
2021/12/19 - 2021/12/21
532位(同エリア3693件中)
うにさん
この旅行記のスケジュール
2021/12/20
-
通り池
-
多良川
-
J&W
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
宮古島旅行2泊3日、2日目はレンタカーで主な観光地を廻り、島一周します。
3大大橋も渡ります!
宿泊は宮古島東急ホテル&リゾーツ、2泊。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
2日目の朝食は、ニライカナイで。
ビュッフェです。
モズクや島豆腐、ゴーヤ料理、カレーもありました。ニライカナイ グルメ・レストラン
-
ワッフルとフレンチトースト。
生クリームとチョコをかけてもらって。
美味しかった!ニライカナイ グルメ・レストラン
-
オムレツもその場で作ってくれます。
ジェノバソースとトマトソースをかけて。 -
マンゴーゼリーとフルーツ。
右がライチで左が小さなサーターアンダギー!
全部美味しくて、朝から、食べ過ぎました。 -
朝食会場からの景色!
芝生の上を鳥が歩いていたり、庭の緑と海も見えて、気持ちいいです。宮古島東急ホテル&リゾーツ 宿・ホテル
2名1室合計 52,800円~
-
食後はお散歩。
ホテル内のフロートフラワー。宮古島東急ホテル&リゾーツ 宿・ホテル
2名1室合計 52,800円~
-
ホテルの庭は綺麗に手入れされています。
-
与那覇前浜ビーチに来ました。
与那覇前浜 (前浜ビーチ) ビーチ
-
朝のビーチ!
人も少なく静かです。与那覇前浜 (前浜ビーチ) ビーチ
-
足長!
-
ビーチにある木
-
ビーチに続く小道にある木。
-
晴れて良かった!
-
ホテルに戻って、
コーラルウィング7階エレベーターホールからの景色。宮古島東急ホテル&リゾーツ 宿・ホテル
2名1室合計 52,800円~
-
5階エレベーターホールからの景色!
額縁のようでした。宮古島東急ホテル&リゾーツ 宿・ホテル
2名1室合計 52,800円~
-
散歩の後は、ドライブに出かけます。
初めての宮古島なので、色々と見たいのですが、時間も限られているので、行きたい所を絞って、島を一周します。
まずは、来間島へ。
来間大橋を渡り、竜宮城展望台へ行きます。 -
細い道を抜けて、竜宮城展望台の駐車場に着きました。
-
竜宮城展望台からの眺め!
竜宮城展望台 名所・史跡
-
向かい側に、東急ホテルが見えます。
-
突然、展望台にヤギが来て、急に賑やかになりました!
人なつっこく、自由なヤギ達!
可愛い!
ヤギの散歩ツアーというのがあるようです。 -
次は、イムギャーマリンガーデンに来ました!
イムギャーマリンガーデン 公園・植物園
-
水の色が美しい!
-
若者がサップをしていました。
楽しそう! -
絶景!
-
展望台までの階段は、けっこうキツイ!
-
天然の入江なのですね。
すごい! -
展望台からの景色!
-
牛!
展望台を降りて、次は東平安名崎に向かいます。 -
東平安名崎に来ました!
駐車場に車を停めて、しばらく歩くとこの景色!東平安名崎/平安名崎灯台 自然・景勝地
-
平安名崎灯台!
中に入れました。入場料300円。 -
灯台の上まで、螺旋階段で登ります。
けっこうキツイ!
灯台からの景色。
風が強い! -
岩がゴロゴロとあり、不思議な景観!
つぎは、池間大橋を目指して、レンタカーを走らせます。
約1時間。 -
池間大橋の手前の世渡橋。
せとばしと読むのですね。 -
池間大橋を渡ります。
-
橋を渡ってすぐの海美来(カイミール)に来ました。
海美来 お土産屋・直売所・特産品
-
お目当ての紅いももち!
1個200円。 -
2階の展望台で、いただきます。
-
中はこんな感じ。
甘過ぎず、美味しかった。
けっこうボリュームがあります。 -
海美来の2階からの景色。
すごいきれい!
家族連れが、水際で遊んでいました。 -
帰り道。
行きに通り過ぎた、池間大橋のたもとのドライブポイントに車を停めて。
池間島から来ると、橋の終わり、左側に駐車場があります。 -
そこには、絶景が広がっていました。
-
宮古島ブルーと、青い空!
-
いつまでも見ていたくなります!
ため息がでる!
しばらく絶景を堪能した後は、お昼ご飯を食べに。 -
すむばり食堂にきました。
タコ炒めそば。
噂通り、タコが柔かくて美味しかった!お食事処 すむばり グルメ・レストラン
-
次は、雪塩製塩所へ。
雪塩ミュージアム 美術館・博物館
-
売店で、色々とお買い物。
雪塩ソフトを食べたかったけど、お腹いっぱいで食べれず。 -
次は、海中公園に向かいます。
のどかな風景!
島中、あちこちにサトウキビ畑が広がっていました。
宮古島は3月頃までサトウキビの収穫時期だそうで、道中、サトウキビをあふれんばかりに積んだトラックをよく見かけました。
カケラがよく道路に落ちていました。 -
宮古島海中公園。
入場料¥1,000宮古島海中公園 動物園
-
階段を降りて行くと、水槽のように海が覗ける窓が連なっています。
-
海の中が見えます。
-
窓際の藻を食べてるのかな。
-
色々な魚がいて、上手く写真は撮れなかったけど、海蛇や、ニモ、サメも通り過ぎました!
スタッフの方が丁寧に説明して下さいました。
次は、また、伊良部島までレンタカーで移動。 -
伊良部島、通り池に到着!
この道に入っていきます。通り池 自然・景勝地
-
林の中を歩いていると、生き物の気配がする!
ネズミが目の前を通り過ぎました。 -
通り池!
水に空が映ってきれいです! -
人が少なく静か。
-
遊歩道を整備するようです。
-
アダンの木
-
次に、17エンドに来ました。
駐車場に車を停めて。17エンド 自然・景勝地
-
ここから歩きます。
-
干潮時間は過ぎてます。 -
先までは、まだまだ遠い。
途中で引き返しました。 -
反対側には、下地空港の滑走路。
これで今日の観光は終わりにして、
ホテルに戻ります。 -
ホテルに戻って来ました。
雲ってきたので、夕日は見れません。
ホテルの和食レストラン、やえびしに来ました。
泡盛飲み比べセット。
3種類の泡盛。
味の違いがよくわからなかった。
グラスが厚手のデコボコした琉球ガラスで、素敵でした。和風ダイニング やえびし グルメ・レストラン
-
日本酒、ロックで。
-
小鉢三品盛り。
-
モズクとアーサーの天婦羅。
アーサーって何?
美味しかった! -
宮古豚と島豆腐のサラダ
ドレッシングが美味しい!
あと、古酒など飲んで。
今日は周りたい所、一応全部行けたので、疲れたけど満足して1日終了です。
早めに就寝しました。 -
翌朝。3日目、最終日。
ホテル内。1階のオープンエア。
気持ちいいです。 -
朝食は、昨夜行ったやえびしにしました。 -
和食のお膳が運ばれてきて。
ご飯はおひつで来るので、自分でよそって。
羽釜のご飯が美味しくて、おひつのおかわりしました。 -
サラダなどは、自分で取りに行きます。
シークワーサージュースや、グァバジュースなども美味しい! -
チェックアウト前にもう一度散歩。
こんな風に赤い実のなっているヤシの木を、宮古島ではよく見かけました。 -
デイゴの木。
-
ビーチハウスの横。
小雨が降ってきました。
ホテルに戻ります。
チェックアウトは、コンフォートメンバーだと12時までにしてくれますが、寄りたいところがあるので、早めに出ました。 -
泡盛の多良川に来ました。
昨夜飲んだ泡盛の飲み比べセットに、この会社のもあり、見学ができるというので、来てみました。
泡盛の置いてある洞窟があるそうです。
まず、ビデオを10分間見てから。 -
スタッフに山の方へ連れていかれます(笑)。
大丈夫かな。
どこへ行くんだろう。
ワクワクしてきました。 -
洞窟入口。
鍵がかかっており、鉄格子も。
怖い!! -
扉が開かれました。
-
洞窟の中に入っていきます。
-
中には、泡盛がいっぱい。
色んな人がオーナーになってここに泡盛を置いてるようです。
有名人のもありました。 -
マスクをしていても感じる、泡盛のかおり!
湿度が高い。
壁や電球の傘にも、黒麹菌がびっしり。
自分にも黒麹菌が付きそう。
ドキドキ、楽しかった洞窟探検を終えて
売店で、泡盛を購入しました。
レンタカーを返却しに向かいます。
途中、あたらす市場に寄って、お土産を物色。
海ブドウや、お菓子を購入。
美味しそうなお弁当やお惣菜も沢山ありました。
その後、ガソリン満タンにし、レンタカー屋さんへ。
ささっとチェックして、すぐに空港まで送って下さいました。
Jネットレンタカーさん、車の整備会社併設なのかな。
カーナビも使い勝手が良かったし、スタッフも親切、丁寧でいいお店でした。 -
宮古空港到着。
空港内のA&Wでランチ。
ルートビアを初めて飲みました。
喉が渇いていたので、ジョッキを持ってゴクゴク!
思わず、ヴ!! と声が出ました!
表現し難い味。私には無理!
何が入ってるんだろう。
などと思いながら、ストローでちょっとずつすすっていたら、いつの間にか全部飲んでいました。 -
ANA機が目の前に、やって来ました。
-
宮古島空港、待ち合い室。
帰りも、乗客は少なそうです。
10月、11月はレンタカーが足りなくなるほど、観光客が来ていたけど、今は少ないと、レンタカー屋さんが言っていました。
年末年始は、また増えるでしょうね。 -
機内に乗り込み、定刻通り名古屋へ向けて出発です。
きれいな宮古島ブルーも見れたし。
楽しかった宮古島旅行。
駆け足で回ったけど、また、ゆっくりのんびり来たいと思います。 -
空港の売店で買った紅いもの渦巻きパン。
家に帰ってから食べました。
砂糖がザラザラしてたけど、甘くて美味しかった!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- マリオットさん 2022/03/27 07:37:28
- はじめまして。
- はじめまして、足跡から来ましたマリオットです。
以前はダイビングをやっていたので、沖縄方面には何度も行きました。宮古島も訪れた懐かしい島ですが、もう何年も行けていません。海の綺麗さは変わらないように思えます。
ただ、当時は知らない食べ物が登場して、食べておけばよかった。それとも新しく開発されたのでしょうか。写真を見ていると海と食べ物に引かれて、また宮古島へ行ってみたくなりました。
- うにさん からの返信 2022/04/07 08:12:13
- Re: はじめまして。
- マリオットさん、コメントありがとうございます。
沖縄方面は何度も行かれてるのですね。
ダイビングをなさっていたのでしたら、沖縄の海の中の美しさも堪能しておられるのでしょうね。
私はダイビングはできませんが、宮古島、特に池間島の海の綺麗さには感動しました。
食べ物も、4トラで皆さんの旅行記を参考に色々食べましたが、まだまだ、食べたい物、行きたい所がたくさんあります。
マリオットさんと同様、私もまた宮古島へ、ゆっくり訪れたいと思います。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
宮古島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
沖縄の ホテル最新情報
-
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
4.44
最安値(2名1室) 13,479円~
【夏季限定】レンタカー優先予約プラン販売開始
【レンタカー不足必至。レンタカー手配を優先対応!!】 ホテル...
-
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古<伊良部島>
3.58
最安値(2名1室) 123,420円~
「DESTINATION YOGA JOURNEY」
宿泊プラン「DESTINATION YOGA JOURNEY...
-
HIYORIオーシャンリゾート沖縄
3.34
最安値(2名1室) 33,000円~
ポイント会員プログラムのご案内
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hote...
旅行記グループ 宮古島旅行
2
87