名護旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019今年の沖縄は、行きはANA461便帰りは予定外のANA1000便で6泊プラス空港1晩待機と言う感じで終了しました。<br />1日目 空港到着後スカイレンタカ-を借りて本家新垣菓子店にちんすこうに予約商品を取りに行き、隣の新垣カミ菓子店で追加分のちんすこうも購入。その後玉家古堅店で最初の沖縄そば  昼食後琉球ガラス村に立ち寄ってJA糸満でマグロ(海鮮物)を買ってから上間菓子店(スッパイマン工場)で詰め放題とアウトレット商品(スッパイマンとか関連商品かなり安いです)を購入して2泊宿泊するパフィシックホテルへこの日は朝早くから行動したためホテルでまったり<br /><br />2日目 とまりんから渡嘉敷島へシュノーケルツアーに行き夜はジャッキーと思ったが混雑していて断念しファミマのタコス巻きなどでホテルで食べ終了・・・・・・<br /><br />3日目 名護に移動するためホテルチェックアウトしたのちはな咲村に行きトンボ玉作りとシーサー作り、謝名亭で沖縄そばを食べて、金武のキングタコスでタコライス購入&許田道の駅とJAやんばる市場に寄ってサータアンダギーやマンゴー、ゆし豆腐、海ブドウなど買って4泊お世話になるペンション海と山に<br /><br />4日目 サンエーでお土産購入してきしもと食堂で沖縄そばとジューシー、その後エメラルドビーチで海水浴、東食堂でかき氷を食べて夕食は食材を買ってきてペンションで自炊<br /><br />5日目 慶佐次川にてマングローブカヤックツアーから前田食堂、サンライズ東でパイナップルスムージーとパイン、マンゴー購入してエメラルドビーチで再び海水浴したのちに美ら海水族館でナイトイベントを堪能しこの日もサンエーで食材を購入して自炊<br /><br />6日目 宅配便を送って山原そばで昼食後に羽地の駅に寄ってゴールドバレル、大宜味シークワサーパーク、またサンライズ東でパイナップルスムージー、マンゴーを買って東食堂で夕飯とかき氷サンエーでお土産追加分購入<br /><br />7日目 チェックアウト後郵便局に寄り宅配便を送ってサータアンダギーとばくだんを買って58号で伊佐の根夢で最後の沖縄そば国際通り散策、海想でクジラの骨のアクセサリーやTシャツ購入してJA糸満の食彩館でお刺身で食事・・・<br />そこで帰りの飛行機が欠航のお知らせが(汗)すぐに電話を入れてギャラクシーフライトを振り替えて貰いレンタカーを返却して午後7時半空港へA&Wでモッツアバーガー食べながら到着ロビーで8時間待機して午前4時ころ羽田へ向けてフライト7時過ぎに到着、しかも帰りに渋滞に巻き込まれ昼前にようやく睡魔と闘いながら帰宅して終了<br /><br />沖縄そば息子今年は9食(生めんタイプも含む)食べまくり   <br />

2019沖縄7日間(那覇、名護)プラス半日

12いいね!

2019/08/02 - 2019/08/09

779位(同エリア1434件中)

0

59

華満開

華満開さん

この旅行記のスケジュール

2019/08/02

この旅行記スケジュールを元に

2019今年の沖縄は、行きはANA461便帰りは予定外のANA1000便で6泊プラス空港1晩待機と言う感じで終了しました。
1日目 空港到着後スカイレンタカ-を借りて本家新垣菓子店にちんすこうに予約商品を取りに行き、隣の新垣カミ菓子店で追加分のちんすこうも購入。その後玉家古堅店で最初の沖縄そば  昼食後琉球ガラス村に立ち寄ってJA糸満でマグロ(海鮮物)を買ってから上間菓子店(スッパイマン工場)で詰め放題とアウトレット商品(スッパイマンとか関連商品かなり安いです)を購入して2泊宿泊するパフィシックホテルへこの日は朝早くから行動したためホテルでまったり

2日目 とまりんから渡嘉敷島へシュノーケルツアーに行き夜はジャッキーと思ったが混雑していて断念しファミマのタコス巻きなどでホテルで食べ終了・・・・・・

3日目 名護に移動するためホテルチェックアウトしたのちはな咲村に行きトンボ玉作りとシーサー作り、謝名亭で沖縄そばを食べて、金武のキングタコスでタコライス購入&許田道の駅とJAやんばる市場に寄ってサータアンダギーやマンゴー、ゆし豆腐、海ブドウなど買って4泊お世話になるペンション海と山に

4日目 サンエーでお土産購入してきしもと食堂で沖縄そばとジューシー、その後エメラルドビーチで海水浴、東食堂でかき氷を食べて夕食は食材を買ってきてペンションで自炊

5日目 慶佐次川にてマングローブカヤックツアーから前田食堂、サンライズ東でパイナップルスムージーとパイン、マンゴー購入してエメラルドビーチで再び海水浴したのちに美ら海水族館でナイトイベントを堪能しこの日もサンエーで食材を購入して自炊

6日目 宅配便を送って山原そばで昼食後に羽地の駅に寄ってゴールドバレル、大宜味シークワサーパーク、またサンライズ東でパイナップルスムージー、マンゴーを買って東食堂で夕飯とかき氷サンエーでお土産追加分購入

7日目 チェックアウト後郵便局に寄り宅配便を送ってサータアンダギーとばくだんを買って58号で伊佐の根夢で最後の沖縄そば国際通り散策、海想でクジラの骨のアクセサリーやTシャツ購入してJA糸満の食彩館でお刺身で食事・・・
そこで帰りの飛行機が欠航のお知らせが(汗)すぐに電話を入れてギャラクシーフライトを振り替えて貰いレンタカーを返却して午後7時半空港へA&Wでモッツアバーガー食べながら到着ロビーで8時間待機して午前4時ころ羽田へ向けてフライト7時過ぎに到着、しかも帰りに渋滞に巻き込まれ昼前にようやく睡魔と闘いながら帰宅して終了

沖縄そば息子今年は9食(生めんタイプも含む)食べまくり   

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス
  • 今年の沖縄そばから<br />玉屋古堅店ソーキそば今年の1食目

    今年の沖縄そばから
    玉屋古堅店ソーキそば今年の1食目

  • 卓上に置いてあるフーチバ(よもぎ)を入れて

    卓上に置いてあるフーチバ(よもぎ)を入れて

  • むら咲むら謝名亭謝名亭そば3食目<br />ソーキ、三枚肉、てびちいっぺんに味わえます。

    むら咲むら謝名亭謝名亭そば3食目
    ソーキ、三枚肉、てびちいっぺんに味わえます。

  • 謝名亭メニュー

    謝名亭メニュー

  • きしもと食堂4食目<br />毎年安定の美味しさです。<br />ここのジューシーは家族ではナンバー1の評価です。

    きしもと食堂4食目
    毎年安定の美味しさです。
    ここのジューシーは家族ではナンバー1の評価です。

  • 前田食堂5食目

    前田食堂5食目

  • 前田食堂ソーキそば<br />前田食堂と言えば牛肉そばが有名ですが麺に大量なもやしが個人的に苦手なのでノーマル系にしましたがソーキがとても美味しいそばでした。

    前田食堂ソーキそば
    前田食堂と言えば牛肉そばが有名ですが麺に大量なもやしが個人的に苦手なのでノーマル系にしましたがソーキがとても美味しいそばでした。

  • 前田食堂三枚肉そば

    前田食堂三枚肉そば

  • 山原そば6食目

    山原そば6食目

  • 山原そば三枚肉そば

    山原そば三枚肉そば

  • ひがし食堂7食目

    ひがし食堂7食目

  • ひがし食堂の豆腐チャンプルー

    ひがし食堂の豆腐チャンプルー

  • ひがし食堂のかき氷  宇治抹茶ミルク金時

    ひがし食堂のかき氷 宇治抹茶ミルク金時

  • ひがし食堂メニュー<br />ぜんざい、かき氷が有名ですが食事も美味しいです

    ひがし食堂メニュー
    ぜんざい、かき氷が有名ですが食事も美味しいです

  • 根夢8食目

    根夢8食目

  • 根夢三枚肉そば

    根夢三枚肉そば

  • 根夢メニュー

    根夢メニュー

  • 平和記念、公園子供達初めて連れていきました。<br />生憎雨模様でしたが電動カートで色々説明受けて何か感じてくれたら良いと思います。<br />毎年ここで式典やるそうです

    平和記念、公園子供達初めて連れていきました。
    生憎雨模様でしたが電動カートで色々説明受けて何か感じてくれたら良いと思います。
    毎年ここで式典やるそうです

  • キングタコス金武

    キングタコス金武

  • 阿波連ビーチ

    阿波連ビーチ

  • 渡嘉敷島へ高速船

    渡嘉敷島へ高速船

  • キップ

    キップ

  • むら咲むらとんぼ玉作り

    むら咲むらとんぼ玉作り

  • むら咲むら体験メニューとお値段

    むら咲むら体験メニューとお値段

  • シーサー作り

    シーサー作り

  • 名護ペンション海と山ここの2階ワンフロアー貸し切り  広くて快適でした

    名護ペンション海と山ここの2階ワンフロアー貸し切り 広くて快適でした

  • ツーベッド

    ツーベッド

  • 引き出し式のベッド<br />畳2畳もあり6人迄宿泊可能

    引き出し式のベッド
    畳2畳もあり6人迄宿泊可能

  • キッチン、冷蔵庫<br />洗濯機や乾燥機もあります<br />トイレとシャワー別です

    キッチン、冷蔵庫
    洗濯機や乾燥機もあります
    トイレとシャワー別です

  • テラス<br />おおむね連泊だと17,000円で借りれます

    テラス
    おおむね連泊だと17,000円で借りれます

  • 慶佐次川カヤックツアー

    慶佐次川カヤックツアー

  • 上流へ

    上流へ

  • 慶佐次川上流へ

    慶佐次川上流へ

  • マングローブの中へ

    マングローブの中へ

  • 風や木陰が気持ち良いです<br />1時間位ですが割と余裕です

    風や木陰が気持ち良いです
    1時間位ですが割と余裕です

  • サンライズひがしパイナップルスムージー

    サンライズひがしパイナップルスムージー

  • 羽地の駅で見つけたタダオゴールド<br />ゴールドバレルの第一人者で普段ネットで3玉5キロ8,000円程で販売していてあまり市場に出回らないそうですがここで販売しているそうです<br />

    羽地の駅で見つけたタダオゴールド
    ゴールドバレルの第一人者で普段ネットで3玉5キロ8,000円程で販売していてあまり市場に出回らないそうですがここで販売しているそうです

  • 説明書き<br />この時1,5キロ位のが1,500円で販売していました。(目茶苦茶甘くて酸味が少なく美味しかった)

    説明書き
    この時1,5キロ位のが1,500円で販売していました。(目茶苦茶甘くて酸味が少なく美味しかった)

  • 大宜味シークワサーパークの正面なんですが本線から降りてきて駐車場に停めないとわかりません

    大宜味シークワサーパークの正面なんですが本線から降りてきて駐車場に停めないとわかりません

  • 大宜味シークワサーパーク<br />ここのジャム採れた月ごとの酸味の違うシークワサーを商品にしています。甘さ控えめ酸味強めの9月のものと12月の甘めのジャムとパイナップルジャムを買いました

    大宜味シークワサーパーク
    ここのジャム採れた月ごとの酸味の違うシークワサーを商品にしています。甘さ控えめ酸味強めの9月のものと12月の甘めのジャムとパイナップルジャムを買いました

  • シークワサーの原液<br />これも採れた月ごとのものを商品にしています

    シークワサーの原液
    これも採れた月ごとのものを商品にしています

  • 許田道の駅の蒲鉾店<br />ばくだんの梅(ゆかり)好きなんですよね<br />

    許田道の駅の蒲鉾店
    ばくだんの梅(ゆかり)好きなんですよね

  • 牧志公設市場新店舗

    牧志公設市場新店舗

  • 食菜館色々な海産物売ってます

    食菜館色々な海産物売ってます

  • JA糸満食菜館の魚屋さんで本鮪ホタテ蟹ご飯も買って海鮮丼

    JA糸満食菜館の魚屋さんで本鮪ホタテ蟹ご飯も買って海鮮丼

  • 鮪丼

    鮪丼

  • 本家新垣菓子店23個入り<br />買うには予約は必須です<br />ほぼ当日販売分は無いみたいです

    本家新垣菓子店23個入り
    買うには予約は必須です
    ほぼ当日販売分は無いみたいです

  • 本家新垣菓子店の略史<br />現在7代目

    本家新垣菓子店の略史
    現在7代目

  • サンライズ東<br />ゴールドバレル残念ながら売り切れていてありませんでした。<br />良い型のもの安く買えるんですけど……<br />しかしマンゴー型良くて400~500円程でお買い得でした。<br />パイナップルスムージーとゴールドバレルのカットフルーツも買って入れて飲むと目茶苦茶美味しい

    サンライズ東
    ゴールドバレル残念ながら売り切れていてありませんでした。
    良い型のもの安く買えるんですけど……
    しかしマンゴー型良くて400~500円程でお買い得でした。
    パイナップルスムージーとゴールドバレルのカットフルーツも買って入れて飲むと目茶苦茶美味しい

  • 上間菓子店(スッパイマン工場)アウトレット<br />コラボ商品などお買得です

    上間菓子店(スッパイマン工場)アウトレット
    コラボ商品などお買得です

  • のり天やいか天、タブレット、詰め放題、大袋

    のり天やいか天、タブレット、詰め放題、大袋

  • サンエーお土産沖縄そば乾麺、タコライス、ジューシーの素、イカ墨等々

    サンエーお土産沖縄そば乾麺、タコライス、ジューシーの素、イカ墨等々

  • ファミマタコライス巻き御世話になりました

    ファミマタコライス巻き御世話になりました

  • ここのちんすこう小ぶりで軽い食感で好きです

    ここのちんすこう小ぶりで軽い食感で好きです

  • サンエーで購入したお土産沖縄そば乾めん出汁付き

    サンエーで購入したお土産沖縄そば乾めん出汁付き

  • サンエーお土産5食入りかなり安いです

    サンエーお土産5食入りかなり安いです

  • 沖ハムソーキ汁サンエーで購入

    沖ハムソーキ汁サンエーで購入

  • いか汁<br />ケンミンショーかなんかで取り上げられてから人気が出たのか購入困難で探してやっと発見<br />確かに美味しいです

    いか汁
    ケンミンショーかなんかで取り上げられてから人気が出たのか購入困難で探してやっと発見
    確かに美味しいです

  • サンエーでお土産と家食<br />乾麺とこれ足しでちょっとソーキそば、三枚肉そば

    サンエーでお土産と家食
    乾麺とこれ足しでちょっとソーキそば、三枚肉そば

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

華満開さんの関連旅行記

華満開さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP