栗駒・栗原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 コロナの第二波がだいぶおさまった2020年9月末から10月初めにかけて、約2年ぶりに奥州街道の続きを歩きに行ってきました。ミール君ももちろん特製マスクをして、コロナ対策はバッチリです!<br /> この日は古川宿から宮野宿までの23キロを歩く予定でしたが、いつも通り郵便局に寄り道などをしていたら、結局26キロも歩くことに…。満開の彼岸花の群生地に遭遇したり、何時間も誰にも(熊にも)会わないような道では久しぶりにマスクをはずして歩き、思う存分マイナスイオンを浴びながら歩くことができてリフレッシュできました。<br /> そして、この翌日にはとうとう岩手県入りです!奥州街道は岩手に入ってからがものすごく長いですが、岩手のお隣は青森県。少しずつですがゴールに近づいている感じがして嬉しくなります。<br /> 

めざせ、青森!(奥州街道その13)

7いいね!

2020/09/30 - 2020/09/30

96位(同エリア145件中)

0

45

ミール

ミールさん

 コロナの第二波がだいぶおさまった2020年9月末から10月初めにかけて、約2年ぶりに奥州街道の続きを歩きに行ってきました。ミール君ももちろん特製マスクをして、コロナ対策はバッチリです!
 この日は古川宿から宮野宿までの23キロを歩く予定でしたが、いつも通り郵便局に寄り道などをしていたら、結局26キロも歩くことに…。満開の彼岸花の群生地に遭遇したり、何時間も誰にも(熊にも)会わないような道では久しぶりにマスクをはずして歩き、思う存分マイナスイオンを浴びながら歩くことができてリフレッシュできました。
 そして、この翌日にはとうとう岩手県入りです!奥州街道は岩手に入ってからがものすごく長いですが、岩手のお隣は青森県。少しずつですがゴールに近づいている感じがして嬉しくなります。
 

PR

  • 古川駅の前にある「豊穣の黄金ポスト」からスタートです。

    古川駅の前にある「豊穣の黄金ポスト」からスタートです。

  • 黄金の次は黄色のポストを発見!古川宿は変わり種ポストの宝庫ですね。

    黄金の次は黄色のポストを発見!古川宿は変わり種ポストの宝庫ですね。

  • そしてこの黄色いポストのある場所は、吉野作造の生誕地でもありました。

    そしてこの黄色いポストのある場所は、吉野作造の生誕地でもありました。

  • 吉野作造なんて大昔にテストのために暗記したことがあるだけだったので、まさか生誕地に来るなんて(しかも歩いて)思いもしませんでした。

    吉野作造なんて大昔にテストのために暗記したことがあるだけだったので、まさか生誕地に来るなんて(しかも歩いて)思いもしませんでした。

  • 名所がたくさん盛り込まれた珍しい標識。

    名所がたくさん盛り込まれた珍しい標識。

  • 奥州街道から少し外れて郵便局に向かう途中、「ママも喜ぶパパ好み」でおなじみの松倉の前を通りました。パパ好みについて詳しくは、「めざせ、青森!(奥州街道その12)」の後ろのほうを参照してください。

    奥州街道から少し外れて郵便局に向かう途中、「ママも喜ぶパパ好み」でおなじみの松倉の前を通りました。パパ好みについて詳しくは、「めざせ、青森!(奥州街道その12)」の後ろのほうを参照してください。

  • スタートしたばかりで荷物を増やすわけにもいかず、古川名物のパパ好みを買うのは泣く泣く断念しました。

    スタートしたばかりで荷物を増やすわけにもいかず、古川名物のパパ好みを買うのは泣く泣く断念しました。

  • 郵便局の近くにあった、道の駅おおさき。

    郵便局の近くにあった、道の駅おおさき。

  • この日1つ目の風景印は古川千手寺町郵便局でゲット!市文化財の瑞川寺山門、市の花アヤメが描かれています。

    この日1つ目の風景印は古川千手寺町郵便局でゲット!市文化財の瑞川寺山門、市の花アヤメが描かれています。

  • 一級河川の江合川を渡ります。上流にはこけしで有名な鳴子温泉があります。

    一級河川の江合川を渡ります。上流にはこけしで有名な鳴子温泉があります。

  • この日最初の宿場町、荒谷宿に近づいてきたようです。

    この日最初の宿場町、荒谷宿に近づいてきたようです。

  • 精米したことがないのでよくわかりませんが、30キロの玄米が6分で精米できるのは、きっと早いんでしょうね。

    精米したことがないのでよくわかりませんが、30キロの玄米が6分で精米できるのは、きっと早いんでしょうね。

  • 2年ぶりのwith DRINKを発見!この自販機を見かけないと、奥州街道を歩いている気がしませんね。

    2年ぶりのwith DRINKを発見!この自販機を見かけないと、奥州街道を歩いている気がしませんね。

  • こちらが荒谷宿のメインストリートです。特に何の表示もなく、普通の住宅街でした。

    こちらが荒谷宿のメインストリートです。特に何の表示もなく、普通の住宅街でした。

  • メインストリートには郵便局もありました。

    メインストリートには郵便局もありました。

  • こちらが荒谷郵便局の風景印。化女沼古代の里に再現した古代村、白鳥が描かれています。化女沼古代の里は少々物騒な名称ですが、広大な敷地に各種遊具やバーベキューのエリアなどがあり、家族連れに人気があるスポットみたいです。

    こちらが荒谷郵便局の風景印。化女沼古代の里に再現した古代村、白鳥が描かれています。化女沼古代の里は少々物騒な名称ですが、広大な敷地に各種遊具やバーベキューのエリアなどがあり、家族連れに人気があるスポットみたいです。

  • メインストリートを過ぎると田園地帯が広がっていました。

    メインストリートを過ぎると田園地帯が広がっていました。

  • 彼岸花で有名な羽黒山公園があり、どうやら満開らしかったのでミール君も寄ってみることにしました。

    彼岸花で有名な羽黒山公園があり、どうやら満開らしかったのでミール君も寄ってみることにしました。

  • 公園の入口からして、期待できそうな咲きっぷりです。

    公園の入口からして、期待できそうな咲きっぷりです。

  • 赤と緑のコントラストが映えますね。

    赤と緑のコントラストが映えますね。

  • こんなにたくさんの彼岸花を見たのは初めてのため、ちょっぴり圧倒されているミール君。

    こんなにたくさんの彼岸花を見たのは初めてのため、ちょっぴり圧倒されているミール君。

  • 奥州街道に戻り約30分後、沼みたいな場所の横を通りました。彼岸花は撮影しなかったのに、なぜか沼は撮影していたミール君。

    奥州街道に戻り約30分後、沼みたいな場所の横を通りました。彼岸花は撮影しなかったのに、なぜか沼は撮影していたミール君。

  • 奥州街道では宮城県最後の市町村である栗原市に入りました。

    奥州街道では宮城県最後の市町村である栗原市に入りました。

  • 栗原市に入ってからは初めての宿場町、高清水宿に近づいてきました。

    栗原市に入ってからは初めての宿場町、高清水宿に近づいてきました。

  • こちらが高清水宿のメインストリートです。

    こちらが高清水宿のメインストリートです。

  • メインストリートにあった高清水郵便局の風景印。日本三善光寺の一つである奥州善光寺と、名水百選にも選ばれた桂葉清水が描かれています。

    メインストリートにあった高清水郵便局の風景印。日本三善光寺の一つである奥州善光寺と、名水百選にも選ばれた桂葉清水が描かれています。

  • こちらは旧高清水町と旧瀬峰町のマンホール(現在はどちらも栗原市)。上側が旧高清水町のスペースで左側が桂葉清水、右側が町の花のスイセンです。下側の旧瀬峰町のスペースには左側に町の木の桜、右側には町のキャラクターの妖精テアリが描かれています。

    こちらは旧高清水町と旧瀬峰町のマンホール(現在はどちらも栗原市)。上側が旧高清水町のスペースで左側が桂葉清水、右側が町の花のスイセンです。下側の旧瀬峰町のスペースには左側に町の木の桜、右側には町のキャラクターの妖精テアリが描かれています。

  • 妖精テアリに導かれて、日本三善光寺の一つである奥州善光寺に着きました。

    妖精テアリに導かれて、日本三善光寺の一つである奥州善光寺に着きました。

  • 奥州善光寺は平安時代に建立され、阿弥陀如来像が祀られているそうです。

    奥州善光寺は平安時代に建立され、阿弥陀如来像が祀られているそうです。

  • 橋の名前も善光寺橋。

    橋の名前も善光寺橋。

  • 稲刈りの途中なのでしょうか。遠くのほうには刈った後の稲らしきものが、行儀良く整列していました。

    稲刈りの途中なのでしょうか。遠くのほうには刈った後の稲らしきものが、行儀良く整列していました。

  • よーく見てみると、棒のようなものに刺さっているようにも見えました。

    よーく見てみると、棒のようなものに刺さっているようにも見えました。

  • 仙台・宮城観光PRキャラクターのむすび丸や、栗原市のゆるきゃらのねじりほんにょよりも、実は栗原産仙台牛のほうに興味があるミール君。

    仙台・宮城観光PRキャラクターのむすび丸や、栗原市のゆるきゃらのねじりほんにょよりも、実は栗原産仙台牛のほうに興味があるミール君。

  • だんだん人里離れた道になってきました。

    だんだん人里離れた道になってきました。

  • きっと奥州街道と書いてあるはずだから道は間違ってないはず、と自分を元気づける前向きなミール君。

    きっと奥州街道と書いてあるはずだから道は間違ってないはず、と自分を元気づける前向きなミール君。

  • しかし1分後にはこんな細い道が…。本当に大丈夫なのでしょうか?

    しかし1分後にはこんな細い道が…。本当に大丈夫なのでしょうか?

  • その後、多少道に迷ったりもしましたが、何とか築館宿に到着。

    その後、多少道に迷ったりもしましたが、何とか築館宿に到着。

  • 築館宿にある双林寺は姥杉という巨大な杉が有名だそうです。ちなみにこの画像の木の近くに「薬師堂の姥杉←」という目印が立っていたので、てっきりこの木かと思って撮影しましたが、確認したところこれは普通の木で、実際の姥杉は周囲が10mの巨木だそうです。ミール君、うっかりしすぎ!

    築館宿にある双林寺は姥杉という巨大な杉が有名だそうです。ちなみにこの画像の木の近くに「薬師堂の姥杉←」という目印が立っていたので、てっきりこの木かと思って撮影しましたが、確認したところこれは普通の木で、実際の姥杉は周囲が10mの巨木だそうです。ミール君、うっかりしすぎ!

  • こちらは薬師堂瑠璃殿。

    こちらは薬師堂瑠璃殿。

  • 道を挟んで双林寺の向かい側に神社があったので、そちらにも行ってみました。

    道を挟んで双林寺の向かい側に神社があったので、そちらにも行ってみました。

  • こちらが築館八幡神社の拝殿です。

    こちらが築館八幡神社の拝殿です。

  • こちらは築館郵便局の風景印です。薬師堂、うっかりしていたミール君が見過ごしてしまった姥杉、栗駒山、白鳥が描かれています。

    こちらは築館郵便局の風景印です。薬師堂、うっかりしていたミール君が見過ごしてしまった姥杉、栗駒山、白鳥が描かれています。

  • 旧築館町(現在は栗原市)のマンホール。町の木であるイチョウの葉と銀杏で埋め尽くされています。

    旧築館町(現在は栗原市)のマンホール。町の木であるイチョウの葉と銀杏で埋め尽くされています。

  • 築館宿から2キロくらいで宮野宿に到着しました。特に宿場町らしいものもなく、ゲットできたのは宮野郵便局の風景印くらいです。こちらには興福寺毘沙門天立像、吉祥天女・善財童子像、宮野城址の碑、杉が描かれています。

    築館宿から2キロくらいで宮野宿に到着しました。特に宿場町らしいものもなく、ゲットできたのは宮野郵便局の風景印くらいです。こちらには興福寺毘沙門天立像、吉祥天女・善財童子像、宮野城址の碑、杉が描かれています。

  • この日は宮野宿に泊まりました。ホテルから頂いた蔵王のミネラルウォーターの横でくつろぐミール君。お疲れ様でした。明日も頑張りましょう!

    この日は宮野宿に泊まりました。ホテルから頂いた蔵王のミネラルウォーターの横でくつろぐミール君。お疲れ様でした。明日も頑張りましょう!

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP