
2021/04/10 - 2021/04/10
970位(同エリア1369件中)
4人目のふーさん
- 4人目のふーさんTOP
- 旅行記1315冊
- クチコミ662件
- Q&A回答11件
- 2,698,560アクセス
- フォロワー139人
朝からお天気がイマイチな新潟市
こういう時は水族館だろう♪
観光循環バスに乗って「マリンピア日本海」に行きました。
そしてみかづきでイタリアン
ぽんしゅ館で日本酒飲み比べ
最後まで新潟を楽しみました。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
-
バスセンターでカレーを食べて観光循環バスに乗ります。
「マリンピア日本海」に到着です。
なんとここまで我が家2人しか乗っていなかった。。。 -
30周年を迎えた「マリンピア日本海」
昔、母と2人で行ったことがあります。
30周年ということは・・・
私が行ったのはオープンしてすぐだったんだろうなぁ -
水族館の入園料は1500円ですが観光循環バスの1日券提示で1200円になりました。
おっ!
ちょうどイルカショーが始まる時間だ。
イルカのプールはどこにあるんだろう??? -
ちょうど目の前の家族が
「イルカショーが始まるよ!とりあえず見に行こう」
と地図を見ることなく慣れた様子で歩き始めました。
このファミリーについていけばスムーズに到着できるぞ。
「近道」と書かれた階段を上りショーが始まる前に無事到着できました。
ありがとう!
お腹を見せるイルカちゃん -
ダイナミックなジャンプ
かわいいイルカたちに癒されました -
ショーが終わったのでお魚を見に行こう
大きな水槽 -
綺麗なエビ
-
のどぐろが泳いでいる
あ~おいしそう
前日食べた塩焼きを思い出す -
巨大タコ
タコ焼き何人分作れるかなぁ -
水槽のトンネル
これは覚えがある!
母が喜んでいた記憶があります。 -
優雅に泳ぐ
-
かわいいフグ
-
もしゃもしゃ餌を食べています
かわいい -
バイカルアザラシ
コロコロしてかわいいね
世界で唯一淡水のみに生息するアザラシなんだって! -
最後はペンギンちゃん
-
見ているだけで癒される
ペンギン大好き -
おっ!
喧嘩がはじまったようです -
1羽が仲裁に入ろうと近づいてきました
-
少しすると何もなかったように・・・
-
喧嘩しているところ見たでしょ???
-
バスの時間までショップでお買い物しましょう
かわいいグッズがたくさんありました
マリンピア日本海限定パッケージのサラダホープ -
相方用のハンカチ
ラッコとペンギンを選びました
ふわふわタオルで気持ちがいいです -
水族館限定の海しおミルキー
久しぶりにミルキー食べた
おいしいなぁ~ -
観光循環バスが来たので乗車
海沿いを走るバス
万代シティで下車します -
午前中は空いていたバスセンターのカレー
午後は大行列になってすごいことになっていました。
とはいえ提供は早いのでそんなに待つことはないと思います。
この様子じゃ「みかづき」も混んでいるのでは??? -
バスセンターの2階にある「みかづき」さんです。
前回の新潟旅でもここに寄りました。
こちらのお店は程よく空いていました。 -
イタリアンを注文
焼きそばの上にミートソースがのっています。
1度食べるとなぜかまた食べたくなります。
ドリンクは山ぶどうスカッシュにしました。
初めて食べた相方も気に入っていました。 -
歩いても行けますが・・・
せっかく1日券を持っているので新潟駅まで観光循環バスに乗りました。
バス停がチューリップになっていてかわいいです -
新潟マンホールを駅近くで発見
-
最後はやっぱり「ぽんしゅ館」
飲むぞ~~~~~ -
「唎酒番所」に行きます。
通常500円で5枚のメダルがもらえます。
観光循環バスの1日券を提示すると+1枚で6枚もらえました。 -
ずらっと並んでいます
何にしようか迷うなぁ
+1枚もらったしメダル2枚の麒麟山を飲もう
はぁ~うまい -
次は「鶴亀」
これもいいねぇ -
私の好きな「鶴齢」
あ~最高だ!!! -
いっぱいあって分からない
1番の「大洋盛」を飲もう -
最後はやっぱり麒麟山
1人で来てたらもうちょっと飲んだかも~
楽しかった! -
最後はお土産を買いましょう
冷凍のシャインマスカット
空港で少し解凍された状態で食べました
おいしかったです -
しっとりぬれ餅
これはうまい!
もう1袋買っても良かったな -
はつねおかき
-
バターしょうゆ味の米ぽん
-
サラダホープと柿の種のセット
エビ祭りだ -
カレーも買おう
バスセンターのカレー
新潟豚カレー -
こちらがバスセンターのカレー
濃厚なカレー
家で食べてもおいしいです -
新潟豚カレー
こちらもおいしかったです -
酒を楽しむ珍味
いかくんせいと素干し南蛮えび
イカはビールと共に・・・ -
私の好きなサラダホープをまだ買う
-
新潟駅にある忠犬タマ公の像
-
そろそろ空港行きのバスが来るのでバス停に向かいます。
-
マナカでピッと乗車
車内は空いていました -
新潟駅を出発します
-
新潟空港が見えてきました
-
到着!
-
新潟自動販売機
-
フォトスポット
-
新潟のお酒はおいしい!!!
-
がら~~~~んとした空港
名古屋空港はこじんまりとしているので人が多いように感じた -
たらい舟は漕ぐのが難しい
同じところをグルグル回る -
荷物を預けて最後のお土産タイム
-
笹だんごを買います
-
ちょっと日にちがたって固くなった団子が好き
-
新潟と言えば枝豆
黒埼茶豆のポテトチップ -
カントリーマアムの笹だんご味
確かにほんのり笹の香りを感じる -
ハッピーターンのえだ豆味も買っちゃった
-
忘れてはいけない
いかの塩辛
うまい!
写真撮るのを忘れたけどイカも買いました
バター醬油で食べると最高でした!!!
新潟のイカは最高だ! -
真野鶴も買う
お刺身と一緒に楽しもう -
ビールはいろいろ買っておこう
風味爽快ニシテ -
エチゴビールもいろいろ買いました
どれもおいしかったです -
相方用に
まるごと佐渡りんご
これ、すっごくおいしかったです。 -
まだ時間があるのでエチゴビールを飲みながら飛行機を待ちます。
クマちゃんの絵がかわいいね -
飛行機に乗り込みます
今回はパープルでした
満席ではないけれどそこそこ乗っています -
雨の中滑走路に向かいます
が・・・
あれ?
全然飛ばない?? -
風の向きが変わり方向を変えます。
雷雲があるので通常とは違うルートを飛ぶそうです。 -
お茶とシャトレーゼのチョコレート
帰りの飛行機は揺れに揺れました
こんなに揺れたのは久しぶりでちょっと怖かったです
機長さん~~~頑張って!!! -
揺れもおさまり無事愛知県が見えてきました。
-
無事、名古屋空港に到着です。
-
機長さん、本当にありがとう!!!
-
今回乗ったパープルのFDA
-
荷物を受け取り車で帰りましょう
-
夜ご飯を食べるために空港近くにある「エアポートウォーク」に行きます。
何を食べようかな~
新潟から帰ってきたところですが・・・
「新潟からし味噌らーめん ちゃーしゅうや武蔵」さんに行きます。
とりあえずのビール -
味玉からし味噌ラーメンを注文しました。
からし味噌をとかしながら食べます。
「ふくろう」のラーメンみたいな感じですね
おいしいです -
味玉
-
餃子も食べました
あ~お腹がいっぱいです
満足 満足
去年キャンセルした新潟旅
今回無事行くことができて本当に良かったです。
久しぶりの新潟
やっぱり新潟いい所だったなぁ
また機会があれば行きたいです!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
新潟市(新潟) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
82