
2020/01/12 - 2020/01/19
1207位(同エリア10861件中)
関連タグ
nobu66hdさん
- nobu66hdさんTOP
- 旅行記45冊
- クチコミ8件
- Q&A回答0件
- 62,237アクセス
- フォロワー17人
2020年最初の旅行はハワイ・オアフ島! 2020年は2回目の予定、3回目の願望もありましたが、まさかこれが今年最後の旅行になるとは・・・。
滞在中に友人からのLINEで『横浜で中国の新型ウィルスが見つかったらしいから気を付けて』と言われましたが、世界中でこんなことになるとは。
今思えば、この1月の旅行は、本当に平和で、楽しかったなあと思います。
<航空券>
ANA フライングホヌ 成田-オアフ便 195,720円 (1名 97,860円)
<宿泊>
HGVC クラブ予約 4,960P
1/12~6泊
カリアスイーツ バイ ヒルトングランドバケーション
PR
-
飛行機は成田発のフライングホヌ。やっと念願が叶います^^
-
ガラス越しなので、今イチな写真(><)
この写真だと青に見えますが、目が半円形なので、緑のホヌです。 -
機内の様子。座席がたくさんあります。
-
画面がデカ^^
なんとなく、色々と広い気がしました。
エコノミーでもこれぐらいの広さがあれば、ホントに助かります。 -
搭乗中の注意事項の映像は、ホヌの着ぐるみがコミカルに説明してくれます。
こういうの大好きです^^ -
機内食。billsとのコラボだそうです。
下の左から、ポークシュニッツエル,マッシュポテト,ポーチドエッグ,パセリとケッパーバターを添えて、ジャスミンティースモークサーモン、味噌でマリネした茄子のソテー,ケールとレタストマト,豆腐サラダ、上の段は、チーズクラッカー、スナックミックス、ブレッド。後からアイスクリームでした。美味しかったけど、ちょっとポークカツが胃にもたれました。 -
ホノルルに到着! オアフ島は1年半ぶり。この場所の写真も変わってました。
-
まずは、カリアタワーへ。
ただいま^^
まだ部屋には入れないので、荷物を預けてアラモアナに行きます。ヒルトン グランド バケーションズ クラブ アット ヒルトン ハワイアン ビレッジ ホテル
-
アラモアナショッピングセンターのリリハベーカリーに到着!
-
クリームパフ。5個お買い上げ。中身のカスタードは、卵の味が濃くて美味しゅうございました^^
-
ハウピアマラサダも1個お買い上げ。
食べた感想は、クリームパン。マラサダと思わず、ハウピアクリームパンだと思えば、いいかなと^^
マラサダはレナーズで食べたいと思いました♪ -
アラモアナショッピングセンターの楽天ラウンジで、ちょっと休憩。
妻はマッサージチェアで、寝てました^^ -
食材を買いにフードランドへ。何度も来ると、商品の位置が頭に入ってくるので、買い物がスムーズです。通路が広いので、買い物がしやすいです。
-
カリアタワーにチェックインしました。本日のお買い上げしたもの。初日なので、食材ばかりです。
-
カリアタワーのお部屋紹介です。まずはリビング。
-
リニングのテレビ。左の手前は、ダイニングテーブル。
-
ダイニングテーブルは、2017年に宿泊した時はありませんでしたが、今回はこのテーブルがありました。
ちょうど良い大きさでした。 -
2017年に宿泊した時はこちらのカウンターで食事をしました。カウンター用のイスも無くなりました。このカウンターには、出歩くときのカバンや、ビデオカメラなどを置いていました。
-
トースター、コーヒーメーカー。ペーパータオルが取りやすかったです。
-
バストイレの手前に、カウンターとイスがあり、大きな鏡がありました。ここは、妻がドライヤーや朝の身支度の為の専用スペースとして、重宝しました。
-
洗面台。下には、黒いセキュリティーボックス。
-
シャワーは可動式。妻は可動式が便利なようです。
-
ベッドルーム。手前にも一人用のソファーがあります。十分な広さです。
-
初日の夕食は、フードランドで買ったロティサリーチキンとサラダ。
こうして初日は終了しました! -
2日目は、ドン曇り。今回の旅行は総じて天気に恵まれませんでした。この時は、せっかくハワイに来たのに天気が・・・と嘆いていました。しかし、このコロナ禍でこの頃を振り返ると、天気が悪くてもなんて幸せだったかと感じてしまいます。
丁度、ゴルフのソニーオープンが開催されていて、街には旗が沢山ありました。 -
カピオラニ公園。二本のパームツリーとダイアモンドヘッド。
カピオラニ公園 散歩・街歩き
-
カピオラニビーチパーク。海側は雲の合間から青空が見えました。
-
初めてやってきましたハワイアンクラウンプランテーション。
ハワイアン クラウン プランテーション カフェ
-
アサイーボウルをカウンターでシェアして食べました。アサイーボウルもどこも美味しいです^^
-
この後はお買い物。インタマにやってきました。
お目当てはパンドラ!インターナショナル マーケットプレイス ショッピングセンター
-
結果はこちら!
ブレスレットにチャームが5個、両端にクリップ。プルメリアのお花や、ALOHAの文字が入ったリングなど。ネックレス用のチェーンもお買い上げです。
組み合わせで色々楽しめそうです。妻からは『今年の誕生日プレゼントは、これでいいから』と言われてます^^ 本当の誕生日は、まだ先です♪ -
お昼は、インタマのクヒオ通り沿いにあるバーガーハレ。テレビで見て、一度来てみたいと思っていました。
バーガーハレ ファーストフード
-
こちらがチーズの羽根がついたハンバーガー。美味しゅうございました^^
-
もう一品はホットドッグ。シンプルですが、これも美味しかったです。
-
食後は、インタマのベラブラッドリーをぶらぶら。パンドラ、ベラブラッドリーは、1年前のオーランド旅行で、我が家的に、認知度が急上昇!
有名ブランドだけあって、ワイキキにもありました^^
残念ながら(?)、妻の気に入った商品はありませんでした。 -
その後、アラモアナに移動し、ターゲットでお買い物。
-
2日目にお買い上げしたもの。左下のFive-Oのティーシャツは、ロイヤルハワイアンショッピングセンターで購入。右下には、Bath&Body Worksで買ったハンドクリームなどがあります。ホノルルクッキーはヒルトン村のお店でお買い上げ。右上にはパンドラさん。残りはターゲットで買いました。並べて写真撮るのは楽しいです^^
-
この日の夕食は、Tボーンステーキ! なかなか日本では食べれないですから、見つけたらついつい買っちゃいます。
-
3日目はカリアタワーのお部屋の絵からスタート。この建物は、どっから見ても・・・
-
イオラニ宮殿!
本当はガイドさん付のツアーとかで、ちゃんと説明してもらうといいのでしょうが。今日は写真だけ撮って終了です。次の目的地へ。イオラニ パレス 城・宮殿
-
次の目的地は、道路の反対側。Five-O本部~!
一般的には、カメハメハ大王像と最高裁判所でしょうけど^^カメハメハ大王像 (ホノルル) モニュメント・記念碑
-
初めて本部にきたということで、敬礼!
妻からは『また私がやるの~』と言われますが、いつも僕がお願いしたポーズをとってくれます^^ 敬礼した右手の角度もいい感じ♪
しか~し、敬礼した右手首には、パンドラのブレスレットが写ってます^^ -
Five-O本部の内部に潜入! 入場は無料ですが、入口で空港にあるようなセキュリティのゲートをくぐります。この日、僕は当然、Five-Oのティーシャツを着てました。係の人がそれを見つけて、『ダダダダッダーダ ダダダッダー』と口ずさんでくれました♪ こういうイジリはちょっと嬉しいです^^
-
ここでは、様々な事件が起きました。(海外ドラマ Hawwii Five-O の中でのお話しです)
-
ここでは、何度も裁判が行われました。(海外ドラマ Hawwii Five-O の中でのお話しです)
というか、ここは裁判所なので、普通にたくさん裁判してると思います^^ -
カカアコを目指して歩きます。
カラカウア王のウォルアート。 -
カカアコのダウントウアースに到着。
妻の気に入ったものがあまりなく、買い物を止めて、デリコーナーでちょっと休憩。このまま、ワードのホールフーズまで歩くことにしました。
スマホで歩行ルートを確認。出発しようっと。 -
歩き始めて、すぐに捕まりました^^
こちらの店名、どこかで聞いたことあるような。フィッシャーハワイ (カカアコ店) 専門店
-
このお店は、文房具や日用雑貨のお店でした~
以前、テレビのハワ恋で見た気がします。
なかなかお得なものもありましたが、スーツケースに入れて日本に持ち帰ることを考えると、自重しました^^ -
このお店の外の壁が、このウォルアート。
超有名ですね。 -
更に歩いていくと、こちら。これも超有名^^
ウォルアート巡りをするつもりはありませんでしたが、結果的にはそうなりました。 -
そうこうしているうちに、ワードのホールフーズに到着~
ホールフーズ マーケット (クイーン店) スーパー・コンビニ
-
ただいま~ 落ち着く~^^
-
ハニーローストピーナッツバターをお買い上げ。
-
色々買って、2階のトイレへ。
そうすると、このお土産コーナーに立ち寄る仕組みのようで^^
今思えば、今年の4月からレジ袋が有料化されたので、買っとけば良かったなと。
残念~! -
お昼は、お部屋のラナイでうどんを頂きました。
うどんを食べる右手首にパンドラさんのブレスレット^^ -
夕方からは、ワイキキのくじら倶楽部のあるビルの横でのファーマーズマーケットにやってきました。ハイアットリージェンシーで開催されていたものが、こちらに移転したようですが、ちょっと小ぶりでお店も少ないです。
サラダ用のローメインレタスを買って帰りました。こうして3日目も終了です! -
4日目のお昼はパスタ。ターゲットで冷凍エビを買ったので、たくさんエビを入れました。オリーブの実も一緒して、美味でした^^
この日の午前中は、ヒルトンの説明会へ。ちょっとだけのアップグレードの提案で、僕はちょっとだけ心が揺れました^^ しかし、妻は冷静だったので、無事に帰還できました。今思えば、このコロナ禍で、年会費はあがって、ボーナスポイントも貰って・・・どうなってたでしょうか?? 妻のおかげです^^ -
午後はアラモアナで買い物した後、初めてホノルル動物園にやってきました。
後ろに見えるホテルは、クイーンカピオラニホテル。最近、よくテレビで紹介されてますね。ホノルル動物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
オラウータン。
-
ゾウ。後ろにはダイヤモンドヘッド。ここはどこっ? ちょっと不思議な感じ^^
-
シマウマ。
-
それをよく食べるライオン(アフリカでのお話しです)
-
我が家が好きなサイ。
しか~し、大好きなキリンが見れず。もう夕方だったので、寝床に帰っちゃたのでしょうか??
二人で38ドルというお値段の割には、今ひとつの印象でした。ホノルル水族館のほうが良かったです。勉強になりました~ -
我が家は、何故か、海外旅行に行く時は、このオバケのQちゃんの人形(ほんとは貯金箱です)を連れてきます。
そして、この日は、ホテルのお部屋にクリーニングが入る日。チップをこのQちゃんの人形に挟んで、置いておきます。この日は、クリーニングに入った方が、Mahaloのメモを残してくれました。ちょっと嬉しかった、っとQちゃんが言ってました^^ -
この日も夕陽も雲の中。残念!
1月のカリアなので、お部屋からの夕陽を楽しみにしていたのですけどね~
こうして4日目も終了~。
読んでいただいた方、Mahaloです。後半の旅行記へと続きます^^
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たなしゃんさん 2020/10/12 08:31:42
- 可愛らしいPANDORAですね!
- nobu66hdさん、おはようございます!
奥様のPANDORA。可愛らしいです~!
私も欲しいです!
プルメリアのチャームはハワイ限定とかですか?
1月2月のハワイは、お天気良くないですが、今年は行けて良かったね!って思えますよね(>_<)
我が家も7月のオアフ島キャンセルしました(涙)
来年2月に予約を取っていますが、どうなんだろう?行けるかな?って感じです!
もし行けたら、プルメリアチャーム、探してみます。
カリアタワー、まだ泊まったことがありませんが、二人で行くなら良いですね!
久しぶりにワクワクしたハワイ旅行記でした。
ありがとうございました!
たなしゃん
- nobu66hdさん からの返信 2020/10/12 22:23:53
- RE: 可愛らしいPANDORAですね!
- たなしゃんさん、こんばんは。
パンドラは、値段も手が出ますし、色々な使い分けができるので、
妻も、とっても気に行ってるようです。
また、次の旅行でも・・・と思っていた矢先のコロナ禍で、
本当に残念です。
カリアタワーは、気に入っています。6200Pの部屋なら、景色の当たりはずれもないですし、2人ならお部屋の広さも十分です!
我が家もハワイに普通に行けるような日常を取り戻せる日を
楽しみにして、他の方の旅行記を楽しませていただくことにします。
たなしゃんさんのご家族が、またハワイにいけますように♪
nobu66hd
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2020年1月 ハワイ・オアフ島 カリアタワー
2
66