成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京成成田駅前から歩きました、最初にJR成田駅構内にある成田市観光案内所に立ち寄ってパンフレットをもらって成田山新勝寺の表参道を歩きました、お土産屋、カフェ・食事処(鰻屋が主)など多くのお店を見ながら歩いて成田観光館に入り展示物をちょっと見てから参道沿いにある鰻福亭でお得な鰻とそばのセットを食べました、食後は総門から成田新勝寺境内に入りました、成田のお不動様として親しまれていていつも参拝者が来ています、真言宗智山派の大本山です。<br /><br />総門から仁王門へ、開運地蔵尊、こわれ不動堂など見てから大本堂に、境内にある三重塔、一切経堂、鐘楼、聖徳太子堂を見て、成田山公園内を散策しました、少し咲いていたつつじや高浜虚子の句碑を見て大本堂に西側にある釈迦堂や聖天堂に寄って光輪閣前を歩いて大師堂・弁財天堂に行ってから元の参道を歩きました、帰りにお土産として米屋でぴーなっつ最中を買ってみました。

成田の成田山新勝寺の参道で鰻とそばを食べて境内散策と参拝をしました

100いいね!

2021/05/14 - 2021/05/14

121位(同エリア3089件中)

0

50

タビガラス

タビガラスさん

この旅行記スケジュールを元に

京成成田駅前から歩きました、最初にJR成田駅構内にある成田市観光案内所に立ち寄ってパンフレットをもらって成田山新勝寺の表参道を歩きました、お土産屋、カフェ・食事処(鰻屋が主)など多くのお店を見ながら歩いて成田観光館に入り展示物をちょっと見てから参道沿いにある鰻福亭でお得な鰻とそばのセットを食べました、食後は総門から成田新勝寺境内に入りました、成田のお不動様として親しまれていていつも参拝者が来ています、真言宗智山派の大本山です。

総門から仁王門へ、開運地蔵尊、こわれ不動堂など見てから大本堂に、境内にある三重塔、一切経堂、鐘楼、聖徳太子堂を見て、成田山公園内を散策しました、少し咲いていたつつじや高浜虚子の句碑を見て大本堂に西側にある釈迦堂や聖天堂に寄って光輪閣前を歩いて大師堂・弁財天堂に行ってから元の参道を歩きました、帰りにお土産として米屋でぴーなっつ最中を買ってみました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • JR成田駅構内にある成田市観光案内所に寄りました、ここで観光パンフレットをもらいました

    JR成田駅構内にある成田市観光案内所に寄りました、ここで観光パンフレットをもらいました

  • 成田市観光案内所内、成田らしく外国語対応の観光パンフレットがあります

    成田市観光案内所内、成田らしく外国語対応の観光パンフレットがあります

  • JR成田駅前から成田山新勝寺の表参道を歩きました

    JR成田駅前から成田山新勝寺の表参道を歩きました

  • 成田山新勝寺の表参道

    成田山新勝寺の表参道

  • 成田山新勝寺の表参道沿いにある成田観光館

    成田山新勝寺の表参道沿いにある成田観光館

  • 成田観光館入口

    成田観光館入口

  • 成田観光館内

    成田観光館内

  • 成田観光館内、山車などあります

    成田観光館内、山車などあります

  • 成田山新勝寺の表参道沿いにある鰻福亭に入りました、鰻を食べることが出来る食堂が並んでいますが今回はここにしました

    成田山新勝寺の表参道沿いにある鰻福亭に入りました、鰻を食べることが出来る食堂が並んでいますが今回はここにしました

  • 鰻福亭で鰻とそばのセットを食べました

    鰻福亭で鰻とそばのセットを食べました

  • 成田山新勝寺の表参道、鰻屋・食堂・お土産屋が並んでいます

    成田山新勝寺の表参道、鰻屋・食堂・お土産屋が並んでいます

  • 成田山新勝寺の総門、境内入口です、平成20年建立、高さ約15m、桁行約14m、総欅造りの門です

    成田山新勝寺の総門、境内入口です、平成20年建立、高さ約15m、桁行約14m、総欅造りの門です

  • 総門前に信徒会館があります

    総門前に信徒会館があります

  • 成田山新勝寺の総門から仁王門に向かいます

    成田山新勝寺の総門から仁王門に向かいます

  • 総門から仁王門に向かう途中にある燈籠、西側に光輪閣があります

    総門から仁王門に向かう途中にある燈籠、西側に光輪閣があります

  • 成田山新勝寺の仁王門、高さ19mの門、建立は天保2年(1831年)、左右に金剛像が奉安されています、国指定の重要文化財に指定されています

    成田山新勝寺の仁王門、高さ19mの門、建立は天保2年(1831年)、左右に金剛像が奉安されています、国指定の重要文化財に指定されています

  • 仁王門にある提灯

    仁王門にある提灯

  • 仁王門の東にありました

    仁王門の東にありました

  • 成田山新勝寺境内にある開運地蔵尊

    成田山新勝寺境内にある開運地蔵尊

  • 仁王門の先にある池

    仁王門の先にある池

  • 成田山新勝寺境内にあるこわれ不動堂、本尊は?利伽羅不動明王

    成田山新勝寺境内にあるこわれ不動堂、本尊は?利伽羅不動明王

  • 成田山新勝寺大本堂、堂内には本尊不動明王が奉安されています

    成田山新勝寺大本堂、堂内には本尊不動明王が奉安されています

  • 成田山新勝寺三重塔、正徳2年(1712年)建立、高さ25mの塔です

    成田山新勝寺三重塔、正徳2年(1712年)建立、高さ25mの塔です

  • 成田山新勝寺の一切経堂と鐘楼

    成田山新勝寺の一切経堂と鐘楼

  • 成田山新勝寺の鐘楼、元禄14年(1701年)に建立されています

    成田山新勝寺の鐘楼、元禄14年(1701年)に建立されています

  • 成田山新勝寺の一切経堂、享保7年(1722年)建立された

    成田山新勝寺の一切経堂、享保7年(1722年)建立された

  • 一切経堂内

    一切経堂内

  • 成田山新勝寺の聖徳太子堂、平成4年建立

    成田山新勝寺の聖徳太子堂、平成4年建立

  • 成田山新勝寺境内にある成田山公園入口<br />

    成田山新勝寺境内にある成田山公園入口

  • 成田山公園内

    成田山公園内

  • 成田山公園内

    成田山公園内

  • 成田山公園内

    成田山公園内

  • 成田山公園内にある高浜虚子の句碑入口

    成田山公園内にある高浜虚子の句碑入口

  • 成田山公園内にある高浜虚子の句碑

    成田山公園内にある高浜虚子の句碑

  • 成田山公園内

    成田山公園内

  • 大本堂の西側に釈迦堂があります

    大本堂の西側に釈迦堂があります

  • 成田山新勝寺の釈迦堂、安政5年(1858年)建立、国指定の重要文化財です

    成田山新勝寺の釈迦堂、安政5年(1858年)建立、国指定の重要文化財です

  • 成田山新勝寺の聖天堂

    成田山新勝寺の聖天堂

  • 成田山新勝寺の平和大塔入口、額堂、光明堂があります

    成田山新勝寺の平和大塔入口、額堂、光明堂があります

  • 成田山新勝寺の休憩所

    成田山新勝寺の休憩所

  • 成田山新勝寺の光輪閣

    成田山新勝寺の光輪閣

  • 成田山新勝寺の大師堂

    成田山新勝寺の大師堂

  • 成田山新勝寺の弁財天堂

    成田山新勝寺の弁財天堂

  • 成田山新勝寺の弁財天堂

    成田山新勝寺の弁財天堂

  • 成田山新勝寺の弁財天堂の池

    成田山新勝寺の弁財天堂の池

  • 成田山新勝寺参道沿いにあるなごみの米屋・米屋総本店、参道沿いで一番大きなお土産屋です

    成田山新勝寺参道沿いにあるなごみの米屋・米屋総本店、参道沿いで一番大きなお土産屋です

  • 米屋の店内、今回買ったぴーなっつ最中があります

    米屋の店内、今回買ったぴーなっつ最中があります

  • 米屋本店内にありました

    米屋本店内にありました

  • 成田山新勝寺の参道沿いにある清酒長命泉醸造元

    成田山新勝寺の参道沿いにある清酒長命泉醸造元

  • 漬物を買いました

    漬物を買いました

100いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP