
2021/08/07 - 2021/08/16
1137位(同エリア7528件中)
赤巴士さん
この旅行記スケジュールを元に
ここ数年、年に何度も行っている沖縄。
東京からの昼のフライトで沖縄本島に近づくにつれて見えてくる美しい島々
中でも、那覇空港まであと15分程のところで見える
伊是名島&伊平屋島の美しさはいつも印象に残っており
『いつか行きたいなぁ~』と思っていました。
今回、お盆休みが10日間取れることで前半は憧れていた伊平屋島へ
後半はいつもの阿嘉島へ行ってきました。
1日目
羽田9:35発→那覇12:15着(ANA475)
島の女将さんと那覇をぶらぶら
2日目
台風9号の影響で1日ホテルで巣ごもり
3日目
泊高橋6:51発→運天港9:21着(やんばる急行バス)
運天港11:00発→伊平屋12:20着(フェリーいへやⅢ)
伊平屋に上陸&絶景地を散策
4日目
島内をバイクでぶらぶら
5日目
秘密のビーチを探索
伊平屋13:00発→運天港14:20着(フェリー伊平屋Ⅲ)
運天港14:40発→泊高橋17:20着
ホテルにチェックイン
6日目
とまりんで海友姉さん達と合流
泊9:00発→阿嘉10:10着(クイーンざまみ)
4年ぶりにKさんと再会・合流
ヒズシでスノーケリング
7日目
Sさんと早朝イカ釣り
北浜&クシバルでマターリ
8日目
Sさんと午前中釣り
午後は阿嘉ビーチでスノーケリング
9日目
Sさんと早朝イカ釣り
北浜でマターリ
阿嘉17:20発→泊18:10着(クイーンざまみ)
ホテルにチェックイン
10日目
那覇8:00発→羽田10:25着(ANA460)
午後から出勤
旅費
航空券 羽田⇒那覇(ANA)¥12,310+¥15,000
(うち¥1,770スカイコイン利用+PにUPG)
那覇⇒羽田(ANA)¥10,926 Gotogateで購入)
その他交通費 那覇空港⇒泊高橋(琉球バス交通)¥230
泊高橋⇔運天港(やんばる急行バス)¥3,800
運天港⇔伊平屋(フェリーいへや)¥4,820
泊⇔阿嘉(クイーンざまみ)¥6,080
美栄橋⇒那覇空港(ゆいレール)¥300
レンタルバイク 伊平屋島48時間(レンタル伊平屋)¥5,000
宿泊費
那覇:スマイルホテル沖縄那覇 ¥13,464(税込み4泊)
伊平屋:古民家むーる ¥10,000(税込み夕食込み2泊)
阿嘉島:民宿 ¥24,840(税込み1泊2食付き3泊)
※楽天トラベル&直予約
- 旅行の満足度
- 3.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 ANAグループ 私鉄 徒歩 バイク
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
おはようございます!
一足早いお盆休みも始まる!?
8月7日土曜日AM8時過ぎの羽田空港です。羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
今回はANA
直前にプレミアムクラスにUPGしましての羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 空港ラウンジ
-
ラウンジ利用
-
人はそこそこいますが
静かな時間を過ごします。 -
続いてもう1カ所のラウンジへ
ANAラウンジ 羽田空港 国内線 本館北 グルメ・レストラン
-
こちらは子供さん連れ、はしゃぐ大人たちが多く
賑やかだったので10数分で退散! -
間もなく搭乗
-
787の国際線機材でビジネスクラスの席なので
広々しています。 -
定刻通りの出発
-
足が伸ばしきれん!w
-
朝の羽田は活気が戻ってきた感じで
-
程なくして離陸
-
雲の上の晴天
-
安定飛行後
朝食です! -
これらをお供に~
-
お隣のお客様は小学校の低学年のようで
-
食後は
自分も同じくフルフラットにしました!w -
2時間ちょいで沖縄本島へ
今年何回目だろう!? -
無事着陸
-
プレミアムクラス
快適でした~~ -
いつもより人が多い那覇空港
那覇空港 空港
-
お久し振りです!
-
預け荷物を速攻ピックアップ
-
バスで那覇市内へ
-
路線バスはいつも空き空き
琉球バス交通 乗り物
-
20数分で泊高橋に着きました。
-
今回の那覇のお宿も
スマイルホテル沖縄那覇
前回からのお気に入りのお宿です!スマイルホテル沖縄那覇 宿・ホテル
-
今回はとまりん壁ビュー
ベッドが気に入っているので
特に問題なし! -
少し遅めのランチへと
-
泊港を横目にてくてく
-
泊ゆいまちへ
お魚センター 泊いゆまち お土産屋・直売所・特産品
-
いやー
3度目の正直も
またもや臨時休業!
いつになったらここで鮪が食べれるのか!? -
仕方なく
市場内を覗きながら -
いつ来ても安い魚たち
-
その後は再度泊へ行き
来たのは間違いない軽食のルビー軽食の店 ルビー 泊店 グルメ・レストラン
-
14時頃だったので
空いてました! -
カツカレーをオーダー
安定の旨さ!w -
その後
島の民宿の女将さんが那覇に来ているとのことで
午後は数時間のデート -
まずは釣具屋さんへ
2人とも釣り好きなので~
今回自分は本気で島で釣りをやるつもりだったので
ルアーやイカの疑似餌となる餌木を買い込みました! -
その後は女将さんの別宅へ車を置きに
-
ゆいレールで
-
美栄橋まで
-
市場本通りで買い物をしたいとのことで
付き合います。 -
スマホのカバー選び
市場本通り 市場・商店街
-
その後は
-
いつものとこで
のどを潤し -
テケトー美味しいものを頼み
-
おしんこセット
-
なんだっけか
-
締めのホットドッグ
-
がっついてます!w
-
いや、これが締めでした。
アイス! -
ひとりパクパク
-
その後は国際通りで別れホテルへ
段々と雲行きが怪しくなってきました。国際通り 名所・史跡
-
2日目の朝
この日は伊平屋へ行くつもりでしたが
台風9号の影響で天気も悪く
伊平屋行は明日に延期して
本日1日那覇滞在します。 -
朝ごはん
スマイルホテル沖縄那覇 宿・ホテル
-
???
-
昼飲み用
-
昼頃
雲も切れてきました! -
ランチはホテルそばの
いつものハイウェイ食堂で
味噌汁セットを! -
午後は日も出てきました!
-
ユニオンでさらにこれらを購入
-
夜も~
飽きもせずハイウェイ食堂 -
ハンバーグ定食
2日目はあっという間に過ぎてしまいました。
いよいよ明日から初の伊平屋島上陸です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
赤巴士さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
64