
2019/04/26 - 2019/05/05
56位(同エリア784件中)
ひろ4さん
祝令和の10連休は中国旅行にしました。
4トラ先輩等の旅行記を参考に、中国内陸の観光スポット、桂林 鳳凰 張家界を巡りました。
移動は新幹線とバス。
今回のミッション
・桂林で水墨画の風景を見ること
・鳳凰では古城の夜景の写真を撮りまくること
・張家界では武陵源と天門山を歩き回ること
天候にも恵まれ、すべてのミッションを達成、無事帰国しました。
4/26 会社を早退 成田空港へ 深セン航空 成田-深セン深夜着 タクシーでホテル移動 ジンジャンホテル泊
4/27 地下鉄で機場東から深セン北まで移動、深セン北ー桂林北まで新幹線、着後路線バスで移動 イーズホテル泊
4/28 朝から漓江下りツアーに参加 イーズホテル泊
4/29 朝散歩後 桂林ー鳳凰 バス移動 ジムユーユースホステル泊
4/30 鳳凰古城散策 モカゲストハウス泊
5/1 朝鳳凰バスターミナルへタクシーで移動 鳳凰ー武陵源バス移動 着後 天子山、十里画廊散策 武陵源ユースホステル泊
5/2 袁家界 揚家界 烏龍賽 散策 武陵源ユースホステル泊
5/3 黄石賽 金鞭渓ウォーキング後張家界へバス移動 ザンジャージェーイージャーチン泊
5/4 天門山 ザンジャージェーイージャーチン泊
5/5 早朝宿の送迎サービスで空港へ 張家界ー広州 中国南方航空
広州地下鉄でプチ市内見物 広州ー羽田 ANA 帰国
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 観光バス 船 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
深夜に深セン空港へ到着。あらかじめ予約していたジンジャンイン深セン空港ホテルにチェックイン。地図アプリではすごく近く歩けるのではないかと思われる距離でしたが、タクシーで30分以上、50元ほどかかりました。あまりにも遠回りしているように思えたので地図アプリを見せると、「わかってるよ」みたいな仕草。通常ルートなのかもしれませんが、真実は謎。。日本でWe chat payアプリを入手し、成田で試しに2000円程度チャージしておいたので、タクシー料金支払いに利用してみました。ちょっと手間取りましたが無事つかえました。
-
2日目
朝8時ごろに起床、桂林に向かいます。
まずは宿近くの機場東駅からメトロに乗ります。機場東駅 駅
-
乗り換え1回で深セン北駅に到着。
朝ごはんに「辛くない麺」をいただきました。
グーグル翻訳で「辛くないのはどれか?」と聞くとこれだということなので注文。
名称不明
本当はモーニングメニュー(包子)が食べたかったのですが、メイヨーとの事 -
深セン北駅きっぷ売り場近くの店で食べました。
-
深セン北~桂林北への新幹線切符は予めTrip.comで予約していたので、ここに並んで発券せねばなりません。並ぶこと1時間、、、、余裕を持って駅に到着してたので大丈夫でしたが、時間がないとアウトでした。。
予約便に間に合わないのか、何度か割り込みがありました。
自分の番の直前にも割り込み相談が来ましたが、私は入れませんでした。相当イライラしていたので。。
このシステムを何とかしないとダメですね。
問題は予約済みで発券だけの人と、予約がない人が同じ列に並んでいることです。
予約がない人は殆ど当日のきっぷを求めて並んでおり、希望時間の席に空きがなく、他の時間を調べるのですがやはり予約できず、粘る粘る。こんな人達と一緒に長時間並んでいるのです。冗談じゃない!私の順番できっぷを受け取るのには30秒もかかりませんでしたよ。深セン北駅 駅
-
ホームには発車直前まで入れません。
指定席なのですが、自分の窓側の席にはおばちゃんが座ってました。
きっぷを見せてもらい、間違っていることをアピールしたのですが、聞く耳持たず。
早い者勝ちの感覚なのでしょう。指定席の意味がありません。 -
まあ文化が違うので、流れに身を任せることにしました。ここは日本ではないのですから。。。
3時間くらい新幹線に乗って終着駅の桂林北駅に到着しました。
大きい駅です。桂林北駅 駅
-
駅のバス乗り場から市バスに乗って宿へ向かいます。
2元でした。スマホに入れておいた高徳地図を見ながら最寄りの停留所で下車、現金をキャッシングしてから宿に向かいました。宿はイーズホステル。路地奥のわかりにくい立地でしたが、この看板が目印です。ギーリン イーズ ホステル ホテル
-
ダブルルームを予約してました。
とても広く、清潔な部屋でした。
最近リフォームしたのでしょうか、部屋の中にシャワー、トイレがあり快適快適。
宿の受付のお姉さんは英語が喋れるので、いろいろ教えてもらいました。鳳凰へのバスチケット予約方法、漓江下りツアーの予約、桂林の散歩ルート等々。 -
まずはバスターミナルへバスで行き、翌々日の鳳凰へのバスチケットを予約しました。その後教えてもらった散歩コースをぶらぶら歩きました。
-
向き合うカエルの像?
-
帆船のイメージ?
-
両港四湖まで歩いてきたころには、日が落ちてライトアップが始まりました
両江四湖 滝・河川・湖
-
有名な木らしい
大榕樹景区 広場・公園
-
いい感じ
-
パノラマ撮ってみました
-
中国の人って派手なライトアップがすきですよね。
-
これ桂林の有名なシンボルタワーですね。
綺麗に浮かび上がってます。
翌日朝早くから漓江下りツアーなので近所のケンタッキーで軽く食べて宿に戻りました。日月双塔 建造物
-
3日目
朝7時にホステルロビーに集合。バスが迎えに来ました。
泊まった宿は欧米人客が多く、漓江下りツアーにも多く参加するようでした。
写真はバスの乗って1時間弱で到着した船着き場。漓江くだり 滝・河川・湖
-
9時頃出港
漓江を4時間かけて下ります。 -
船の屋上デッキは写真撮影客でいっぱい。
-
しばし風景を楽しみます。
-
天候は曇り。雨は少しだけふりましたがすぐやみました。
-
こんな滝があったり
-
船いっぱい
-
桂林らしい風景
-
Lumixのモードを変更してパシャリ
-
ギザギザ山
-
モード変更
-
九馬画山
どれが馬かいまでもわからん。九馬画山 山・渓谷
-
ゆっくり風景見物していると、ツアーのガイドさんが来て、この後のスケジュールを確認。陽朔で3時間くらいフリータイム後直接桂林に戻るか、2時間フリータイム後に桃源郷を観光して戻るかの選択。欧米人の多くが+120元出して参加するようだったので、桃源郷に行くことにしました。
-
20元札の風景まできました
-
おんなじだ
-
昼飯だというので席に戻ると、弁当が置いてありました。
味はまあまあ -
昼食を食べてしばらくすると陽朔の港に到着。港から陽朔の旧市街を通って次のツアー待ち合わせ場所のホテルまで散歩します。
4時間も長いと思ってましたが案外退屈する事なく楽しめました。 -
陽朔の街をアイスクリームを食べながらブラブラします。
結構な距離を歩きました。 -
歩き疲れたのでケンタッキーで1時間くらい時間つぶしする事にしました。
-
待ち合わせ場所ホテル近くの景色。
こちらに宿泊してゆっくりするのも良いかもしれません。
時間通りに次のツアーバスが到着し、桃源郷に向かいます。 -
ツアーバスが桃源郷に到着しました。
結構新しい施設のようです。
英語ツアーなので、30%程度しか聞き取れませんでしたが、、、
昔こちらに住んでいた部族の暮らしを再現するテーマパークみたいな感じかと。。。 -
こんなボートに乗って周遊します。
欧米人で満席。 -
三線のような楽器で歓迎してくれます。
中国版ジャングルクルーズです。 -
ジャングルクルーズ終了。
ライスワインの試飲がありましたの、ありがたく頂戴します。 -
昔の街の様子の再現かなと。
ちょっと雨が降ってきました。 -
この建物の中で、簡単な歓迎セレモニーをしていただきました。
-
景色がまあまあ良いので退屈しませんでしたが、120元の価値があるかと言われれば微妙な感じです。
-
桂林に戻りました。
夕食はガイドブックにも載っていた崇善米粉店で食べます。 -
これで25元くらいだったかな?
おいしくいただきました。崇善米粉店 地元の料理
-
4日目朝
朝起きて桂林広場を散歩
鳳凰に向かうバスは11時発なので、適当な時間に宿に戻りチェックアウト
バスターミナルに向かいます。
桂林でのミッション完了。
鳳凰編につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ひろ4さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ギーリン イーズ ホステル
3.24
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48