福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつもとは方向が対照的ですが、間違いではありません(笑)。<br /><br />弾丸ツアーなので、例によって鉄道とバスの乗車&amp;お気に入りホテルさんの宿泊記といった感じですが、是非、お付き合い下さい。<br /><br />福岡県は、私を子供の頃からずっと可愛がってくれていた恩人である、叔父との想い出の場所です。<br />戦時中、福島の会津より、単身、汽車と関門連絡船を乗り継ぎ、九州入り、博多駅近くに住み、小倉で働いていました。<br />しかも、疎開などの事情ではなく、自身の意思で九州入り・・・まさに冒険の人生を歩んだ、ワイルドな男でした。<br />世間では、とにかく「頑固一徹、堅物」というイメージの強かった叔父は、一方でシャイな面もあり、家族にさえ、最近まで、このような若い頃のエピソードを語ることはなかったようです。<br />そんな叔父も、いつも私にだけは、ワイルドでやんちゃな素の部分を見せてくれていました。とはいえ、こうした意外な過去を知ったのはごく最近の事で、驚きと共に、改めて叔父のことを尊敬し直した覚えがあります。開通間もない関門トンネルを通って列車で会津に戻り、やがて私の叔母と出会い、結ばれ、甥である私とも出会う事になりますが、いろいろな意味で、不思議な運命を感じます。<br />夏休みなどで、私達が会津のばあちゃんの家に行くと知るや否や、大ちゃんが来る!という理由だけで、何もかも顧みず、予定を開けて待っていてくれた叔父・・・その時は、とにかく誰にでも、大ちゃんが来るから帰らんなんにぃだ!の一点張りだったようで、当時「大ちゃんとは一体、何者なのか!?」と、不思議に思う関係者も多かったようです(笑)。<br />叔父は2013年6月に、82歳で他界しましたが、晩年は80前後とは思えない体力で、年に2回ほど、私の弾丸ツアーにも喜んで付き合ってくれました。わざわざ会津若松から一旦、上野に来て、私と合流してから出かけていました。上野駅の新幹線改札で目が合うと、シャイな叔父はすまし顔を装いつつも、隠しきれない笑顔が溢れていたのを、今でも思い出します。<br />福島の親戚の間では、今でも色褪せることなく、頑固で、ワイルドで、天然でもあった叔父の伝説は語り継がれています。叔父の辞書には、まさに「死」という言葉はなく、夢を追い続ける私を、&quot;背中&quot;で励ましてくれた叔父の面影が色濃く残る福岡は、自身にとっても特別な町です。

北九州&福岡弾丸ツアー令和元(2019)年8月2、3日、亡き叔父との想い出の町、福岡ぶらり旅

17いいね!

2019/08/09 - 2019/08/10

4457位(同エリア13971件中)

0

33

古川大輔

古川大輔さん

いつもとは方向が対照的ですが、間違いではありません(笑)。

弾丸ツアーなので、例によって鉄道とバスの乗車&お気に入りホテルさんの宿泊記といった感じですが、是非、お付き合い下さい。

福岡県は、私を子供の頃からずっと可愛がってくれていた恩人である、叔父との想い出の場所です。
戦時中、福島の会津より、単身、汽車と関門連絡船を乗り継ぎ、九州入り、博多駅近くに住み、小倉で働いていました。
しかも、疎開などの事情ではなく、自身の意思で九州入り・・・まさに冒険の人生を歩んだ、ワイルドな男でした。
世間では、とにかく「頑固一徹、堅物」というイメージの強かった叔父は、一方でシャイな面もあり、家族にさえ、最近まで、このような若い頃のエピソードを語ることはなかったようです。
そんな叔父も、いつも私にだけは、ワイルドでやんちゃな素の部分を見せてくれていました。とはいえ、こうした意外な過去を知ったのはごく最近の事で、驚きと共に、改めて叔父のことを尊敬し直した覚えがあります。開通間もない関門トンネルを通って列車で会津に戻り、やがて私の叔母と出会い、結ばれ、甥である私とも出会う事になりますが、いろいろな意味で、不思議な運命を感じます。
夏休みなどで、私達が会津のばあちゃんの家に行くと知るや否や、大ちゃんが来る!という理由だけで、何もかも顧みず、予定を開けて待っていてくれた叔父・・・その時は、とにかく誰にでも、大ちゃんが来るから帰らんなんにぃだ!の一点張りだったようで、当時「大ちゃんとは一体、何者なのか!?」と、不思議に思う関係者も多かったようです(笑)。
叔父は2013年6月に、82歳で他界しましたが、晩年は80前後とは思えない体力で、年に2回ほど、私の弾丸ツアーにも喜んで付き合ってくれました。わざわざ会津若松から一旦、上野に来て、私と合流してから出かけていました。上野駅の新幹線改札で目が合うと、シャイな叔父はすまし顔を装いつつも、隠しきれない笑顔が溢れていたのを、今でも思い出します。
福島の親戚の間では、今でも色褪せることなく、頑固で、ワイルドで、天然でもあった叔父の伝説は語り継がれています。叔父の辞書には、まさに「死」という言葉はなく、夢を追い続ける私を、"背中"で励ましてくれた叔父の面影が色濃く残る福岡は、自身にとっても特別な町です。

PR

  • 8月2日(金)<br />東海道山陽新幹線<br />のぞみ195号<br />東京発→博多行き<br />N700A系電車<br />東京 17:40.45発<br />品川 17:46.40着 17:4750発<br />新横浜 17:58.25着 17:59.45発<br />名古屋 19:19.40着 19:21.35発<br />京都 19:55.30着 19:57.20発<br />新大阪 20:11.10着 20:13.05発<br />新神戸 20:25.00着 20:26.10発<br />岡山 20:57.55着 20:58.55発<br />広島 21:35.15着 21:36.30発<br />新山口 22:08.50着 22:09.55発<br />新下関 22:22.25通過<br />小倉 22:29.30着 22:30.40発<br />博多 22:47.40着<br /><br />全停車駅記載<br /><br />定期列車としては「のぞみ247号」新大阪行きで運行されている列車で、多客期のみ、山陽直通の臨時列車「のぞみ195号」として、博多まで運転されます。<br />東海道・山陽新幹線は、便番号によって、運転区間や定期、不定期などが見分けらるようになっていて、のぞみ号の200~265号は、東京~新大阪間で運転される定期列車、同、150~199は、東京発着で山陽直通の臨時列車に割り振られる番号です。従って、247号は時刻表にも定期列車として掲載されますが、博多まで延長されるときは、実質、247号は運休という扱いになるため、必ずしも毎日運転ではないということになります。<br /><br />金曜日のこの時間、やはり新大阪までは、普段でもほぼ満席、新大阪ではある程度の乗車もあるものの、降車に対する&quot;入れ替わり&quot;というほどの乗車はなく、以西は減少し、広島でガラガラになります。また、東京、品川、新横浜から隣近所に乗車した人が、岡山や広島まで一緒というパターンは結構、多いです。<br /><br />もう、九州の地を訪れることはないだろうとさえ考えていた叔父が、午後の磐越西線と新幹線で会津若松より上京し、夜の新幹線であっけなく九州入りするという現実を、車内で改めて知ったその瞬間・・・まるで子供のように、逸る気持ち、興奮を押さえきれず、ハイテンションではしゃいでいたのを、今でも思い出します。<br />のぞみ号が新下関を通過し、いよいよ関門トンネルに差し掛かると、さっきまで一睡もせず、飲んで、食って、喋っていた叔父の顔色が、緊張にも似た面もちになり、しみじみ何かを噛み締めるような表情で「小倉」の駅名標を見ていた時、本当に連れてきて良かった!と、自分も嬉しくなったのが、懐かしいです。

    8月2日(金)
    東海道山陽新幹線
    のぞみ195号
    東京発→博多行き
    N700A系電車
    東京 17:40.45発
    品川 17:46.40着 17:4750発
    新横浜 17:58.25着 17:59.45発
    名古屋 19:19.40着 19:21.35発
    京都 19:55.30着 19:57.20発
    新大阪 20:11.10着 20:13.05発
    新神戸 20:25.00着 20:26.10発
    岡山 20:57.55着 20:58.55発
    広島 21:35.15着 21:36.30発
    新山口 22:08.50着 22:09.55発
    新下関 22:22.25通過
    小倉 22:29.30着 22:30.40発
    博多 22:47.40着

    全停車駅記載

    定期列車としては「のぞみ247号」新大阪行きで運行されている列車で、多客期のみ、山陽直通の臨時列車「のぞみ195号」として、博多まで運転されます。
    東海道・山陽新幹線は、便番号によって、運転区間や定期、不定期などが見分けらるようになっていて、のぞみ号の200~265号は、東京~新大阪間で運転される定期列車、同、150~199は、東京発着で山陽直通の臨時列車に割り振られる番号です。従って、247号は時刻表にも定期列車として掲載されますが、博多まで延長されるときは、実質、247号は運休という扱いになるため、必ずしも毎日運転ではないということになります。

    金曜日のこの時間、やはり新大阪までは、普段でもほぼ満席、新大阪ではある程度の乗車もあるものの、降車に対する"入れ替わり"というほどの乗車はなく、以西は減少し、広島でガラガラになります。また、東京、品川、新横浜から隣近所に乗車した人が、岡山や広島まで一緒というパターンは結構、多いです。

    もう、九州の地を訪れることはないだろうとさえ考えていた叔父が、午後の磐越西線と新幹線で会津若松より上京し、夜の新幹線であっけなく九州入りするという現実を、車内で改めて知ったその瞬間・・・まるで子供のように、逸る気持ち、興奮を押さえきれず、ハイテンションではしゃいでいたのを、今でも思い出します。
    のぞみ号が新下関を通過し、いよいよ関門トンネルに差し掛かると、さっきまで一睡もせず、飲んで、食って、喋っていた叔父の顔色が、緊張にも似た面もちになり、しみじみ何かを噛み締めるような表情で「小倉」の駅名標を見ていた時、本当に連れてきて良かった!と、自分も嬉しくなったのが、懐かしいです。

  • 新幹線での楽しみといえば、やはり、お弁当・・・なのですが、今や、車内販売でお弁当が買えるのは、東海道山陽新幹線だけになってしまいました。<br />利用者の多い東海道新幹線だけに、駅の売店で山積みになったお弁当が、また食欲をそそります。JR東海パッセンジャーズさんのお弁当は、それぞれのお料理が、お店で出来立てをいただいている味に極めて近く、まさに&quot;冷めても美味しい&quot;という点に優れていると思っています。<br />ワゴン販売の他に、時間帯などニーズを考えながら、アルコールやアイスクリーム、お弁当などを個別に売り歩くなど、車内販売を充実させるべく、創意工夫を凝らして、パーサーさん達が頑張っています。<br /><br />「東海道肉づくし」<br />やきとり、つくね<br />カツ(名古屋八丁味噌入りたれ)<br />すき焼き<br /><br /><br />

    新幹線での楽しみといえば、やはり、お弁当・・・なのですが、今や、車内販売でお弁当が買えるのは、東海道山陽新幹線だけになってしまいました。
    利用者の多い東海道新幹線だけに、駅の売店で山積みになったお弁当が、また食欲をそそります。JR東海パッセンジャーズさんのお弁当は、それぞれのお料理が、お店で出来立てをいただいている味に極めて近く、まさに"冷めても美味しい"という点に優れていると思っています。
    ワゴン販売の他に、時間帯などニーズを考えながら、アルコールやアイスクリーム、お弁当などを個別に売り歩くなど、車内販売を充実させるべく、創意工夫を凝らして、パーサーさん達が頑張っています。

    「東海道肉づくし」
    やきとり、つくね
    カツ(名古屋八丁味噌入りたれ)
    すき焼き


  • JR九州ホテルブラッサム福岡<br />エントランス<br />JR博多駅筑紫口(新幹線口)を出て正面に伸びる道を進み、すぐ右手に見えてきます。地下鉄空港線の博多駅の上にも位置し、とても便利な立地です。<br />福岡を始め、九州に来たら、まずここにお世話になるのが定番、九州といえば、まずはここ!<br />初めてお世話になってからは、もう、かれこれ十年以上経ちますか・・・!?叔父と来た時も、もちろん、ここにお世話になりました。<br />叔父はこのホテルで、周辺地図を見ながら当時を思い出していたようで、ホテル近所の堅粕小学校付近、御笠川沿いに住んでいたことも判明しました。<br />翌朝の散歩で付近を散策するも、当然、建物などの面影はありませんが、風景にどことなく当時の雰囲気は残っていたようで、大体この辺り、というところに、立つこともできました。

    JR九州ホテルブラッサム福岡
    エントランス
    JR博多駅筑紫口(新幹線口)を出て正面に伸びる道を進み、すぐ右手に見えてきます。地下鉄空港線の博多駅の上にも位置し、とても便利な立地です。
    福岡を始め、九州に来たら、まずここにお世話になるのが定番、九州といえば、まずはここ!
    初めてお世話になってからは、もう、かれこれ十年以上経ちますか・・・!?叔父と来た時も、もちろん、ここにお世話になりました。
    叔父はこのホテルで、周辺地図を見ながら当時を思い出していたようで、ホテル近所の堅粕小学校付近、御笠川沿いに住んでいたことも判明しました。
    翌朝の散歩で付近を散策するも、当然、建物などの面影はありませんが、風景にどことなく当時の雰囲気は残っていたようで、大体この辺り、というところに、立つこともできました。

  • JR東日本ホテルズの「イースタンメンバーズガード」も有効で、もちろん、12時までのレイトチェックアウトの特典付きです。

    JR東日本ホテルズの「イースタンメンバーズガード」も有効で、もちろん、12時までのレイトチェックアウトの特典付きです。

  • 華やかな雰囲気ながら、上質、上品な高級感に包まれます。JRホテルメンバーズ加盟のホテルは、統一された清潔感と高級感があるとともに、各ホテルのインテリアはそれぞれがとても個性的です。ビジネスホテル系であっても、それは共通しています。

    華やかな雰囲気ながら、上質、上品な高級感に包まれます。JRホテルメンバーズ加盟のホテルは、統一された清潔感と高級感があるとともに、各ホテルのインテリアはそれぞれがとても個性的です。ビジネスホテル系であっても、それは共通しています。

  • そして、その高級感に相応しい、謙虚で慎ましくも、サービス精神旺盛なスタッフさんの出迎えで、心を癒してくれます。<br />何より、博多駅前という立地、あの&quot;ななつ星&quot;クオリティを誇るJR九州ブランド、その建物の風格と高級感、後述する食事の内容には相応しくない、優しい価格設定が最大の魅力です。

    そして、その高級感に相応しい、謙虚で慎ましくも、サービス精神旺盛なスタッフさんの出迎えで、心を癒してくれます。
    何より、博多駅前という立地、あの"ななつ星"クオリティを誇るJR九州ブランド、その建物の風格と高級感、後述する食事の内容には相応しくない、優しい価格設定が最大の魅力です。

  • JR九州ホテルブラッサム福岡<br />フロント

    JR九州ホテルブラッサム福岡
    フロント

  • エントランスよりフロントまで続く、開放的な雰囲気のロビー

    エントランスよりフロントまで続く、開放的な雰囲気のロビー

  • JR九州ホテルブラッサム福岡の地下にある、JR九州フードサービスによる「赤坂うまや博多」は、ホテルの朝食会場でもあります。<br />ここで提供される卵は、福岡県糸島市、きれいな空気と清らかな水の流れる雷山山麓にある「板垣ファーム」さんで生産される「糸島たまご」です。<br />メインディッシュは、魚のみりん干し、ハムエッグ、チキンステーキの三種類から選択、職人さんがその場で焼いてくれます。生卵や明太子など博多のお惣菜各種、サラダ、御飯、味噌汁などはブッフェ形式で好きなだけいただけます。<br /><br />ディナーは、カウンターの向こうで職人さんが焼いてくれる、佐賀県三瀬の「みつせ鶏」の各種焼鳥や豚バラなどの串焼き、焼おにぎりが特にお気に入り!ただ、普段の弾丸だと、際どくラストオーダーには間に合わず、土曜日の夕方、帰り際に時間があると立ち寄る感じです。

    JR九州ホテルブラッサム福岡の地下にある、JR九州フードサービスによる「赤坂うまや博多」は、ホテルの朝食会場でもあります。
    ここで提供される卵は、福岡県糸島市、きれいな空気と清らかな水の流れる雷山山麓にある「板垣ファーム」さんで生産される「糸島たまご」です。
    メインディッシュは、魚のみりん干し、ハムエッグ、チキンステーキの三種類から選択、職人さんがその場で焼いてくれます。生卵や明太子など博多のお惣菜各種、サラダ、御飯、味噌汁などはブッフェ形式で好きなだけいただけます。

    ディナーは、カウンターの向こうで職人さんが焼いてくれる、佐賀県三瀬の「みつせ鶏」の各種焼鳥や豚バラなどの串焼き、焼おにぎりが特にお気に入り!ただ、普段の弾丸だと、際どくラストオーダーには間に合わず、土曜日の夕方、帰り際に時間があると立ち寄る感じです。

  • メインディッシュも、やっぱり卵の上に卵・・・

    メインディッシュも、やっぱり卵の上に卵・・・

  • やはり、糸島たまごのたまごかけご飯が大人気です。<br />明太子との相性も抜群です!

    やはり、糸島たまごのたまごかけご飯が大人気です。
    明太子との相性も抜群です!

  • 明太子の小鉢など、博多の味数々の小鉢

    明太子の小鉢など、博多の味数々の小鉢

  • 卵焼き、しらす大根おろし、ひじき

    卵焼き、しらす大根おろし、ひじき

  • 豆腐、サラダ、その他

    豆腐、サラダ、その他

  • とても情緒のある、凛とした雰囲気の店内、やはり、一杯やりながらのディナーは最高ですが、この高級感の中で、朝食ブッフェを楽しめるお得感は満点!

    とても情緒のある、凛とした雰囲気の店内、やはり、一杯やりながらのディナーは最高ですが、この高級感の中で、朝食ブッフェを楽しめるお得感は満点!

  • 夜になると、カウンターの向こうに、おいしそうなみつせ鶏や豚バラの串刺しが並びます。

    夜になると、カウンターの向こうに、おいしそうなみつせ鶏や豚バラの串刺しが並びます。

  • JR九州グループが、東京、赤坂から、博多に持ち帰ったこのクオリティ!

    JR九州グループが、東京、赤坂から、博多に持ち帰ったこのクオリティ!

  • 北海道ツアー同様、JR九州ホテルブラッサム福岡でのホテルライフも、福岡弾丸ツアーを決行する大切な目的・・・なので、焦らずレイトチェックアウトの特典をフル活用します。<br />そして、まずは福岡、九州のど真ん中、天神バスセンターに行きます。

    北海道ツアー同様、JR九州ホテルブラッサム福岡でのホテルライフも、福岡弾丸ツアーを決行する大切な目的・・・なので、焦らずレイトチェックアウトの特典をフル活用します。
    そして、まずは福岡、九州のど真ん中、天神バスセンターに行きます。

  • 天神高速バスターミナルは、ソラリアターミナルビルの三階に位置しています。<br />同ターミナルビルは、西日本鉄道と三越伊勢丹ホールディングスの岩田屋三越(旧、福岡三越)が管理、運営する建物で、交通ターミナルとしては、二階に西鉄福岡天神駅、三階に西鉄天神高速バスターミナル、四階にタクシー乗り場があります。

    天神高速バスターミナルは、ソラリアターミナルビルの三階に位置しています。
    同ターミナルビルは、西日本鉄道と三越伊勢丹ホールディングスの岩田屋三越(旧、福岡三越)が管理、運営する建物で、交通ターミナルとしては、二階に西鉄福岡天神駅、三階に西鉄天神高速バスターミナル、四階にタクシー乗り場があります。

  • バスターミナルは、乗り場が0~6番ホームの7面、降車場が3面あり、奥にはバックなどをせずに転回できる転回路と、ちょっとしたバスの車庫にも匹敵する、数台分の待機場があります。<br />高速道路のランプウェイのような立派な進入路より、地上からターミナルに進入したバスは、6の字形に走行して、再びターミナルを進出する構造です。<br />乗車ホームと降車ホーム間のアクセスは、バス転回路の外側を回り込む形で、雑貨フロア「インキューブ」を介し、平面で行き来できます。<br />広島バスセンターや名鉄バスセンターと基本的に同じ構造ですが、乗降両ホームとも、元々、バスと利用者が強化ガラスで完全に分断されていて、連絡通路も完全にターミナルビル商業施設側に組み込まれているあたりは、特筆すべき点です。

    バスターミナルは、乗り場が0~6番ホームの7面、降車場が3面あり、奥にはバックなどをせずに転回できる転回路と、ちょっとしたバスの車庫にも匹敵する、数台分の待機場があります。
    高速道路のランプウェイのような立派な進入路より、地上からターミナルに進入したバスは、6の字形に走行して、再びターミナルを進出する構造です。
    乗車ホームと降車ホーム間のアクセスは、バス転回路の外側を回り込む形で、雑貨フロア「インキューブ」を介し、平面で行き来できます。
    広島バスセンターや名鉄バスセンターと基本的に同じ構造ですが、乗降両ホームとも、元々、バスと利用者が強化ガラスで完全に分断されていて、連絡通路も完全にターミナルビル商業施設側に組み込まれているあたりは、特筆すべき点です。

  • 高速バス年間利用者数は日本一を誇り、北は東京から南は鹿児島まで、全国各地へ高速バスが発着します。

    高速バス年間利用者数は日本一を誇り、北は東京から南は鹿児島まで、全国各地へ高速バスが発着します。

  • ターミナル駅も去ることながら、大規模バスターミナルというものに、&quot;大都市&quot;を感じます。<br />&quot;その町&quot;の賑わいを感じたければ、とりあえずバスターミナルに身を置きます。特に行き先が定まっていない時も、同じです。<br />旅行オタクの血が騒ぎ、行きたい場所もひらめくのです。

    ターミナル駅も去ることながら、大規模バスターミナルというものに、"大都市"を感じます。
    "その町"の賑わいを感じたければ、とりあえずバスターミナルに身を置きます。特に行き先が定まっていない時も、同じです。
    旅行オタクの血が騒ぎ、行きたい場所もひらめくのです。

  • というわけで、乗り込んだバスは、小倉行きの高速バス「なかたに号」、北九州まで、特にあてもなくバスドライブ!<br />これが、ソラリアターミナルビルのスロープで、バス専用路の右は四階~八階の駐車場への自家用車と四階タクシー乗り場へのタクシーのスロープです。さらに、西鉄天神大牟田線が並走しています。<br /><br />福岡天神と北九州を結ぶ高速バスには、なかたに号、ひきの号、いとうづ号の3系統があり、なかたに号は、小倉南ICより北九州モノレールの下を走行して小倉駅、砂津に至ります。

    というわけで、乗り込んだバスは、小倉行きの高速バス「なかたに号」、北九州まで、特にあてもなくバスドライブ!
    これが、ソラリアターミナルビルのスロープで、バス専用路の右は四階~八階の駐車場への自家用車と四階タクシー乗り場へのタクシーのスロープです。さらに、西鉄天神大牟田線が並走しています。

    福岡天神と北九州を結ぶ高速バスには、なかたに号、ひきの号、いとうづ号の3系統があり、なかたに号は、小倉南ICより北九州モノレールの下を走行して小倉駅、砂津に至ります。

  • 8月3日(土)<br />高速バスなかたに号<br />始発→砂津行き<br />西鉄天神高速バスターミナル 13:45発<br />中洲 13:54着 13:55発<br />蔵本 13:57着 13:58発<br />(呉服町ランプ 14:01通過)<br />「福岡都市高速4号粕屋線」<br />(貝塚JCT 14:04通過)<br />(福岡IC 14:10通過)<br />「九州自動車道」<br />若宮IC 14:26着 14:27発<br />直方PA 14:35着 14:36発<br />(小倉南IC 14:47通過)<br />中谷 14:50通過<br />徳力嵐山口駅 14:54着 14:55発<br />徳力公団前駅 14:57着 14:57発<br />守恒駅 14:59着 15:00発<br />競馬場前駅 15:02着 15:02発<br />北方駅 15:04着 15:04発<br />片野駅 15:09着 15:10発<br />三萩野 15:12着 1512発<br />平和通り 15:18着 15:19発<br />小倉駅前 15:22着

    8月3日(土)
    高速バスなかたに号
    始発→砂津行き
    西鉄天神高速バスターミナル 13:45発
    中洲 13:54着 13:55発
    蔵本 13:57着 13:58発
    (呉服町ランプ 14:01通過)
    「福岡都市高速4号粕屋線」
    (貝塚JCT 14:04通過)
    (福岡IC 14:10通過)
    「九州自動車道」
    若宮IC 14:26着 14:27発
    直方PA 14:35着 14:36発
    (小倉南IC 14:47通過)
    中谷 14:50通過
    徳力嵐山口駅 14:54着 14:55発
    徳力公団前駅 14:57着 14:57発
    守恒駅 14:59着 15:00発
    競馬場前駅 15:02着 15:02発
    北方駅 15:04着 15:04発
    片野駅 15:09着 15:10発
    三萩野 15:12着 1512発
    平和通り 15:18着 15:19発
    小倉駅前 15:22着

  • もう数回、訪問してはおりますが、改めて門司港レトロを散歩。ただ、今回は束の間でしたので、後日、改めます。<br /><br />鹿児島本線<br />区間快速<br />二日市発→門司港行き<br />小倉 15:48.55発<br />門司 15:54.10着 15:54.45発<br />小森江 15:56.35着 15:57.10発<br />門司港 16:02.45着<br /><br />快速<br />始発→大牟田行き<br />16:56.25発<br />17:00.50着 17:01.25発<br />17:03.25着 17:04.05発<br />17:09.30着<br /><br />東海道山陽新幹線<br />のぞみ33号<br />東京発→博多行き<br />小倉 17:18.50発<br />博多 17:34.05着

    もう数回、訪問してはおりますが、改めて門司港レトロを散歩。ただ、今回は束の間でしたので、後日、改めます。

    鹿児島本線
    区間快速
    二日市発→門司港行き
    小倉 15:48.55発
    門司 15:54.10着 15:54.45発
    小森江 15:56.35着 15:57.10発
    門司港 16:02.45着

    快速
    始発→大牟田行き
    16:56.25発
    17:00.50着 17:01.25発
    17:03.25着 17:04.05発
    17:09.30着

    東海道山陽新幹線
    のぞみ33号
    東京発→博多行き
    小倉 17:18.50発
    博多 17:34.05着

  • 787系電車<br />(特急きらめき81号、博多行き)

    787系電車
    (特急きらめき81号、博多行き)

  • 昭和62年4月1日、九州旅客鉄道(JR九州)発足を記念すると共に、列車の正常運転、乗客の楽しい旅を願って建てられた鐘です。

    昭和62年4月1日、九州旅客鉄道(JR九州)発足を記念すると共に、列車の正常運転、乗客の楽しい旅を願って建てられた鐘です。

  • 関門トンネルが開通するまでは、ここが九州の玄関口で、九州の鉄道の起点でした。

    関門トンネルが開通するまでは、ここが九州の玄関口で、九州の鉄道の起点でした。

  • 連絡船のりばとの連絡通路は、リニューアル工事中でした。

    連絡船のりばとの連絡通路は、リニューアル工事中でした。

  • 石盤葺、木造二階建て、ネオ・ルネッサンス様式のこの駅舎は、大正3年2月に営業を開始した2代目駅舎で、昭和63年11月18日、駅舎としては初めて、重要文化財に指定されました。

    石盤葺、木造二階建て、ネオ・ルネッサンス様式のこの駅舎は、大正3年2月に営業を開始した2代目駅舎で、昭和63年11月18日、駅舎としては初めて、重要文化財に指定されました。

  • 少しですが、門司港レトロ周辺を散策し、博多に戻りました。

    少しですが、門司港レトロ周辺を散策し、博多に戻りました。

  • 夕暮れの博多をバスと徒歩でぶらりして、東京行き最終のぞみ号で帰宅。<br /><br />車内販売で、山陽新幹線限定、華弁当をいただきました。<br />鶏めし、豚の野菜巻きかつ、エビフライ、煮物、しゅうまい、鯖の照り焼き、玉子焼き、焼き明太子など・・・<br /><br />お土産やお酒なども、豊富に取り揃えられています。<br />バラエティーに富んだ車内販売を継続すべく、案内放送などでも熱心に商品の紹介をするなど、様々な努力と工夫が窺えます。こういうサービス、楽しみこそ、鉄道という条件でなければ実現出来ない魅力でもあるので、是非とも、応援したいです。

    夕暮れの博多をバスと徒歩でぶらりして、東京行き最終のぞみ号で帰宅。

    車内販売で、山陽新幹線限定、華弁当をいただきました。
    鶏めし、豚の野菜巻きかつ、エビフライ、煮物、しゅうまい、鯖の照り焼き、玉子焼き、焼き明太子など・・・

    お土産やお酒なども、豊富に取り揃えられています。
    バラエティーに富んだ車内販売を継続すべく、案内放送などでも熱心に商品の紹介をするなど、様々な努力と工夫が窺えます。こういうサービス、楽しみこそ、鉄道という条件でなければ実現出来ない魅力でもあるので、是非とも、応援したいです。

  • 東海道山陽新幹線<br />のぞみ64号<br />始発→東京行き<br />博多18: 59.35<br />小倉 19:14.40着 19:16.10発<br />広島 19:59.50着 20:01.10発<br />岡山 20:39.30着 20:44.10発<br />(岡山駅発9分遅れ)<br />(遅延の特急やくも28号接続のため)<br />(山陰線宍道駅で信号確認の影響)<br />新神戸 21:15.00着 21:16.15発<br />新大阪 21:28.30着 20:30.20発<br />京都 21:42.45着 21:43.55発<br />名古屋 22:16.25着 22:18.10発<br />新横浜 23:31.25着 23:32.40発<br />品川 23:32.30着<br /><br />

    東海道山陽新幹線
    のぞみ64号
    始発→東京行き
    博多18: 59.35
    小倉 19:14.40着 19:16.10発
    広島 19:59.50着 20:01.10発
    岡山 20:39.30着 20:44.10発
    (岡山駅発9分遅れ)
    (遅延の特急やくも28号接続のため)
    (山陰線宍道駅で信号確認の影響)
    新神戸 21:15.00着 21:16.15発
    新大阪 21:28.30着 20:30.20発
    京都 21:42.45着 21:43.55発
    名古屋 22:16.25着 22:18.10発
    新横浜 23:31.25着 23:32.40発
    品川 23:32.30着

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP