
2022/01/07 - 2022/01/09
1059位(同エリア3182件中)
オカピパパさん
- オカピパパさんTOP
- 旅行記15冊
- クチコミ1668件
- Q&A回答6件
- 126,094アクセス
- フォロワー8人
この旅行記のスケジュール
2022/01/07
-
バスでの移動
夜行バスに乗って、大阪・難波へ。
-
干支の特別展を知り、国立博物館を訪問しました。
-
夜の懇親会は、末広商店さんで。
-
電車での移動
10時過ぎの特急で、名古屋に移動しました。
-
魚河岸委料理喜鮮
-
電車での移動
こだま号で帰路につきました
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
朝、夜行バスで大阪に入り、午前中に3軒はしご。午後は京都に移動して、夜2件。翌日、名古屋経由で犬山に移動。夜沢山呑んで、翌日は名古屋で昼呑み。2.5日で、20杯くらいのビールを吞みました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
3列シートの夜行バスで難波に移動。梅田を経由したので、殆どの乗客は、梅田で降りていました。
-
地下鉄で動物園前に移動。9時過ぎからこちらにお邪魔して、朝呑み開始しました。
マルフク グルメ・レストラン
-
大阪在住の後輩を誘って、3人で呑みました。モーニングの時間帯だったので、ビールを頼むと、サービスの卵焼きが提供されました!
-
ホルモン焼が有名なお店でしたので、ホルモン焼とレバーを注文。寒い時期だったので、あっという間に冷めてしまったので、注文の仕方を工夫すればよかったです・・・('Д')
-
この鍋で、美味しそうな豚足が煮込まれていました。ゆで卵も!
-
豚足の煮込みは、トロットロで、とても美味しかったですよ!
3人で2000円程度と、信じられない値段でした! -
2件目は、ジャン横のてんぐさんにお邪魔しました。昼前からやってますからね。
てんぐ グルメ・レストラン
-
どて焼は外せない逸品! 甘いみそ仕立てで、癖になる感じです。
-
勿論、串カツ、串揚げもカラッと揚がっていて、何本でも食べられる感じでした。
-
3軒目は、通りの反対側の大興寿司さんに。てんぐで呑みながら、開店するまで待って、開店が確認されてからの移動。全く無駄のない動きです(笑)
-
この界隈は、昔ながらの中ジョッキで提供されるので、酒飲みにとっては嬉しい限りです!
大興寿司 本店 グルメ・レストラン
-
寿司は、3かんが基本なので、それもお得感を感じます
-
エンガワと、生タコ
-
私は、頂きませんでしたが、連れが頼んだ玉子の澄まし汁
-
約3時間で3軒。3人で楽しみましたが、お代は1萬円程度で、大満足でした。その後地下鉄にのって、梅田経由で京都に向かいます。
動物園前駅 駅
-
大阪から30分ほどで京都に到着。昼寝するには、丁度いい時間でした、ホテルに荷物を預けてから、豊国神社に。
豊国神社 寺・神社
-
その後、京都の国立博物館を見学。今年の干支のトラの特別展も見学しました。
-
ホテルに戻ってチェックイン。夕方まで、しばし休憩です。
ホテル京阪京都グランデ 宿・ホテル
2名1室合計 3,980円~
-
夕方5時半に、京都の知人と合流。0次回の始まりです(笑)
-
知人お勧めのクラフトビールで乾杯。京都タワーの地下に位置する、フードコートのような場所でした。
-
京都の知人は、私が大阪で串カツを食べてきたことを知らず、これをつまみにチョイスしてくれました(笑) 衣が全く別物なので、食べ比べが出来て良かったです。
-
7時から、本来の飲み会開始。ヤケイの見える窓側の席を予約していてくれました!
-
呑み始めると、夜景を楽しむことより、数年ぶりに会った仲間たちと、楽しいトークに夢中でした。
-
翌朝は、6時過ぎに有名なラーメン店に。既に行列ができていて、寒空の中、30分ほど待ちました。
本家 第一旭 本店 グルメ・レストラン
-
特製ラーメン。呑んだ翌日のモーニング。麺の量も多めで、満腹になりました。
-
京都から名古屋には、新幹線を使わず、半額以下で移動できる高速バスを利用。浮いたお金を呑み代に!
-
犬山のモンキーセンターに移動して、ここでも昼食にラーメンを!
日本モンキーセンター附属博物館 世界サル類動物園 動物園
-
犬山の知人たちと、ここで懇親会を楽しみました。
-
イタリアンなのに、和のテイストも取り入れてあり、独特な料理が沢山でした。
-
犬山での宿泊先は、犬山セントラルホテル。
犬山セントラルホテル 宿・ホテル
2名1室合計 9,900円~
-
チェックアウトまでの時間を利用して、歩いて成田山にお参りしてきました。まだ初もうで客が沢山でした。
大本山成田山名古屋別院大聖寺 寺・神社
-
長い階段は、二日酔いの私には、ちょっと大変でしたが、遠くに犬山城も望めました。
-
名鉄の特急に乗って、一路名古屋へ。
-
名古屋では、学生時代の友人と、10数年ぶりの再会。駅ビルの中のお店を予約してくれてました。ここでも、生ビールを5杯ほど頂きました!
-
帰りは、こだま号のグリーン車で。のぞみ号の普通車より安く、酔いを醒ますのにも良い時間なので。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
ミナミ(難波・天王寺)(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
大阪の ホテル最新情報
-
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション
3.88
最安値(2名1室) 18,848円~
お一人様も大歓迎 鉄板焼き一花一葉でのディナーを愉しむプラン
いまだけお得な2食付プラン!宿泊プラン限定で乾杯用スパークリ...
-
大阪マリオット都ホテル
4.33
最安値(2名1室) 33,680円~
大阪いらっしゃいキャンペーン7/14(木)まで期間延長決定!
「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」対象のプランをご提供...
-
SARASA HOTELなんば
3.09
最安値(2名1室) 4,462円~
朝食ビュッフェ営業再開!
2022年7月1日(金)より、朝食ビュッフェを再開いたします...
0
35