伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も一つ歳を重ねる…見つめ直したい、改めて。<br />「 一生に一度はお伊勢参り」 と言われるほど 憧れの地であるお伊勢さん。<br />伊勢神宮は 正式には「 神宮」といいます。<br />正式参拝は二見興玉神社で 祓い清めてから 外宮 内宮の順にお参りするという古来の習わしに従い、私も 参らせてもらう事が出来ました、おかげ様で!<br />

二見伊勢おかげ様旅行!…ひとり旅編!

10いいね!

2019/01/29 - 2019/01/30

1236位(同エリア2913件中)

0

47

くうちゃん

くうちゃんさん

今年も一つ歳を重ねる…見つめ直したい、改めて。
「 一生に一度はお伊勢参り」 と言われるほど 憧れの地であるお伊勢さん。
伊勢神宮は 正式には「 神宮」といいます。
正式参拝は二見興玉神社で 祓い清めてから 外宮 内宮の順にお参りするという古来の習わしに従い、私も 参らせてもらう事が出来ました、おかげ様で!

PR

  • 近鉄特急しまかぜで伊勢市駅へ。<br /> 1人席もあり、とっても優雅な旅を演出してくれます。

    近鉄特急しまかぜで伊勢市駅へ。
    1人席もあり、とっても優雅な旅を演出してくれます。

  • 今回の記念乗車券は、伊勢神宮の写真。

    今回の記念乗車券は、伊勢神宮の写真。

  • しまかぜは、伊勢市駅で降り、JR参宮線で二見浦駅にやってきました。<br />駅舎が 夫婦岩っぽい のどかな駅。

    しまかぜは、伊勢市駅で降り、JR参宮線で二見浦駅にやってきました。
    駅舎が 夫婦岩っぽい のどかな駅。

  • 駅舎内の天井。

    駅舎内の天井。

  • 改札を出た所に 早くもお雛様飾り…和むなあ…。

    改札を出た所に 早くもお雛様飾り…和むなあ…。

  • 駅舎前を 真っ直ぐ海に向かって歩きます。

    駅舎前を 真っ直ぐ海に向かって歩きます。

  • 伊勢地方では 超有名な赤福。

    伊勢地方では 超有名な赤福。

  • 赤福が有名過ぎるけど、御福餅もありますよ~。

    赤福が有名過ぎるけど、御福餅もありますよ~。

  • 二見ヶ浦あちこちに 蛙さん。<br /> 「無事かえる」「失くした物がかえる」<br />そして  これこれ…<br />  「若がえる」

    二見ヶ浦あちこちに 蛙さん。
    「無事かえる」「失くした物がかえる」
    そして これこれ…
    「若がえる」

  • 二見浦駅から20 分程歩き やってきました。

    二見浦駅から20 分程歩き やってきました。

  • 手水舎に満願蛙…お水をかけ お願い事を。<br />二見興玉神社を参拝してご利益を受けた人々が奉納したという蛙の置物があちこちにあります。

    手水舎に満願蛙…お水をかけ お願い事を。
    二見興玉神社を参拝してご利益を受けた人々が奉納したという蛙の置物があちこちにあります。

  • 夫婦岩の前の鳥居。<br /> 古来は「浜参宮」といって 伊勢神宮参拝や祭典に奉仕する前には 二見浦で全身の穢れを落とし 清い身体で伊勢に参拝する儀式がされていました。

    夫婦岩の前の鳥居。
    古来は「浜参宮」といって 伊勢神宮参拝や祭典に奉仕する前には 二見浦で全身の穢れを落とし 清い身体で伊勢に参拝する儀式がされていました。

  • 夫婦岩は二見ヶ浦のシンボルとしても有名ですが、<br />沖合700 mの海中に沈む猿田彦大御神の霊石と 日の大神(太陽)を拝する鳥居としての役割も果たしています。<br />  左側が立石、右側が根尻石と呼ばれ、注連縄が張られています。

    夫婦岩は二見ヶ浦のシンボルとしても有名ですが、
    沖合700 mの海中に沈む猿田彦大御神の霊石と 日の大神(太陽)を拝する鳥居としての役割も果たしています。
    左側が立石、右側が根尻石と呼ばれ、注連縄が張られています。

  • 二見興玉神社本殿です。<br />  夫婦和合 縁結び 浄化などのご利益があるようです。<br />

    二見興玉神社本殿です。
    夫婦和合 縁結び 浄化などのご利益があるようです。

  • 本殿に 輪注連縄(禊祓)が。<br />  この縄で身体をさすり 身のけがれや身体の悪い所を輪注連縄に託し 納めます。<br />  私も…頭…目…耳…どんどん…お腹も…足腰大事…結局 全身撫で摩る。<br /> <br />

    本殿に 輪注連縄(禊祓)が。
    この縄で身体をさすり 身のけがれや身体の悪い所を輪注連縄に託し 納めます。
    私も…頭…目…耳…どんどん…お腹も…足腰大事…結局 全身撫で摩る。

  • 天の岩戸には 天照大神がお隠れになったとされ、伊勢神宮外宮の 豊受大神が祀られているため 伊勢神宮と二見興玉神社は 深い繋がりがあります。

    天の岩戸には 天照大神がお隠れになったとされ、伊勢神宮外宮の 豊受大神が祀られているため 伊勢神宮と二見興玉神社は 深い繋がりがあります。

  • 御朱印も頂戴しました。

    御朱印も頂戴しました。

  • またまた参宮線で伊勢市駅に来ました。

    またまた参宮線で伊勢市駅に来ました。

  • 外宮への参道あちこちに飾られている花々<br />…お花畑のよう。

    外宮への参道あちこちに飾られている花々
    …お花畑のよう。

  • 鈴木水産にて 伊勢名物 手こね寿司を頂く事に。

    鈴木水産にて 伊勢名物 手こね寿司を頂く事に。

  • 三交イン伊勢市駅前が 今宵のお宿。

    三交イン伊勢市駅前が 今宵のお宿。

  • 枕がフロント横に。<br /> 高い枕が苦手なので  低い低反発枕をチョイス。色とりどりなのは枕を入れている鞄の色。

    枕がフロント横に。
    高い枕が苦手なので 低い低反発枕をチョイス。色とりどりなのは枕を入れている鞄の色。

  • 清潔感溢れるシングルルーム。140㎝幅の広いベッド。<br /> こちらのホテルには四季乃湯という人工温泉があり、<br /> イオン作用の強いとされる薬石光明石を使っています。<br /> 参拝前の禊も この温泉で。

    清潔感溢れるシングルルーム。140㎝幅の広いベッド。
    こちらのホテルには四季乃湯という人工温泉があり、
    イオン作用の強いとされる薬石光明石を使っています。
    参拝前の禊も この温泉で。

  • セパレート型の室内着が有難い。<br /><br />

    セパレート型の室内着が有難い。

  • この部屋は外宮側で 夕陽が綺麗。

    この部屋は外宮側で 夕陽が綺麗。

  • 朝ごはんは バイキング。<br />伊勢うどんもあります、ちょうどいいサイズ、伊勢うどんは柔らかいんで 私はコシのある讃岐うどん派。でも せっかく伊勢に来たのだから 少しは味わいたいし。

    朝ごはんは バイキング。
    伊勢うどんもあります、ちょうどいいサイズ、伊勢うどんは柔らかいんで 私はコシのある讃岐うどん派。でも せっかく伊勢に来たのだから 少しは味わいたいし。

  • 伊勢市駅から徒歩10分程。<br />外宮は左側通行です。

    伊勢市駅から徒歩10分程。
    外宮は左側通行です。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • まず 正宮よりお参りします。<br /> 個人的なお願いはせず ご加護に対し感謝を伝えます。

    まず 正宮よりお参りします。
    個人的なお願いはせず ご加護に対し感謝を伝えます。

  • お願い事は 別宮で。

    お願い事は 別宮で。

  • 神楽殿。

    神楽殿。

  • 外宮の鳥居を出たすぐに内宮へ向かうバスがあります。<br />外宮以上に すごい参拝客。<br />内宮は右側通行。<br />手水舎を超えたあたりに五十鈴川があり、この水でも手を清めます。

    外宮の鳥居を出たすぐに内宮へ向かうバスがあります。
    外宮以上に すごい参拝客。
    内宮は右側通行。
    手水舎を超えたあたりに五十鈴川があり、この水でも手を清めます。

  • 正宮は、およそ2000年前垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先で、国民から御氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。<br />

    正宮は、およそ2000年前垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先で、国民から御氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。

  • 正宮にお参りしてから 別宮へ。

    正宮にお参りしてから 別宮へ。

  • 気を感じられる御大木。

    気を感じられる御大木。

  • 今年は厄年…導かれるように御祈祷を申し込みました。<br />この神楽殿で 十数人の方々と共に 御祈祷して頂きました。<br />

    今年は厄年…導かれるように御祈祷を申し込みました。
    この神楽殿で 十数人の方々と共に 御祈祷して頂きました。

  • 五十鈴川の流れを見ながら 宇治橋を渡ります。

    五十鈴川の流れを見ながら 宇治橋を渡ります。

  • 伊勢神宮 外宮と内宮で頂いた御朱印。

    伊勢神宮 外宮と内宮で頂いた御朱印。

  • 宇治橋を渡ってすぐを右に行くと おはらい町があります。<br />賑わった中を通って行くとおかげ横丁に出ます。

    宇治橋を渡ってすぐを右に行くと おはらい町があります。
    賑わった中を通って行くとおかげ横丁に出ます。

  • 神恩太鼓があります。

    神恩太鼓があります。

  • 郵便局も風情があります。ポストも…。

    郵便局も風情があります。ポストも…。

  • 銀行も…。

    銀行も…。

  • お正月も明けましたが、伊勢地方では 玄関にしめ縄が飾られています。<br /> 伊勢周辺の風習で一年中飾られているんです、無病息災を願う習わしとして。しめ縄を売っているお店もありました。

    お正月も明けましたが、伊勢地方では 玄関にしめ縄が飾られています。
    伊勢周辺の風習で一年中飾られているんです、無病息災を願う習わしとして。しめ縄を売っているお店もありました。

  • こんな子もいます。

    こんな子もいます。

  • 気持ち良さそう…。

    気持ち良さそう…。

  • またまたバスに乗って 伊勢市駅に戻ってきました。<br /> おかげ横丁は人が多く お昼ご飯を食べていないので<br />特急電車の待ち時間を 駅前の 「 参道テラス」 さんで過ごす事に。<br />カステラの上にアイスと餡…これがランチとしたら デザートはゼリー 、コーヒーもゆっくり頂けました。<br /> 身も心も清らかに、そして ここまで来られた事に感謝です。<br /> 有難うございました。<br /><br /><br />

    またまたバスに乗って 伊勢市駅に戻ってきました。
    おかげ横丁は人が多く お昼ご飯を食べていないので
    特急電車の待ち時間を 駅前の 「 参道テラス」 さんで過ごす事に。
    カステラの上にアイスと餡…これがランチとしたら デザートはゼリー 、コーヒーもゆっくり頂けました。
    身も心も清らかに、そして ここまで来られた事に感謝です。
    有難うございました。


10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP