
2021/12/30 - 2022/01/02
261位(同エリア3561件中)
えーきさん
2021年 年末の沖縄です、
寒い都心を離れて散歩してきました。
魅力あるところを緩く廻りました。
30日(木曜)からは恩納エリアです、
大したことないのに天罰の値段設定です、
沖縄米軍発の苦労なウイルスが話題になってきました。
まだ、
有罪な沖縄旅になるのか、分かりませんが、どうぞ。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
PR
-
ここで白い砂浜と波音で新年を迎えたいと思います。
-
それなりです、
創業から40年近くも経っているのは驚きです。ホテル ムーンビーチ 宿・ホテル
2名1室合計 22,440円~
-
恩納が咲いている。
-
なんだか雑草緑のスダレに見えてきた、
お手入れが大変なのかと心配してしまう。 -
こちらに3泊もしてしまう。
-
すぐビーチには手が届きます。
-
黒く漂う群影が寄せてきます。
-
白い砂浜がグレーになっています。
-
かなり黒く細かい厄介石です。
-
あっかんべー。
-
いつも、笑顔、なにが楽しいのだろうか。
-
アトリウムのグリーンカーテン、これが売りです。
-
天然のアトリウムのグリーンカーテンです。
-
源流、4階からシャワーです。
-
薄曇りの美ら(ちゅら)海水族館。
-
左奥の気になるニモ、秘密の次回に続く。
-
外のプール、
これが海へそそぐ温泉だったら120点を差し上げます。 -
角度を変えて。
-
南国の夕陽はロマンスを産みます。
-
ローストビーフ2つ。
-
ロマンスを食べてしまいました。
-
おやすみなさい。
-
おはようございます。
-
パンを分けてあげました。
-
沖縄の冬空。気持ちイイです。
-
喜んでいるみたいです、
パンのお返しに歌をうたってくれました。 -
フルーツ・ヨーグルトにしてみました。
-
黒いものを取り除いております、少し手伝いました。
-
明日を見ているのでしょうか。
-
散歩にお出かけ。
-
マヒマヒ号 発見!
-
海ブドウの養殖らしい。
ほとんどが天然ではないらしいよ。 -
無人島だ。
-
昭和ムードあります。
-
大繁盛しております。
シーサイドドライブイン グルメ・レストラン
-
コーラ2つ、氷たくさんね!
-
もー勘弁って感じが聞こえてきそうです。
-
沖縄県産なら安心ですね!
ちぬまん 恩納前兼久店 グルメ・レストラン
-
ベンチがありました。
-
ファーストクラスなのに誰も座っていません。
-
ハスは早起きである。
-
おやっ?
-
さみしそうな人魚さんに出会えました。
-
教会の裏側、
こんなところに来るなんて。 -
これは勇気が必要です。
-
年末パラノイアを感じている恩納エリアの(2)へ。
ここまでご覧下さり誠にありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
えーきさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
恩納・読谷(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
46