
2019/08/10 - 2019/08/10
2位(同エリア44件中)
関連タグ
Emi さん
この旅行記スケジュールを元に
久しぶりに訪れたウプサラ。
目的はエヴォリューションミュージアムで恐竜の骨を見ること。
植物園を通り抜けて散歩がてら歩いて行った。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
エヴォリューションミュージアムに到着。
ZoologyとPalaeontologyの2つのセクションに分かれ、建物も別になっている。
入場料は50kr、子供は無料。進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
エヴォリューションミュージアム(Zoology)
世界中から集められた動物の展示。
進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
エヴォリューションミュージアム(Palaeontology)
進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
北欧最大の恐竜の骨のコレクションがある。
進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
エヴォリューションミュージアム(Palaeontology)
進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
エヴォリューションミュージアム(Palaeontology)
進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
エヴォリューションミュージアム(Palaeontology)
子供は大喜び!進化博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
ウプサラ植物園
Orangeriet Linneanumウプサラ植物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
ウプサラ植物園
Orangeriet Linneanumウプサラ植物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
ウプサラ大学が所有する図書館、Carolina Redivivaの展示室に入ってみる。
-
Carolina Rediviva
岩崎灌園の植物図鑑を発見! -
Carolina Rediviva
銀文字聖書と呼ばれる古代ゴート語の聖書写本。 -
Carolina Rediviva
銀文字聖書
500年代初頭に質の高い金と銀のインクで書かれたもの。 -
大聖堂に向かって行く。
-
ウプサラ大聖堂
大聖堂(ウプサラ) 寺院・教会
-
ウプサラ大学前の公園にあるルーン文字の石碑。
ウプサラ大学 建造物
-
ルーン文字の石碑
ウプサラ大学 建造物
-
ルーン文字の石碑
ウプサラ大学 建造物
-
ウプサラ大聖堂
大聖堂(ウプサラ) 寺院・教会
-
ウプサラ大学
ウプサラ大学 建造物
-
ウプサラの街並み
-
Sankt Eriks Källa
ジャージャーと水が出る井戸。 -
ウプサラ大聖堂
-
Fyrisån(ウプサラを流れる川)
-
Upplandsmuseetから見るウプサラ大聖堂。
-
ウプサラの街並み
-
Fyris広場から見る大聖堂。
-
賑やかな通り、Dragarbrunnsgatan。
-
Rådhusetの前はお花がきれい。
-
ジュエリーのお店が入っているこの建物、
通りに対して斜めに建っている。 -
区画整理でこの建物だけそのまま残されたよう。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ウプサラ(スウェーデン) の人気ホテル
スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
31