フレデリクトン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「久しぶりにケベックに行こうか~」と、ケベックのフェスティバル(8/1~8/5)の日に合わせて計画を立て始めたのですが、「折角、ケベックまで行くんだから、ガスペ半島も行きたい」と私が言えば、地図を見ながら「ニューファウンドランドも行こうよ」と簡単に旦那が言い、「ナイアガラの滝を観たい」と娘。<br />「ちょ、ちょ、ちょっと、待ってよ。それは、絶対にムリ!!ナイアガラの滝かからニューファウンドランドまで、どれだけ距離があると思ってるの。」<br />旦那「じゃぁ、ノバ・スコシアまで。」<br />私「ノバ・スコシアまで行くなら、プリンスエドワード島も行きたいな~。でも、そうしたら、ナイアガラの滝は厳しくなるなぁ…」<br />旦那「まだ若いんだし、トロント周辺なら、これから、いくらでも行く機会が出てくるよ。」<br />私「ま、それもそうだね。」<br />娘「OK~」<br />実は、昔、旦那と私はケベックに住んでいて、その頃に何度かナイアガラの滝には行っているので、今回は娘に諦めてもらいました。<br /><br />おおまかな全旅程は、ケベック州のシャルルヴォワ地方、ガスペ半島、ニューブロンズウィック州、プリンスエドワード島、ノバスコシア州、ローレンシャン高原、オタワ、キングストンと周って、最後にケベックで4泊して飛行機でバンクーバーまで戻ります。<br /><br />Day13-2Day13-2(ニューブランズウィック州都、フレデリクトン)<br /><br />13日目の朝10時頃、セントジョンを出て、11時頃にはフレデリクトンに到着したので、まずはビジターインフォへ行き、地図をもらい、見所を教えてもらってから、町の散策に繰り出しました。<br />フレデリクトンは、ニューブランズウィック州の州都で、レンガ造りの立派な建物が多く、統一感のある町並みでした。<br /><br />セントジョン・リバーの畔に位置するフレデリクトンは、雪解けの時期になると、川が氾濫してしまうことが多く、私達が行った、ほんの2~3ヶ月前にも、広範囲で浸水していたようです。<br />でも、幸い、私達が訪れた際には、そんな様子は微塵もなく、ゴミも落ちていない、とても綺麗な町でした。

カナダ東部5州、ドライブ旅行2018 Day13-2(ニューブランズウィック州都、フレデリクトン)

64いいね!

2018/07/14 - 2018/08/06

1位(同エリア5件中)

0

78

森の番人

森の番人さん

「久しぶりにケベックに行こうか~」と、ケベックのフェスティバル(8/1~8/5)の日に合わせて計画を立て始めたのですが、「折角、ケベックまで行くんだから、ガスペ半島も行きたい」と私が言えば、地図を見ながら「ニューファウンドランドも行こうよ」と簡単に旦那が言い、「ナイアガラの滝を観たい」と娘。
「ちょ、ちょ、ちょっと、待ってよ。それは、絶対にムリ!!ナイアガラの滝かからニューファウンドランドまで、どれだけ距離があると思ってるの。」
旦那「じゃぁ、ノバ・スコシアまで。」
私「ノバ・スコシアまで行くなら、プリンスエドワード島も行きたいな~。でも、そうしたら、ナイアガラの滝は厳しくなるなぁ…」
旦那「まだ若いんだし、トロント周辺なら、これから、いくらでも行く機会が出てくるよ。」
私「ま、それもそうだね。」
娘「OK~」
実は、昔、旦那と私はケベックに住んでいて、その頃に何度かナイアガラの滝には行っているので、今回は娘に諦めてもらいました。

おおまかな全旅程は、ケベック州のシャルルヴォワ地方、ガスペ半島、ニューブロンズウィック州、プリンスエドワード島、ノバスコシア州、ローレンシャン高原、オタワ、キングストンと周って、最後にケベックで4泊して飛行機でバンクーバーまで戻ります。

Day13-2Day13-2(ニューブランズウィック州都、フレデリクトン)

13日目の朝10時頃、セントジョンを出て、11時頃にはフレデリクトンに到着したので、まずはビジターインフォへ行き、地図をもらい、見所を教えてもらってから、町の散策に繰り出しました。
フレデリクトンは、ニューブランズウィック州の州都で、レンガ造りの立派な建物が多く、統一感のある町並みでした。

セントジョン・リバーの畔に位置するフレデリクトンは、雪解けの時期になると、川が氾濫してしまうことが多く、私達が行った、ほんの2~3ヶ月前にも、広範囲で浸水していたようです。
でも、幸い、私達が訪れた際には、そんな様子は微塵もなく、ゴミも落ちていない、とても綺麗な町でした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • フレデリクトンの中心部に来ました。

    フレデリクトンの中心部に来ました。

  • 裏にあるパーキングに車を止めて

    イチオシ

    地図を見る

    裏にあるパーキングに車を止めて

    フレデリクトン市庁舎 建造物

  • あの建物内にビジターインフォがあるようなので

    あの建物内にビジターインフォがあるようなので

    フレデリクトン市庁舎 建造物

  • 早速、建物に入って行きましょう。

    早速、建物に入って行きましょう。

  • 素敵な建物♪

    素敵な建物♪

    フレデリクトン市庁舎 建造物

  • ツーリストインフォが開いている時間は、午前10時から午後8時だって。

    ツーリストインフォが開いている時間は、午前10時から午後8時だって。

    フレデリクトン観光案内所 散歩・街歩き

  • ここで町の地図をもらって、数時間の徒歩観光ポイントを教えてもらいました。<br /><br />この建物の裏の方に有料のパーキングがあり、そこに車を止めてきたのですが、ツーリストはフリーだからと、確か版権のようなものを貰ったような気がします。

    ここで町の地図をもらって、数時間の徒歩観光ポイントを教えてもらいました。

    この建物の裏の方に有料のパーキングがあり、そこに車を止めてきたのですが、ツーリストはフリーだからと、確か版権のようなものを貰ったような気がします。

    フレデリクトン観光案内所 散歩・街歩き

  • 赤い衣装を持って、市庁舎の建物に戻っていくスタッフ達の背中<br />

    赤い衣装を持って、市庁舎の建物に戻っていくスタッフ達の背中

  • フレデリクトンの町は観光にも力を入れているようで、標識も多く、地図なしでも全く問題なく歩ける町でした。

    フレデリクトンの町は観光にも力を入れているようで、標識も多く、地図なしでも全く問題なく歩ける町でした。

  • レンガ造りの裁判所

    レンガ造りの裁判所

  • 裁判所 1876、1930 二つの数字が並んでいます。<br />調べていないので、想像だけど、最初に建てたのが1876年で、1930年にリノベーション、もしくは再建したとか、そんな感じでしょうかね…?

    裁判所 1876、1930 二つの数字が並んでいます。
    調べていないので、想像だけど、最初に建てたのが1876年で、1930年にリノベーション、もしくは再建したとか、そんな感じでしょうかね…?

  • とっても統一感のある町並みです。

    とっても統一感のある町並みです。

  • こっちのレンガ造りの建物はアート系のカレッジで

    こっちのレンガ造りの建物はアート系のカレッジで

  • 小さな部屋がいくつもあり

    小さな部屋がいくつもあり

  • カレッジの生徒達の工房なのかな…?

    カレッジの生徒達の工房なのかな…?

  • 手作りの小物などが売られていたり

    手作りの小物などが売られていたり

  • 木彫りのお面とかもあり、中で作業していました。

    木彫りのお面とかもあり、中で作業していました。

  • 3階建てで、恐らく、上の階の部屋も工房として使われているのではないかと思います。

    3階建てで、恐らく、上の階の部屋も工房として使われているのではないかと思います。

  • クラフトやデザインの専門学校

    クラフトやデザインの専門学校

  • 左右両方に建物があるので、ここは、一応、カレッジのキャンパスなんだろうけど、柵とかないので、言われてみないと、そんな感じがしません。

    左右両方に建物があるので、ここは、一応、カレッジのキャンパスなんだろうけど、柵とかないので、言われてみないと、そんな感じがしません。

  • あそこ、ドアの前に、コスチューム着た人達がいるよ。<br />行ってみよー!

    あそこ、ドアの前に、コスチューム着た人達がいるよ。
    行ってみよー!

    ソルジャーズ バラックス 建造物

  • さっきのアート系カレッジの、すぐお隣です。

    さっきのアート系カレッジの、すぐお隣です。

  • え~っと…、この建物は…

    え~っと…、この建物は…

  • 壁に、15の数字<br />ビジターインフォで貰った地図で番号を探します。<br /><br />1784年に、軍事目的で4つ建てたうちの1つだとか。

    壁に、15の数字
    ビジターインフォで貰った地図で番号を探します。

    1784年に、軍事目的で4つ建てたうちの1つだとか。

  • 軍人達の部屋は、雑魚寝状態で、荷物もこれだけ…

    軍人達の部屋は、雑魚寝状態で、荷物もこれだけ…

  • おぉ!すごく古い書物やノートに、羽ペン

    おぉ!すごく古い書物やノートに、羽ペン

  • ここは指揮官の部屋って感じ

    ここは指揮官の部屋って感じ

  • 赤い小さな小物入れみたいなのか、並んで掛けられいるけど、これ、なんだろ?<br />何か、軍事目的で使うんだろうけど…

    赤い小さな小物入れみたいなのか、並んで掛けられいるけど、これ、なんだろ?
    何か、軍事目的で使うんだろうけど…

  • 白い帽子、硬いです。

    白い帽子、硬いです。

  • やる気なさそーな、生気のない声でお話してくれたけど、声が聞こえなくて、何を話しているのかわからん…。<br /><br />「なになに?なんだって?」<br />「ここは刑務所として使われていたって…」

    やる気なさそーな、生気のない声でお話してくれたけど、声が聞こえなくて、何を話しているのかわからん…。

    「なになに?なんだって?」
    「ここは刑務所として使われていたって…」

  • この足元にある四角い板の下の狭い場所に、直立状態で入れられていたのだとかって…<br />生き埋めに近いじゃん。<br />すごい残酷なことをしていたのね…

    この足元にある四角い板の下の狭い場所に、直立状態で入れられていたのだとかって…
    生き埋めに近いじゃん。
    すごい残酷なことをしていたのね…

  • この建物のガイドさん達は、のんびりと…っていうか、やる気なさそうに、次の観光客を待っていました。<br /><br />若人よ、他の町から来る観光客相手のお仕事なんだから、もうちょっと楽しそうに仕事しよーよ!

    この建物のガイドさん達は、のんびりと…っていうか、やる気なさそうに、次の観光客を待っていました。

    若人よ、他の町から来る観光客相手のお仕事なんだから、もうちょっと楽しそうに仕事しよーよ!

  • Armoury<br />武器や兵器を置いておく場所です。

    Armoury
    武器や兵器を置いておく場所です。

  • 向こうの橋まで行ってみよう♪

    向こうの橋まで行ってみよう♪

  • なんか、やたらと長い橋の名前だこと…

    なんか、やたらと長い橋の名前だこと…

  • 橋に上っている最中、向こうから銃を持った2人が歩いてきました。<br />でも、本当の軍人ではなく、観光客向けに演出しているだけだと思います。

    橋に上っている最中、向こうから銃を持った2人が歩いてきました。
    でも、本当の軍人ではなく、観光客向けに演出しているだけだと思います。

  • 橋を渡って、川側へ

    橋を渡って、川側へ

  • っと、その前に橋の上から辺りを見回すと、向こうの方に灯台が見えます。

    っと、その前に橋の上から辺りを見回すと、向こうの方に灯台が見えます。

  • あれー、この先端<br />橋が壊れてる?

    あれー、この先端
    橋が壊れてる?

  • あらま、洪水で壊れてしまった橋の脚だけが残ってるよ。<br />昔は、ここに対岸まで渡る橋があったんだねー。

    あらま、洪水で壊れてしまった橋の脚だけが残ってるよ。
    昔は、ここに対岸まで渡る橋があったんだねー。

  • ハイ・ウォーター・マーカーだって。<br />普通、夏は水深1.6mの川なんだけど…<br />6~8mにもなって、町が浸水し、ボートで移動している人達の写真

    ハイ・ウォーター・マーカーだって。
    普通、夏は水深1.6mの川なんだけど…
    6~8mにもなって、町が浸水し、ボートで移動している人達の写真

  • あ、あれだ、ハイ・ウォーター・マーカー

    あ、あれだ、ハイ・ウォーター・マーカー

  • 過去の洪水にあった際の水深の記録が残されていて、向こうの橋よりも高い棒があるので、恐らく、その年に橋が壊されてしまったのでしょう。

    過去の洪水にあった際の水深の記録が残されていて、向こうの橋よりも高い棒があるので、恐らく、その年に橋が壊されてしまったのでしょう。

  • 棒には、深さと年が記されています。<br /><br />この辺りは、雪解け時に洪水が多い地域で、私達が行った数ヶ月前も、かなり広範囲で洪水被害を受けているというのをニュースで見て、心配していました。

    棒には、深さと年が記されています。

    この辺りは、雪解け時に洪水が多い地域で、私達が行った数ヶ月前も、かなり広範囲で洪水被害を受けているというのをニュースで見て、心配していました。

  • 現在は、向こうの方に新しい橋が架かっています。

    現在は、向こうの方に新しい橋が架かっています。

  • ネイティブカナディアンの言葉で「美しい川」と呼ばれていたSt. John Riverの前に、白く塗られた碇

    ネイティブカナディアンの言葉で「美しい川」と呼ばれていたSt. John Riverの前に、白く塗られた碇

  • 「灯台まで行ってみる?」<br />「んー、なんか、手前に柵があるよ。工事中で入れなさそうだし、いいよ、行かなくても…」

    「灯台まで行ってみる?」
    「んー、なんか、手前に柵があるよ。工事中で入れなさそうだし、いいよ、行かなくても…」

  • Armoury(武器や兵器を置いておく場所)を遠めから

    Armoury(武器や兵器を置いておく場所)を遠めから

  • あの辺りは、さっき通った、アート系のカレッジ

    あの辺りは、さっき通った、アート系のカレッジ

  • New Brunswick Sports Hall of Fame<br />中には入らなかったけど…

    New Brunswick Sports Hall of Fame
    中には入らなかったけど…

  • スポーツヒーロー達の、仮想ロッカールームや記念品などの展示物などがある博物館らしい。<br />(New Brunswick Sports Hall of Fame)

    スポーツヒーロー達の、仮想ロッカールームや記念品などの展示物などがある博物館らしい。
    (New Brunswick Sports Hall of Fame)

  • フレデリクトンの町は、綺麗にまとまっている感じ…

    フレデリクトンの町は、綺麗にまとまっている感じ…

  • この建物は、なんだったけかなー?

    この建物は、なんだったけかなー?

  • 何の建物だか、全く覚えていなくて、写真をよく見てみたら、ポスト・オフィスって書いてありました。<br />それにしても、立派なポストオフィスだこと。

    何の建物だか、全く覚えていなくて、写真をよく見てみたら、ポスト・オフィスって書いてありました。
    それにしても、立派なポストオフィスだこと。

  • 左の建物はミュージアムで、右手の方に芝生の公園

    左の建物はミュージアムで、右手の方に芝生の公園

  • 子ども達が沢山いるので、サマーキャンプでもやっている感じかな。

    子ども達が沢山いるので、サマーキャンプでもやっている感じかな。

  • 長閑な日常…<br />こういう何気ない長閑さがいいなぁ。

    イチオシ

    長閑な日常…
    こういう何気ない長閑さがいいなぁ。

  • 暫く、一緒になって観てました。

    暫く、一緒になって観てました。

  • 1812年、3月、冬のニューブランズウィック州での戦争時の軍人さん達の生活は、こんな風だったって。<br />アメリカ軍が攻めてきた時かな。<br />雪に円形に穴を掘り、壁として使い、丸太と針葉樹の葉で屋根を作り、その中で寝ていたようです。

    1812年、3月、冬のニューブランズウィック州での戦争時の軍人さん達の生活は、こんな風だったって。
    アメリカ軍が攻めてきた時かな。
    雪に円形に穴を掘り、壁として使い、丸太と針葉樹の葉で屋根を作り、その中で寝ていたようです。

  • 1883年の軍人さんの日給が、右下の表に書かれています。<br />一番上の階級で、1日$0.80、一番下の階級は、1日$0.40<br />その頃の物価とか知らないので、多いんだか?少ないんだか?よくわかんないけどね。<br />あ、でも、ここが最初にカナダの軍人が誕生した場所なんだね。

    1883年の軍人さんの日給が、右下の表に書かれています。
    一番上の階級で、1日$0.80、一番下の階級は、1日$0.40
    その頃の物価とか知らないので、多いんだか?少ないんだか?よくわかんないけどね。
    あ、でも、ここが最初にカナダの軍人が誕生した場所なんだね。

  • Juliana Horatia Ewing (3 August 1841ー13 May 1885) <br />当時の子ども向けの物語の作家のようです。

    Juliana Horatia Ewing (3 August 1841ー13 May 1885)
    当時の子ども向けの物語の作家のようです。

  • 1812年、フレデリクトンからキングストンに掛けての戦争に、勇敢な市民男性達も向かったのだとか。<br />これから4日後に、キングストンへ行きますが、ここから、キングストンまでって、かなりな距離です。<br />アメリカとカナダの国境線、ずっと長いから、それを守る為に、さぞかし沢山の人員が必要だったことでしょう。

    1812年、フレデリクトンからキングストンに掛けての戦争に、勇敢な市民男性達も向かったのだとか。
    これから4日後に、キングストンへ行きますが、ここから、キングストンまでって、かなりな距離です。
    アメリカとカナダの国境線、ずっと長いから、それを守る為に、さぞかし沢山の人員が必要だったことでしょう。

  • 1883年、ここ、Canadian Army Officers&#39; Squareの前で衛兵交代式が始まったんだそう。<br />現在も7月、8月は、観光客向けにOfficers&#39; Squareで衛兵交代式を再現していますが、ちょっと、他にはないユニークな格好での衛兵交代式です。<br />19世紀、パイオニア達が軍人に先立って森林を切り開き道や橋などを造っていたので、それをユニフォーム化して斧を持った人(写真の右の姿)も、衛兵交代式に登場するのだとか。<br />さすが、森林地帯の多いカナダならでは…だわ。

    1883年、ここ、Canadian Army Officers' Squareの前で衛兵交代式が始まったんだそう。
    現在も7月、8月は、観光客向けにOfficers' Squareで衛兵交代式を再現していますが、ちょっと、他にはないユニークな格好での衛兵交代式です。
    19世紀、パイオニア達が軍人に先立って森林を切り開き道や橋などを造っていたので、それをユニフォーム化して斧を持った人(写真の右の姿)も、衛兵交代式に登場するのだとか。
    さすが、森林地帯の多いカナダならでは…だわ。

  • この建物は、軍の駐屯施設として建てられましたが、現在はアカディアンやロイヤリスト等に関する歴史的な遺品が展示されたミュージアムとなっています。<br /><br />でも、ミュージアムには入らず…

    この建物は、軍の駐屯施設として建てられましたが、現在はアカディアンやロイヤリスト等に関する歴史的な遺品が展示されたミュージアムとなっています。

    でも、ミュージアムには入らず…

    フレデリクトン地域博物館 (ヨークサンバリー歴史博物館) 博物館・美術館・ギャラリー

  • その前にある、カナダのシンボル、ビーバーの親子を眺めながら公園内を歩きます。

    その前にある、カナダのシンボル、ビーバーの親子を眺めながら公園内を歩きます。

  • 現在は普通の公園ですが、この辺りは、1785年から1869年まではイギリス軍、1883年から1914年まではカナダ軍の駐屯地となっていたところです。

    現在は普通の公園ですが、この辺りは、1785年から1869年まではイギリス軍、1883年から1914年まではカナダ軍の駐屯地となっていたところです。

    オフィサーズ広場 広場・公園

  • 何かと思ったら、大きな木に「Save me」って、書いてある。<br />後ろの方で工事しているので、そのうちに、この辺りも整備され、大きな立派な木が切り倒されてしまうのを危惧して、誰かがつけたようです。

    何かと思ったら、大きな木に「Save me」って、書いてある。
    後ろの方で工事しているので、そのうちに、この辺りも整備され、大きな立派な木が切り倒されてしまうのを危惧して、誰かがつけたようです。

    オフィサーズ広場 広場・公園

  • ここが、夏の7月、8月は衛兵交代式を再現しているオフィサーズスクエアです。<br /><br />Parks Canadaによると、オフィサーズスクエアは、1960年にニューブランズウィックの初期の発展に貢献した重要な軍事施設としての役割を果たしたため、国立史跡に指定されました。 <br />地方遺産の指定は1965年に行われました。

    イチオシ

    地図を見る

    ここが、夏の7月、8月は衛兵交代式を再現しているオフィサーズスクエアです。

    Parks Canadaによると、オフィサーズスクエアは、1960年にニューブランズウィックの初期の発展に貢献した重要な軍事施設としての役割を果たしたため、国立史跡に指定されました。
    地方遺産の指定は1965年に行われました。

    オフィサーズ広場 広場・公園

  • 誰?って、写真を大きくしてみたけど、下に書いてある字までは読めず…<br />Officers&#39; Squareの前に立っているので、ミリタリー関係の偉い人か、ミリタリーの創設者とかかな?<br />どうやら、幼少期をニューブランズウィックで過ごした大物実業家、Lord Beaverbrookという人物のようです。<br />

    誰?って、写真を大きくしてみたけど、下に書いてある字までは読めず…
    Officers' Squareの前に立っているので、ミリタリー関係の偉い人か、ミリタリーの創設者とかかな?
    どうやら、幼少期をニューブランズウィックで過ごした大物実業家、Lord Beaverbrookという人物のようです。

    オフィサーズ広場 広場・公園

  • オフィサーズスクエアの前には、道を挟んでビルが建ち並んでいます。

    オフィサーズスクエアの前には、道を挟んでビルが建ち並んでいます。

    オフィサーズ広場 広場・公園

  • Service Canada<br />連邦政府の建物

    Service Canada
    連邦政府の建物

  • あの建物も古そうだね~

    あの建物も古そうだね~

  • 1855年の建物だ…<br />Isaac&#39;s Wayって、レストランとして使われているのね。

    1855年の建物だ…
    Isaac's Wayって、レストランとして使われているのね。

  • 建物の角には、背高のっぽのスプーンおばさん…<br />イヤ、おじさんか。

    建物の角には、背高のっぽのスプーンおばさん…
    イヤ、おじさんか。

  • 結局、さっきみた灯台(Lighthouse on the Green)の近くまで歩いて来ていました。

    結局、さっきみた灯台(Lighthouse on the Green)の近くまで歩いて来ていました。

  • 川の前には、素敵な遊歩道<br />この数ヶ月前、この辺りは浸水していたなんて、想像できません。

    川の前には、素敵な遊歩道
    この数ヶ月前、この辺りは浸水していたなんて、想像できません。

  • Fredericton Playhouse<br />ビーバーブルック夫妻から贈られた劇場

    Fredericton Playhouse
    ビーバーブルック夫妻から贈られた劇場

  • 結構、町の外れの方まで歩いてきました。

    結構、町の外れの方まで歩いてきました。

    ビーバーブルック美術館 博物館・美術館・ギャラリー

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

森の番人さんの関連旅行記

森の番人さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 465円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP