鈴鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一之宮シリーズで伊勢の国の椿大社へお参りに行きました。<br /> <br />伊勢の国で一番有名なのは伊勢神宮ですが、伊勢神宮は日本全体の一之宮なので伊勢の国の一之宮と言うのはここ鈴鹿市の椿大社です。<br /> <br />規模もかなり大きく、奥宮まで含めるととんでもない広さになります。そんな椿大社の本殿部分だけお参りしました。<br /> <br /> <br />名古屋には尾張大国霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)の奇祭「はだか祭」が終わると春になるとの言い伝えがあります。今年は特に春の訪れが早く来る雰囲気でして、この日も名古屋で17度を越えるポカポカ陽気になりました。<br /> <br />天気予報につられて四日市まで足を延ばし、椿大社へ参拝に行きました。この神社は名前は良く知っていましたが、初めての参拝です。<br /> <br />散歩がてらの参拝でしたが、回りは杉の木ばかり。もう数日もしたら花粉が大量に飛び参拝どころではなくなってしまうような?<br /> <br />グッドタイミングでした。(^^ゞ<br /><br /><br />

伊勢国一之宮 鈴鹿市の椿大神社に参拝へ

16いいね!

2019/02/25 - 2019/02/25

153位(同エリア575件中)

0

39

チューぱぱ

チューぱぱさん

一之宮シリーズで伊勢の国の椿大社へお参りに行きました。
 
伊勢の国で一番有名なのは伊勢神宮ですが、伊勢神宮は日本全体の一之宮なので伊勢の国の一之宮と言うのはここ鈴鹿市の椿大社です。
 
規模もかなり大きく、奥宮まで含めるととんでもない広さになります。そんな椿大社の本殿部分だけお参りしました。
 
 
名古屋には尾張大国霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)の奇祭「はだか祭」が終わると春になるとの言い伝えがあります。今年は特に春の訪れが早く来る雰囲気でして、この日も名古屋で17度を越えるポカポカ陽気になりました。
 
天気予報につられて四日市まで足を延ばし、椿大社へ参拝に行きました。この神社は名前は良く知っていましたが、初めての参拝です。
 
散歩がてらの参拝でしたが、回りは杉の木ばかり。もう数日もしたら花粉が大量に飛び参拝どころではなくなってしまうような?
 
グッドタイミングでした。(^^ゞ


旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
3.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • 私らは椿大社と呼んでますが、正式には椿大神社のようです。<br /> <br />御祭神は、みちびきの神「猿田彦大神」とその女房で芸能祖神とされる「天之細女命」のお二方です。<br /> <br />で、、、<br />猿田彦神社の総本山と言えば伊勢の猿田彦神社とされることが多いのですが、椿大神社も総本山とされてるそうです。まあ、猿田彦を祀る神社は多くあり幅広い御利益があるとされますので、総本家だ総本店だとの論争は名古屋名物みそ煮込みうどんの「山本屋」に任せておけば良いかと思います。(^^♪<br /><br />

    私らは椿大社と呼んでますが、正式には椿大神社のようです。
     
    御祭神は、みちびきの神「猿田彦大神」とその女房で芸能祖神とされる「天之細女命」のお二方です。
     
    で、、、
    猿田彦神社の総本山と言えば伊勢の猿田彦神社とされることが多いのですが、椿大神社も総本山とされてるそうです。まあ、猿田彦を祀る神社は多くあり幅広い御利益があるとされますので、総本家だ総本店だとの論争は名古屋名物みそ煮込みうどんの「山本屋」に任せておけば良いかと思います。(^^♪

  • もう一方の神さまは「天之細女命」でして・・<br />こちらは元祖「芸能祖神」でして、本家問題ではなく名前の問題があります。「天宇受売命」と表記されたりして紛らわしいったらありゃしない!(^_-)<br /> <br />ひょっとして、芸名と本名かな? 爆笑<br />何せ、芸能の神ならば芸名があっても不思議はない?<br /> <br />まさに元祖「ストリッパー」?  (*^_^メ)ふふふ<br />太陽神の天照が天の岩戸へ隠れて闇に包まれてしまった時、かがり火をたき天之細女命がおっぱい丸出しにし下半身もチラチラ?<br /> <br />♂の神々が大喜びし奇声をあげて大騒ぎ!あまりの賑やかさに何事かと?天照がそっと覗いた時に、素早く岩戸の外へ引き出してやっと光が戻ったと言う『古事記』伝説があります。<br /> <br />椿大社で描かれてる絵も、胸をはだけてます。ただ、垂れさがってなく遥か上に存在してるからエロ気はあまり感じません。<br /> <br />でも元祖ストリッパーが神さまなら、映画白日夢で伝説となったストリーパー「愛染恭子」も神さまになれるかもよ? (^_-)-☆<br /> <br /> <br />いかん!イカン!言ってはいかん!<br />先日のチンチン神社から、私の心は下ネタでいっぱいになってしまったようで(^^♪<br />

    もう一方の神さまは「天之細女命」でして・・
    こちらは元祖「芸能祖神」でして、本家問題ではなく名前の問題があります。「天宇受売命」と表記されたりして紛らわしいったらありゃしない!(^_-)
     
    ひょっとして、芸名と本名かな? 爆笑
    何せ、芸能の神ならば芸名があっても不思議はない?
     
    まさに元祖「ストリッパー」?  (*^_^メ)ふふふ
    太陽神の天照が天の岩戸へ隠れて闇に包まれてしまった時、かがり火をたき天之細女命がおっぱい丸出しにし下半身もチラチラ?
     
    ♂の神々が大喜びし奇声をあげて大騒ぎ!あまりの賑やかさに何事かと?天照がそっと覗いた時に、素早く岩戸の外へ引き出してやっと光が戻ったと言う『古事記』伝説があります。
     
    椿大社で描かれてる絵も、胸をはだけてます。ただ、垂れさがってなく遥か上に存在してるからエロ気はあまり感じません。
     
    でも元祖ストリッパーが神さまなら、映画白日夢で伝説となったストリーパー「愛染恭子」も神さまになれるかもよ? (^_-)-☆
     
     
    いかん!イカン!言ってはいかん!
    先日のチンチン神社から、私の心は下ネタでいっぱいになってしまったようで(^^♪

  • でわ・・<br />真面目な旅行記に戻りまして<br /> <br />名古屋から約30分で四日市に着きます。もちろん近鉄も走ってますので競合区間はJRのほうが少しお値打ちです。乗り心地は負けますけど。<br /> <br />駅前から、三重交通のバスで約1時間揺られて椿大神社へ到着です。<br />しかし、2時間に1本しかありませんから要注意です。椿大社でも2時間の滞在を余儀なくされます。<br /> <br />お参りして、昼食をとり、お土産を買っていれば・・ちょうど2時間が過ぎます。<br />時間の計算が猿田彦に導かれてます。(^^♪<br /><br />

    でわ・・
    真面目な旅行記に戻りまして
     
    名古屋から約30分で四日市に着きます。もちろん近鉄も走ってますので競合区間はJRのほうが少しお値打ちです。乗り心地は負けますけど。
     
    駅前から、三重交通のバスで約1時間揺られて椿大神社へ到着です。
    しかし、2時間に1本しかありませんから要注意です。椿大社でも2時間の滞在を余儀なくされます。
     
    お参りして、昼食をとり、お土産を買っていれば・・ちょうど2時間が過ぎます。
    時間の計算が猿田彦に導かれてます。(^^♪

  • 伊勢国一之宮 椿大臣は地祇猿田彦大本営<br /> <br />到着したバス停のすぐ前が椿大神社です。<br />やはり公共交通よりもマイカーで来る人が多いようです。<br /> 

    伊勢国一之宮 椿大臣は地祇猿田彦大本営
     
    到着したバス停のすぐ前が椿大神社です。
    やはり公共交通よりもマイカーで来る人が多いようです。
     

  • 鳥居をくぐってすぐに鎮座してるお社は「庚龍神社」でして、金龍・白竜・黒龍の龍三兄弟が祀られてます。<br /> <br />祠の後に樹齢400年と伝えられるモミの木がありまして、龍神が宿り神域を守ったとの伝承があるそうです。

    鳥居をくぐってすぐに鎮座してるお社は「庚龍神社」でして、金龍・白竜・黒龍の龍三兄弟が祀られてます。
     
    祠の後に樹齢400年と伝えられるモミの木がありまして、龍神が宿り神域を守ったとの伝承があるそうです。

  • 確かに立派なモミの木です。<br />木に聖霊が宿るのはよく聞く話です。トトロやアバターでも同じように出てきましたよね。<br /> <br />モミの木は残った・・、これは仙台の話か? (^_-)<br /><br />

    確かに立派なモミの木です。
    木に聖霊が宿るのはよく聞く話です。トトロやアバターでも同じように出てきましたよね。
     
    モミの木は残った・・、これは仙台の話か? (^_-)

  • 手水舎の回りにもご神木があります。いずれもパワースポットでしょうか?<br /> <br />合わせて、椿大社の由来も説明されてますが、達筆はすぐには読めません。家に戻り拡大してみると、神集社「八百萬神」の文字が見えます。<br />

    手水舎の回りにもご神木があります。いずれもパワースポットでしょうか?
     
    合わせて、椿大社の由来も説明されてますが、達筆はすぐには読めません。家に戻り拡大してみると、神集社「八百萬神」の文字が見えます。

  • 手水舎は大きなカエルからお水が出てます。<br />隣には小さいカエルも<br /> <br />そう言えば、伊勢の二見興玉神社の手水舎もカエルでした。蛙は猿田彦大神の御使い役のようです。<br />

    手水舎は大きなカエルからお水が出てます。
    隣には小さいカエルも
     
    そう言えば、伊勢の二見興玉神社の手水舎もカエルでした。蛙は猿田彦大神の御使い役のようです。

  • 獅子堂<br /> <br />扁額には聖武天皇勅願とも記されてます。<br />椿大社の交通安全祈願担当部門のようです。<br /> <br />御神体の獅子頭は撮影禁止のような? (^_-)<br />

    獅子堂
     
    扁額には聖武天皇勅願とも記されてます。
    椿大社の交通安全祈願担当部門のようです。
     
    御神体の獅子頭は撮影禁止のような? (^_-)

  • 境内図<br />奥の宮までは相当な距離があるようで、、、<br />「自然」に畏敬の念を抱く日本の宗教の在り方そのものです。もののけ姫の世界かな?<br /> <br />パワースポット全開!<br />

    境内図
    奥の宮までは相当な距離があるようで、、、
    「自然」に畏敬の念を抱く日本の宗教の在り方そのものです。もののけ姫の世界かな?
     
    パワースポット全開!

  • 参道には巨木が多くあります。<br /> <br />この左側の中に不思議な伝承のある「御船磐座」がありましたが、横目で見ただけで通り過ぎてしまいました。<br /> <br />何と言っても、神話の世界ですから。<br />そして、小さな石に結界が張ってあるだけでしたので素通りしてしまいました。残念!<br /> <br />

    参道には巨木が多くあります。
     
    この左側の中に不思議な伝承のある「御船磐座」がありましたが、横目で見ただけで通り過ぎてしまいました。
     
    何と言っても、神話の世界ですから。
    そして、小さな石に結界が張ってあるだけでしたので素通りしてしまいました。残念!
     

  • 「御船磐座」は、謡曲「鈿女(うずめ)」にうたわれている神代の神跡。この地に天孫瓊々杵尊一行の御船が到着されたと伝承されてきた場所です。<br />  by 椿大神社<br /> <br />

    「御船磐座」は、謡曲「鈿女(うずめ)」にうたわれている神代の神跡。この地に天孫瓊々杵尊一行の御船が到着されたと伝承されてきた場所です。
      by 椿大神社
     

  • もう一つ素通りしてしまった理由は、反対側に恵比寿様がいらっしゃいまして(^^♪<br /> <br />定番の、恵比寿様と大黒様です。日本の神さまの人気者ですね。<br />

    もう一つ素通りしてしまった理由は、反対側に恵比寿様がいらっしゃいまして(^^♪
     
    定番の、恵比寿様と大黒様です。日本の神さまの人気者ですね。

  • 高山土公神陵<br /> <br />猿田彦大神の御陵とか<br />御陵って、土まんじゅうののお墓だよね。ここって、神さまのお墓なの?<br /> <br />う~ん、意味が良く分からん!神さまも死ぬとお墓ができるんだ (*_*)<br /> <br />参道の中ほどにたたずむ前方後円墳は、猿田彦大神の御陵です。山本神主家は、大神直系の神主家として、この御陵を神代より守り続けています。<br />  by 椿大神社<br /> <br />本店争いの伊勢の猿田彦神社にはお墓はなかったと思ったが?<br />やはり、本家争いをする価値があるのかな? んっ!ケンカは大きいほど面白い?<br />o(*^▽^*)oあはっ♪<br />

    高山土公神陵
     
    猿田彦大神の御陵とか
    御陵って、土まんじゅうののお墓だよね。ここって、神さまのお墓なの?
     
    う~ん、意味が良く分からん!神さまも死ぬとお墓ができるんだ (*_*)
     
    参道の中ほどにたたずむ前方後円墳は、猿田彦大神の御陵です。山本神主家は、大神直系の神主家として、この御陵を神代より守り続けています。
      by 椿大神社
     
    本店争いの伊勢の猿田彦神社にはお墓はなかったと思ったが?
    やはり、本家争いをする価値があるのかな? んっ!ケンカは大きいほど面白い?
    o(*^▽^*)oあはっ♪

  • 本殿に歩を進めますと、横に椿岸神社とあります。<br />こちらが元祖「芸能祖神」の「天之細女命」でして、後にお参りします。<br /><br />

    本殿に歩を進めますと、横に椿岸神社とあります。
    こちらが元祖「芸能祖神」の「天之細女命」でして、後にお参りします。

  • 参道を進みますと本殿が見えてきます。<br />ここまで歩いてもさほどパワースポットのエネルギーを感じませんでした。たぶん、結婚式を挙げたカップルが記念撮影をしてまして、プロのカメラマンが撮影スポットを独占して、大騒ぎして撮影してましたから現実感が溢れすぎていたためでわ?<br /> <br />併設の椿会館は結婚式場になってまして、格式とお値段の高い上等な式が行われます。<br />

    参道を進みますと本殿が見えてきます。
    ここまで歩いてもさほどパワースポットのエネルギーを感じませんでした。たぶん、結婚式を挙げたカップルが記念撮影をしてまして、プロのカメラマンが撮影スポットを独占して、大騒ぎして撮影してましたから現実感が溢れすぎていたためでわ?
     
    併設の椿会館は結婚式場になってまして、格式とお値段の高い上等な式が行われます。

  • 本殿には凛とした空気が漂ってます。<br />内部では御祈祷の最中でして、二礼ニ拝一礼の儀式もそっと行ってきました。<br /> <br />若い女性が一人! 出会いの神にお願いをしてるのでしょう。<br />振り向かないで~♪ 椿の女性♪<br /> 

    本殿には凛とした空気が漂ってます。
    内部では御祈祷の最中でして、二礼ニ拝一礼の儀式もそっと行ってきました。
     
    若い女性が一人! 出会いの神にお願いをしてるのでしょう。
    振り向かないで~♪ 椿の女性♪
     

  • しめ縄も恰好が良いです。<br /> <br />現実と神の世界を分けるのがしめ縄で、鳥居も含めて結界です。黄泉の国の神さまもこの結界をくぐることができません。ですから、鳥居の外側を通り境内に入り、境内から出るときは鳥居をくぐります。すると、黄泉の国の魔物は人にとりつくことはできません。<br /> <br />・・なんて話を聞いたことがあります。富士山麓の人穴洞窟でわ必ず守りましょうって!

    しめ縄も恰好が良いです。
     
    現実と神の世界を分けるのがしめ縄で、鳥居も含めて結界です。黄泉の国の神さまもこの結界をくぐることができません。ですから、鳥居の外側を通り境内に入り、境内から出るときは鳥居をくぐります。すると、黄泉の国の魔物は人にとりつくことはできません。
     
    ・・なんて話を聞いたことがあります。富士山麓の人穴洞窟でわ必ず守りましょうって!

  • 本殿横に小さな土俵があり、真ん中に鉄砲柱が立ってます。その名も「気魄 鉄砲柱」とありました。佐渡ヶ嶽親方(元琴ノ若関)の寄進によるそうです。<br /> <br />相撲もねぇ~(*_*; <br />好きな人には堪らないようですが暴力体質と八百長体質は治らない?<br />まあ、スポーツでもなし、単なる興行ですから仕方ないのかも?<br />

    本殿横に小さな土俵があり、真ん中に鉄砲柱が立ってます。その名も「気魄 鉄砲柱」とありました。佐渡ヶ嶽親方(元琴ノ若関)の寄進によるそうです。
     
    相撲もねぇ~(*_*; 
    好きな人には堪らないようですが暴力体質と八百長体質は治らない?
    まあ、スポーツでもなし、単なる興行ですから仕方ないのかも?

  • 境内の大杉は根元を保護しおみくじ札で囲まれ、まるで結界を造って守られてるようです。また、車椅子でも来られるようにスロープが沢山ありました。<br /> <br />芸能祖神の裸踊りは誰でも見たいから? ( ^^)<br />

    境内の大杉は根元を保護しおみくじ札で囲まれ、まるで結界を造って守られてるようです。また、車椅子でも来られるようにスロープが沢山ありました。
     
    芸能祖神の裸踊りは誰でも見たいから? ( ^^)

  • 椿岸神社 鈿女本宮<br /> <br />流石に女性の神を祀るために赤い色で染められてます。<br />こちらの御朱印は本堂の社務所で頂けるようです。私は貰わずに来てしまいましたが。<br /><br />

    椿岸神社 鈿女本宮
     
    流石に女性の神を祀るために赤い色で染められてます。
    こちらの御朱印は本堂の社務所で頂けるようです。私は貰わずに来てしまいましたが。

  • ふくよかな女性が美人とされた古い時代に、「鈿女」と細い女性を想像させる名前とは・・<br />さぞかし、ボン!きゅっ!バ~ン!だった?<br />現代にも通用するスタイルだったかもよ? (笑)

    ふくよかな女性が美人とされた古い時代に、「鈿女」と細い女性を想像させる名前とは・・
    さぞかし、ボン!きゅっ!バ~ン!だった?
    現代にも通用するスタイルだったかもよ? (笑)

  • 夫婦輪石<br /> <br />本殿のすぐ横にありました。ティファニーのダブルリングみたい?<br />  <br />猿田彦の嫁さんなら夫婦円満の象徴にもなれるはず。が、かかあ天下だったかどうかは古事記でも定かではないようで (^^♪<br /> <br />ちなみに、我が家も波乱万丈でしたが円満夫婦でして、今は平穏でお互いを大切にしてます。さすがに先日の閲覧注意のチンチンたまたま神社みたいにはいきませんが、共に白髪まで一緒にいられる幸せを感じてます。<br /> <br />あの世へ行くときは別々になるはずですけど、、、多分私が先に逝くかと思います。<br />しかし、間違えてもお墓を造らないようにと言ってあります。<br /> <br />もし、お墓を造ると・・<br />私が入ってから、しばらくすると嫁さんが来るはず。あの世へ行ってからも嫁さんが大きなお尻を私の頭の上に載せて、、、私は尻に敷かれることになる。<br />それだけはゴメン蒙りたい!<br /> <br /> 弱きモノよ!汝の名は? 亭主です。ハイッ! (^^♪<br /> <br />

    夫婦輪石
     
    本殿のすぐ横にありました。ティファニーのダブルリングみたい?
      
    猿田彦の嫁さんなら夫婦円満の象徴にもなれるはず。が、かかあ天下だったかどうかは古事記でも定かではないようで (^^♪
     
    ちなみに、我が家も波乱万丈でしたが円満夫婦でして、今は平穏でお互いを大切にしてます。さすがに先日の閲覧注意のチンチンたまたま神社みたいにはいきませんが、共に白髪まで一緒にいられる幸せを感じてます。
     
    あの世へ行くときは別々になるはずですけど、、、多分私が先に逝くかと思います。
    しかし、間違えてもお墓を造らないようにと言ってあります。
     
    もし、お墓を造ると・・
    私が入ってから、しばらくすると嫁さんが来るはず。あの世へ行ってからも嫁さんが大きなお尻を私の頭の上に載せて、、、私は尻に敷かれることになる。
    それだけはゴメン蒙りたい!
     
     弱きモノよ!汝の名は? 亭主です。ハイッ! (^^♪
     

  • 本堂の回りには、芸能始祖に奉納した人の名前がずらり<br /> <br />西川とあるから、踊りの西川流?<br />内田流・結月流・・などとあり、芸能関係者らしき名前がずらりと。見聞きした名前は見つかりませんでしたから、大ヒット祈願に来られた人の名前かな?<br />

    本堂の回りには、芸能始祖に奉納した人の名前がずらり
     
    西川とあるから、踊りの西川流?
    内田流・結月流・・などとあり、芸能関係者らしき名前がずらりと。見聞きした名前は見つかりませんでしたから、大ヒット祈願に来られた人の名前かな?

  • 扇塚<br />和式踊りには扇は欠かせないモノ。ぼろぼろになるまで精進した扇には思い入れが残る?ゴミではなく供養して貰いたいのは、芸人の心でしょう。<br /><br />

    扇塚
    和式踊りには扇は欠かせないモノ。ぼろぼろになるまで精進した扇には思い入れが残る?ゴミではなく供養して貰いたいのは、芸人の心でしょう。

  • 招福の玉<br />家庭円満・子宝神授・芸能上達・念願成就<br /> <br />あまりたくさんお願いされても猿田彦も鈿女も迷惑でわ?<br />マン丸い球は何の象徴? (^-^)<br /><br />

    招福の玉
    家庭円満・子宝神授・芸能上達・念願成就
     
    あまりたくさんお願いされても猿田彦も鈿女も迷惑でわ?
    マン丸い球は何の象徴? (^-^)

  • かなえ滝<br /> <br />諸説があるようですが、素直に読めば願いが叶う滝?<br /><br />

    かなえ滝
     
    諸説があるようですが、素直に読めば願いが叶う滝?

  • 絵馬に願い事を書き奉納します。<br />人それぞれ願い事はたくさんあるようで・・<br /> <br />苦しい時だけの神頼みもあるかな? ( ;^^)ヘ..<br /><br />

    絵馬に願い事を書き奉納します。
    人それぞれ願い事はたくさんあるようで・・
     
    苦しい時だけの神頼みもあるかな? ( ;^^)ヘ..

  • ねがい滝はパワースポットとして有名だそうですが、願いを込めて1円玉を投げ込みます。<br />当然、水の中では神さまに届かぬお金になってしまいます。で、「止めて!」との看板がありますが・・、<br /> ♪止めろと言われても・・ ヒゲキ♪  (^^ゞ<br /><br />

    ねがい滝はパワースポットとして有名だそうですが、願いを込めて1円玉を投げ込みます。
    当然、水の中では神さまに届かぬお金になってしまいます。で、「止めて!」との看板がありますが・・、
     ♪止めろと言われても・・ ヒゲキ♪  (^^ゞ

  • 茶室 鈴松庵<br />松下幸之助の寄進による茶室で、現在もお茶を頂けます。<br /> <br />奥宮のある入道ヶ嶽より出ずる明神川の清流と、椿大社近くにあるたくさんのお茶畑からの伊勢茶でさぞかし美味しいお茶だと思います。<br /> <br /> <br />松下幸之助・・<br />一代で巨額の富を築いたから経営の神さまですが、その兵隊どもは?<br />パナソニックグループにはセクハラ体質があるのは気に入らん! 怒&謎<br />

    茶室 鈴松庵
    松下幸之助の寄進による茶室で、現在もお茶を頂けます。
     
    奥宮のある入道ヶ嶽より出ずる明神川の清流と、椿大社近くにあるたくさんのお茶畑からの伊勢茶でさぞかし美味しいお茶だと思います。
     
     
    松下幸之助・・
    一代で巨額の富を築いたから経営の神さまですが、その兵隊どもは?
    パナソニックグループにはセクハラ体質があるのは気に入らん! 怒&謎

  • 続いては行満堂神霊殿です<br />(もう、サブルートで戻りつつあります)<br /> <br />延命長寿の神・寿老神を祀ってるとか?何か・・お寺の雰囲気を感じました。<br />神仏分離令に触れないように神社風にしてるのかも?<br /><br />

    続いては行満堂神霊殿です
    (もう、サブルートで戻りつつあります)
     
    延命長寿の神・寿老神を祀ってるとか?何か・・お寺の雰囲気を感じました。
    神仏分離令に触れないように神社風にしてるのかも?

  • 小さな鳥居の神社です。<br />その名も、椿立雲竜神社で、<br /> <br />椿大社の入り口に龍神三兄弟を祀る小さな祠がありましたが、お姫さまの神社にも龍の神社がありました。たぶん、大切なお姫さまをお守りしてるのでしょう。<br /> <br />お参り時は、鳥居をくぐるときに必ず頭を下げねばなりません。そのぐらい小さな鳥居です。最近は鳥居をくぐるときに一礼する儀式を忘れた人が多いから。小さな鳥居も良いのかも?<br />

    小さな鳥居の神社です。
    その名も、椿立雲竜神社で、
     
    椿大社の入り口に龍神三兄弟を祀る小さな祠がありましたが、お姫さまの神社にも龍の神社がありました。たぶん、大切なお姫さまをお守りしてるのでしょう。
     
    お参り時は、鳥居をくぐるときに必ず頭を下げねばなりません。そのぐらい小さな鳥居です。最近は鳥居をくぐるときに一礼する儀式を忘れた人が多いから。小さな鳥居も良いのかも?

  • 天然記念物 亀甲石<br /> <br />んっ?単なる岩石にしか見えませんが?これで天然記念物?<br />亀の甲より年の功! 私も能書きが強いから天然記念物になるのかな? (^_-)<br />

    天然記念物 亀甲石
     
    んっ?単なる岩石にしか見えませんが?これで天然記念物?
    亀の甲より年の功! 私も能書きが強いから天然記念物になるのかな? (^_-)

  • 椿延命地蔵尊<br />ちょっとボケてますが、平安後期の作とか?<br /> <br />地蔵様は石だから変わらないけど、人は巧くいけば即身仏!悪くいけば溶けてしまう。悪行を積み重ねた私の義弟も半分溶けて発見されました。永遠の命は儚いものです。<br />

    椿延命地蔵尊
    ちょっとボケてますが、平安後期の作とか?
     
    地蔵様は石だから変わらないけど、人は巧くいけば即身仏!悪くいけば溶けてしまう。悪行を積み重ねた私の義弟も半分溶けて発見されました。永遠の命は儚いものです。

  • さて、花より団子!鈿女よりランチです。<br />椿大社付属の椿会館でランチを頂きます。<br /> <br />結婚式場があるから美味しいかと思ったら・・<br />

    さて、花より団子!鈿女よりランチです。
    椿大社付属の椿会館でランチを頂きます。
     
    結婚式場があるから美味しいかと思ったら・・

  • とりめし定食の松  ¥1100<br /> <br />デザートのミカンが丸のまま置かれていて笑っちゃいました。

    とりめし定食の松  ¥1100
     
    デザートのミカンが丸のまま置かれていて笑っちゃいました。

  • 椿御膳  ¥1600<br /> <br />とりめし定食にてんぷらと茶そばがついてます。<br />まあ、観光地で美味しいものを期待する方が間違ってますが、もう少し工夫があればねぇ~(*_*)<br />

    椿御膳  ¥1600
     
    とりめし定食にてんぷらと茶そばがついてます。
    まあ、観光地で美味しいものを期待する方が間違ってますが、もう少し工夫があればねぇ~(*_*)

  • 別注で抹茶ソフトを<br />これは濃くて美味しかった。<br /> <br />四日市・鈴鹿は伊勢茶の一大産地。美味しいのは当然か?

    別注で抹茶ソフトを
    これは濃くて美味しかった。
     
    四日市・鈴鹿は伊勢茶の一大産地。美味しいのは当然か?

  • そんなかんなでちょうど2時間が過ぎました。猿田彦に導かれ退屈することなく過ごせました。また1時間バスに揺られて四日市に帰ります。<br /> <br />椿の花は、ボトンと落ちるから武士の世界では縁起が良くないとされてます。椿三十郎なんて人切りの名人。花はきれいなのですが・・。椿大社は誰が名づけたの?<br /> <br /> <br />はあ~、神話の神聖な世界に足を踏み入れたはずなのに、全然気持ちが乗りませんでした。結婚式を終えた若いカップルが幸せそうに記念撮影をしてたからか?それとも、元祖ストリッパーの言葉に下ネタばかりになってしまったからか?。<br /> <br />歳をとっても煩悩は捨てきれないようで。<br />孔子曰く、※十にして立つ! or 立たず? or 矩を踰えず?<br /> <br /> <br /> <br />次は、姫路城を見に行きます。<br />合わせて、西国三十三観音の書写山円教寺で御朱印を頂きます。<br /> <br />

    そんなかんなでちょうど2時間が過ぎました。猿田彦に導かれ退屈することなく過ごせました。また1時間バスに揺られて四日市に帰ります。
     
    椿の花は、ボトンと落ちるから武士の世界では縁起が良くないとされてます。椿三十郎なんて人切りの名人。花はきれいなのですが・・。椿大社は誰が名づけたの?
     
     
    はあ~、神話の神聖な世界に足を踏み入れたはずなのに、全然気持ちが乗りませんでした。結婚式を終えた若いカップルが幸せそうに記念撮影をしてたからか?それとも、元祖ストリッパーの言葉に下ネタばかりになってしまったからか?。
     
    歳をとっても煩悩は捨てきれないようで。
    孔子曰く、※十にして立つ! or 立たず? or 矩を踰えず?
     
     
     
    次は、姫路城を見に行きます。
    合わせて、西国三十三観音の書写山円教寺で御朱印を頂きます。
     

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP