本巣・山県旅行記(ブログ) 一覧に戻る
緑深い山と美しい川に挟まれた場所に静かにある<br />                  龍王山 三光寺<br />.三光寺は、「あじさい寺」として訪れる人が多い、<br />日本の四季を楽しめる境内。春は桜。<br />6月初旬~7月初旬には140余品種8千株のあじさいが咲き、<br />まさに“生きたアジサイ植物図鑑”なのです<br />東海一の“山あじさいの寺”として<br />山あじさいが境内一面に咲き誇ります。<br />今回は、人手が多くなるので、新型コロナウイルスで早く来ました、<br />見ごろは、10日~2週間後でしょう。<br /><br />アジサイは花言葉が「心変わり」というだけあって、<br />時間がたってもそれなりの紫陽花の味(コントラスト)がでる・<br /><br />三光寺で見られる山アジサイが主体.....<br />ここ数年立ち寄りますが、<br />珍しい品種が多いので見ごたえがありますが<br />紫陽花には、白鳥、紅、清澄沢、七段花、虹、白舞妓、<br />黒姫、桃色ヤマアジサイ、イワガラミなどがあります。<br /><br />※ちょっとした話題※<br />境内の池で、今年初めて、面白い光景を目にしました。<br />以前は、荒れていた弁天池濁っていたので、<br />何時も、素通りするが~今回は、一変し、人の多さに驚きました、<br />ここから、国道256号線を北へ30分位の<br />関市の人気スポットとなっています。<br />「名前のない池」・通称「モネの池」に似ている。<br />その三光寺の弁天池を<br />錦鯉が泳ぐ「マネの池」の名称は三光寺住職が命名しました。<br /><br />※ちょっとした三光寺の話※<br />大同年間に弘法大師がこの地に滞在したことが始まりとされます。<br />三光寺(真言宗派の寺院)という名前の由来は<br />江戸時代(1656年ごろ)霊跡の再興を行っていた際、<br />この地の武儀川の淵が光っており、<br />調べてみると<br />薬師如来像・阿弥陀如来像・聖観音像の三体の仏像だったという。<br />この仏像を安置したことから三光寺と名付けられました。<br /><br />“あじさいの山寺”として三光寺/真言宗の古刹で、<br />美濃四国八十八ヶ所、第74番霊場、<br />美濃西国三十三ヶ所第8番霊場。<br /><br />御本尊は、「美山薬師」<br />病気平癒の御利益で知られる「薬師瑠璃光如来」。<br />特に目の病に効くと云われております。<br /><br />お参りの際には、護摩木を頂きますが今回は,<br />新型コロナウイルスで無いようでした。

東海一の“山あじさいの寺”三光寺へ

279いいね!

2020/06/14 - 2020/06/17

3位(同エリア192件中)

0

59

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

緑深い山と美しい川に挟まれた場所に静かにある
                  龍王山 三光寺
.三光寺は、「あじさい寺」として訪れる人が多い、
日本の四季を楽しめる境内。春は桜。
6月初旬~7月初旬には140余品種8千株のあじさいが咲き、
まさに“生きたアジサイ植物図鑑”なのです
東海一の“山あじさいの寺”として
山あじさいが境内一面に咲き誇ります。
今回は、人手が多くなるので、新型コロナウイルスで早く来ました、
見ごろは、10日~2週間後でしょう。

アジサイは花言葉が「心変わり」というだけあって、
時間がたってもそれなりの紫陽花の味(コントラスト)がでる・

三光寺で見られる山アジサイが主体.....
ここ数年立ち寄りますが、
珍しい品種が多いので見ごたえがありますが
紫陽花には、白鳥、紅、清澄沢、七段花、虹、白舞妓、
黒姫、桃色ヤマアジサイ、イワガラミなどがあります。

※ちょっとした話題※
境内の池で、今年初めて、面白い光景を目にしました。
以前は、荒れていた弁天池濁っていたので、
何時も、素通りするが~今回は、一変し、人の多さに驚きました、
ここから、国道256号線を北へ30分位の
関市の人気スポットとなっています。
「名前のない池」・通称「モネの池」に似ている。
その三光寺の弁天池を
錦鯉が泳ぐ「マネの池」の名称は三光寺住職が命名しました。

※ちょっとした三光寺の話※
大同年間に弘法大師がこの地に滞在したことが始まりとされます。
三光寺(真言宗派の寺院)という名前の由来は
江戸時代(1656年ごろ)霊跡の再興を行っていた際、
この地の武儀川の淵が光っており、
調べてみると
薬師如来像・阿弥陀如来像・聖観音像の三体の仏像だったという。
この仏像を安置したことから三光寺と名付けられました。

“あじさいの山寺”として三光寺/真言宗の古刹で、
美濃四国八十八ヶ所、第74番霊場、
美濃西国三十三ヶ所第8番霊場。

御本尊は、「美山薬師」
病気平癒の御利益で知られる「薬師瑠璃光如来」。
特に目の病に効くと云われております。

お参りの際には、護摩木を頂きますが今回は,
新型コロナウイルスで無いようでした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
その他
交通手段
自家用車 徒歩

PR

279いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP