小豆島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小豆島の有名な観光地寒霞渓に行きました。<br />「表12景」ルートを歩いて下り、ロープウェイで戻りました。<br />その後、恵門の不動に行きました。<br />急な階段と鎖場の先には朱塗りの本堂が岸壁にへばり付くように立っていました。<br /><br />寒霞渓表12景ハイキングをして下り、ロープウェイで駐車場へ<br />https://youtu.be/YiNF350AZRI<br /><br />恵門の不動から奥之院笠ヶ瀧寺へ<br />https://youtu.be/TaQDC9lCRc4

瀬戸内島巡り紀行 小豆島 寒霞渓ハイキングから恵門の不動

2いいね!

2019/01/28 - 2019/01/28

867位(同エリア1001件中)

0

60

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

小豆島の有名な観光地寒霞渓に行きました。
「表12景」ルートを歩いて下り、ロープウェイで戻りました。
その後、恵門の不動に行きました。
急な階段と鎖場の先には朱塗りの本堂が岸壁にへばり付くように立っていました。

寒霞渓表12景ハイキングをして下り、ロープウェイで駐車場へ
https://youtu.be/YiNF350AZRI

恵門の不動から奥之院笠ヶ瀧寺へ
https://youtu.be/TaQDC9lCRc4

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
  • 大観望展望台

    大観望展望台

  • 寒霞渓第二展望所

    寒霞渓第二展望所

  • 四望頂展望台

    四望頂展望台

  • 四望頂から「表12景」ルートを下ります。

    四望頂から「表12景」ルートを下ります。

  • 玉筍峰

    玉筍峰

  • 通天窓<br />岩の右手に穴が開いているのですが分かりませんでした。

    通天窓
    岩の右手に穴が開いているのですが分かりませんでした。

  • 冬なので岩場が見えていますが、春以降は展望が変わりそうです。

    冬なので岩場が見えていますが、春以降は展望が変わりそうです。

  • 錦屏風<br />

    錦屏風

  • ロープウェイ駅までは約45分の行程でした。

    ロープウェイ駅までは約45分の行程でした。

  • ロープウェイに乗って山頂駐車場へ向かいます。

    ロープウェイに乗って山頂駐車場へ向かいます。

  • 恵門の不動へ向かいました。<br />最初この階段を通り過ぎ山道を車で登りましたが、結局下へ戻って歩いて向かいました。

    恵門の不動へ向かいました。
    最初この階段を通り過ぎ山道を車で登りましたが、結局下へ戻って歩いて向かいました。

  • 結構な階段上りが続きます。

    結構な階段上りが続きます。

  • 最後は鎖場です。

    最後は鎖場です。

  • 最後の最後は手すりもありません。

    最後の最後は手すりもありません。

  • 奥之院笠ヶ瀧寺へ向かいます。

    奥之院笠ヶ瀧寺へ向かいます。

  • 階段上りが続きます。

    階段上りが続きます。

  • 最後の鎖場です。<br />しかし!無情にも入山は14時まででした!!<br />朝一に寄る予定でしたがナビでわからずにスルーして最後にもう一度チャレンジしたのですが・・・・

    最後の鎖場です。
    しかし!無情にも入山は14時まででした!!
    朝一に寄る予定でしたがナビでわからずにスルーして最後にもう一度チャレンジしたのですが・・・・

  • 立派な角のヤギがいました。

    立派な角のヤギがいました。

  • 小豆島観光の最後の訪問は宝生院です。

    小豆島観光の最後の訪問は宝生院です。

  • 天然記念物の「真柏」がすごいです。<br />真柏は盆栽で見慣れた木なのでこんなに大きくなるとはびっくりです。

    天然記念物の「真柏」がすごいです。
    真柏は盆栽で見慣れた木なのでこんなに大きくなるとはびっくりです。

  • 見事な幹です。

    見事な幹です。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP