
2019/01/07 - 2019/01/13
1864位(同エリア6796件中)
mom Kさん
- mom KさんTOP
- 旅行記98冊
- クチコミ32件
- Q&A回答15件
- 74,617アクセス
- フォロワー54人
三線の先生はこの日も出前は、「野菜そば」
「ランチにジューシーがついてくるんだよ。」
両方でたっぷり二人前はありそう。
美味しそうに召し上がるのを見つめていたら、教えてくれた。
翌日行きました。先生が小盛にしなさいと教えてくれた通りに注文。
公設市場の2階は,
いつもぜんざいやさん直行で、
食堂は素通り。
・・・・ぶら下がったメニュー眺める。どんなお味かなあ。・・・
美味しすぎる。なぜ今まで見逃していたのだ。
PR
-
毎日毎日、市場入り口スタンドへ。
2019.1.12「明日帰ります!」
いつものように持参のボトルに入れてもらいました。
とうとう6月仮設に移転。
農連市場に続き、
公設市場も記憶の持たない建物に。 -
ゆいレールに乗って、「市民病院」から歩いて到着。
なくならないで、なくならないでと、いつも祈りながらの訪問。
本土では、最近そんな経験あまりに度重なるから。 -
どうしたらこの見事さがカメラにおさめられるのかしら。
この時間にこれだけそろうには、夜中から仕込みですもの。 -
今回選んだのはこれ。決め手はこのなすび。
KL時代、昼食時に通ったチャイニーズ屋台を思いだす。
沖縄のお弁当は、アジアン。ご飯の上におかずがどっさり。 -
娘の方が熱愛。「あそこより素敵なお弁当やさんはない!」
2年前、ヒルトンになる前のホテルから、上って下がって、
朝夕一人通い続けた彼女。今回は写真を見て、
「どうしてお味噌汁(絶品)選ばなかったの?!」
あなたのおなかを貸して欲しかった。 -
メニューのジャンルも楽しい高良食堂。
今回は、「ビーフストロガノフと沖縄そばセット」550円
まだ「そうめんチャンプル」にたどり着かない。
沖縄の「食堂」と「お弁当屋さん」文化は、最高。高良食堂 グルメ・レストラン
-
<その後>
絶品野菜そばには、その後、友人を有無を言わさず連れて行ったり、
一人で行ったり、行ってもコロナ禍で閉めていたり。通い続けている。
今回は、その気分ではないので新規開拓。
昨年、初「首里そば」にたどり着いたら、休業。今回勇んでリベンジと行ってみれば、コロナ禍の休業。ワタシ サケラレテル?
その気満々でたどり着いたから、おなかぺこぺこ。ゆいレールで移動したくない。で、名だけ覚えていたここへ向かった。
扉を開ければ、活気あふれる店内。
壁のメニュー、先客たちのテーブル上に目が泳ぐ。迷う、迷う…さっさと注文しないと・・・
渾身の選択。ゆし豆腐。(一口)泣きそう。「首里そば」が閉まっていてよかった。
私の注文は、「ゆし豆腐」。彼女(ゆし豆腐嬢)が引き連れてきたのは、たっぷりのごはんに卵焼き。
後で分かった。ゆし豆腐定食は、これにお刺身が付いているそうです。
次回は、ご飯を半分にと言おう。
寄る年波のせいか、季節のせいか、世の中のせいか、今は、野菜そばを越えているこの「ゆし豆腐」 ”あやぐ食堂 ”
2022,1,14
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- sansinpapaさん 2020/09/11 07:08:57
- おはようございます。
- おはようございます。ぼくの旅行記にコメントありがとうございます。自分も沖縄大好きです!!旅行記を拝見してると凄いdeepなところに行かれてるんですね。高良食堂僕も行きました、安くておいしくていい食堂ですよね。またDEEPな沖縄を旅行記で教えてください。ではでは sansinpapaより。 ちなみにsansinpapaのsansinは三線のことです。へたっぴですが~
- mom Kさん からの返信 2020/09/11 08:34:35
- Re: おはようございます。
- 幾重にも多謝。やはりねえ。ネーミングから想像。me too~
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
7