米子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チョットしたハイキングコース。<br />全く似合わないハイクを<br />何故か突如ヤル気になって実行。<br />[見どころ]<br />・潮止め松 福寿門<br />・山モモ自然林<br />・山モモ巨木<br />・中国電力鉄塔<br />・大山(だいせん)と市街地の一部、<br /> そして中海(なかうみ)の眺望

山モモ自然林をゆく(山モモの巨木と中国電力鉄塔)

3いいね!

2021/10/31 - 2021/10/31

254位(同エリア318件中)

0

24

H"(エッジ)

H"(エッジ)さん

チョットしたハイキングコース。
全く似合わないハイクを
何故か突如ヤル気になって実行。
[見どころ]
・潮止め松 福寿門
・山モモ自然林
・山モモ巨木
・中国電力鉄塔
・大山(だいせん)と市街地の一部、
 そして中海(なかうみ)の眺望

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 『潮止め松 福寿門』<br />米子城下が整備された江戸時代初期に植えられた防潮林。<br />そのうち湊山公園入り口に立つ銘木が2011年の大豪雪で<br />毀損。手当の甲斐無く枯れ死し、2013年伐採された。<br />約400年に渡って町を護った「潮止め松」。<br />巨樹老木には聖なる生命力が宿ると言われており、この<br />潮止め松の福寿門を潜ると75日分長生きできると伝えられ<br />ている。<br /><br />https://youtu.be/YHWzpDierkA

    『潮止め松 福寿門』
    米子城下が整備された江戸時代初期に植えられた防潮林。
    そのうち湊山公園入り口に立つ銘木が2011年の大豪雪で
    毀損。手当の甲斐無く枯れ死し、2013年伐採された。
    約400年に渡って町を護った「潮止め松」。
    巨樹老木には聖なる生命力が宿ると言われており、この
    潮止め松の福寿門を潜ると75日分長生きできると伝えられ
    ている。

    https://youtu.be/YHWzpDierkA

  • 分岐点で右手側に進むと『中電鉄塔』。<br />左手側に進むと『山モモ巨木』。

    分岐点で右手側に進むと『中電鉄塔』。
    左手側に進むと『山モモ巨木』。

  • まずは左手側へと進みました。<br />こちらには余り人は来ないようで、<br />道はありません。<br />迷わないようにロープが張ってあり<br />ルートが示されていました。<br />ここからはずっと下りとなります。

    まずは左手側へと進みました。
    こちらには余り人は来ないようで、
    道はありません。
    迷わないようにロープが張ってあり
    ルートが示されていました。
    ここからはずっと下りとなります。

  • ロープを目印に下ってゆきました。<br />こちら一帯は羊歯植物が茂っており<br />足元は全く見えません。<br />安全に進む為にはグローブが必要です。<br />進んで行くと斜面に巨木の姿が見えて<br />きました。

    ロープを目印に下ってゆきました。
    こちら一帯は羊歯植物が茂っており
    足元は全く見えません。
    安全に進む為にはグローブが必要です。
    進んで行くと斜面に巨木の姿が見えて
    きました。

  • 元々が大きく成長する木ではないし、<br />遠目で見た感じからは、<br />それ程年を経た木のようには<br />思えなかったのですが・・・。<br /><br />近づいてみたら普通の山モモの木とは、<br />幹の太さ、枝の付き方などが異なって<br />いました。<br />幹のかなり低い位置から沢山太い枝が<br />分かれていて、地面近くの幹は太く<br />ドッシリと重厚な姿をしていたのです。

    元々が大きく成長する木ではないし、
    遠目で見た感じからは、
    それ程年を経た木のようには
    思えなかったのですが・・・。

    近づいてみたら普通の山モモの木とは、
    幹の太さ、枝の付き方などが異なって
    いました。
    幹のかなり低い位置から沢山太い枝が
    分かれていて、地面近くの幹は太く
    ドッシリと重厚な姿をしていたのです。

  • 斜面の途中なので木の回りを<br />一周するのは諦めました。<br />余り近づくと根を傷めますしね。

    斜面の途中なので木の回りを
    一周するのは諦めました。
    余り近づくと根を傷めますしね。

  • 風格ある巨木の姿に感銘を受けました。<br />しばし眺めた後、元のルートへと<br />引き返しました。

    風格ある巨木の姿に感銘を受けました。
    しばし眺めた後、元のルートへと
    引き返しました。

  • 分岐点まで戻りました。<br />この辺りが『山モモの自然林』ですが、<br />気になったのは往来によって表土が<br />失われ、根子の露出が目立っていたこと。<br />整備されていてアクセスも容易な為、<br />ハイクされる人が多いのでしょう。<br />この辺り、どうバランスをとってゆくのか<br />難しいところです。。。

    分岐点まで戻りました。
    この辺りが『山モモの自然林』ですが、
    気になったのは往来によって表土が
    失われ、根子の露出が目立っていたこと。
    整備されていてアクセスも容易な為、
    ハイクされる人が多いのでしょう。
    この辺り、どうバランスをとってゆくのか
    難しいところです。。。

  • 『中電鉄塔』を目指して<br />再び登り坂を行きます。

    『中電鉄塔』を目指して
    再び登り坂を行きます。

  • 鉄塔下に到着しました。<br />山陰屈指の秀峰<br />「大山(だいせん)」を<br />見ることが出来ました。

    鉄塔下に到着しました。
    山陰屈指の秀峰
    「大山(だいせん)」を
    見ることが出来ました。

  • そして、「街並みの一部」も。

    そして、「街並みの一部」も。

  • 「中海(なかうみ)」も望めました。

    「中海(なかうみ)」も望めました。

  • 鉄塔下を通過して進んで行くと、<br />まだその先へとルートは続いていました。

    鉄塔下を通過して進んで行くと、
    まだその先へとルートは続いていました。

  • しかし、本日はここまででとします。

    しかし、本日はここまででとします。

  • 鉄塔の真下、<br />眺望を楽しみながら<br />吹き抜ける秋風にあたって<br />身体をクールダウンしました。

    鉄塔の真下、
    眺望を楽しみながら
    吹き抜ける秋風にあたって
    身体をクールダウンしました。

  • 中海(なかうみ)の眺めは<br />なかなかのものがあり<br />「粟嶋神社(あわしまじんじゃ)」<br />どころか<br />「大根島(だいこんじま)」<br />あたりまで見通せました。

    中海(なかうみ)の眺めは
    なかなかのものがあり
    「粟嶋神社(あわしまじんじゃ)」
    どころか
    「大根島(だいこんじま)」
    あたりまで見通せました。

  • 日本最大のコンクリート製桁橋の<br />「江島大橋(えしまおおはし)」<br />・・・ベタ踏み坂・・・も望めました。

    日本最大のコンクリート製桁橋の
    「江島大橋(えしまおおはし)」
    ・・・ベタ踏み坂・・・も望めました。

  • ススキの穂が揺れる中、<br />帰路につきました。

    ススキの穂が揺れる中、
    帰路につきました。

  • 全般に整備されているので<br />歩きやすいです。

    全般に整備されているので
    歩きやすいです。

  • しかし、短い区間ですが<br />片斜面の小道を行く箇所もあるので<br />気を付けて歩を進めないといけません。<br />(下りは特に注意が必要)

    しかし、短い区間ですが
    片斜面の小道を行く箇所もあるので
    気を付けて歩を進めないといけません。
    (下りは特に注意が必要)

  • ハイキングとはいえ、<br />滑落したら危険なので<br />靴もグリップの良いものを。

    ハイキングとはいえ、
    滑落したら危険なので
    靴もグリップの良いものを。

  • 里まで下りました。

    里まで下りました。

  • 無事帰着です。

    無事帰着です。

  • 短時間でしたが自然と触れ合うハイクでした。<br />またいつか、全ルートを完歩したいと思います。<br />__ おわり__

    短時間でしたが自然と触れ合うハイクでした。
    またいつか、全ルートを完歩したいと思います。
    __ おわり__

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP