window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
清里・八ヶ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平日の代休が取れたんで<br />今回初めて日帰りバスツアーで<br />清里方面へ出かけてみました。<br />普段は海ばかり行ってるのでたまには山も良いかと。<br />当日は梅雨の合間の奇跡的に晴れた日。<br />山の上は雲が多めでしたが<br />夏らしい日で清々しかったです。<br /><br />ツアー代金:¥9,980<br />※土産物購入費は除く

日帰りバスツアーで清里高原へ

45いいね!

2019/07/17 - 2019/07/17

100位(同エリア1026件中)

0

66

赤巴士

赤巴士さん

平日の代休が取れたんで
今回初めて日帰りバスツアーで
清里方面へ出かけてみました。
普段は海ばかり行ってるのでたまには山も良いかと。
当日は梅雨の合間の奇跡的に晴れた日。
山の上は雲が多めでしたが
夏らしい日で清々しかったです。

ツアー代金:¥9,980
※土産物購入費は除く

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • ツアーバスの集合場所は新宿<br /><br />集合時間の少し前<br />ここで朝食を購入

    ツアーバスの集合場所は新宿

    集合時間の少し前
    ここで朝食を購入

  • 旨そうなパン

    旨そうなパン

  • 定刻の5分前に到着<br />すでに多くの人が乗車してました。

    定刻の5分前に到着
    すでに多くの人が乗車してました。

  • 車両はトイレ付<br />Wifiも飛んでる。<br />こんな良い車両なら<br />ビールを買っとけばよかった。<br /><br />定刻の10分前のAM7:50に早々出発!

    車両はトイレ付
    Wifiも飛んでる。
    こんな良い車両なら
    ビールを買っとけばよかった。

    定刻の10分前のAM7:50に早々出発!

  • 沖縄チックに!笑

    沖縄チックに!笑

  • 先程購入したサンドウィッチ<br />おいしかったです。<br />

    先程購入したサンドウィッチ
    おいしかったです。

  • 一路勝沼へ向けて<br />快調にバスは中央道を疾走

    一路勝沼へ向けて
    快調にバスは中央道を疾走

  • 1時間20分ほどで目的地<br />勝沼の桃狩りの農園に到着<br /><br />手前は同じはとバスツアーの高級バージョン<br />横3列席で快適そう

    1時間20分ほどで目的地
    勝沼の桃狩りの農園に到着

    手前は同じはとバスツアーの高級バージョン
    横3列席で快適そう

  • 途中にはぶどう園もありました。<br />ぶどう狩りはもうチョイ先の季節か。<br /><br />

    途中にはぶどう園もありました。
    ぶどう狩りはもうチョイ先の季節か。

  • バスを降りて農園までてくてく<br />5分ほどで到着

    バスを降りて農園までてくてく
    5分ほどで到着

  • 美味しい桃の見分け方は<br />表面の毛がケバケバしていればいるほど<br />良いみたいです。<br />2つ狩って終了!

    美味しい桃の見分け方は
    表面の毛がケバケバしていればいるほど
    良いみたいです。
    2つ狩って終了!

  • その後は桃の食べ放題<br />先程狩った桃はお土産です。

    その後は桃の食べ放題
    先程狩った桃はお土産です。

  • 小振りですが2個食べて満足<br />少し甘みが足りないかな!?

    小振りですが2個食べて満足
    少し甘みが足りないかな!?

  • ぶどう農園も併設しています。

    ぶどう農園も併設しています。

  • 乾燥フルーツをお土産に購入<br />マンゴ―(タイ産)とさくらんぼ

    乾燥フルーツをお土産に購入
    マンゴ―(タイ産)とさくらんぼ

  • それと菜の花<br />これは美味しかったー

    それと菜の花
    これは美味しかったー

  • その後はハーブ園へ

    その後はハーブ園へ

  • ガイドさんが付いてくれて<br />色々なハーブの説明をしてくれました。<br />普段は興味がなかったハーブですが<br />ガイドさんの話術に嵌り興味深く聞き入ってました。

    ガイドさんが付いてくれて
    色々なハーブの説明をしてくれました。
    普段は興味がなかったハーブですが
    ガイドさんの話術に嵌り興味深く聞き入ってました。

  • 途中、もぎって食べたハーブ<br />意外と美味しい!

    途中、もぎって食べたハーブ
    意外と美味しい!

  • ふむふむ

    ふむふむ

  • 他に綺麗なひまわり畑も

    他に綺麗なひまわり畑も

  • ブルーベリーも

    ブルーベリーも

  • 粒が小さめのブルーベリー

    粒が小さめのブルーベリー

  • その後はピーチティーの試飲

    その後はピーチティーの試飲

  • 珍しいブルーベリー100%ジュース<br />これも試飲しました。

    珍しいブルーベリー100%ジュース
    これも試飲しました。

  • ここでハーブの入浴剤を購入<br /><br />寄るたびに土産を買う買う<br />

    ここでハーブの入浴剤を購入

    寄るたびに土産を買う買う

  • 清々しい良いお天気になりました!

    清々しい良いお天気になりました!

  • 続いて昼食場所へと<br />途中の八ヶ岳高原の大橋

    続いて昼食場所へと
    途中の八ヶ岳高原の大橋

  • 絶景でした。<br />降りてじっくり見たかったですが。

    絶景でした。
    降りてじっくり見たかったですが。

  • 昼食会場である<br />清里高原のサンメドウズ清里に到着

    昼食会場である
    清里高原のサンメドウズ清里に到着

  • 目の前はスキー場

    目の前はスキー場

  • ブッフェです。

    ブッフェです。

  • 初っ端から取り過ぎ<br /><br />中華、洋食。和食色々ありましたが<br />お味の方はまあまあでした。

    初っ端から取り過ぎ

    中華、洋食。和食色々ありましたが
    お味の方はまあまあでした。

  • スウィーツも

    スウィーツも

  • こんなにたくさん!<br /><br /><br />

    こんなにたくさん!


  • 昼食後はスキー場の上まで

    昼食後はスキー場の上まで

  • リフトに乗って

    リフトに乗って

  • 上まで行くと景色が素晴らしいみたいで

    上まで行くと景色が素晴らしいみたいで

  • 着きました!<br />確かに景色が最高です!

    着きました!
    確かに景色が最高です!

  • 残念ですが雲が多めに出てきてしまいました。

    残念ですが雲が多めに出てきてしまいました。

  • それでも絶景

    それでも絶景

  • もう少し上に上がった所

    もう少し上に上がった所

  • 夢叶う?笑<br />叩いてみました。

    夢叶う?笑
    叩いてみました。

  • 晴れたら山々が綺麗なのでしょう。

    晴れたら山々が綺麗なのでしょう。

  • 珍しい鳥が虫エサを捕獲していました。<br />さえずりがのどかな感じで。

    珍しい鳥が虫エサを捕獲していました。
    さえずりがのどかな感じで。

  • 30分程マターリしたあとは<br />リフトで降ります。<br />下りは結構怖いです。

    30分程マターリしたあとは
    リフトで降ります。
    下りは結構怖いです。

  • その恐怖心も慣れてくると無くなり<br />リフトから絶景を楽しみました。<br />

    その恐怖心も慣れてくると無くなり
    リフトから絶景を楽しみました。

  • 麓に戻り土産物屋をまたまた物色

    麓に戻り土産物屋をまたまた物色

  • その後は

    その後は

  • 来た道<br />再度八ヶ岳大橋を渡ります。

    来た道
    再度八ヶ岳大橋を渡ります。

  • ここをのんびり歩くのも良さそう!

    ここをのんびり歩くのも良さそう!

  • たまには山を見るのも良いです。

    たまには山を見るのも良いです。

  • 最後の立ち寄り場所<br />パイの家

    最後の立ち寄り場所
    パイの家

  • 試食のアップルパイ<br />もう少し食べてぇー

    試食のアップルパイ
    もう少し食べてぇー

  • 色々なパイがありました。

    色々なパイがありました。

  • お隣にはパンの家<br />覗いてみましょう。

    お隣にはパンの家
    覗いてみましょう。

  • 時間帯的に殆ど売り切れでした。

    時間帯的に殆ど売り切れでした。

  • 再度パイの家に戻り<br />試食で食べたパイ

    再度パイの家に戻り
    試食で食べたパイ

  • よりも<br />すこ~し高めのこちらを購入<br /><br />自宅で食べた所こちらの方が<br />中身のリンゴの味も食べ応えもしっかりしている感じで<br />美味しかったです。<br />

    よりも
    すこ~し高めのこちらを購入

    自宅で食べた所こちらの方が
    中身のリンゴの味も食べ応えもしっかりしている感じで
    美味しかったです。

  • その後<br />15:30には出発<br /><br />途中気づいた信号機の交差点名の看板の色が<br />濃い茶色でした。景観重視ですね!

    その後
    15:30には出発

    途中気づいた信号機の交差点名の看板の色が
    濃い茶色でした。景観重視ですね!

  • その後、中央道を東京へ向けて疾走

    その後、中央道を東京へ向けて疾走

  • 談合坂SAに立ち寄り

    談合坂SAに立ち寄り

  • ここで

    ここで

  • ノンアルを購入<br />行きに買ったドライマンゴ―をつまみに<br />意外と美味しかったドライマンゴ―

    ノンアルを購入
    行きに買ったドライマンゴ―をつまみに
    意外と美味しかったドライマンゴ―

  • 予定よりも1時間早く新宿に帰って来ました。<br /><br />初めての日帰りバスツアーでしたが<br />立ち寄り場所によって<br />時間が足りない感じもありましたが<br />乗ってるだけなので非常に楽でした。<br />平日に休みが取れたらまた参加してみようかと思います。<br />

    予定よりも1時間早く新宿に帰って来ました。

    初めての日帰りバスツアーでしたが
    立ち寄り場所によって
    時間が足りない感じもありましたが
    乗ってるだけなので非常に楽でした。
    平日に休みが取れたらまた参加してみようかと思います。

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP