
2021/01/05 - 2021/01/06
2395位(同エリア12138件中)
めいさん
正月明けはホントは金沢へ寿司食べに行くはずだった…
が、年末から年明けにかけて寒波の予報。
北陸金沢は行程も含めて絶対大雪は避けられないでしょ?
ってことでなるべく南に…
またしても3日くらい前に決めたから選択肢が限られていたけど、前から気になってたわたかの島のはいふう、Goto無しでも4万ちょい。
金沢で寿司食べて1泊するのと変わらなくない?
で、ポチッ。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
伊勢市内に着いてから伊勢うどんのランチを食べようと思ったのですが、なかなか停められる駐車場が無く…
結局、和食さとですき焼きランチになりました。
でも寒かったから温まって美味しかった~ -
さて、わたかの島には船で渡らなければなりません。
宿専用の無料駐車場があるのですが、セキュリティのためかゲートが閉まってて、宿にゲート横の内線で連絡して開けてもらうシステムのようです。
それと同時に船の手配もできるようになってます。 -
でもチェックインにはまだ早かったので、駐車場内にある充電スタンドでマイカーを充電させてもらいました。
-
おお、あの船のようです。
船に近づいたら船長さんが誘導してくださいました。 -
3組くらいしかお客は居なくて、充分ソーシャルディスタンスは取れました。
-
乗ってる時間はほんの3分くらいだったと思いますけど、なんかワクワク感があっていいですね~
いろいろ観光とかしたい人はめんどうかもしれませんけど… -
島に上陸したらすぐ宿に入り口でした。
寒い中、スタッフさんたちが船着き場で出迎えてくださって荷物を持ってくださいました。
コートくらい着てくれてもいいのに… -
チェックイン手続きはロビーラウンジみたいなところで。
暖かい時期はテラスが気持ち良さそうです。
わたかの島はかつて売春島という歴史があったらしいですが、宿に入ったらそんなの少しも感じられないリゾート感。
はいふうは古い旅館をリノベしてバリ風にしてるからかな? -
ハーブティーとバウムクーヘンのおもてなし。
-
館内は至るところにバリ風な置物や絵画が…
-
部屋までの通路は普通。
-
お部屋入ると…暗い?
間接照明だけなので夕方から夜は暗いけど、朝陽はバシーっと真横から入ってくるので朝は目が覚めるような明るさ… -
クローゼット?的な…
和室の名残じゃのう… -
ここも前は床の間的なとこちゃうん?
バリ風にしたのは、和風旅館をなるべく低予算でリノベするためだったのね… -
露天風呂は自分で入れるタイプ。
思ったよりすぐ溜まるのでいいのですが…
海から丸見えやん!?
ちゃんとスライド式の磨りガラスと目隠しがあるので大丈夫と思いますが…
ちょうど、乗ってきた船が真正面に見えてました… -
ミニバーのお茶の種類はいろいろありましたね。
-
アメニティも男性用と女性用と別々にポーチに入っていて何かと使えました。パックとか…
-
お湯はちょっとしょっぱかったので一応温泉みたいです。
-
ごはんごはん~♪
和洋折衷らしい… -
的矢カキ、ワイン風味で美味しい!
-
立派なお造り。
ツマがカラフルで食べやすいようにドレッシングが添えられます。
サラダ感覚でお野菜も取れていいね。 -
伊勢海老のクリームスープ、パイ包み。
伊勢海老の味はよくわからないけど美味しかった。 -
伊勢海老の焼き物、中華っぽいメニューですね。
私のはちょっと身が小さかったかな… -
メインの牛肉のグリル。やわらかくてソースも美味しかった。
-
メインディッシュだったと思った肉の後に、フグの天ぷらが来て…ちょっとお腹イッパイ…
-
カキの炊き込みご飯。洋皿メインでもご飯が〆ってなんか嬉しいですね~
天ぷら以外はバランスのいいコースだったと思います。 -
デザートのカタラーナは重そうに見えて、半凍りのアイスクリームみたいなスイーツだから意外に完食。
-
ご飯から帰ったら、露天風呂の照明がついてました。
外は真っ暗だよ~
景色を見るなら早朝がオススメです。 -
翌朝の朝食は伊勢海老のお味噌汁がお出迎え。
そんなに甲殻類の味はしなかったかな~飾り? -
ビュッフェじゃないけど、いろいろバランス良く盛り付けられていてよき。
-
今回は部屋の露天風呂だけで済ませちゃったけど、こちらの連絡通路を行けば姉妹館の大浴場にも行けるそうです。
-
観光は本当にしなかったけど、お食事は美味しかったし、ゆっくりできたな~
お風呂がかけ流ししだったらもっと良かったけど…
先週の鞆の浦と2週続けてぜいたくしちゃったけど、全国的にまた自粛傾向だし5月くらいまでおとなしくしまーす。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
三重 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
32