
2020/02/07 - 2020/02/09
1565位(同エリア6300件中)
IMAGINEさん
- IMAGINEさんTOP
- 旅行記89冊
- クチコミ135件
- Q&A回答28件
- 115,449アクセス
- フォロワー25人
ちょこっと何処かに行きたいなと航空券を何となく検索。
やっぱり韓国はお手軽、この時期だったら比較的暖かい釜山でしょう~
Suprise社の4000円割引を使い成田~釜山、チェジュ航空で12.220円でしたがコロナウィルスで大騒ぎの現在は一週間後の出発、金~日で7500円になっています。
往復の料金ですよ~
航空会社も大変ですね。
今回は二泊三日の短い旅なので松島ロープウェイに乗る事、ちょっと美味しいごはんを食べる事、靴下、くるみ饅頭を買う事だけのノルマ、のんびりリフレッシュのつもりで行ってきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
2/7
第3ターミナルから出発のチェジュ航空
LCCターミナルだけあってプライオリティパスのラウンジもなければ、飛行機に乗り込むバスへのエスカレーターもない
持ち込みのスーツケースを持って階段はきついね
同じ値段だったら第一ターミナルからのエアプサンがいい -
ちょっと逆光の富士山
-
金海空港から今回はリムジンバス
コネストさんが書いているとおり2番乗り場で待っていたら3番乗り場からだった
出発時間もテキトーな感じ
運転手さんのスリル満点の運転に、後ろにいた日本人観光客から笑いが...
車が原因なのか、運転の仕方なのか、スムーズにギアチェンジできてなく、
すぐクラクションを鳴らすし、何だか疲れるわ~
バスを降りてからマップを見ていたら大きい荷物をたくさん持っているおにいさんがわざわざ荷物を置いて「どこのホテルですか、わかりますか?」と聞いてくれる「わかります、ありがとう」と
釜山グランドモーテル (南浦ドンから徒歩5分位)
想像通りの雰囲気(笑) オーナーはとても親切グランド モーテル ホテル
-
お風呂のお湯の温度が暖かい~位にしかならず熱いお湯にはならなかった
冷蔵庫の水、ジュース(無料)が凍っていた
洗面所のお湯で溶かしております...
一泊朝食(?)付き 35,000ウォン(3,300円)グランド モーテル ホテル
-
オーナーにおいしいレストランを教えてもらう
PCでお店のホームページを開いてくれたので写真を撮る↑
すぐ近くかと勘違いして何度も同じ道をグルグル、
いろんな人に聞いたけど、最後に聞いたおにいさんはスマホで検索してくれた
ちょっと離れていることが判明(ホテルから5~6分) -
タコとエビのケミチプを注文
焼肉も食べたかったけど、やはり2人前からと言われ諦める
おかずがとても豪華、玉子焼きもタップリ
美味しかった~ -
タコ、えび、おもちなどがたっぷり
これを食べただけでも釜山に来て良かったと思えた
お店のメニューには10000ウォンとあったけど何故か9000ウォンだった -
チョンギワケミチッ
おススメです -
2/8
朝食付きだったけど朝食室に行ったら食パンがテーブルにあっただけだったので
自分の部屋でコーヒーを沸かし、昨夜ホテル前のパン屋さんで買ったクリームパン、みかんなどを食べチェックアウト -
今日はすぐそばのゲストハウスに移動
予約してからコロナウィルスが気になりメールで「中国からの人達と同じ部屋でしょうか?」と聞いてみた
返事は「部屋はあなた一人です」
私の他にはニュージーランドからの二人連れ女性しか会わなかった
朝だったけどチェックインさせてくれた
このゲストハウス、去年ちょっと道を聞いた時すごく親切に教えてくれて
「次は泊ってね」って言われたのでした... -
先ずはロッテマート横からバスでヨン島へ
-
坂のきつい島だ
-
バス停に地図があり
時間がタップリなら島一周したかった
ここから今回第一目的の松島ケーブルカー乗り場へ6番バスで -
バス停を間違えて乗り過ぎたけど戻る時の景色も良かった
ケーブルカーが見えてワクワク -
きれいな浜辺
松島ビーチ ビーチ
-
オシャレなベンチでちょっと休憩
-
前回はここにたくさんの人、並んでいるうちに強風で運行中止になった
この日は土曜なのに空いてる
コロナのせいで観光客が減っているんでしょう
往復15000ウォン -
高所恐怖症なので床が透けてない方に乗る
-
絶景!
-
遊歩道があるので片道は歩いて行くのもいいね
でも片道料金と往復料金はちょっとしか変わらないの -
松島スカイパーク到着
-
ピアノ...今あちこちに置くの流行ってる
-
ハイキングコースが完備
私はちょっとだけここを歩く -
いいね~
-
帰りは一人で一台独占
-
美しい景色を見てると疲れがとれ元気になる
-
チャガルチの市場へ
大きいタコ -
焼き魚定食を食べようかと思ったが焼いた魚が外にむき出しになっているので
この時期なので気になりやめた -
国際市場で昨夜食べたケミチプの違うお店へ
日本の人が出てきたので「おいしい?」と聞いたら「もう10年ここに通ってる」のだそう
私も凝り性で、また食べてしまった! -
でもここだけの話…昨日のお店の方がずっとおかずが豪華だし、きびきび働くアジュンマを見るのも楽しかった
「マシッソヨ」「って言ったらすごくうれしそうにしてくれて...
ここは学生バイト風の男の子たち、事務的!(笑) -
いつもの屋台で一足500ウォン(約48円)のソックスを10足と
くるみ饅頭を買う(半分は冷凍にした)
今回は周りには内緒で来ているのでお土産なし -
ロッテマート屋上
ここは見晴らしがいいので毎回来てしまう
でもレストランの階が変わってしまい好きなレストランが何処かへ行ったのか、無くなったのか...? -
ゲストハウスに戻って来た
一休み -
4人部屋を一人で使う
正直4人いたらキツイね
一泊朝食付き 17,820ウォン(1,684円) -
トイレットの向かい側にシャワー、
え~ここでシャワーか~
でも部屋の中にあるのはいいかな -
お腹が空かないけど夕飯を求めて出掛ける
さっぱり冷麺でいいかと思うがお店がない
食べる事にあまりこだわっていないので調べが足りないね
結局スーパーで海苔とミカンを買い... -
ロッテマートでキムパを買い部屋で食べる
エビフライが入っていたけど普通のキンパが食べたかったな -
朝食は8時からとの事
8時には空港に出発、と言ったら朝食を渡してくれた -
ゲストハウスには屋上があり夜景がきれい
-
橋もカラフルにライトアップ
-
2/9
ゲストハウスをチェックアウト、南浦ドン駅からメトロで空港に向かう -
空港では機械でセルフチェックイン
ラウンジで朝食 -
ポテトサラダがすごくおいしい
もしかしてサツマイモも入ってる?と思うほどお芋が甘い
トッポキもおいしかったスカイ ハブ ラウンジ 空港ラウンジ
-
飛行機は遅れもなく出発
-
ちょっと短い2泊3日だったけど楽しかった
ちょっと元気がなくなった時こんな旅はいいね!
4月か5月にヨーロッパへ行きたいがコロナウィルスが落ち着かないとチケットが買えない
何とか落ち着いてほしいな~~~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
グランド モーテル
3.46
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45