吉野ヶ里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆の時期に両親が遊びに来ました。<br />私の仕事はお盆休みはないので、日帰りで行けるところ。<br />最近歴史にハマっているモン吉のリクエストで佐賀の吉野ケ里遺跡へ行ってきました。<br />行ったことないけど、想像するだけで暑そう…熱中症対策をしていざ出発!<br /><br />夏旅タグキャンペーンにつられてプチ旅行もアップしてみます。<br />面白みのない旅行記ですみません。

三世代日帰りドライブ 佐賀・吉野ケ里遺跡

41いいね!

2019/08/12 - 2019/08/12

40位(同エリア233件中)

2

23

claritin

claritinさん

お盆の時期に両親が遊びに来ました。
私の仕事はお盆休みはないので、日帰りで行けるところ。
最近歴史にハマっているモン吉のリクエストで佐賀の吉野ケ里遺跡へ行ってきました。
行ったことないけど、想像するだけで暑そう…熱中症対策をしていざ出発!

夏旅タグキャンペーンにつられてプチ旅行もアップしてみます。
面白みのない旅行記ですみません。

PR

  • 熊本から約1時間半。渋滞もなく到着。<br />長崎自動車道の東脊振ICを降りて10分ほど。<br />案外近いなー<br />そして空いています。<br />この炎天下の中、オール外の観光地を選ぶ人は少ないですよね…<br />入場料は大人460円、小中学生は無料。<br />シニア(65歳以上)は200円。<br />両親がシニア料金になったことに軽いショック。

    熊本から約1時間半。渋滞もなく到着。
    長崎自動車道の東脊振ICを降りて10分ほど。
    案外近いなー
    そして空いています。
    この炎天下の中、オール外の観光地を選ぶ人は少ないですよね…
    入場料は大人460円、小中学生は無料。
    シニア(65歳以上)は200円。
    両親がシニア料金になったことに軽いショック。

  • 公園の公式キャラでしょうか。<br />これはモン吉が撮った写真。<br />自由研究の題材にするから吉野ヶ里遺跡に行きたい、というのが発端でしたが、このキャラは歴史とはあまり関係がないような…まあいいか。<br />

    公園の公式キャラでしょうか。
    これはモン吉が撮った写真。
    自由研究の題材にするから吉野ヶ里遺跡に行きたい、というのが発端でしたが、このキャラは歴史とはあまり関係がないような…まあいいか。

  • 遠くに復元された建物が見えます。<br />おー!!とテンション上がりました。<br />ずいぶん距離がありそうですが、今は考えず(苦笑)

    遠くに復元された建物が見えます。
    おー!!とテンション上がりました。
    ずいぶん距離がありそうですが、今は考えず(苦笑)

  • 順路がいまいちわかりませんが、「南のムラ」というエリアから回ることにします。<br />その入り口に弥生くらし館という建物があり、いろいろな体験ができます。<br />貨泉(500円)、「親魏倭王」印(1000円)の2つを作りたいというので、さっそく申し込みます。<br />材料を溶かして、、<br />

    順路がいまいちわかりませんが、「南のムラ」というエリアから回ることにします。
    その入り口に弥生くらし館という建物があり、いろいろな体験ができます。
    貨泉(500円)、「親魏倭王」印(1000円)の2つを作りたいというので、さっそく申し込みます。
    材料を溶かして、、

  • 型に流し込みます。<br />ちなみに、貨泉も印も同時進行。

    型に流し込みます。
    ちなみに、貨泉も印も同時進行。

  • 10分ほどで固まるので型から外します。

    10分ほどで固まるので型から外します。

  • 結構縁が尖っていて危ないです。<br />モン吉、少し指を切ってしまいました。<br />紙やすりで縁を磨きます。

    結構縁が尖っていて危ないです。
    モン吉、少し指を切ってしまいました。
    紙やすりで縁を磨きます。

  • 印も縁を磨き、艶出し?のような薬剤もつけて磨きます。<br />完成!<br />私たちが作業している間に一気に親子連れが増えて、私たちが完成する頃には待ち時間ができていました。

    印も縁を磨き、艶出し?のような薬剤もつけて磨きます。
    完成!
    私たちが作業している間に一気に親子連れが増えて、私たちが完成する頃には待ち時間ができていました。

  • 製作が終わった後は、「南のムラ」へ。一般の人々が住んでいた地域と解説がありました。<br />竪穴式住居です。<br />実際に見るのが初めてで、弥生時代のイメージはそのまま目の前に現れて、ちょっと感動。<br />中に入れます。<br />外はすごく暑いけど、中はひんやりしています。

    製作が終わった後は、「南のムラ」へ。一般の人々が住んでいた地域と解説がありました。
    竪穴式住居です。
    実際に見るのが初めてで、弥生時代のイメージはそのまま目の前に現れて、ちょっと感動。
    中に入れます。
    外はすごく暑いけど、中はひんやりしています。

  • 何棟も復元されています。<br />中には、竪穴式住居内で食事をしてもいいです、という棟もありました。<br />面白そうだけど、そんなことする人たちいるのかな。

    何棟も復元されています。
    中には、竪穴式住居内で食事をしてもいいです、という棟もありました。
    面白そうだけど、そんなことする人たちいるのかな。

  • 「南内郭」へ。<br />支配者層が生活をしていた場所と解説がされていました。

    「南内郭」へ。
    支配者層が生活をしていた場所と解説がされていました。

  • 見張り台?に上ることができます。<br />眺めがいいです。

    見張り台?に上ることができます。
    眺めがいいです。

  • 王の家。<br />なんとなく他と違って立派でした。

    王の家。
    なんとなく他と違って立派でした。

  • お次は「北のムラ」。<br />倉と市のエリアにも行きたかったのだけど、モン吉が「そこはもういい」と…<br />北のムラは当時のまつりごとに大きく関わる人がいたとされる巨大な祭殿があります。

    お次は「北のムラ」。
    倉と市のエリアにも行きたかったのだけど、モン吉が「そこはもういい」と…
    北のムラは当時のまつりごとに大きく関わる人がいたとされる巨大な祭殿があります。

  • 今度は高床式!<br />これは主祭殿で、話し合いや祖先の霊への祈りや祀りなどが行われた中心的な建物だったそうです。

    今度は高床式!
    これは主祭殿で、話し合いや祖先の霊への祈りや祀りなどが行われた中心的な建物だったそうです。

  • 当時の様子(推定)も復元されています。<br />ここはまだ明るいけど、暗いとちょっと怖いですね。

    当時の様子(推定)も復元されています。
    ここはまだ明るいけど、暗いとちょっと怖いですね。

  • 巫女さんが神様のお告げを聞いている様子を再現しているんだったかな。<br />ここは暗いので怖い…

    巫女さんが神様のお告げを聞いている様子を再現しているんだったかな。
    ここは暗いので怖い…

  • 最高司祭者の家、とのこと。

    最高司祭者の家、とのこと。

  • 高床式と竪穴式、どちらもあります。

    高床式と竪穴式、どちらもあります。

  • まだ12時前ですが、もうみんなだいぶ疲れてます。<br />最後は北墳丘墓。<br />歴代の王のお墓だったとか。

    まだ12時前ですが、もうみんなだいぶ疲れてます。
    最後は北墳丘墓。
    歴代の王のお墓だったとか。

  • 死者を葬った甕棺やガラス製の玉や銅剣などが発見されたそうです。<br />その跡が展示されています。<br />室内ですが、土がむき出しにになっており、土のにおいがあります。

    死者を葬った甕棺やガラス製の玉や銅剣などが発見されたそうです。
    その跡が展示されています。
    室内ですが、土がむき出しにになっており、土のにおいがあります。

  • 園内は広いので、バスが走っています。<br />帰りはバスに乗ろうと、北墳丘墓近くのバス停で待っていましたが、いつもより観光客が多いのか定員オーバーで乗れず…やむなく歩いて戻りました。<br />実はその後、すぐ臨時便が来ていたらしいです。あきらめの良すぎる私たち(笑)<br />出口付近にかわいいイノシシ親子。

    園内は広いので、バスが走っています。
    帰りはバスに乗ろうと、北墳丘墓近くのバス停で待っていましたが、いつもより観光客が多いのか定員オーバーで乗れず…やむなく歩いて戻りました。
    実はその後、すぐ臨時便が来ていたらしいです。あきらめの良すぎる私たち(笑)
    出口付近にかわいいイノシシ親子。

  • お昼を食べてから帰ろうということで、こちらの物産館に来ましたが、お客さんいっぱいでレストランは無理。(行列、待たされるの大嫌いなうちの父…)<br />物産館でお弁当や総菜を買って車の中で食べました。<br />私はおこわを買いましたが、出来立てで美味しかったです。<br />帰宅後、自由研究のまとめはモン吉の自主性にまかせたので、脈絡がないというかまとまりがないというか…<br />酷暑の中、付き合ってくれた両親には感謝です。<br /><br />最後まで読んでいただいてありがとうございました。

    お昼を食べてから帰ろうということで、こちらの物産館に来ましたが、お客さんいっぱいでレストランは無理。(行列、待たされるの大嫌いなうちの父…)
    物産館でお弁当や総菜を買って車の中で食べました。
    私はおこわを買いましたが、出来立てで美味しかったです。
    帰宅後、自由研究のまとめはモン吉の自主性にまかせたので、脈絡がないというかまとまりがないというか…
    酷暑の中、付き合ってくれた両親には感謝です。

    最後まで読んでいただいてありがとうございました。

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちぽろさん 2019/08/26 06:08:54
    社会勉強!
    おはようございます(^-^)
    6年生の社会の勉強にぴったりですね。

    昨年の夏に福岡ー長崎に移動するときに、寄ろうか迷って、暑さに耐えられる自信がなくてやめたけど、行ってみたいと思ってました!

    我が家は教科書に出てるところに連れて行こうと冬に東大寺に行ったのに、鹿せんべいの記憶しかないらしい。おいっ!

    まだまだ九州は暑いですか?
    こちらは夏休みは先週で終わって学校が始まってます。そしてもう朝晩は寒いです。夏が終わりました…(涙)

    ではまたお邪魔します(^-^)/

    claritin

    claritinさん からの返信 2019/08/26 22:52:45
    RE: 社会勉強!
    こんなつまんない旅行記まで読んでいただいてかえって申し訳ないです(汗)。
    真夏に吉野ヶ里遺跡、たしかに道民の方にはおすすめできない暑さでした。
    東大寺の思い出が鹿せんべいって(笑)こどもってそんなものですかね。
    北海道の夏は短いですよね。
    やっとこちらは今日から学校が始まって母としてはうれしい限りです。

claritinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP