
2019/04/26 - 2019/04/26
419位(同エリア691件中)
ナナイロさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
イタリア旅行の4日目。
ピサの観光です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
PR
-
駐車場
かわいいバス。 -
奥にピサの斜塔見えてきたー
ここの手前の道はすごくスリが多いらしい。
目の前でやられてた。
地球の歩き方にスリが多いって書いてあったから、大きい傘の集団を見つけた時あれそうなのかな~って思って荷物抱えた。
かわいい日傘じゃなくって、
真っ黒な男性向けっぽい大きい黒い折り畳み傘に2人組で入っているの注意した方がいいと思う。
前にいた人がリュックから貴重品抜かれてた。 -
斜塔だけが広場にあるのかと思ってたけど、いろいろ建物あった。
ドゥオーモ広場 (ピサ) 広場・公園
-
洗礼堂ってあんまり見たことなかった。
丸っこい。洗礼堂 (ピサ) 城・宮殿
-
ドゥオーモ。こっちは直線。
ドゥオーモ (ピサ) 城・宮殿
-
ドゥオーモの扉
-
下の真ん中ら辺の赤ちゃん触ると安産とかガイドさんが言ってた。
ドゥオーモ (ピサ) 城・宮殿
-
他のところもいろいろ触られてる。
ピカピカ頭がいっぱい。。。 -
ピサの斜塔!
傾き具合が比較がないと写真難しい。ピサの斜塔 (鐘楼) 建造物
-
お昼ごはん。
ラビオリ。 -
骨ごと切れてる魚。
冷凍のカチコチをノコギリとかで切るのかな? -
お子様ランチみたいなフルーツ
-
レストランの中庭にレモンの木があって。
めっちゃいっぱいなってた。
食後は自由時間。
チケット買って、見学してみる事に。 -
馬車と斜塔
-
馬車の行列。
素通りして、左側のチケット売り場へ。
洗礼堂とドゥオーモに入れるチケット買った。
斜塔は定員決まっててダメだった。 -
洗礼堂に入場。人が少ない。
奥に彫刻とかある
洗礼するところ?洗礼堂 (ピサ) 城・宮殿
-
階段で上に上がった
ステンドグラスもたくさん -
上はぐるっと一周こんなかんじ
-
1階が見下ろせる
-
金網の隙間から外が見える
-
金網の隙間からドゥオーモ
-
天井
全体的にシンプルだと思ったけど、音響のためなのかも? -
人が増えてきた。
スタッフさんが出てきて、声を出してくれて、音響がすごかった。
歌うとかじゃなくって、発音練習みたいなのだった。それでも響きがすごかった。 -
これもドゥオーモの扉。
下のところヤギが撫でられてツヤツヤ
いろんなとこ触られてるけど、どれくらいの人に触られてるんだろ。 -
ドゥオーモに入場。
柱がいっぱいドゥオーモ (ピサ) 城・宮殿
-
さっきの洗礼堂と同じような縞縞の柱
-
壁には絵がいっぱい
-
奥のところ。
天井におっきい人いるの迫力ある -
フィレンツェに移動して。
2泊するホテルに到着ホテル ロンドラ ホテル
-
まだ明るいからちょっと散歩してみることに。
-
路面電車は立ち乗りなのかな
-
駅に来た。
改札がないからホームまで行けちゃうの。フィレンツェ サンタ マリア ノヴェッラ駅 駅
-
駅にも売店あったけど、もう少し歩いてみる
-
スーパーで水とか買って
カルフール エキスプレス プラトー通り店 スーパー・コンビニ
-
寿司のちょうちん発見。
お寿司屋さんじゃないけど。 -
ホテルのある道に帰ってきた。
夕食はホテルのレストランでした。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテル ロンドラ
3.44
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ピサ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
36