早稲田・高田馬場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京近郊の史跡、戦跡を散策しています。<br />今回は、市ヶ谷から早稲田、戸山あたりの戦跡を散策しました。<br />当時の建物や石碑を周りました。<br /><br />写真にGPS情報を入れていますので、参考にしてください。<br /><br />表紙写真:戸山公園の戸山教会です。<br />陸軍時代の戸山学校将校集会所の建物の一部を残して、その上に建築されています。

市ヶ谷から早稲田、戸山の史跡・戦跡散策

1いいね!

2022/03/24 - 2022/03/24

341位(同エリア198件中)

0

30

jun

junさん

東京近郊の史跡、戦跡を散策しています。
今回は、市ヶ谷から早稲田、戸山あたりの戦跡を散策しました。
当時の建物や石碑を周りました。

写真にGPS情報を入れていますので、参考にしてください。

表紙写真:戸山公園の戸山教会です。
陸軍時代の戸山学校将校集会所の建物の一部を残して、その上に建築されています。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 市ヶ谷駅北西側にある亀ヶ岡八幡宮です。

    市ヶ谷駅北西側にある亀ヶ岡八幡宮です。

  • 階段上がって右奥に八紘一宇の石碑がありました。<br />東京でもまだ残っていました。

    階段上がって右奥に八紘一宇の石碑がありました。
    東京でもまだ残っていました。

  • 裏参道の途中に、「陸軍用地」の石柱があります。<br />字は読みにくいです。

    裏参道の途中に、「陸軍用地」の石柱があります。
    字は読みにくいです。

  • 隣には長泰寺があります。

    隣には長泰寺があります。

  • 入って右に、二つの石碑があります。<br />「祭馬碑」と「陸軍士官学校馬術教官部軍属の碑」です。

    入って右に、二つの石碑があります。
    「祭馬碑」と「陸軍士官学校馬術教官部軍属の碑」です。

  • 都営大江戸線の若松河田駅南側の東京女子医大です。<br />このあたりは陸軍経理学校がありました。

    都営大江戸線の若松河田駅南側の東京女子医大です。
    このあたりは陸軍経理学校がありました。

  • 若松河田駅西側近くにある余丁町小学校、警視庁第八機動隊です。<br />ここには、陸軍砲工学校がありました。

    若松河田駅西側近くにある余丁町小学校、警視庁第八機動隊です。
    ここには、陸軍砲工学校がありました。

  • この辺りは軍の学校施設が多くありました。

    この辺りは軍の学校施設が多くありました。

  • 総務省の統計局や統計博物館も、陸軍砲工学校の敷地だったとのことです。

    総務省の統計局や統計博物館も、陸軍砲工学校の敷地だったとのことです。

  • 国立国際医療研究センターです。<br />陸軍第一病院でした。<br />

    国立国際医療研究センターです。
    陸軍第一病院でした。

  • 資料室には森鴎外の執務机があるとのことでしたが、<br />日曜日のために入室できませんでした。<br />胸像があったので、警備の人に写してもらいました。<br />森鴎外は陸軍軍医総監という軍医のトップでした。<br />文学者、軍医総監と言う二足の草鞋でした。

    資料室には森鴎外の執務机があるとのことでしたが、
    日曜日のために入室できませんでした。
    胸像があったので、警備の人に写してもらいました。
    森鴎外は陸軍軍医総監という軍医のトップでした。
    文学者、軍医総監と言う二足の草鞋でした。

  • 早稲田大学戸山キャンパスの西側に、都立戸山公園(箱根山地区)があります。<br />

    早稲田大学戸山キャンパスの西側に、都立戸山公園(箱根山地区)があります。

  • 陸軍軍楽隊(陸軍戸山学校軍楽隊)の野外音楽堂の跡とのことです。

    陸軍軍楽隊(陸軍戸山学校軍楽隊)の野外音楽堂の跡とのことです。

  • 公園内には陸軍戸山学校軍楽隊を意識したプレートがあります。

    公園内には陸軍戸山学校軍楽隊を意識したプレートがあります。

  • 野外音楽堂跡から箱根山に登る途中に、「箱根山陸軍戸山学校址」の碑があります。

    野外音楽堂跡から箱根山に登る途中に、「箱根山陸軍戸山学校址」の碑があります。

  • このあたり、江戸時代は尾張藩の広大な庭園でした。

    このあたり、江戸時代は尾張藩の広大な庭園でした。

  • 公園の中心の箱根山に登り、そこから<br />今回の一番目的、戸山教会(戸山幼稚園)を望みます。

    公園の中心の箱根山に登り、そこから
    今回の一番目的、戸山教会(戸山幼稚園)を望みます。

  • 建物の地下部分は、戸山学校の将校集会所でした。

    建物の地下部分は、戸山学校の将校集会所でした。

  • 頑丈で要塞のような雰囲気です。

    頑丈で要塞のような雰囲気です。

  • 幼稚園の入り口左側に、将校集会所時代の門柱らしきものが残っていました。

    幼稚園の入り口左側に、将校集会所時代の門柱らしきものが残っていました。

  • 戸山公園から西側へ早稲田大学理工学部方向へ伸びた直線の道。<br />戸山学校の射撃場の跡です。<br />右(北側)が都立戸山高校です。

    戸山公園から西側へ早稲田大学理工学部方向へ伸びた直線の道。
    戸山学校の射撃場の跡です。
    右(北側)が都立戸山高校です。

  • 明治通りを北へ行くと、重要文化財の学習院旧正門です。<br />目白の学習院本院からこちらへ移築してきたとのことです。<br />なお、この戸山の学習院女子大学は、近衛騎兵連隊の駐屯地でした。<br />構内には、兵舎や石碑が遺されているとのことで、機会があれば入構したいものです。

    明治通りを北へ行くと、重要文化財の学習院旧正門です。
    目白の学習院本院からこちらへ移築してきたとのことです。
    なお、この戸山の学習院女子大学は、近衛騎兵連隊の駐屯地でした。
    構内には、兵舎や石碑が遺されているとのことで、機会があれば入構したいものです。

  • 学習院女子大学から西へ行くと諏訪神社があります。

    学習院女子大学から西へ行くと諏訪神社があります。

  • 神社鳥居をくぐり左側に、明治天皇射的砲術天覧所跡があります。<br />この神社前に近衛射的場ができ、射撃演習を明治天皇がご覧になった、とのことです。

    神社鳥居をくぐり左側に、明治天皇射的砲術天覧所跡があります。
    この神社前に近衛射的場ができ、射撃演習を明治天皇がご覧になった、とのことです。

  • 立派な石碑です。

    立派な石碑です。

  • 石碑の裏を見ると、昭和18年に出来たことがわかります。

    石碑の裏を見ると、昭和18年に出来たことがわかります。

  • 脇に、半分埋もれた「御大典紀~」の石碑がありました。<br />大正4年とのことで、残土、枯葉に埋もれた状態です。

    脇に、半分埋もれた「御大典紀~」の石碑がありました。
    大正4年とのことで、残土、枯葉に埋もれた状態です。

  • 戸山公園(大久保地区)です。<br />この陸軍戸山学校の地区は、射撃場のため元々はかなり広かったことがわかります。

    戸山公園(大久保地区)です。
    この陸軍戸山学校の地区は、射撃場のため元々はかなり広かったことがわかります。

  • 隣の早稲田大学理工学部も、戸山学校の射撃場でした。<br />私事ですが、私はここで学びましたが、亡父はここで戦時中に射撃訓練をしていたとのことでした。

    隣の早稲田大学理工学部も、戸山学校の射撃場でした。
    私事ですが、私はここで学びましたが、亡父はここで戦時中に射撃訓練をしていたとのことでした。

  • 戸山公園西端の海城学園「海城のクスノキ」です。<br />開城学園は元「海軍予備校」で海軍兵学校の予備学校でした。<br />今回の散策はここがゴールでした。

    戸山公園西端の海城学園「海城のクスノキ」です。
    開城学園は元「海軍予備校」で海軍兵学校の予備学校でした。
    今回の散策はここがゴールでした。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP