上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良時代に造られた国宝「十一面観音菩薩立像」(奈良・聖林寺蔵)が、初めて奈良県外にお出ましです。東京で初めて展示されました。<br />奈良県桜井市の聖林寺が所蔵する「十一面観音菩薩立像」は天平彫刻の名品で、日本を代表する仏像のひとつです。<br />1年前の延期から、ようやく東京での展覧会が実現しました。<br />聖林寺真言宗室生寺派の寺院です。東京で十一面観音菩薩立像にお会いできるとは、本当に素晴らしいことです。ふだんは見られない後ろ姿も拝見することができます。単眼鏡も使い、じっくりと拝見いたしました。

特別展「国宝 聖林寺十一面観音-三輪山信仰のみほとけ」 東京国立博物館☆イリヤプラスカフェ☆2021/06/24

21いいね!

2021/06/24 - 2021/06/24

1220位(同エリア4227件中)

0

33

杏仁豆腐

杏仁豆腐さん

奈良時代に造られた国宝「十一面観音菩薩立像」(奈良・聖林寺蔵)が、初めて奈良県外にお出ましです。東京で初めて展示されました。
奈良県桜井市の聖林寺が所蔵する「十一面観音菩薩立像」は天平彫刻の名品で、日本を代表する仏像のひとつです。
1年前の延期から、ようやく東京での展覧会が実現しました。
聖林寺真言宗室生寺派の寺院です。東京で十一面観音菩薩立像にお会いできるとは、本当に素晴らしいことです。ふだんは見られない後ろ姿も拝見することができます。単眼鏡も使い、じっくりと拝見いたしました。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 東京国立博物館に到着。<br />特別展 国宝鳥獣戯画のすべての時は、人も多くいましたが、今日は少なめです。

    東京国立博物館に到着。
    特別展 国宝鳥獣戯画のすべての時は、人も多くいましたが、今日は少なめです。

  • 特別展「国宝 聖林寺十一面観音-三輪山信仰のみほとけ」は、本館で開催されています。<br />本館は、平成13年(2001) 重要文化財に指定されています。<br />

    特別展「国宝 聖林寺十一面観音-三輪山信仰のみほとけ」は、本館で開催されています。
    本館は、平成13年(2001) 重要文化財に指定されています。

  • 事前予約してあります。

    事前予約してあります。

  • 本館に入ると、おなじみの吹き抜けのエントランス。大理石でできた階段が見事です。映画やテレビドラマでよく見ます。

    本館に入ると、おなじみの吹き抜けのエントランス。大理石でできた階段が見事です。映画やテレビドラマでよく見ます。

  • 「十一面観音菩薩立像」は、江戸時代までは、今回出展されている国宝「地蔵菩薩立像」(奈良・法隆寺蔵)などとともに、同じ桜井市の大神神社に付属する大御輪寺にありました。<br />明治時代になり神仏分離によって、仏像は奈良県内の聖林寺や法隆寺、正暦寺などに移されました。<br />三輪山そのものを拝む自然信仰を今に伝える大神神社。奈良時代以降は仏教の影響を受けて、大御輪寺(当初は大神寺)や仏像もつくられました。長く神と仏が一緒にまつられる「神仏習合」の地でした。<br />今回は、「三輪山信仰のみほとけ」もテーマです。十一面観音菩薩立像と地蔵菩薩立像など、神仏分離で近隣の寺に移された仏像たちが約150年ぶりに再会を果たしました。

    「十一面観音菩薩立像」は、江戸時代までは、今回出展されている国宝「地蔵菩薩立像」(奈良・法隆寺蔵)などとともに、同じ桜井市の大神神社に付属する大御輪寺にありました。
    明治時代になり神仏分離によって、仏像は奈良県内の聖林寺や法隆寺、正暦寺などに移されました。
    三輪山そのものを拝む自然信仰を今に伝える大神神社。奈良時代以降は仏教の影響を受けて、大御輪寺(当初は大神寺)や仏像もつくられました。長く神と仏が一緒にまつられる「神仏習合」の地でした。
    今回は、「三輪山信仰のみほとけ」もテーマです。十一面観音菩薩立像と地蔵菩薩立像など、神仏分離で近隣の寺に移された仏像たちが約150年ぶりに再会を果たしました。

  • 音声ガイドナビゲーターは、天海祐希。

    音声ガイドナビゲーターは、天海祐希。

  • 十一面観音菩薩立像は、おもに8世紀後半に用いられた「木心乾漆造り」という高度な技法で制作されています。<br />木から像の顔や体のおおよそのかたちを彫り出し、その上に麻布を漆で貼りつけ、固まったのちに木屎漆と呼ばれるペースト状の練り物を盛り上げて成型します。<br />第一回指定の国宝であり、天平時代の彫刻を代表する美しい仏像です。 フェノロサや岡倉天心たちによってその姿の美しさを絶賛されました。<br />360度から拝見できる、貴重な機会です。

    十一面観音菩薩立像は、おもに8世紀後半に用いられた「木心乾漆造り」という高度な技法で制作されています。
    木から像の顔や体のおおよそのかたちを彫り出し、その上に麻布を漆で貼りつけ、固まったのちに木屎漆と呼ばれるペースト状の練り物を盛り上げて成型します。
    第一回指定の国宝であり、天平時代の彫刻を代表する美しい仏像です。 フェノロサや岡倉天心たちによってその姿の美しさを絶賛されました。
    360度から拝見できる、貴重な機会です。

  • 日光菩薩立像と月光菩薩立像(いずれも奈良・正暦寺蔵)も十一面観音と150年ぶりの再会です。<br />三輪山禁足地から出土した古墳時代の土師器や勾玉なども興味深いものです。<br />

    日光菩薩立像と月光菩薩立像(いずれも奈良・正暦寺蔵)も十一面観音と150年ぶりの再会です。
    三輪山禁足地から出土した古墳時代の土師器や勾玉なども興味深いものです。

  • 本館2階に上がりました。便殿(旧貴賓室)です。<br />本館が昭和13年に東京帝室博物館の本館として開館したときに貴賓室として造られ、天皇はじめ皇族の休憩所として使われました。

    本館2階に上がりました。便殿(旧貴賓室)です。
    本館が昭和13年に東京帝室博物館の本館として開館したときに貴賓室として造られ、天皇はじめ皇族の休憩所として使われました。

  • 本館14室では、「那智―出土品にみる霊地の遺宝」が開催されています。<br />和歌山県南部、那智を含む紀伊山地は、仏教伝来以降、真言密教や山岳信仰、修験道の霊場として大いに栄えたそうです。<br /><br />菩薩半跏像 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 飛鳥時代・7世紀 

    本館14室では、「那智―出土品にみる霊地の遺宝」が開催されています。
    和歌山県南部、那智を含む紀伊山地は、仏教伝来以降、真言密教や山岳信仰、修験道の霊場として大いに栄えたそうです。

    菩薩半跏像 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山出土 飛鳥時代・7世紀 

  • 上野から歩いて、入谷に来ました。<br />イリヤプラスカフェ(iriya plus cafe)ランチです。もと電材店をリノベーションしたカフェです。

    上野から歩いて、入谷に来ました。
    イリヤプラスカフェ(iriya plus cafe)ランチです。もと電材店をリノベーションしたカフェです。

  • 昭和通りから1本西側へ入った通りにあります。<br />2008(平成20)年にオープンしました。建物自体は、建築当初からほどんど手を入れられていなかったため、アルミサッシなどは使われておらず、木枠のガラス窓や障子などが使われた昔ながらの空間です。

    昭和通りから1本西側へ入った通りにあります。
    2008(平成20)年にオープンしました。建物自体は、建築当初からほどんど手を入れられていなかったため、アルミサッシなどは使われておらず、木枠のガラス窓や障子などが使われた昔ながらの空間です。

  • 懐かしい、癒しの空間です。

    懐かしい、癒しの空間です。

  • ライトも雰囲気があります。

    ライトも雰囲気があります。

  • 懐かしい磨りガラス。

    懐かしい磨りガラス。

  • 細かい所にも何気ないお洒落が。

    細かい所にも何気ないお洒落が。

  • 読書するのも良し、おしゃべりも良し、ボーとするのも良し。

    読書するのも良し、おしゃべりも良し、ボーとするのも良し。

  • ミートローフ&天然酵母パンをいただきました。

    ミートローフ&天然酵母パンをいただきました。

  • 野菜たっぷりミートローフ

    野菜たっぷりミートローフ

  • 天然酵母パンが2切れ

    天然酵母パンが2切れ

  • アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • デザートのプリンもつけてしまいました。

    デザートのプリンもつけてしまいました。

  • イリヤプラスカフェを出て、立忠製印に来ました。

    イリヤプラスカフェを出て、立忠製印に来ました。

  • こちらのハンコ屋さんでペリカンのパンを買うことができます。

    こちらのハンコ屋さんでペリカンのパンを買うことができます。

  • 入谷から歩いて、三ノ輪まで来ました。<br />創業明治4年の花月堂です。<br />

    入谷から歩いて、三ノ輪まで来ました。
    創業明治4年の花月堂です。

  • 水ようかんを購入しました。薔薇の形をしています。

    水ようかんを購入しました。薔薇の形をしています。

  • プレミアム干菓子も購入。<br />

    プレミアム干菓子も購入。

  • プレミアム干菓子の説明。

    プレミアム干菓子の説明。

  • ジョイフル三ノ輪のとりふじに来ました。<br />こちらで晩御飯のおかずを買いました。

    ジョイフル三ノ輪のとりふじに来ました。
    こちらで晩御飯のおかずを買いました。

  • 北海道産生食用帆立の串焼

    北海道産生食用帆立の串焼

  • にく軟骨の塩焼きとねぎま(塩)

    にく軟骨の塩焼きとねぎま(塩)

  • 手羽先の塩焼き

    手羽先の塩焼き

  • レバー<br /><br />どれもとても美味しい焼き鳥です。

    レバー

    どれもとても美味しい焼き鳥です。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP