堺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークに台湾への旅行をし、帰国のため我らを乗せたジェット旅客機は関西国際空港に舞い降りた。到着してからその足で家に帰るには遅くなってしまうので、大阪で一泊することにした。<br />

住吉大社で願掛けだ

68いいね!

2019/05/04 - 2019/05/04

39位(同エリア624件中)

0

29

おくぅーん

おくぅーんさん

ゴールデンウィークに台湾への旅行をし、帰国のため我らを乗せたジェット旅客機は関西国際空港に舞い降りた。到着してからその足で家に帰るには遅くなってしまうので、大阪で一泊することにした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宿泊したホテルは、南海電鉄堺駅前のすぐそばにある“くれたけイン南海堺駅前“。開業してからまだ半年もたっていなかったので、新しくてとても快適だった。<br />

    宿泊したホテルは、南海電鉄堺駅前のすぐそばにある“くれたけイン南海堺駅前“。開業してからまだ半年もたっていなかったので、新しくてとても快適だった。

  • 宿泊翌日の朝、いつものように旅行先のホテルからの早朝散歩を実行。ホテルの前の内川・土居川には、河川環境の改善と堺駅前の活性化を願って&quot;鯉のぼり&quot;が飾り付けられておりました。普通なら、わざわざ出向いて見学するような珍しいものだけれども、それがすぐその目の前にあったのでラッキーだった。<br />

    宿泊翌日の朝、いつものように旅行先のホテルからの早朝散歩を実行。ホテルの前の内川・土居川には、河川環境の改善と堺駅前の活性化を願って"鯉のぼり"が飾り付けられておりました。普通なら、わざわざ出向いて見学するような珍しいものだけれども、それがすぐその目の前にあったのでラッキーだった。

  • それからほどなくして、南蛮人らしき人の銅像がどこを眺めているんだろう。いわれも何の説明書もないので???<br />

    それからほどなくして、南蛮人らしき人の銅像がどこを眺めているんだろう。いわれも何の説明書もないので???

  • それから川沿いをしばらく歩くと、堺の旧港に着く。そこには、明治10年に築造された現存で日本最古といわれている“木造様式灯台”があった。老朽化が著しかったものを、平成13~18年度に保存修理工事が行われ、新しく甦ったとのこと。<br />

    それから川沿いをしばらく歩くと、堺の旧港に着く。そこには、明治10年に築造された現存で日本最古といわれている“木造様式灯台”があった。老朽化が著しかったものを、平成13~18年度に保存修理工事が行われ、新しく甦ったとのこと。

  • 周辺地域も整備されていて、付近の住民の憩いの場となっているようで過ごしやすいところだなあと思った。<br />

    周辺地域も整備されていて、付近の住民の憩いの場となっているようで過ごしやすいところだなあと思った。

  • それからホテルに戻り、朝食バイキングを頂いたあと、チェックアウトをする。チェックアウトはしたが、しばらく荷物はフロントに預けてプチ大阪観光へ。今回は、願かけと御朱印をいただきがてらの“住吉大社”観光をする。住吉大社へは南海電鉄一本で約10分とアクセスがよくてとても楽だった。<br />

    それからホテルに戻り、朝食バイキングを頂いたあと、チェックアウトをする。チェックアウトはしたが、しばらく荷物はフロントに預けてプチ大阪観光へ。今回は、願かけと御朱印をいただきがてらの“住吉大社”観光をする。住吉大社へは南海電鉄一本で約10分とアクセスがよくてとても楽だった。

  • 住吉大社駅に着くと、目の前に住吉公園があった。

    住吉大社駅に着くと、目の前に住吉公園があった。

  • 手入れのよく行き届いた公園で、いろんな花が咲いていてきれいだった。今日は、何かイベントがあったらしくたくさんの家族連れでとても賑わっていた。<br />

    手入れのよく行き届いた公園で、いろんな花が咲いていてきれいだった。今日は、何かイベントがあったらしくたくさんの家族連れでとても賑わっていた。

  • 気持ちのよい公園を見た後、いよいよ“住吉大社”へ。

    気持ちのよい公園を見た後、いよいよ“住吉大社”へ。

  • 住吉大社へ行く道中に、路面電車発見。なかなかいい味を出していました。

    住吉大社へ行く道中に、路面電車発見。なかなかいい味を出していました。

  • 石碑を見て初めて知りました。ここは“遣唐使進発の地”だったんですね。<br />

    石碑を見て初めて知りました。ここは“遣唐使進発の地”だったんですね。

  • かなりの急勾配であり、危ないくらいであった。見た目はインパクトあっていいが、実際足踏み外して転んでけがしている人いるんちゃうかなあ。(なぜか関西弁に)<br />歴史的にみれば、豊臣秀吉の側室であった淀君が奉納したものであると伝えられているそうで、由緒あるものですね。<br />

    かなりの急勾配であり、危ないくらいであった。見た目はインパクトあっていいが、実際足踏み外して転んでけがしている人いるんちゃうかなあ。(なぜか関西弁に)
    歴史的にみれば、豊臣秀吉の側室であった淀君が奉納したものであると伝えられているそうで、由緒あるものですね。

  • 水面に動きがなければ、逆さ富士ならぬ“逆さ反り橋“となり絶景となるのだが。本日は微妙だった。尚、ライトアップすれば、その反り橋の絶景度がさらにアップされるらしいので、もしも次回機会があれば見てみたいものです。<br />

    水面に動きがなければ、逆さ富士ならぬ“逆さ反り橋“となり絶景となるのだが。本日は微妙だった。尚、ライトアップすれば、その反り橋の絶景度がさらにアップされるらしいので、もしも次回機会があれば見てみたいものです。

  • 住吉大社にはいくつかパワースポットなるものがある。まずは、“撫でウサギ”。翡翠で作られたウサギの像をなでると無病息災で過ごせるということで。かなり撫でまわしました。<br />

    住吉大社にはいくつかパワースポットなるものがある。まずは、“撫でウサギ”。翡翠で作られたウサギの像をなでると無病息災で過ごせるということで。かなり撫でまわしました。

  • それから、“おもかる石”に。おもかる石を持って重さを覚え、石に触れながら願い事を念じ、もう一度持ち上げてみます。最初に持ち上げた時より軽く感じれば、願いが叶うとのこと。すごーく軽く感じられたので、願いは必ずかなうはず。。。

    それから、“おもかる石”に。おもかる石を持って重さを覚え、石に触れながら願い事を念じ、もう一度持ち上げてみます。最初に持ち上げた時より軽く感じれば、願いが叶うとのこと。すごーく軽く感じられたので、願いは必ずかなうはず。。。

  • そして、“五大力”の石。住吉大社本殿の南側に杉の木が石の玉垣に囲まれた“五所御前“という場所があり、そこに敷き詰められている”玉砂利“には「五」、「大」、「力」と書かれたものが紛れており、それをみなさん一心不乱に探しておりました。

    そして、“五大力”の石。住吉大社本殿の南側に杉の木が石の玉垣に囲まれた“五所御前“という場所があり、そこに敷き詰められている”玉砂利“には「五」、「大」、「力」と書かれたものが紛れており、それをみなさん一心不乱に探しておりました。

  • 私たちも当然同様に探していたが、やはりあるようでなさそうで、なかなか簡単には、見つかりませんでした。が、そこは根性で10セットぐらいをgetして安堵。本来ならば、専用のお守りを神社で購入するべきところだったが、勿体ないのでやめました。<br /><br />

    私たちも当然同様に探していたが、やはりあるようでなさそうで、なかなか簡単には、見つかりませんでした。が、そこは根性で10セットぐらいをgetして安堵。本来ならば、専用のお守りを神社で購入するべきところだったが、勿体ないのでやめました。

  • 楠珺社に行くと、提灯がいっぱい。

    楠珺社に行くと、提灯がいっぱい。

  • それからお稲荷さんのはずが“招き猫”がいっぱいあって不思議な世界。

    それからお稲荷さんのはずが“招き猫”がいっぱいあって不思議な世界。

  • それから歩を進めていくと、池があってそこには陽気のせいか、亀が甲羅干し。それは、ま、それでいいが。

    それから歩を進めていくと、池があってそこには陽気のせいか、亀が甲羅干し。それは、ま、それでいいが。

  • それよりも、石垣の溝に蛇がいてびっくり。近所のおじさんによると、「いつも出てくる時間だよ」だって。しばらくすると“ねぐら”にもどるのだろうか?<br />

    それよりも、石垣の溝に蛇がいてびっくり。近所のおじさんによると、「いつも出てくる時間だよ」だって。しばらくすると“ねぐら”にもどるのだろうか?

  • それにしても、パワースポットが盛りだくさん。そして、国宝に指定されている“本殿”が4棟あったりと、とにかくみどころ満載で飽きないようにできているような感じ。それが人気の秘密なのか、大阪のみならず全国からの参詣者が訪れるそうな。<br />

    それにしても、パワースポットが盛りだくさん。そして、国宝に指定されている“本殿”が4棟あったりと、とにかくみどころ満載で飽きないようにできているような感じ。それが人気の秘密なのか、大阪のみならず全国からの参詣者が訪れるそうな。

  • 住吉大社を満喫したら、丁度昼時となった。そこで、住吉大社界隈の“廣田家”にてランチを頂くことに。

    住吉大社を満喫したら、丁度昼時となった。そこで、住吉大社界隈の“廣田家”にてランチを頂くことに。

  • ここでは、ご飯は基本“豆めし”となっている。他のお客さんはおらず、ゆったりと貸し切り状態で上品でやさしい味付けのおいしいランチを食べることができてよかった。<br />

    ここでは、ご飯は基本“豆めし”となっている。他のお客さんはおらず、ゆったりと貸し切り状態で上品でやさしい味付けのおいしいランチを食べることができてよかった。

  • 住吉大社でちょっとの観光のつもりが、いろいろ盛りだくさんで想定外の面白さがあって大満足。今度“五大力”のお守りの効果があったなら、石を返却に来ることができばいいなと思う。<br />

    住吉大社でちょっとの観光のつもりが、いろいろ盛りだくさんで想定外の面白さがあって大満足。今度“五大力”のお守りの効果があったなら、石を返却に来ることができばいいなと思う。

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP