新潟旅行記(ブログ) 一覧に戻る
主人の友人が新潟在住のため、何度か新潟にお邪魔していますが、今回第二子誕生のお祝いを渡しにまた主人が新潟に行く事になったので、私も便乗することにしました。<br /><br />私達はテレビ東京大好き夫婦なので、和風総本家、カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなどでよく取り上げられる新潟には常々興味がありました。<br />主人が「燕三条と言えば職人の街だよね。工場見学してみたいな」と言っていたので探してみたら、藤次郎の工場は予約無しでも見学出来るようなので行ってみる事に。<br />お昼はカンブリア宮殿で取り上げられた三宝というご当地ファミレスへ。<br /><br />新潟について色々調べていると、丁度うまさぎっしりスタンプラリーが実施されていたので、それに乗っかって午後からは田上町の椿寿荘へ行ってみました。<br />スタンプラリー好きなのでこの手のものを見つけると、ついつい集めたくなってしまうのですが、スタンプラリーをしなければ気付かなかった所を知る事が出来るので、結果的に商品が当たらなくても満足感は高いです。<br />あ、でも「うまさぎっしり」という名前ですが、特にグルメツアーというわけではないです。<br />実際、スタンプが押せるところも飲食店とは限りませんでした。<br /><br /><br />

新潟・庄内うまさぎっしりスタンプラリーの旅

6いいね!

2018/10/14 - 2018/10/16

5855位(同エリア9582件中)

0

31

tre anelli

tre anelliさん

主人の友人が新潟在住のため、何度か新潟にお邪魔していますが、今回第二子誕生のお祝いを渡しにまた主人が新潟に行く事になったので、私も便乗することにしました。

私達はテレビ東京大好き夫婦なので、和風総本家、カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなどでよく取り上げられる新潟には常々興味がありました。
主人が「燕三条と言えば職人の街だよね。工場見学してみたいな」と言っていたので探してみたら、藤次郎の工場は予約無しでも見学出来るようなので行ってみる事に。
お昼はカンブリア宮殿で取り上げられた三宝というご当地ファミレスへ。

新潟について色々調べていると、丁度うまさぎっしりスタンプラリーが実施されていたので、それに乗っかって午後からは田上町の椿寿荘へ行ってみました。
スタンプラリー好きなのでこの手のものを見つけると、ついつい集めたくなってしまうのですが、スタンプラリーをしなければ気付かなかった所を知る事が出来るので、結果的に商品が当たらなくても満足感は高いです。
あ、でも「うまさぎっしり」という名前ですが、特にグルメツアーというわけではないです。
実際、スタンプが押せるところも飲食店とは限りませんでした。


旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線 JR特急 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 主人は休みを取って日曜日の朝から車で出掛けましたが、2連休までしか取れない私は仕事が終わってから電車で追いかけます。<br />途中下車して東京駅八重洲地下街の玉丁本店で味噌煮込みうどんの夕食です。<br />なかなか関東で名古屋風味噌煮込みうどんは食べられないので貴重なお店です。

    主人は休みを取って日曜日の朝から車で出掛けましたが、2連休までしか取れない私は仕事が終わってから電車で追いかけます。
    途中下車して東京駅八重洲地下街の玉丁本店で味噌煮込みうどんの夕食です。
    なかなか関東で名古屋風味噌煮込みうどんは食べられないので貴重なお店です。

  • E4系Maxときで新潟へ向かいます。<br />近々無くなるという噂を聞きましたが、まだ現役です。

    E4系Maxときで新潟へ向かいます。
    近々無くなるという噂を聞きましたが、まだ現役です。

  • 新幹線のお楽しみ、車内販売です。<br />雪国ドーナツとコーヒーのセットです。<br />雪室珈琲味と雪室抹茶味がありましたが、私は抹茶を選びました。<br />焼きドーナツなのでさっぱりと美味しくいただきました。

    新幹線のお楽しみ、車内販売です。
    雪国ドーナツとコーヒーのセットです。
    雪室珈琲味と雪室抹茶味がありましたが、私は抹茶を選びました。
    焼きドーナツなのでさっぱりと美味しくいただきました。

  • 翌朝、まずは駅前の観光案内センターへ。<br />ここでうまさぎっしりスタンプラリーのパンフレットをもらいます。<br />ついでにDC特別スタンプも押します。

    翌朝、まずは駅前の観光案内センターへ。
    ここでうまさぎっしりスタンプラリーのパンフレットをもらいます。
    ついでにDC特別スタンプも押します。

  • 車に戻って燕市の包丁メーカー藤次郎へ。<br />こちらは予約無しでも随時見学ができます。

    車に戻って燕市の包丁メーカー藤次郎へ。
    こちらは予約無しでも随時見学ができます。

  • 工場見学と言えばこれ!職人技を間近に観られるのが醍醐味ですよね。<br />藤次郎は意外と若い職人さんが多くて、皆さん挨拶もして下さって、雰囲気の良い所でした。

    工場見学と言えばこれ!職人技を間近に観られるのが醍醐味ですよね。
    藤次郎は意外と若い職人さんが多くて、皆さん挨拶もして下さって、雰囲気の良い所でした。

  • 何度も手を加えて、ただの金属片が包丁になっていきます。

    何度も手を加えて、ただの金属片が包丁になっていきます。

  • 工場見学を出た所には直売所もあります。<br />私は以前から欲しかった薄刃を購入。<br />うまさぎっしりスタンプにはクーポン券も付いていて、こちらのお店では10%offの特典が受けられます。<br />包丁ってそれなりにお値段するので、10パーオフはありがたいです。<br />もちろん燕市スタンプもゲットです。<br />包丁毎日愛用していますが、とても使い心地が良いです。

    工場見学を出た所には直売所もあります。
    私は以前から欲しかった薄刃を購入。
    うまさぎっしりスタンプにはクーポン券も付いていて、こちらのお店では10%offの特典が受けられます。
    包丁ってそれなりにお値段するので、10パーオフはありがたいです。
    もちろん燕市スタンプもゲットです。
    包丁毎日愛用していますが、とても使い心地が良いです。

  • 近くにストックバスターがあるので、主人のリクエストで寄ってみました。<br />前回行った時に気に入った様子。

    近くにストックバスターがあるので、主人のリクエストで寄ってみました。
    前回行った時に気に入った様子。

  • 主人はステンレスの二重構造のウイスキー用タンブラーがお目当だったようです。<br />私はコーナーラック、バターナイフ、トングを購入。<br />このバターナイフは新潟市内色々な所で売ってましたね。<br />ストックバスターでもうまさぎっしりスタンプが有りますが、藤次郎と同じ燕市スタンプだったので私は押しませんでした。<br />でも、クーポン提示で1000円以上の購入でカニフォークプレゼントという特典があったので頂いてきました。

    主人はステンレスの二重構造のウイスキー用タンブラーがお目当だったようです。
    私はコーナーラック、バターナイフ、トングを購入。
    このバターナイフは新潟市内色々な所で売ってましたね。
    ストックバスターでもうまさぎっしりスタンプが有りますが、藤次郎と同じ燕市スタンプだったので私は押しませんでした。
    でも、クーポン提示で1000円以上の購入でカニフォークプレゼントという特典があったので頂いてきました。

  • 少し車を走らせて燕三条地場産センターに向かいました。

    少し車を走らせて燕三条地場産センターに向かいました。

  • 中に入ると大きなナイフとフォークが!<br />輝きが凄い。

    中に入ると大きなナイフとフォークが!
    輝きが凄い。

  • 燕三条の企業が生産している商品を紹介するブースもあります。<br />ドラえもんのスプーン可愛いな。

    燕三条の企業が生産している商品を紹介するブースもあります。
    ドラえもんのスプーン可愛いな。

  • ネズミ捕り作ってる会社もあるんですね。<br />確かに金属製品です。

    ネズミ捕り作ってる会社もあるんですね。
    確かに金属製品です。

  • そして燕三条と言えば下町ロケット!<br />大きなパネルが展示されていました。<br />丁度、新潟に着いた日が第1回の放映日でした。<br />私は新幹線に乗っていたので後半からしか見れなかったですが…。<br /><br />燕市と言えば職人の町というイメージだったので、農業?意外!と思いました。<br />でも確かに工場の周りは田んぼに囲まれてますからね。

    そして燕三条と言えば下町ロケット!
    大きなパネルが展示されていました。
    丁度、新潟に着いた日が第1回の放映日でした。
    私は新幹線に乗っていたので後半からしか見れなかったですが…。

    燕市と言えば職人の町というイメージだったので、農業?意外!と思いました。
    でも確かに工場の周りは田んぼに囲まれてますからね。

  • 地場産センターでの購入品です。<br />左から二番目のつば九郎デザートスプーンがかなりのお気に入りです。<br />掬う部分がスリムなのでジャムの瓶に入れやすい。<br />柄の長さがあるので400グラム入りのヨーグルトの箱から掬いやすい。<br />というわけで、ヨーグルト食べる方には是非オススメしたい商品です。<br />一番右のカニスプーンはうまさぎっしりクーポンで頂きました。<br />三条市スタンプも押せます。

    地場産センターでの購入品です。
    左から二番目のつば九郎デザートスプーンがかなりのお気に入りです。
    掬う部分がスリムなのでジャムの瓶に入れやすい。
    柄の長さがあるので400グラム入りのヨーグルトの箱から掬いやすい。
    というわけで、ヨーグルト食べる方には是非オススメしたい商品です。
    一番右のカニスプーンはうまさぎっしりクーポンで頂きました。
    三条市スタンプも押せます。

  • 少し足を伸ばして燕三条駅併設の燕三条WINGにも行ってみました。<br />こちらでもDC特別スタンプが押せます。<br />

    少し足を伸ばして燕三条駅併設の燕三条WINGにも行ってみました。
    こちらでもDC特別スタンプが押せます。

  • そろそろお腹が空いてきたのでランチです。<br />カンブリア宮殿で紹介されて以来行ってみたかったレストラン三宝です。<br />丁度三条市にもあったので行ってみました。<br />お蕎麦のセットからハンバーグ、ラーメンなどの中華まであって本当にファミリー向けレストランです。<br />私は番組でも紹介されていた五目うま煮麺にしました。<br />ボリュームたっぷりで美味しかったです。

    そろそろお腹が空いてきたのでランチです。
    カンブリア宮殿で紹介されて以来行ってみたかったレストラン三宝です。
    丁度三条市にもあったので行ってみました。
    お蕎麦のセットからハンバーグ、ラーメンなどの中華まであって本当にファミリー向けレストランです。
    私は番組でも紹介されていた五目うま煮麺にしました。
    ボリュームたっぷりで美味しかったです。

  • 前日、午後からは何処に行こうかなと計画を練っていて、スタンプラリーのパンフレットをめくっていたら田上町に椿寿荘というお屋敷があるのを見つけて、ラッキーな事に月曜日開館しているようだったので行ってみる事にしました。<br />(こういう施設は月曜日休みの所が多いのですが、主人の休みも月曜日なので中々観光出来る所が見つからないのが悩みどころ…)<br />こちらはスタンプが施設の中にありますが、クーポン提示で入館料が100円offになりました。

    前日、午後からは何処に行こうかなと計画を練っていて、スタンプラリーのパンフレットをめくっていたら田上町に椿寿荘というお屋敷があるのを見つけて、ラッキーな事に月曜日開館しているようだったので行ってみる事にしました。
    (こういう施設は月曜日休みの所が多いのですが、主人の休みも月曜日なので中々観光出来る所が見つからないのが悩みどころ…)
    こちらはスタンプが施設の中にありますが、クーポン提示で入館料が100円offになりました。

  • 昔のお屋敷はこういう太い一本の樹を梁にするんですよね。<br />

    昔のお屋敷はこういう太い一本の樹を梁にするんですよね。

  • 欄間の彫刻も素敵です。

    欄間の彫刻も素敵です。

  • 窓枠も芸が細かいですね。

    窓枠も芸が細かいですね。

  • 紅葉には少し早かったですが、苔むしたお庭も素敵でした。<br />主人も「静かにゆったりと過ごせていいね」と気に入ってくれたようです。<br />スタンプラリーをやっていなければ、多分気付かなかった場所。<br />こういう出会いがあるのがスタンプラリーの楽しい所です。

    紅葉には少し早かったですが、苔むしたお庭も素敵でした。
    主人も「静かにゆったりと過ごせていいね」と気に入ってくれたようです。
    スタンプラリーをやっていなければ、多分気付かなかった場所。
    こういう出会いがあるのがスタンプラリーの楽しい所です。

  • 椿寿荘を出て新潟市内の道の駅新潟ふるさと村へ向かいました。<br />こちらはバザール館。<br />ものすごく広くて、お米からお菓子、金属製品まで新潟のお土産は何でも揃います。<br />私はスタンプが貯まったので押しませんでしたが、こちらもスタンプラリーの参加施設です。

    椿寿荘を出て新潟市内の道の駅新潟ふるさと村へ向かいました。
    こちらはバザール館。
    ものすごく広くて、お米からお菓子、金属製品まで新潟のお土産は何でも揃います。
    私はスタンプが貯まったので押しませんでしたが、こちらもスタンプラリーの参加施設です。

  • 今回は購入しませんでしたが、田中屋の笹団子美味しいですよね。<br />このキャラクターもカワイイです。

    今回は購入しませんでしたが、田中屋の笹団子美味しいですよね。
    このキャラクターもカワイイです。

  • 私が新潟で買いたかったのはこれ。<br />雪室で熟成した雪室珈琲です。<br />この雪室も確かガイアの夜明けで紹介されていたような…。<br />程よい苦味がありつつ、でもさっぱりと飲める美味しいコーヒーでした。

    私が新潟で買いたかったのはこれ。
    雪室で熟成した雪室珈琲です。
    この雪室も確かガイアの夜明けで紹介されていたような…。
    程よい苦味がありつつ、でもさっぱりと飲める美味しいコーヒーでした。

  • 夕食はホテルのすぐ隣にあった居酒屋安兵衛へ。<br />ホテルの部屋にクーポン券があったのがその理由。<br />(本当はホテル向かいにあるいかの墨というお店に行って見たかったのですが、主人の友人曰く「いつも予約でいっぱい」のお店らしく、当日もまだ早い時間なのに外に人が並んでいたので諦めました。次回新潟行く時は予約しよう…)<br />普通の居酒屋さんでしたが、折角なので新潟っぽいものを…というわけで栃尾油揚げを頼み、そして長岡産のヒゲにんにくを頂きました。<br />このヒゲにんにくは青空レストランで紹介されたらしく、店内にpopが貼ってありました。<br />にんにくなのに匂いも強くなくて美味しかったです。

    夕食はホテルのすぐ隣にあった居酒屋安兵衛へ。
    ホテルの部屋にクーポン券があったのがその理由。
    (本当はホテル向かいにあるいかの墨というお店に行って見たかったのですが、主人の友人曰く「いつも予約でいっぱい」のお店らしく、当日もまだ早い時間なのに外に人が並んでいたので諦めました。次回新潟行く時は予約しよう…)
    普通の居酒屋さんでしたが、折角なので新潟っぽいものを…というわけで栃尾油揚げを頼み、そして長岡産のヒゲにんにくを頂きました。
    このヒゲにんにくは青空レストランで紹介されたらしく、店内にpopが貼ってありました。
    にんにくなのに匂いも強くなくて美味しかったです。

  • 楽しい時間はあっという間に終了。<br />最終日はひたすら高速を走って帰ります。<br />阿賀野川SAでのヤスダミルクソフトはお約束のようなもの。<br />こちらのSAにもスタンプがあるようです。

    楽しい時間はあっという間に終了。
    最終日はひたすら高速を走って帰ります。
    阿賀野川SAでのヤスダミルクソフトはお約束のようなもの。
    こちらのSAにもスタンプがあるようです。

  • 磐越道で帰る時は大体阿武隈高原SAでランチすることが多いのですが、たまには違う所で食べてみようということで道の駅猪苗代へ寄りました。<br />平成30年3月より、ETC2.0搭載の車は猪苗代磐梯高原ICで降りて道の駅に寄り、1時間以内にまた同ICに戻って来れば、降りずに利用した場合と同じ料金になるので、その制度を利用してみました。

    磐越道で帰る時は大体阿武隈高原SAでランチすることが多いのですが、たまには違う所で食べてみようということで道の駅猪苗代へ寄りました。
    平成30年3月より、ETC2.0搭載の車は猪苗代磐梯高原ICで降りて道の駅に寄り、1時間以内にまた同ICに戻って来れば、降りずに利用した場合と同じ料金になるので、その制度を利用してみました。

  • 道の駅にはレストランとフードコートがあるのですが、私達はレストランで食事しました。<br />団体さんに席を取られないうちに急いで食券を買ったので、名前は失念してしまいましたが、けんちんそばのような温かい蕎麦を頂きました。<br />薄味なのでお醤油もついていたのですが、足さなくても充分出汁が効いていて美味しかったです。

    道の駅にはレストランとフードコートがあるのですが、私達はレストランで食事しました。
    団体さんに席を取られないうちに急いで食券を買ったので、名前は失念してしまいましたが、けんちんそばのような温かい蕎麦を頂きました。
    薄味なのでお醤油もついていたのですが、足さなくても充分出汁が効いていて美味しかったです。

  • 旅の締めは中郷SAの酪王カフェオレです。<br />福島県民のソウルフードらしいのですが、何故か北茨城市で買えると言う…。<br />まだまだ自宅までは距離がありますが、茨城県に入ると「旅もそろそろ終わりか…」と感じます。<br />主人の用事に便乗した旅でしたが、何度行っても新潟は良い所ですね。<br />もう少し長く休みの取れる職場だったら佐渡の方にも行ってみたいなぁ…。

    旅の締めは中郷SAの酪王カフェオレです。
    福島県民のソウルフードらしいのですが、何故か北茨城市で買えると言う…。
    まだまだ自宅までは距離がありますが、茨城県に入ると「旅もそろそろ終わりか…」と感じます。
    主人の用事に便乗した旅でしたが、何度行っても新潟は良い所ですね。
    もう少し長く休みの取れる職場だったら佐渡の方にも行ってみたいなぁ…。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP