両国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに揃ったbaba友5人。<br />今回は両国でにぎり寿司食べ放題のランチをし、<br />豊洲運河をクルーズで巡って、豊洲新市場を<br />散策するツアーに参加しました。<br />雨が続く7月中旬でしたので、天気が心配だったのですが、<br />この日は曇り空で何とか雨は免れました。<br />(晴天下で暑いよりは良かったかも・・)<br />何かと話題の豊洲新市場、どんなところでしょう。<br />

baba友両国・豊洲チョコッと旅

26いいね!

2019/07/13 - 2019/07/13

188位(同エリア760件中)

0

100

Ybaba姫

Ybaba姫さん

久しぶりに揃ったbaba友5人。
今回は両国でにぎり寿司食べ放題のランチをし、
豊洲運河をクルーズで巡って、豊洲新市場を
散策するツアーに参加しました。
雨が続く7月中旬でしたので、天気が心配だったのですが、
この日は曇り空で何とか雨は免れました。
(晴天下で暑いよりは良かったかも・・)
何かと話題の豊洲新市場、どんなところでしょう。

旅行の満足度
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 旅の集合は両国駅です。<br />baba友の一人によると、両国駅には<br />昭和の面影が残っているそうです。

    旅の集合は両国駅です。
    baba友の一人によると、両国駅には
    昭和の面影が残っているそうです。

  • 両国駅構内にはステーションギャラリーがあり、<br />「両国駅歴史展」として、44枚のパネルが展示<br />されています。<br />残念ながら、パネルの撮影は禁止されています。<br />

    両国駅構内にはステーションギャラリーがあり、
    「両国駅歴史展」として、44枚のパネルが展示
    されています。
    残念ながら、パネルの撮影は禁止されています。

  • 突き当りは、幻のホームと呼ばれる「3番ホーム」に<br />続いています。<br />時々、団体・臨時ホームとしてやイベント会場として<br />使われることがあるようです。<br />明治期のレールに使われた鉄は質が高く、レールとしての<br />使命を終えた後も、建築資材として使われたそうです。<br />両国駅の他にも、浅草橋駅や水道橋駅なとで美しいアーチが<br />見られる駅もあるそうですよ。

    突き当りは、幻のホームと呼ばれる「3番ホーム」に
    続いています。
    時々、団体・臨時ホームとしてやイベント会場として
    使われることがあるようです。
    明治期のレールに使われた鉄は質が高く、レールとしての
    使命を終えた後も、建築資材として使われたそうです。
    両国駅の他にも、浅草橋駅や水道橋駅なとで美しいアーチが
    見られる駅もあるそうですよ。

  • 両国駅のホーム上家を支える柱、梁には<br />古いレールが使われているんだそうです。<br />ゲートからは確認できませんでしたが、<br />よく見ると、英数字が刻印されているものも<br />あるとのことで、そんなお話もギャラリーに<br />展示されたパネルに記されています。

    両国駅のホーム上家を支える柱、梁には
    古いレールが使われているんだそうです。
    ゲートからは確認できませんでしたが、
    よく見ると、英数字が刻印されているものも
    あるとのことで、そんなお話もギャラリーに
    展示されたパネルに記されています。

  • さすが両国!<br />駅には歴代優勝力士の大きなパネルも<br />展示されています。<br /><br />

    さすが両国!
    駅には歴代優勝力士の大きなパネルも
    展示されています。

  • 全ての優勝力士のパネルがあるわけでは<br />ありませんが・・。

    全ての優勝力士のパネルがあるわけでは
    ありませんが・・。

  • 改札を出ると「両国大相撲繁栄之図」も!<br />

    改札を出ると「両国大相撲繁栄之図」も!

  • 駅の外にはお土産物屋さんのワゴン。<br />

    駅の外にはお土産物屋さんのワゴン。

  • 外国人の方に喜ばれそうなプリントTシャツが<br />売られていました。<br />

    外国人の方に喜ばれそうなプリントTシャツが
    売られていました。

  • 集合時間まで少し時間があったので、<br />駅の近くを散策(ってほどでもありませんが・・・)

    集合時間まで少し時間があったので、
    駅の近くを散策(ってほどでもありませんが・・・)

  • 駅を出るとすぐ右側には緑の屋根の国技館。

    駅を出るとすぐ右側には緑の屋根の国技館。

  • 正面に回り込むと太鼓櫓が目を惹きます。<br />大相撲が始まる前日に叩かれる「触れ太鼓」は<br />明日から相撲が始まることを知らせる太鼓。<br />本場所中、毎朝叩かれる「寄せ太鼓」、<br />お相撲をやってるから見に来てね!というお知らせですね。<br />そして、取り組みがすべて終わった時に叩かれる<br />「跳ね太鼓」は、今日も対戦は終わったよ。また明日<br />見に来てね!とおいうお誘いの太鼓なのだそうです。<br />ちなみに、翌日に取り組みが無い千秋楽ではこの<br />跳ね太鼓は打たれないそうですよ。<br />

    正面に回り込むと太鼓櫓が目を惹きます。
    大相撲が始まる前日に叩かれる「触れ太鼓」は
    明日から相撲が始まることを知らせる太鼓。
    本場所中、毎朝叩かれる「寄せ太鼓」、
    お相撲をやってるから見に来てね!というお知らせですね。
    そして、取り組みがすべて終わった時に叩かれる
    「跳ね太鼓」は、今日も対戦は終わったよ。また明日
    見に来てね!とおいうお誘いの太鼓なのだそうです。
    ちなみに、翌日に取り組みが無い千秋楽ではこの
    跳ね太鼓は打たれないそうですよ。

  • 国技館の前にあった「両国さかさかさ」。<br />天からの恵みの雨を集めて活かす<br />取り組みなんだそうです。<br />ところで・・屋根はどうなっているんだろう??<br />

    国技館の前にあった「両国さかさかさ」。
    天からの恵みの雨を集めて活かす
    取り組みなんだそうです。
    ところで・・屋根はどうなっているんだろう??

  • 門から中を覗いて見ます。

    門から中を覗いて見ます。

  • 右側が切符売り場ですね。<br />

    右側が切符売り場ですね。

  • 左には横綱のパネルが。<br />場所中は写真スポットして賑わうんでしょうね。<br />

    左には横綱のパネルが。
    場所中は写真スポットして賑わうんでしょうね。

  • 何やらにぎやかな声がして振り返ると<br />カートに乗った一団が・・

    何やらにぎやかな声がして振り返ると
    カートに乗った一団が・・

  • 外国人観光客のようですが・・<br />公道をこんなカートで走れるの?<br />まあ、許可されているから走っているんでしょうけど・・<br />気をつけて楽しんでくださいね。<br />

    外国人観光客のようですが・・
    公道をこんなカートで走れるの?
    まあ、許可されているから走っているんでしょうけど・・
    気をつけて楽しんでくださいね。

  • 国技館の後ろに見える白い建物は、<br />江戸東京博物館だそうです。<br />私は残念ながら行ったことはありませんが、<br />行ったことのあるbaba友の話ではなかなか<br />楽しめるそうですよ。<br />機会があったら、私も行ってみたいなあ~。

    国技館の後ろに見える白い建物は、
    江戸東京博物館だそうです。
    私は残念ながら行ったことはありませんが、
    行ったことのあるbaba友の話ではなかなか
    楽しめるそうですよ。
    機会があったら、私も行ってみたいなあ~。

  • 集合時間になり、まずはランチ。<br />お寿司の食べ放題に向かいます。<br />ツアーでよく利用されるお店のようで、私たちの前に<br />この団体さんがお店に入って行きました。<br />混雑しているのかなあ~。嫌だなあ~(心の声)。

    集合時間になり、まずはランチ。
    お寿司の食べ放題に向かいます。
    ツアーでよく利用されるお店のようで、私たちの前に
    この団体さんがお店に入って行きました。
    混雑しているのかなあ~。嫌だなあ~(心の声)。

  • お店はこんな感じ。<br />

    お店はこんな感じ。

  • 中に入ると、個室形式の居酒屋さんのような<br />雰囲気で、4~6人ごとのテーブル席には仕切りがあり、<br />結構落ち着いて食事ができました。

    中に入ると、個室形式の居酒屋さんのような
    雰囲気で、4~6人ごとのテーブル席には仕切りがあり、
    結構落ち着いて食事ができました。

  • 最初から食べ放題というわけではなく、まずは<br />テーブルにセットされた、このお皿の上の<br />お寿司を片付けてから、好きなお寿司を取りに<br />行く方式のようです。<br />お魚がダメな私は、baba友達の助けを借り、<br />お皿を空にしてから、食べ放題メニューにあった<br />巻きずしやお稲荷さんでお腹を満たします。<br />お寿司のネタは結構新鮮で、それなりに美味しかった<br />そうですよ!。<br />

    最初から食べ放題というわけではなく、まずは
    テーブルにセットされた、このお皿の上の
    お寿司を片付けてから、好きなお寿司を取りに
    行く方式のようです。
    お魚がダメな私は、baba友達の助けを借り、
    お皿を空にしてから、食べ放題メニューにあった
    巻きずしやお稲荷さんでお腹を満たします。
    お寿司のネタは結構新鮮で、それなりに美味しかった
    そうですよ!。

  • ランチの後は、少し歩いてクルーズの<br />船乗り場に向かいます。<br />向かう途中、歩道には土俵入りのお相撲さんの<br />銅像と手形のモニュメントがいくつもありました。<br />

    ランチの後は、少し歩いてクルーズの
    船乗り場に向かいます。
    向かう途中、歩道には土俵入りのお相撲さんの
    銅像と手形のモニュメントがいくつもありました。

  • 雰囲気のあるお店を発見!<br />行列ができています。<br />ラーメン屋さんのようですね~。<br />後で調べてみると鶏白湯スープで有名な<br />お店のようでした!<br />

    雰囲気のあるお店を発見!
    行列ができています。
    ラーメン屋さんのようですね~。
    後で調べてみると鶏白湯スープで有名な
    お店のようでした!

  • ワッ!<br />こちらの店先にはこんなものが・・(;&#39;∀&#39;)<br />

    ワッ!
    こちらの店先にはこんなものが・・(;'∀')

  • 15分ほど歩いて隅田川のほとりに<br />やって来ました。<br />

    15分ほど歩いて隅田川のほとりに
    やって来ました。

  • 「りょうごくばし」の入り口(?)にある<br />大きな球体!<br />何のシンボルだろう??<br />

    「りょうごくばし」の入り口(?)にある
    大きな球体!
    何のシンボルだろう??

  • 隅田川の上を首都高速道路が走っています。<br />

    隅田川の上を首都高速道路が走っています。

  • 反対側を見ると・・<br />アッ!東京スカイツリーだ!!<br />

    反対側を見ると・・
    アッ!東京スカイツリーだ!!

  • アップにしてみます。<br />スカイツリーは遠くからなら何度も見ていますが<br />残念ながら行ったことは無いんです・・(´・ω・`)

    アップにしてみます。
    スカイツリーは遠くからなら何度も見ていますが
    残念ながら行ったことは無いんです・・(´・ω・`)

  • 川岸に降りて、川に沿って歩きます。<br />手入れされた花壇が続いています。<br />

    川岸に降りて、川に沿って歩きます。
    手入れされた花壇が続いています。

  • ジョギングしている人もいるようですね。<br />

    ジョギングしている人もいるようですね。

  • なるほど、この辺りは<br />「隅田川テラス」っていうんですね。

    なるほど、この辺りは
    「隅田川テラス」っていうんですね。

  • ヤギさんマーク(お花かなあ?)の下の<br />緑の扉はどこに通じているのかな?<br />

    ヤギさんマーク(お花かなあ?)の下の
    緑の扉はどこに通じているのかな?

  • 正面は竪川(たてかわ)と呼ばれる運河。<br />首都高速7号小松川線が川の上を走っています。<br />

    正面は竪川(たてかわ)と呼ばれる運河。
    首都高速7号小松川線が川の上を走っています。

  • ところで・・・<br />私たちのクルーズ船・・<br />いやいやクルーズ船というよりは筏?<br />川風が気持ちいいし、見晴らしも良いからいいんだけど・・<br />(クルーズ船には屋根がありませんとは聞いていましたが・・)<br />雨じゃなくて本当に良かった。カンカン照り晴天でもなくて<br />本当に良かった・・。<br />

    ところで・・・
    私たちのクルーズ船・・
    いやいやクルーズ船というよりは筏?
    川風が気持ちいいし、見晴らしも良いからいいんだけど・・
    (クルーズ船には屋根がありませんとは聞いていましたが・・)
    雨じゃなくて本当に良かった。カンカン照り晴天でもなくて
    本当に良かった・・。

  • そんな私たちのクルーズ筏をしり目に、<br />近未来的なカッコいい船が通り過ぎて行きます。<br />このシリーズの観光船は「銀河鉄道999」で有名な<br />漫画家の松本零士先生がデザインしたもので、<br />3種類あるそうです。<br />最初に出会ったこの船は、「エメラルダス」

    そんな私たちのクルーズ筏をしり目に、
    近未来的なカッコいい船が通り過ぎて行きます。
    このシリーズの観光船は「銀河鉄道999」で有名な
    漫画家の松本零士先生がデザインしたもので、
    3種類あるそうです。
    最初に出会ったこの船は、「エメラルダス」

  • 他にも色々な種類の船が通り過ぎます。<br />私たちも専任のガイドさんと一緒に出発です。

    他にも色々な種類の船が通り過ぎます。
    私たちも専任のガイドさんと一緒に出発です。

  • 見晴らしはどの船にも負けていませんよ。

    見晴らしはどの船にも負けていませんよ。

  • 首都高を通り過ぎて最初に見えてきたのは<br />「新大橋」。<br />江戸幕府は防備の面から隅田川に橋をかけることは<br />千住大橋以外認ず、長い間、1本の橋しか無かったのだそうです。<br />しかし、1657年の明暦の大火の際に、橋が無く逃げ場を失った<br />多くの江戸市民が火勢にのまれ、10万人とも伝えられるほどの<br />死傷者を出してしまったことから、まずは、当時「大橋」と呼ばれた<br />現在の両国橋を架け、その後、「新大橋」が掛けられたのだそうです。<br />

    首都高を通り過ぎて最初に見えてきたのは
    「新大橋」。
    江戸幕府は防備の面から隅田川に橋をかけることは
    千住大橋以外認ず、長い間、1本の橋しか無かったのだそうです。
    しかし、1657年の明暦の大火の際に、橋が無く逃げ場を失った
    多くの江戸市民が火勢にのまれ、10万人とも伝えられるほどの
    死傷者を出してしまったことから、まずは、当時「大橋」と呼ばれた
    現在の両国橋を架け、その後、「新大橋」が掛けられたのだそうです。

  • 続いて見えてきた「清洲橋」は素敵なフォルムを<br />しているはずなのですが、残念ながら工事中で<br />ネットがかかっていました。<br />

    続いて見えてきた「清洲橋」は素敵なフォルムを
    しているはずなのですが、残念ながら工事中で
    ネットがかかっていました。

  • 橋の手前、隅田川と小名木川が交わる辺りには<br />芭蕉庵史跡展望庭園があり、芭蕉の座像が隅田川を<br />見つめています。<br />「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと」という<br />有名な俳句は、この芭蕉庵で詠んだものだそうです。<br /><br /><br />

    橋の手前、隅田川と小名木川が交わる辺りには
    芭蕉庵史跡展望庭園があり、芭蕉の座像が隅田川を
    見つめています。
    「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと」という
    有名な俳句は、この芭蕉庵で詠んだものだそうです。


  • 清洲橋を下から見上げます。<br />橋を下から見上げるの、結構好きです(^-^)<br />

    清洲橋を下から見上げます。
    橋を下から見上げるの、結構好きです(^-^)

  • 2艘目のカッコいい観光船がやってきました!<br />これは「ホタルナ」のようです。

    2艘目のカッコいい観光船がやってきました!
    これは「ホタルナ」のようです。

  • 最近、ウォーターフロントに建つビルには<br />写真のように、吹き抜けのあるビルが多いのだそうです。<br />

    最近、ウォーターフロントに建つビルには
    写真のように、吹き抜けのあるビルが多いのだそうです。

  • それは、近隣のビル等への風通しや日照権への<br />配慮なのだとか。<br />なるほどね。<br />

    それは、近隣のビル等への風通しや日照権への
    配慮なのだとか。
    なるほどね。

  • 高層ビルが立ち並んでいます。<br />

    高層ビルが立ち並んでいます。

  • 見えてきた永代橋も工事中です。<br />来年のオリンピック・パラリンピックを控え、<br />どこもかしこも化粧直し中なんでしょうか。<br />

    見えてきた永代橋も工事中です。
    来年のオリンピック・パラリンピックを控え、
    どこもかしこも化粧直し中なんでしょうか。

  • 右側に見えてきたカッコいい橋は中央大橋。<br />私たちは、中央大橋の方へは行かず左に進みます。<br />

    右側に見えてきたカッコいい橋は中央大橋。
    私たちは、中央大橋の方へは行かず左に進みます。

  • 写真ではよくわかりませんが、<br />橋の中央には、フランスのパリから東京へ<br />友好の印として贈られた「メッセンジャー像」が<br />あるそうです。<br />パリを流れるセーヌ川と東京の隅田川は友好河川<br />なのだそうです。<br />

    写真ではよくわかりませんが、
    橋の中央には、フランスのパリから東京へ
    友好の印として贈られた「メッセンジャー像」が
    あるそうです。
    パリを流れるセーヌ川と東京の隅田川は友好河川
    なのだそうです。

  • アップにしてみても、どんな像なのか<br />よくわかりませんね・・。<br />

    アップにしてみても、どんな像なのか
    よくわかりませんね・・。

  • 進行方向左に見えてきたのは<br />東京海洋大学越中島キャンパス構内にある<br />日本最古の鉄製帆船で重要文化財の<br />「明治丸」(カッコイイ!)

    進行方向左に見えてきたのは
    東京海洋大学越中島キャンパス構内にある
    日本最古の鉄製帆船で重要文化財の
    「明治丸」(カッコイイ!)

  • オッ!<br />日本一古い帆船の前を<br />近未来型の観光船「ヒミコ」が<br />通り過ぎて行きます。<br /><br />

    オッ!
    日本一古い帆船の前を
    近未来型の観光船「ヒミコ」が
    通り過ぎて行きます。

  • こっちはこっちでカッコイイ!<br />

    こっちはこっちでカッコイイ!

  • ところで、この「明治丸」、<br />小笠原諸島が日本の領土となったことに<br />深く貢献しているんですって!<br />イギリスとの間で小笠原諸島の領有問題が生じたとき、<br />ほぼ同時にイギリスの軍艦と明治丸が横浜港を出港し、<br />明治丸の方が2日早く小笠原に到着したため、日本の領土して<br />世界に認められたそうなんです。<br />スゴイ!明治丸。<br />

    ところで、この「明治丸」、
    小笠原諸島が日本の領土となったことに
    深く貢献しているんですって!
    イギリスとの間で小笠原諸島の領有問題が生じたとき、
    ほぼ同時にイギリスの軍艦と明治丸が横浜港を出港し、
    明治丸の方が2日早く小笠原に到着したため、日本の領土して
    世界に認められたそうなんです。
    スゴイ!明治丸。

  • 続いて見えてきたのは、何やら柵で囲まれた一角。<br />ここは、「豊洲貯木場跡」とのこと。<br />昭和40年代、海外から沢山の原木を輸入していたころ、<br />この場所には多くの原木が水面を覆っていたそうです。<br />今では使われていないようですね。<br />

    続いて見えてきたのは、何やら柵で囲まれた一角。
    ここは、「豊洲貯木場跡」とのこと。
    昭和40年代、海外から沢山の原木を輸入していたころ、
    この場所には多くの原木が水面を覆っていたそうです。
    今では使われていないようですね。

  • この辺りに水鳥が沢山いました。<br />お魚がいるのかなあ。<br />

    この辺りに水鳥が沢山いました。
    お魚がいるのかなあ。

  • 晴海橋の先にあったのは「晴海橋梁」。<br />この橋は、東京都港湾局専用線(晴美線)の<br />鉄道橋なんですって。今は廃線になっていて、<br />この橋も使われていないそうです。<br />

    晴海橋の先にあったのは「晴海橋梁」。
    この橋は、東京都港湾局専用線(晴美線)の
    鉄道橋なんですって。今は廃線になっていて、
    この橋も使われていないそうです。

  • 下から見上げると、線路があったことがわかります。<br />

    下から見上げると、線路があったことがわかります。

  • 沢山のクレーンと跳ね橋が見えてきました。<br />この辺りは「晴海橋公園」で、かつては<br />石川島播磨重工業造船所があったそうです。<br />現在は、「アーバンドックららぽーと豊洲」の<br />大型ショッピングセンターになっているそうです。

    沢山のクレーンと跳ね橋が見えてきました。
    この辺りは「晴海橋公園」で、かつては
    石川島播磨重工業造船所があったそうです。
    現在は、「アーバンドックららぽーと豊洲」の
    大型ショッピングセンターになっているそうです。

  • あの電車は何だろう・・。<br />

    あの電車は何だろう・・。

  • 晴海大橋のたもとにある銀色に輝く<br />細長い建物は、「新豊洲Brillia Running Stadium」<br />全天候型60m陸上競技トラックとパラアスリートを<br />支援する義足開発ラボラトリーが併設された、<br />世界で初めてのユニークな施設なんですって。<br />

    晴海大橋のたもとにある銀色に輝く
    細長い建物は、「新豊洲Brillia Running Stadium」
    全天候型60m陸上競技トラックとパラアスリートを
    支援する義足開発ラボラトリーが併設された、
    世界で初めてのユニークな施設なんですって。

  • 「豊洲大橋」越しに見えてきたのは<br />晴海ふ頭の客船ターミナル。<br />

    「豊洲大橋」越しに見えてきたのは
    晴海ふ頭の客船ターミナル。

  • このふ頭には、あまりに大きな客船は入って<br />来れないそうです。<br />

    このふ頭には、あまりに大きな客船は入って
    来れないそうです。

  • それは、レインボーブリッジの橋の下を<br />大型客船がくぐることができないから<br />なんだそうです。<br />来年のオリンピック・パラリンピックで、<br />大型客船を迎え入れるため、<br />現在、レインボーブリッジの外側に、新しい<br />客船ターミナルを建設中とのこと。<br />

    それは、レインボーブリッジの橋の下を
    大型客船がくぐることができないから
    なんだそうです。
    来年のオリンピック・パラリンピックで、
    大型客船を迎え入れるため、
    現在、レインボーブリッジの外側に、新しい
    客船ターミナルを建設中とのこと。

  • 飛行機が飛んでいきます。<br />わかりますか?<br />

    飛行機が飛んでいきます。
    わかりますか?

  • 左端のビルの後ろに見えているのは<br />お台場の観覧車かな?<br />

    左端のビルの後ろに見えているのは
    お台場の観覧車かな?

  • この電車は「ゆりかもめ」かな?

    この電車は「ゆりかもめ」かな?

  • 豊洲新市場を左手に見ながらクルーズ船は<br />進みます。<br />

    豊洲新市場を左手に見ながらクルーズ船は
    進みます。

  • 豊洲新市場と有明テニスの森の間の東雲運河には<br />中州(旧防波堤)があります。ここは立入禁止となっていて<br />自然の森が形成されているんだそうです。

    豊洲新市場と有明テニスの森の間の東雲運河には
    中州(旧防波堤)があります。ここは立入禁止となっていて
    自然の森が形成されているんだそうです。

  • 有明側には、今、正に<br />オリンピック・パラリンピック会場が建設中です。<br />最初に見えてきたのは、体操競技場。<br />約12,000人の客席を有するそうです。<br />

    有明側には、今、正に
    オリンピック・パラリンピック会場が建設中です。
    最初に見えてきたのは、体操競技場。
    約12,000人の客席を有するそうです。

  • 次に見えてきた、反り返った屋根を持つのは<br />有明アリーナ(バレーボール会場)で、<br />10,000席を越える観客席を有するそうです。<br />

    次に見えてきた、反り返った屋根を持つのは
    有明アリーナ(バレーボール会場)で、
    10,000席を越える観客席を有するそうです。

  • それにしてもこの屋根の形、「?」ですよね。<br />最初の設計時には普通の屋根の形をしていた<br />そうなのですが、光を反射して、周りのビルから<br />苦情が出るとのことで、内側に反射するように<br />こんな形になったんだそうです。でもこの形、<br />省エネにとっても貢献しているそうですよ。<br />室内の容積が小さくなったことで、空調や<br />照明のエネルギー消費量が抑えられるんですって。<br />

    それにしてもこの屋根の形、「?」ですよね。
    最初の設計時には普通の屋根の形をしていた
    そうなのですが、光を反射して、周りのビルから
    苦情が出るとのことで、内側に反射するように
    こんな形になったんだそうです。でもこの形、
    省エネにとっても貢献しているそうですよ。
    室内の容積が小さくなったことで、空調や
    照明のエネルギー消費量が抑えられるんですって。

  • 豊洲ぐるり公園船着場に到着したようです。<br />1時間ほどのクルーズでしたが、ガイドさんの<br />案内でとても楽しいクルーズでした。<br />

    豊洲ぐるり公園船着場に到着したようです。
    1時間ほどのクルーズでしたが、ガイドさんの
    案内でとても楽しいクルーズでした。

  • クルーズ船を降りて、豊洲市場を案内して<br />下さるガイドさんと合流。3つのグループに<br />別れて市場に向かいます・・が。<br />運河をピカチューデザインのバスのような船が<br />走ってきました。<br />

    クルーズ船を降りて、豊洲市場を案内して
    下さるガイドさんと合流。3つのグループに
    別れて市場に向かいます・・が。
    運河をピカチューデザインのバスのような船が
    走ってきました。

  • これは水陸バスで「スカイダック」という<br />名前のようです。<br />スロープに近づいてきました。<br />

    これは水陸バスで「スカイダック」という
    名前のようです。
    スロープに近づいてきました。

  • 前輪が上陸!<br />

    前輪が上陸!

  • 上陸成功!<br />水陸両用バスも楽しそうですね。<br />

    上陸成功!
    水陸両用バスも楽しそうですね。

  • さあ、豊洲市場に向かって出発!<br />右上はゆりかもめの線路です。<br />

    さあ、豊洲市場に向かって出発!
    右上はゆりかもめの線路です。

  • 青果東門の看板が見えます。<br />右側にはゆりかもめの「新豊洲」駅。<br />

    青果東門の看板が見えます。
    右側にはゆりかもめの「新豊洲」駅。

  • 一駅歩いて、ゆりかもめの「市場前」駅から<br />新市場に入っていきます。<br />ゆりかもめが走っているのが見えます。<br />

    一駅歩いて、ゆりかもめの「市場前」駅から
    新市場に入っていきます。
    ゆりかもめが走っているのが見えます。

  • まだ工事が終わっていないようですね。<br />

    まだ工事が終わっていないようですね。

  • 豊洲市場の文字が見えます。

    豊洲市場の文字が見えます。

  • この日は土曜日だったので、観光客の方が<br />たくさんいます。海外の方も目立ちました。<br />

    この日は土曜日だったので、観光客の方が
    たくさんいます。海外の方も目立ちました。

  • 飲食店は多いとは言えません。<br />

    飲食店は多いとは言えません。

  • そのせいか、こんな看板も・・<br />「パッパと食べて、パッパと出る。」<br />飲食店では、どんなに混雑していても<br />「ごゆっくり・・」と言われるのが当たり前の<br />ように思っていたので、<br />ガイドさんからお話を聞いた時にはウソだと<br />思ったのですが、本当なんですね。<br />でも、おっしゃっていることは間違ってはいません。<br />ここは、観光客のための食堂ではありませんからね。<br />市場で働く方たちの邪魔になってはいけませんね。<br />

    そのせいか、こんな看板も・・
    「パッパと食べて、パッパと出る。」
    飲食店では、どんなに混雑していても
    「ごゆっくり・・」と言われるのが当たり前の
    ように思っていたので、
    ガイドさんからお話を聞いた時にはウソだと
    思ったのですが、本当なんですね。
    でも、おっしゃっていることは間違ってはいません。
    ここは、観光客のための食堂ではありませんからね。
    市場で働く方たちの邪魔になってはいけませんね。

  • 表紙に使ったマグロの模型。<br />

    表紙に使ったマグロの模型。

  • 国産クロマグロ、築地市場で取引された<br />最大級サイズ。<br />重さは496㎏、長さが2.88m、胴回りは2.36mも<br />あるんですって!<br />何人前のお寿司ができるんでしょう。<br /><br />

    国産クロマグロ、築地市場で取引された
    最大級サイズ。
    重さは496㎏、長さが2.88m、胴回りは2.36mも
    あるんですって!
    何人前のお寿司ができるんでしょう。

  • 午後ですから当然ですが市場はもう活動していません。<br />高いところからガラス窓越しの見学なので<br />匂いもありませんし、市場の雰囲気を感じる<br />ことはできません。

    午後ですから当然ですが市場はもう活動していません。
    高いところからガラス窓越しの見学なので
    匂いもありませんし、市場の雰囲気を感じる
    ことはできません。

  • 中央に見える窓があるような場所には<br />窓が無いので、少しは臨場感を感じることが<br />できるそうです。<br />

    中央に見える窓があるような場所には
    窓が無いので、少しは臨場感を感じることが
    できるそうです。

  • 市場の日程がパネルで紹介されています。<br />なんと、丑三つ時の2時頃から、市場は<br />動いているんですね。<br />そして、4時半にはせりが始まるとのこと。<br />

    市場の日程がパネルで紹介されています。
    なんと、丑三つ時の2時頃から、市場は
    動いているんですね。
    そして、4時半にはせりが始まるとのこと。

  • こちらは水産卸売場とのこと。<br />

    こちらは水産卸売場とのこと。

  • 水産卸売り場で扱っている品の紹介パネル。<br />うなぎ等水産加工物、ウニや塩干品など<br />色々扱っているんですね。

    水産卸売り場で扱っている品の紹介パネル。
    うなぎ等水産加工物、ウニや塩干品など
    色々扱っているんですね。

  • 新市場のジオラマ。<br />設計当時の輸送トラックは、車の後ろドアから<br />積み荷の上げ下げを行っていたのに、現在は<br />コンテナ部分の横が大きく開いて積み荷の<br />上げ下ろしが出来るようになっているので、<br />色々問題もあるのだとか・・。

    新市場のジオラマ。
    設計当時の輸送トラックは、車の後ろドアから
    積み荷の上げ下げを行っていたのに、現在は
    コンテナ部分の横が大きく開いて積み荷の
    上げ下ろしが出来るようになっているので、
    色々問題もあるのだとか・・。

  • 「市場前」から新市場に続くコンコースの壁には<br />築地市場のパネルが展示されていました。<br />築地市場は昔の運輸手段であった鉄道に沿って<br />作られているため、弧を描いて建物が並んでいます。<br />コンパクトにまとまって、使い勝手が良かった、<br />この日のガイドさんの弁。<br />

    「市場前」から新市場に続くコンコースの壁には
    築地市場のパネルが展示されていました。
    築地市場は昔の運輸手段であった鉄道に沿って
    作られているため、弧を描いて建物が並んでいます。
    コンパクトにまとまって、使い勝手が良かった、
    この日のガイドさんの弁。

  • この後ツアーは、駅と道路を挟んで反対側の<br />建物にある、「魚がし横丁」の方へ行きましたが、<br />私はちょっと後に予定があったので、ここで<br />途中離団。

    この後ツアーは、駅と道路を挟んで反対側の
    建物にある、「魚がし横丁」の方へ行きましたが、
    私はちょっと後に予定があったので、ここで
    途中離団。

  • baba友にも別れを告げて、ゆりかもめに乗って<br />帰りました。<br />豊洲新市場は、1回見たらもう良いかな~って<br />言うのが率直な感想。<br />隅田川と運河のクルーズはとても楽しかったです。<br />今度は、松本零士先生デザインの近未来的な船で<br />巡ってみたいと思いました。<br />

    baba友にも別れを告げて、ゆりかもめに乗って
    帰りました。
    豊洲新市場は、1回見たらもう良いかな~って
    言うのが率直な感想。
    隅田川と運河のクルーズはとても楽しかったです。
    今度は、松本零士先生デザインの近未来的な船で
    巡ってみたいと思いました。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP