」はマグマの通り道。

    伊豆半島でよく見かける「根」はマグマの通り道。

  • 「伊豆石」は火山の噴出物。

    「伊豆石」は火山の噴出物。

  • 伊豆半島の所々にある火山。なだらかな斜面はその名残。

    伊豆半島の所々にある火山。なだらかな斜面はその名残。

  • 伊豆半島は多雨地帯でもあります。<br />馬蹄形をした分水嶺の伊豆半島。その主要河川が狩野川。

    伊豆半島は多雨地帯でもあります。
    馬蹄形をした分水嶺の伊豆半島。その主要河川が狩野川。

  • 有数な産物のワサビ。<br />伊豆半島の地形のたまもの。

    有数な産物のワサビ。
    伊豆半島の地形のたまもの。

  • 伊豆半島の付け根には・・・。

    伊豆半島の付け根には・・・。

  • 丹那断層が動いた!<br />しかも丹那トンネル工事中に!<br /><br />丹那トンネルは少し曲がっているようです。

    丹那断層が動いた!
    しかも丹那トンネル工事中に!

    丹那トンネルは少し曲がっているようです。

  • 駿河湾は世界でも有数の漁場。

    駿河湾は世界でも有数の漁場。

  • その理由は駿河湾の地形に・・・。

    その理由は駿河湾の地形に・・・。

  • 外にはシャクナゲが満開。

    外にはシャクナゲが満開。

  • 海底での火山活動での堆積物が地上に出で浸食すると・・・。

    海底での火山活動での堆積物が地上に出で浸食すると・・・。

  • 堂ヶ島のビューポイント。

    堂ヶ島のビューポイント。

    堂ヶ島 自然・景勝地

  • 火山噴出物の中には巨大な火山岩も・・・。

    火山噴出物の中には巨大な火山岩も・・・。

  • 海岸にはさらなる巨岩が。

    海岸にはさらなる巨岩が。

  • 繰り返された火山活動。主に軽石、火山灰が降り注ぐ。

    繰り返された火山活動。主に軽石、火山灰が降り注ぐ。

  • 三四郎島と結ばれた砂州。

    三四郎島と結ばれた砂州。

  • 「トンボロ現象」ここは絶好の海水浴場とか。

    「トンボロ現象」ここは絶好の海水浴場とか。

    堂ヶ島のトンボロ(瀬浜海岸) 自然・景勝地

  • 上から見た天窓洞

    上から見た天窓洞

    堂ケ島天窓洞 自然・景勝地

    堂ヶ島観光の究極のジオポイント by 湘南本多さん
  • いよいよ遊覧船へ。

    いよいよ遊覧船へ。

    堂ケ島洞くつめぐり遊覧船 乗り物

  • 雨は激しくなりました。<br /><br />前回は風交じりで遊覧船は欠航でしたが、今回は雨の中での出航でした。<br />

    雨は激しくなりました。

    前回は風交じりで遊覧船は欠航でしたが、今回は雨の中での出航でした。

  • 乗浜海岸。

    乗浜海岸。

  • 蓮根も。

    蓮根も。

  • 蛇島

    蛇島

  • 沢田公園露天風呂は崖のうえ。

    沢田公園露天風呂は崖のうえ。

    沢田公園露天風呂 温泉

  • 随所に洞窟が。

    随所に洞窟が。

  • 山桜も満開です。

    山桜も満開です。

  • こんな地層も。

    こんな地層も。

  • 亀甲岩

    亀甲岩

  • 三四郎島の由来は??<br /><br />場所によっては三つに見えたり四つにも見えたりするから・・・。

    三四郎島の由来は??

    場所によっては三つに見えたり四つにも見えたりするから・・・。

  • その一つの象島はその名の通り象に似ている。

    その一つの象島はその名の通り象に似ている。

  • 狭いところを行きます。

    狭いところを行きます。

  • 狭い海食崖。

    狭い海食崖。

  • 亀島??

    亀島??

  • 天窓洞に侵入。

    天窓洞に侵入。

  • 雨が激しく・・・。

    雨が激しく・・・。

  • ギリギリ・・・。満潮時は侵入はできなそう。

    ギリギリ・・・。満潮時は侵入はできなそう。

  • 晴天であれば・・・。

    晴天であれば・・・。

  • 海食洞の天井が抜けた・・・。

    海食洞の天井が抜けた・・・。

    堂ケ島天窓洞 自然・景勝地

    堂ヶ島観光の究極のジオポイント by 湘南本多さん
  • 中でUターンできました。

    中でUターンできました。

  • 今回はここで3連泊します。

    今回はここで3連泊します。

  • ちょっと気になる・・・。<br />お土産候補に。

    ちょっと気になる・・・。
    お土産候補に。

  • 伊豆にはオオシマザクラが自生しています。

    伊豆にはオオシマザクラが自生しています。

  • 今夕のメニューは・・・。<br /><br />トマト風味のしゃぶしゃぶが美味しかったです。<br /><br />みなさんおじやにして完食。

    今夕のメニューは・・・。

    トマト風味のしゃぶしゃぶが美味しかったです。

    みなさんおじやにして完食。

  • 全国の桜葉生産量の80%がここ松崎町。<br /><br />初めて知りました。

    全国の桜葉生産量の80%がここ松崎町。

    初めて知りました。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

湘南本多さんの関連旅行記

湘南本多さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP