
2021/11/21 - 2021/11/22
3625位(同エリア7528件中)
じょーさん
ある企画に便乗するのに、UAマイルがぴったりはまり、希望の日程でルーティングしたところ、偶然にも日本一周にすることができました
ANAに搭乗する機会がなく、ANAのアップグレードポイントが使えずにいたところ、今回の旅で空きがあればアップグレードできるチャンス
アップグレードの楽しみと企画でのお土産も手に入れられるお得な旅になりました
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- ANAグループ 私鉄
-
7:15
1レグ目は沖縄を選択
早すぎることのない時間の便でゆっくり空港へ羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
人は沢山います
-
第二ターミナルは8か月ぶり
前回はソラシドエアの沖縄初便(→ https://4travel.jp/travelogue/11690569 ) -
これはプレミアムチェックインの行列です
対面でアップグレードを確認したいのに時間が足りなくなりそうと思ったら、ここは保安検査の列だったので、左側からカウンターへ行けました -
事前にプレミアムクラスに空きがあるかは確認していました
予約した8:30発467便に空きがなかったものの、次の9:30発995便に空きがあったので、便を変更してアップグレードを行使 -
出発までの時間が2時間弱に伸びましたが、ANAラウンジで時間をつぶします
羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ
-
サッとタッチして
-
それほど混んでいないようですが、
-
窓側の席は空いていませんでした
-
まったりとラウンジで寛ぎ
-
10分遅延のようです
-
スターアライアンスゴールドステータスを活用できる日はいつくるのでしょうか
-
残りの時間はパワーラウンジに寄るため歩いていると、自動運転モビリティサービスなるものが
-
で、使ってみました
目的地をセットすると自動で動き出す車椅子 -
途中で停まってしまい、目の前には一台放置されていて、これが暫くすると無人でスタート地点方向に動きだしたら、自分のが動き出しました(おそらく走行する順番が決められていて、前を走行している椅子は追い越せない仕組みのようです)
-
再び動き出すものの、歩く速さの何倍も遅く、少し苛立ちます
-
52番ゲート前がゴールでここまで来るのに15分
-
9:05
パワーラウンジパワー ラウンジ ノース 空港ラウンジ
-
喉を湿らせる程度にジュースを飲んで
-
TOMODACHIイニシアチブのロゴラッピングは国際線機材みたい
-
ゲート前
-
9:21
Group2搭乗開始 -
ダイヤモンドの方かしら
-
4C
当日アップグレードなので、通路席は仕方がありませんが、国際線機材でプレミアムクラスの席数が多くアップグレードできて良かった -
B787(78M)
-
ポケットにスマホ入れたら忘れそう
-
10:00
離陸します -
10:36
朝食 -
メニュー
-
食後のコーヒーを飲んで、昨年のプレミアムポイント獲得活動を思い出します
SFCへの道(→ https://4travel.jp/travelogue/11709828 ) -
トイレを使ってみました
-
窓の外を眺められず、退屈な時間
-
12:19
那覇空港 -
3か月半ぶり(今年3回目)の沖縄
3か月半前(→ https://4travel.jp/travelogue/11709828 )那覇空港 空港
-
3分遅延
-
到着時のカードラウンジはなしにしてゆいレール
那覇空港駅 駅
-
小禄で下車
小禄駅 駅
-
13:01
国際通りまで足を延ばさず、イオンで済ませます -
弁当とお土産を購入して、フードコートで昼食
弁当が安い -
小一時間で空港に戻ります
-
いわゆるパッケージされたお土産の値段は変わらないのでしょうが、ちょっとしたものは違いがありますので、イオンでお土産を購入するのはありだと思います
-
14:21
2レグ目はまだ表示されていません
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
202111日本一周
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 202111日本一周
0
42