
2014/06/24 - 2014/06/28
6682位(同エリア10162件中)
Mokochiさん
- MokochiさんTOP
- 旅行記21冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 4,674アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
2014/06/24
-
飛行機での移動
成田空港発(21:20)→グアム着(01:55) UA874
2014/06/28
-
飛行機での移動
グアム発(17:05)→成田空港着(19:55) UA873
コロナウィルスが蔓延する中、6月に海外旅行の計画はしているもののどうなるのかドキドキしながらこちらの旅行記に初デビューしてみました。初デビューですので画像のタッチはいまいちですがご容赦下さい。
今回は旅程通りではなくスポット毎に纏めてみました。
今回もマイレージを使いビジネスで予約、前回同様ユナイテッドのラウンジ体験です。
後日談ですがやはり今年6月に計画したフィリピンセブ旅行も中止になってしまいました。
PR
-
どうしても毎度の事ですがカシャッとしてしまいます。
ユナイテッド クラブ ラウンジ (成田空港) 空港ラウンジ
-
こよなくビールを愛する夫婦ですが一日中飲んでいるわけではありませんが。
前回同様ラウンジでもガソリン満タンでの出発です。 -
アウトリガーを南から北に向かって撮影。DFSは右側ですが様々な店舗が多いのは左側です。
デュシット ビーチリゾートグアム ホテル
-
今回は周りに誰もいないプールの状況です。滝の音を聞いていると癒やされます。この時間が大事なんですよ。
-
-
本を読みながら少し体が暑くなってきたので体温調整。オクサマーはこれを「死体ゴッコ」と銘々。
-
奥にはプールへ入場する際のチェック及びタオルの貸し出し他浮き輪等のエアーを入れてくれるサービスがあります。もう昨年からで私たちの面は割れておりとにかくフレンドリー。
-
プールサイドからのアウトリガー。写真のテクニックも少々上達してきた?オクサマーでした。
-
こちらはビーチから
-
昼は昨年同様HIS無料クーポンを利用してフィエスタのプールサイドでBBQ Lunch。
昨年には無かった骨付きチキンレッグがありグレードアップ。相変わらずおじさん達はゴーグルをはめて調理中。フィエスタ ビーチサイドバーベキュー & ディナーショー ステーキ・グリル
-
とにかくやはりこちらに来たらこちらがお気に入りです。
-
しかし昔少々仕事で関わっていたので私ダンナサマーは無意識のうちに手が出てしまう。
-
相変わらずご満悦のオクサマー。
-
恋人岬ですが昨年行ったのにまた来てしまった。
恋人岬 海岸・海
-
今回は二人でお約束のハートマークは撮らず。結構人がいない瞬間撮影は難しい。
-
バカップル。
-
前回少々コメントしましたが私ダンナサマーはスキューバを若い頃やっていたがオクサマーは全くサカナ達に興味なし。そこで少しずつ興味を引くようにオクサマーに「呪文」をかける、第一弾。
フィッシュアイマリンパーク マリンスポーツ
-
フィッシュアイマリンパークのゲートをくぐり桟橋を歩く(無人)
-
地下(水中)に下り中から海底が見える仕組み。こちらはオクサマーの初「ニモ」の撮影(現段階ではやる気の無さが画像に出ている)。
-
夜は近くのTGIで夕食。さかな達よかったね!と、今回は予定していないが次回はシュノーケルでもしてみようかと提案。オクサマー即快諾(呪文はきいてきた)
T.G.I.フライデーズ (タモン店) アメリカ料理
-
TGIではイカ+エビ+フィッシュを「アテ」にしながら。
-
バドワイザー!
-
既にご満悦状態。
-
私がオーダーしたステーキは二人でシェア。とにかく「飲み」が優先で海外何処でも同じだが「量が多い」、オーダーのし過ぎ注意です。
-
アウトリガー前メインロードを北上すると右側に「タカダパーク」遊園地?が見えます。通り過ぎて左折、オーシャンビューホテルの1階にグアム料理専門店「チャモロ亭」があります。
チャモロ亭 地元の料理
-
こちらは敢えて左折してから延々と続く登り坂、「暑い」「キツイ」早くビールを!
-
真っ先にミラーライトをピッチャーでオーダー。
-
ネイティブな料理が沢山ありますが日本人好みなテイストだと思います。
-
さらにオリジナルワインを注文。テーブルワインですので「ほぼ水」のように頂きました。
-
夜は予約してあるオンワードホテルのプールサイドで開催されるBBQ & ポリネシアンショーに参加。
オンワード BBQ & ポリネシアンショー アメリカ料理
-
海鮮・肉・野菜と盛りだくさん、ショーが始まるまでに腹ごしらえ。
-
もちろん二人のプライオリティーは飲み放題がほぼマスト。
-
-
ショーが始まりました。最初はほぼ誰もが知っているアメリカンミュージックからスタート。
-
メインのポリネシアンショーの始まり。綺麗なお姉さん達の激しい踊り(オクサマーには言いませんでしたがあの腰はどうなっているんだろうかと)。
-
-
アウトリガーに到着して室内撮影がまだだったのでパチッ。
-
-
最終日の昼は二人のお気に入りのビーチンシュリンプへ。店のお姉さん達はとにかく気さくでフレンドリー(+カワイイ)
ビーチンシュリンプ (ザ プラザ店) 地元の料理
-
右側はド定番のビーチンシュリンプ、左側のカリフォルニアアボカドロールは恐らく超人気。またブレッドも注目です。
-
どちらかと言えばこちらのクラフトビールがおすすめです。
-
タモンをフラフラしながら飛行機の時間が近づいてきたので、いざGUAM ラウンジへ。
ロッテ免税店 (グアム空港店) 免税店
-
左側のチーズがおいしかったなぁ~(次回の2015年はありませんでした)
-
今回のラウンジでの成果
-
時間になり「グアム、さようなら!また来るね」
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
-
デュシット ビーチリゾートグアム
4.59
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
グアム(グアム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45