伊丹空港・豊中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一昨年、日本テレビの「沸騰ワード10」の番組内で、航空会社の「ステータス修行」を行う姿を見て感化され、JGC上級会員(サファイア)を目指してチャレンジすることを決意。<br /><br />コロナ禍でのJAL修行となるため、急なスケジュール変更等を熟慮して回数修行を選択。<br /><br />今回は、金沢観光を兼ねた羽田・小松往復の2レグをスーパー先得で購入したところ、またしても3月11日に新型コロナウイルス感染症の影響から、小松→羽田便が欠航に伴う代替便で、小松18:00発が20:05発に変更になったことから乗ってきた便で羽田に戻る「羽田・小松タッチ」に予定を変更。<br /><br />せっかくなので、羽田・伊丹往復の2レグを先得割引-タイプAで追加で購入するが、こんどは大阪などの3府県で「まん延防止等重点措置」が4月5日から開始。<br /><br />今回も十分な感染予防対策を取りながら、ソーシャルディスタンスも確保しつつ、出掛けました。

JGC修行 羽田・伊丹往復で、まん延防止措置の大阪へ。ランチは551蓬莱で海鮮セット(47~48レグ)

27いいね!

2021/04/17 - 2021/04/17

143位(同エリア836件中)

alphonse

alphonseさん

この旅行記スケジュールを元に

一昨年、日本テレビの「沸騰ワード10」の番組内で、航空会社の「ステータス修行」を行う姿を見て感化され、JGC上級会員(サファイア)を目指してチャレンジすることを決意。

コロナ禍でのJAL修行となるため、急なスケジュール変更等を熟慮して回数修行を選択。

今回は、金沢観光を兼ねた羽田・小松往復の2レグをスーパー先得で購入したところ、またしても3月11日に新型コロナウイルス感染症の影響から、小松→羽田便が欠航に伴う代替便で、小松18:00発が20:05発に変更になったことから乗ってきた便で羽田に戻る「羽田・小松タッチ」に予定を変更。

せっかくなので、羽田・伊丹往復の2レグを先得割引-タイプAで追加で購入するが、こんどは大阪などの3府県で「まん延防止等重点措置」が4月5日から開始。

今回も十分な感染予防対策を取りながら、ソーシャルディスタンスも確保しつつ、出掛けました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 本日は、羽田空港7:25発のJAL183便で小松までフライトし、折返し便で羽田空港に戻ってきました。<br />次の伊丹便までは少し時間があるので羽田空港国内線サクララウンジ北ウイングでのんびり過ごします。

    本日は、羽田空港7:25発のJAL183便で小松までフライトし、折返し便で羽田空港に戻ってきました。
    次の伊丹便までは少し時間があるので羽田空港国内線サクララウンジ北ウイングでのんびり過ごします。

    羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング (サクララウンジ) 空港ラウンジ

  • JMBクリスタル会員またはクリスタルファーストサービスの対象者は、2021年4月1日~2022年3月31日(ご搭乗日)の期間で利用出来る、羽田空港国内線サクララウンジ入室可能な電子クーポン6枚を1回プレゼントしています。

    JMBクリスタル会員またはクリスタルファーストサービスの対象者は、2021年4月1日~2022年3月31日(ご搭乗日)の期間で利用出来る、羽田空港国内線サクララウンジ入室可能な電子クーポン6枚を1回プレゼントしています。

  • 今回はJMBクリスタル会員として、羽田空港国内線サクララウンジ専用クーポンを使って、本日の2日目のサクララウンジに入室します。

    今回はJMBクリスタル会員として、羽田空港国内線サクララウンジ専用クーポンを使って、本日の2日目のサクララウンジに入室します。

  • 本日のサクララウンジ北ウイングは閑散として、人もまばらです。

    本日のサクララウンジ北ウイングは閑散として、人もまばらです。

  • 窓の外を見ると、767-300ER型機の特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」が駐機しています。

    窓の外を見ると、767-300ER型機の特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」が駐機しています。

  • 出発20分前になったので搭乗ゲートに移動。<br />次の伊丹便は、先ほど小松空から到着した17番搭乗口から機内に乗り込みます。

    出発20分前になったので搭乗ゲートに移動。
    次の伊丹便は、先ほど小松空から到着した17番搭乗口から機内に乗り込みます。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 本日の3フライト目(JGC回数修行47レグ目)は、羽田ー伊丹、11:30発のJAL115便。

    本日の3フライト目(JGC回数修行47レグ目)は、羽田ー伊丹、11:30発のJAL115便。

  • 機材は、先ほど小松空港から搭乗してきましたボーイング737-800型機(JA341J)です。

    機材は、先ほど小松空港から搭乗してきましたボーイング737-800型機(JA341J)です。

  • 優先搭乗後は、機内での混雑を避けるため、機内後方の座席から順番に搭乗していきます。

    優先搭乗後は、機内での混雑を避けるため、機内後方の座席から順番に搭乗していきます。

  • 機内には多くの人が乗り込みます。

    機内には多くの人が乗り込みます。

  • 座席は、非常口座席の窓側22Kです。<br />非常口座席でのお約束「非常口座席のお客さまへ」ということで、「非常口座席にお座りのお客さまには、緊急脱出の援助をお願いします。」と客室乗務員さんから説明を受けます。

    座席は、非常口座席の窓側22Kです。
    非常口座席でのお約束「非常口座席のお客さまへ」ということで、「非常口座席にお座りのお客さまには、緊急脱出の援助をお願いします。」と客室乗務員さんから説明を受けます。

  • ボーイング737-800型機の安全のしおりです。

    ボーイング737-800型機の安全のしおりです。

  • 羽田空港からの搭乗率は8割ほどでしょうか。<br />エコノミークラスでは、かろうじてソーシャルディスタンスが保たれていますが、クラスJは“密”状態です。

    羽田空港からの搭乗率は8割ほどでしょうか。
    エコノミークラスでは、かろうじてソーシャルディスタンスが保たれていますが、クラスJは“密”状態です。

  • 機体は、駐機場から滑走路に向けて移動開始。

    機体は、駐機場から滑走路に向けて移動開始。

  • 羽田空港を離陸します。

    羽田空港を離陸します。

  • 離陸後、機体は徐々に高度を上げていきます。

    離陸後、機体は徐々に高度を上げていきます。

  • しばらくすると機体は雲の中へ。

    しばらくすると機体は雲の中へ。

  • 三浦半島上空を通過中。機体は雲を抜けたものの、一面真っ白です。<br />今回も富士山を眺めることが出来ませんでした。

    三浦半島上空を通過中。機体は雲を抜けたものの、一面真っ白です。
    今回も富士山を眺めることが出来ませんでした。

  • 機体は、伊勢湾から紀伊半島に差し掛かります。

    機体は、伊勢湾から紀伊半島に差し掛かります。

  • 機体は徐々に高度を下げながら、大阪市内の上空を通過中。

    機体は徐々に高度を下げながら、大阪市内の上空を通過中。

  • 伊丹空港に着陸します。

    伊丹空港に着陸します。

  • 機体は伊丹空港の駐機場へ。<br />羽田空港からの飛行時間は51分で、定刻通りの到着です。

    機体は伊丹空港の駐機場へ。
    羽田空港からの飛行時間は51分で、定刻通りの到着です。

  • 降機後、伊丹空港の制限エリアにやってきました。

    降機後、伊丹空港の制限エリアにやってきました。

    大阪国際空港 (伊丹空港) 空港

  • 伊丹空港は、2020年8月5日、約50年ぶりにリニューアルされました。<br />手荷物受取所には、広告用デジタルサイネージが配置されています。

    伊丹空港は、2020年8月5日、約50年ぶりにリニューアルされました。
    手荷物受取所には、広告用デジタルサイネージが配置されています。

  • また、伊丹空港の2F到着ロビーを抜けると、巨大なサイネージアートが現れます

    また、伊丹空港の2F到着ロビーを抜けると、巨大なサイネージアートが現れます

  • 本日は、大阪空港ターミナルビル2階南ターミナルの「551蓬莱大阪空港南ターミナル店」で、ちょっと遅いランチにします。

    本日は、大阪空港ターミナルビル2階南ターミナルの「551蓬莱大阪空港南ターミナル店」で、ちょっと遅いランチにします。

    551蓬莱 大阪空港店 グルメ・レストラン

    551HORAI蓬莱レストラン名物の海鮮餡かけ麺料理とハーフサイズの飯物セット by alphonseさん
  • 551蓬莱といえば、豚まんの持ち帰り販売しているテイクアウト店が一般には有名ですが、本日は551蓬莱の「海鮮セット」をいただくため、イートイン店舗にやってきました。<br />

    551蓬莱といえば、豚まんの持ち帰り販売しているテイクアウト店が一般には有名ですが、本日は551蓬莱の「海鮮セット」をいただくため、イートイン店舗にやってきました。

  • 昼過ぎのためか店内は混雑しておらず、すぐ席に案内されました。<br />なお、店内は、アクリル板を設置するなどの感染防止対策が取られていました。

    昼過ぎのためか店内は混雑しておらず、すぐ席に案内されました。
    なお、店内は、アクリル板を設置するなどの感染防止対策が取られていました。

  • 「海鮮セット」は、551蓬莱レストラン名物の海鮮餡かけ麺料理とハーフサイズの飯物がセットになった定番人気のセットメニューで、ミニ五目炒飯または天津飯から選ぶことが出来ます。

    「海鮮セット」は、551蓬莱レストラン名物の海鮮餡かけ麺料理とハーフサイズの飯物がセットになった定番人気のセットメニューで、ミニ五目炒飯または天津飯から選ぶことが出来ます。

  • 今回は、定番人気のセットメニュー「海鮮セット」から、「海鮮揚げそば(スープ付) + ミニ天津飯」をいただきます。<br /><br />「海鮮揚げそば」は、サクサクのフライ麺に、エビ・イカ・ホタテの海の幸と野菜をふんだんに使ったあんかけをかけた揚げそばです。<br />「ミニ天津飯」は、フワッとした卵とトロトロの餡がご飯にマッチ。

    今回は、定番人気のセットメニュー「海鮮セット」から、「海鮮揚げそば(スープ付) + ミニ天津飯」をいただきます。

    「海鮮揚げそば」は、サクサクのフライ麺に、エビ・イカ・ホタテの海の幸と野菜をふんだんに使ったあんかけをかけた揚げそばです。
    「ミニ天津飯」は、フワッとした卵とトロトロの餡がご飯にマッチ。

  • 大阪土産の定番中の定番が551蓬莱の豚まん。<br />こちらは、551蓬莱の大阪空港到着ロビー店です。<br /><br />いつ来ても行列が出来ているのが普通ですが、本日の伊丹空港は人影もまばらで、さすがの551蓬莱も行列は見られませんでした。

    大阪土産の定番中の定番が551蓬莱の豚まん。
    こちらは、551蓬莱の大阪空港到着ロビー店です。

    いつ来ても行列が出来ているのが普通ですが、本日の伊丹空港は人影もまばらで、さすがの551蓬莱も行列は見られませんでした。

    551蓬莱 大阪空港店 グルメ・レストラン

    551HORAI蓬莱レストラン名物の海鮮餡かけ麺料理とハーフサイズの飯物セット by alphonseさん
  • 本日は、大阪名物の「551蓬莱の豚まん(肉まん)チルドセット4個入り」をお土産にお買い上げです。

    本日は、大阪名物の「551蓬莱の豚まん(肉まん)チルドセット4個入り」をお土産にお買い上げです。

  • 伊丹空港のターミナルビル北側入口です。

    伊丹空港のターミナルビル北側入口です。

  • 伊丹空港のターミナルビル北側の1階出発ロビーは、JALのチェックインカウンターになります。<br />搭乗手続き後は、エスカレーターまたはエレベーターで、2階出発ロビーに上がります。

    伊丹空港のターミナルビル北側の1階出発ロビーは、JALのチェックインカウンターになります。
    搭乗手続き後は、エスカレーターまたはエレベーターで、2階出発ロビーに上がります。

    大阪国際空港 (伊丹空港) 空港

  • エスカレータを上がってすぐに保安検査場があります。<br />リニューアルされたファーストクラスカウンターと、JGCカウンターは2階中央エリア寄りの場所にあります。

    エスカレータを上がってすぐに保安検査場があります。
    リニューアルされたファーストクラスカウンターと、JGCカウンターは2階中央エリア寄りの場所にあります。

  • 保安検査場を抜けて伊丹空港の制限エリアにやってきました。<br />本日は、伊丹空港のサクララウンジを利用します。

    保安検査場を抜けて伊丹空港の制限エリアにやってきました。
    本日は、伊丹空港のサクララウンジを利用します。

    伊丹空港3階サクララウンジ 空港ラウンジ

  • 本日はドコモプラチナ会員以上が応募できるプレミアムクーポンで伊丹空港サクララウンジに入場します。

    本日はドコモプラチナ会員以上が応募できるプレミアムクーポンで伊丹空港サクララウンジに入場します。

  • サクララウンジ中央のダイニングエリアのテーブルです。テーブルにはアクリル板を設置するなどの感染防止対策が取られています。<br />なお、本日のサクララウンジは、やや混雑していました。

    サクララウンジ中央のダイニングエリアのテーブルです。テーブルにはアクリル板を設置するなどの感染防止対策が取られています。
    なお、本日のサクララウンジは、やや混雑していました。

  • 出発20分前になったため、17番搭乗口に移動してきました。

    出発20分前になったため、17番搭乗口に移動してきました。

    大阪国際空港 (伊丹空港) 空港

  • 窓の外には、エンブラエル190型機とエアバスA350-900型機が駐機しています。<br />エアバスA350-900型機は、2021年3月26日から伊丹-那覇線で就航したばかりです。

    窓の外には、エンブラエル190型機とエアバスA350-900型機が駐機しています。
    エアバスA350-900型機は、2021年3月26日から伊丹-那覇線で就航したばかりです。

  • 本日の4フライト目(JGC回数修行48レグ目)は、伊丹ー羽田、15:25発のJAL124便。

    本日の4フライト目(JGC回数修行48レグ目)は、伊丹ー羽田、15:25発のJAL124便。

  • 機材は、ボーイング737-800型機から変更になったボーイング777-200ER型機(JA710J)。今回は国際線機材での運行です。

    機材は、ボーイング737-800型機から変更になったボーイング777-200ER型機(JA710J)。今回は国際線機材での運行です。

  • 座席はエコノミークラス席窓側21Aです。<br />隣の席が空いていたため、ゆったりと過ごすことが出来ました。

    座席はエコノミークラス席窓側21Aです。
    隣の席が空いていたため、ゆったりと過ごすことが出来ました。

  • ボーイング777-200ER型機のエコノミークラス席21列目は、前方に壁のある、足元にゆとりがある座席のため、足を伸ばしたり、組んだりすることが出来ます。

    ボーイング777-200ER型機のエコノミークラス席21列目は、前方に壁のある、足元にゆとりがある座席のため、足を伸ばしたり、組んだりすることが出来ます。

  • ボーイング777-200ER型機の安全のしおりです。

    ボーイング777-200ER型機の安全のしおりです。

  • ボーイング777-200ER型機のエコノミークラスの座席配置は3-4-2です。

    ボーイング777-200ER型機のエコノミークラスの座席配置は3-4-2です。

  • 機体は駐機場を離れ誘導路へ。<br />雨が降る中、整備士さん皆さんで手を振ってお見送りです。

    機体は駐機場を離れ誘導路へ。
    雨が降る中、整備士さん皆さんで手を振ってお見送りです。

  • 伊丹空港を離陸します。

    伊丹空港を離陸します。

  • 離陸後、機体は左旋回をし、伊丹空港を見下ろしながら高度を上げていきます。

    離陸後、機体は左旋回をし、伊丹空港を見下ろしながら高度を上げていきます。

  • しばらくすると機体は雲の中へ。

    しばらくすると機体は雲の中へ。

  • 雲を抜けましたが、青空は広がっていません。

    雲を抜けましたが、青空は広がっていません。

  • 機体は羽田空港への着陸に向けて降下を開始したものの、低く垂れ込めた雲のため、飛行機はどこを飛んでるのかわかりませんでしたが、気付くと、2020年3月から運用を始めた羽田新ルートで都心上空を通過中です。

    機体は羽田空港への着陸に向けて降下を開始したものの、低く垂れ込めた雲のため、飛行機はどこを飛んでるのかわかりませんでしたが、気付くと、2020年3月から運用を始めた羽田新ルートで都心上空を通過中です。

  • 霞んでますが、皇居と武道館を望むことが出来ます。

    霞んでますが、皇居と武道館を望むことが出来ます。

  • 機体は、六本木ヒルズの上空を通過。

    機体は、六本木ヒルズの上空を通過。

  • 手前から、東京タワー、増上寺に芝公園。<br />奥には汐留のビル群が見えます。

    手前から、東京タワー、増上寺に芝公園。
    奥には汐留のビル群が見えます。

  • 徐々に高度を下げて、羽田空港への着陸態勢に。<br />定番観光スポットのお台場とレインボーブリッジが見えてきました。

    徐々に高度を下げて、羽田空港への着陸態勢に。
    定番観光スポットのお台場とレインボーブリッジが見えてきました。

  • 機体はどんどん高度を下げて滑走路へと向かっていきます。

    機体はどんどん高度を下げて滑走路へと向かっていきます。

  • 羽田空港の滑走路に着陸しました。

    羽田空港の滑走路に着陸しました。

  • 着陸後の機体は、駐機場に移動します。

    着陸後の機体は、駐機場に移動します。

  • 伊丹空港からの飛行時間は53分。羽田空港の駐機場に到着。

    伊丹空港からの飛行時間は53分。羽田空港の駐機場に到着。

  • 無事に羽田空港に戻ってきました。

    無事に羽田空港に戻ってきました。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • JMBサファイア獲得のためのJGC回数修行も、通算48レグまで達し、残り2レグとなりました。<br /><br />今回も最後までご覧いただき、「いっぺーにふぇ~でーびる」ありがとうございました!<br />

    JMBサファイア獲得のためのJGC回数修行も、通算48レグまで達し、残り2レグとなりました。

    今回も最後までご覧いただき、「いっぺーにふぇ~でーびる」ありがとうございました!

  • 551蓬莱の大阪空港到着ロビー店で購入した大阪名物の「551蓬莱の豚まん(肉まん)チルドセット4個入り」です。

    551蓬莱の大阪空港到着ロビー店で購入した大阪名物の「551蓬莱の豚まん(肉まん)チルドセット4個入り」です。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP