二見浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての車中泊を経て、いよいよ伊勢へ移動です。<br />今日は伊勢神宮への玄関口であり、昭和初期の面影をそのまま残す<br />近鉄・宇治山田駅をまず訪問。<br />その後、夫婦岩で知られる二見興玉神社へ。

<伊勢・志摩旅行その2>旅行2日目その1:宇治山田駅と二見興玉神社※ぼったくり商売に注意!

4いいね!

2016/03/13 - 2016/03/13

186位(同エリア277件中)

0

29

anonymous_Japanさん

初めての車中泊を経て、いよいよ伊勢へ移動です。
今日は伊勢神宮への玄関口であり、昭和初期の面影をそのまま残す
近鉄・宇治山田駅をまず訪問。
その後、夫婦岩で知られる二見興玉神社へ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 御在所サービスエリアを出発して、いよいよ<br />伊勢方面に向けて出発です。<br /><br />途中、サーキットでおなじみ<br />「鈴鹿」<br />の看板が目に飛び込んで来ました。

    御在所サービスエリアを出発して、いよいよ
    伊勢方面に向けて出発です。

    途中、サーキットでおなじみ
    「鈴鹿」
    の看板が目に飛び込んで来ました。

  • ですが鈴鹿では下りず、さらに車を走らせます。<br />右手に見える冬の山々が綺麗です。

    ですが鈴鹿では下りず、さらに車を走らせます。
    右手に見える冬の山々が綺麗です。

  • ここで名阪国道方面と伊勢道方面に分かれます。<br />今回は伊勢へ行くので右側へ。

    ここで名阪国道方面と伊勢道方面に分かれます。
    今回は伊勢へ行くので右側へ。

  • 朝、御在所SAで見かけた大量のライダー集団が<br />私達と同じく伊勢方面に向かっているようです。<br />伊勢神宮参りでもするのでしょうか。<br /><br />乗っているのがハーレーで、しかもその数ハンパないので<br />エンジン音が凄いです(^ ^;)。

    朝、御在所SAで見かけた大量のライダー集団が
    私達と同じく伊勢方面に向かっているようです。
    伊勢神宮参りでもするのでしょうか。

    乗っているのがハーレーで、しかもその数ハンパないので
    エンジン音が凄いです(^ ^;)。

  • 松坂牛が食べられる伊勢自動車道嬉野PAで朝食。<br />もちろん、この見本と同じ「松坂肉の牛丼」にします。<br /><br />丼物で\1,000は高い気がしますが<br />なんてったって松坂牛ですから(´∀`;)<br />

    松坂牛が食べられる伊勢自動車道嬉野PAで朝食。
    もちろん、この見本と同じ「松坂肉の牛丼」にします。

    丼物で\1,000は高い気がしますが
    なんてったって松坂牛ですから(´∀`;)

  • 料理が提供されるまでに少々時間がかかりましたが<br />出来合いの物を提供せず、注文を受けてから<br />じっくり肉を焼いているのだと思います。<br /><br />お米も美味しく、とてもPAで間に合わせに食べる類の<br />牛丼ではありませんでした。<br />さすがに\1,000の価値はありました(^ ^)v

    料理が提供されるまでに少々時間がかかりましたが
    出来合いの物を提供せず、注文を受けてから
    じっくり肉を焼いているのだと思います。

    お米も美味しく、とてもPAで間に合わせに食べる類の
    牛丼ではありませんでした。
    さすがに\1,000の価値はありました(^ ^)v

  • PAの看板。<br />ちなみにここにも先程のライダー集団が<br />少し存在していました。<br />食事ではなく休憩程度だったようですが。

    PAの看板。
    ちなみにここにも先程のライダー集団が
    少し存在していました。
    食事ではなく休憩程度だったようですが。

  • そして車を走らせます。<br /><br />気が付くと私達の車の前に<br />伊勢名物「赤福」を製造している<br />メーカーの車が。<br /><br />商品を運搬しているのでしょうね。<br />せっかく来たからには、帰りにどこかで<br />買って帰るつもりです。

    そして車を走らせます。

    気が付くと私達の車の前に
    伊勢名物「赤福」を製造している
    メーカーの車が。

    商品を運搬しているのでしょうね。
    せっかく来たからには、帰りにどこかで
    買って帰るつもりです。

  • そして一般道へ降り、しばらく車を走らせて<br />伊勢最初の訪問地・近鉄宇治山田駅に到着。<br />近隣のパーキングに駐め、徒歩で向かいます。<br /><br />広々としたロータリーの背後に<br />これまた横長の、大きな駅舎が<br />そびえ立っています。<br /><br />ご覧の通りのレトロな外観ですが<br />この駅舎、なんと1931年(昭和6年)から<br />存在し続けているそうです。<br /><br />そして伊勢神宮への玄関口としても知られ<br />天皇・皇后両陛下や、総理大臣が参拝する際の<br />下車駅にもなっているとか。

    そして一般道へ降り、しばらく車を走らせて
    伊勢最初の訪問地・近鉄宇治山田駅に到着。
    近隣のパーキングに駐め、徒歩で向かいます。

    広々としたロータリーの背後に
    これまた横長の、大きな駅舎が
    そびえ立っています。

    ご覧の通りのレトロな外観ですが
    この駅舎、なんと1931年(昭和6年)から
    存在し続けているそうです。

    そして伊勢神宮への玄関口としても知られ
    天皇・皇后両陛下や、総理大臣が参拝する際の
    下車駅にもなっているとか。

  • 旅行当時ですでに築85年の古さでしたが<br />とてもしっかりした造りなので<br />しっかりとメンテを続ければ<br />まだまだ現役の駅として働いてもらえそうです。<br /><br />天井が高いので開放感がありますね。

    旅行当時ですでに築85年の古さでしたが
    とてもしっかりした造りなので
    しっかりとメンテを続ければ
    まだまだ現役の駅として働いてもらえそうです。

    天井が高いので開放感がありますね。

  • 旅行当時、伊勢志摩サミットを間近に控えておりました<br />(って私達が参加するわけじゃないんだけどね(;&#39;∀&#39;))<br /><br />旅先を伊勢志摩に決めたのも、せっかくなので<br />サミット開催前のお祭りムードを味わいたいという<br />気分あってのことでした(^ ^)<br /><br />ホテル等も接客や清掃に力を入れており<br />快適に過ごせるだろうと思いましたし。

    旅行当時、伊勢志摩サミットを間近に控えておりました
    (って私達が参加するわけじゃないんだけどね(;'∀'))

    旅先を伊勢志摩に決めたのも、せっかくなので
    サミット開催前のお祭りムードを味わいたいという
    気分あってのことでした(^ ^)

    ホテル等も接客や清掃に力を入れており
    快適に過ごせるだろうと思いましたし。

  • なんと駅の構内(いちおう改札外ですが)に<br />ミキモトの店舗が!<br /><br />こちらでは伊勢土産的な、お値段の可愛いブローチや<br />ストラップ等は売っておらず、一般のデパート等にある<br />冠婚葬祭用のお高いパールネックレスなどのみ<br />販売してるようだったので、今回お買い物はナシです(´∀`;)<br /><br />ちなみにお土産系のカジュアルなパールグッズは<br />本日訪問予定の、ミキモト真珠島にて調達予定です(^ ^)v

    なんと駅の構内(いちおう改札外ですが)に
    ミキモトの店舗が!

    こちらでは伊勢土産的な、お値段の可愛いブローチや
    ストラップ等は売っておらず、一般のデパート等にある
    冠婚葬祭用のお高いパールネックレスなどのみ
    販売してるようだったので、今回お買い物はナシです(´∀`;)

    ちなみにお土産系のカジュアルなパールグッズは
    本日訪問予定の、ミキモト真珠島にて調達予定です(^ ^)v

  • 宇治山田駅構内には<br />駅舎や伊勢神宮を模した<br />鉄道レプリカもあります。<br /><br />ボタンを押して動かせるのですが<br />子供たちが群がっており<br />なかなか私の子に使わせてあげることが<br />できませんでした(^ ^;)<br /><br />そりゃそーだよな、伊勢の玄関口。<br />しかも今日は日曜日なので<br />ちょっと駅も混んでるかもしれません。<br />

    宇治山田駅構内には
    駅舎や伊勢神宮を模した
    鉄道レプリカもあります。

    ボタンを押して動かせるのですが
    子供たちが群がっており
    なかなか私の子に使わせてあげることが
    できませんでした(^ ^;)

    そりゃそーだよな、伊勢の玄関口。
    しかも今日は日曜日なので
    ちょっと駅も混んでるかもしれません。

  • 私と配偶者の入場券を買い(子供は幼児なのでタダ)、<br />駅のホームに降り立ってみます。<br /><br />改札では若い女性がキセルか何かを疑われたようで<br />駅員にいろいろ、しつこく質問攻めにされてましたΣ( ̄ロ ̄lll)<br />その後どうなったんだろう・・・。<br /><br />写真は、レトロな駅舎に似つかわしくない<br />近代的な駅名看板。

    私と配偶者の入場券を買い(子供は幼児なのでタダ)、
    駅のホームに降り立ってみます。

    改札では若い女性がキセルか何かを疑われたようで
    駅員にいろいろ、しつこく質問攻めにされてましたΣ( ̄ロ ̄lll)
    その後どうなったんだろう・・・。

    写真は、レトロな駅舎に似つかわしくない
    近代的な駅名看板。

  • そしてこれがそのレトロなホーム。<br />元々ターミナル駅という事で<br />ホームも複数線あります。<br /><br />そして電車がやってくると、しばらく時間待ちで<br />止まってくれるのでこれまた嬉しい。

    そしてこれがそのレトロなホーム。
    元々ターミナル駅という事で
    ホームも複数線あります。

    そして電車がやってくると、しばらく時間待ちで
    止まってくれるのでこれまた嬉しい。

  • 早速列車のご登場。<br />列車に詳しくないので、いつ頃造られた<br />何という形式の車両なのかもわかりませんが<br />少し古い形の電車に見えますね。<br /><br />それでもこの昭和初期築のホームに停まっていると<br />真新しい電車に見えます。<br /><br />行き先を見ると「大阪上本町」とあります。<br />ここから大阪まで行くんだぁ。<br />なかなかの長距離だよね・・・。

    早速列車のご登場。
    列車に詳しくないので、いつ頃造られた
    何という形式の車両なのかもわかりませんが
    少し古い形の電車に見えますね。

    それでもこの昭和初期築のホームに停まっていると
    真新しい電車に見えます。

    行き先を見ると「大阪上本町」とあります。
    ここから大阪まで行くんだぁ。
    なかなかの長距離だよね・・・。

  • ここは滅多に人の降り立たない1番ホーム。<br />他のホームに比べてますます年季を感じます。<br />天井からぶら下がっている行先表示用の<br />電光掲示板(この写真では光の反射で<br />ホームの先端部分が写っていますが)が<br />不似合いに真新しい印象です。

    ここは滅多に人の降り立たない1番ホーム。
    他のホームに比べてますます年季を感じます。
    天井からぶら下がっている行先表示用の
    電光掲示板(この写真では光の反射で
    ホームの先端部分が写っていますが)が
    不似合いに真新しい印象です。

  • 関東圏ではほぼお目に掛かれない<br />このレトロな風景。<br /><br />鉄枠の窓、煤けたコンクリート壁、そして<br />「赤福」の看板を掲げた木製のベンチ・・・。<br /><br />深夜営業をうたっている<br />後ろの「麺処なんが屋」や<br />その上層階に位置する雀荘は<br />今でも操業続いてるんでしょうか??<br />Webで検索してみたら<br />情報、出てこなかったのですが(´∀`;)<br /><br />

    関東圏ではほぼお目に掛かれない
    このレトロな風景。

    鉄枠の窓、煤けたコンクリート壁、そして
    「赤福」の看板を掲げた木製のベンチ・・・。

    深夜営業をうたっている
    後ろの「麺処なんが屋」や
    その上層階に位置する雀荘は
    今でも操業続いてるんでしょうか??
    Webで検索してみたら
    情報、出てこなかったのですが(´∀`;)

  • しばらくこの昭和レトロな空気を<br />満喫できた宇治山田駅とも<br />いよいよお別れ、次の訪問地へ向かいます。<br /><br />記念に駅名看板をもう1枚パチリ。

    しばらくこの昭和レトロな空気を
    満喫できた宇治山田駅とも
    いよいよお別れ、次の訪問地へ向かいます。

    記念に駅名看板をもう1枚パチリ。

  • 先程駐めた駅前のパーキングに戻り<br />車を出庫した後<br />本日2つ目の訪問地・二見興玉神社に向けて<br />走ります。<br /><br />途中、ナゾのカラフルな天守閣に遭遇。<br /><br />これは「伊勢安土桃山城下街」という<br />テーマパークのシンボルらしいです。

    先程駐めた駅前のパーキングに戻り
    車を出庫した後
    本日2つ目の訪問地・二見興玉神社に向けて
    走ります。

    途中、ナゾのカラフルな天守閣に遭遇。

    これは「伊勢安土桃山城下街」という
    テーマパークのシンボルらしいです。

  • 途中、「二見シーパラダイス」※を通過。<br /><br />今回の旅行では、後日<br />鳥羽水族館を訪問予定なので<br />ここはスルーします。<br /><br />※旅行直後、2016年4月に<br />「伊勢シーパラダイス」こと<br />「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」へ<br />名称が変更となりました。<br />

    途中、「二見シーパラダイス」※を通過。

    今回の旅行では、後日
    鳥羽水族館を訪問予定なので
    ここはスルーします。

    ※旅行直後、2016年4月に
    「伊勢シーパラダイス」こと
    「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」へ
    名称が変更となりました。

  • 本日2つ目の目的地・二見興玉神社へ到着。<br /><br />私達は事前に調べていたので引っかかりませんでしたが<br />実はここ、無料駐車場の手前に有料駐車場があり<br />そこで一定額の買い物をしないと無料サービスが受けられない<br />というぼったくり商売をやっているらしいので<br />要注意です!<br /><br />しかもそのお土産屋で売っているのは粗悪品だとか・・・。<br /><br />頑張って海の近くの無料駐車場を探しましょう!<br />ちょっと道が狭く歩行者も多いので<br />走行時、注意が必要ですが・・・。<br /><br />

    本日2つ目の目的地・二見興玉神社へ到着。

    私達は事前に調べていたので引っかかりませんでしたが
    実はここ、無料駐車場の手前に有料駐車場があり
    そこで一定額の買い物をしないと無料サービスが受けられない
    というぼったくり商売をやっているらしいので
    要注意です!

    しかもそのお土産屋で売っているのは粗悪品だとか・・・。

    頑張って海の近くの無料駐車場を探しましょう!
    ちょっと道が狭く歩行者も多いので
    走行時、注意が必要ですが・・・。

  • 二見興玉神社の観光の目玉・夫婦岩の<br />説明看板。<br />ここから見る日の出が絶景な時期が<br />あるらしいのですが、残念ながら<br />今回の旅行とシーズンがずれておりました・・・(´∀`;)

    二見興玉神社の観光の目玉・夫婦岩の
    説明看板。
    ここから見る日の出が絶景な時期が
    あるらしいのですが、残念ながら
    今回の旅行とシーズンがずれておりました・・・(´∀`;)

  • 画像右側、しめ縄で結ばれている<br />大小の岩々が夫婦岩です。

    画像右側、しめ縄で結ばれている
    大小の岩々が夫婦岩です。

  • 画像右側に、それぞれの岩々の名称を書いた<br />イラスト看板があります。<br /><br />その左にでかでかと<br />「蛙岩」の説明看板がありますが<br />この角度からだと、手前の屏風岩に隠れて<br />なかなか見えませんね(´∀`;)

    画像右側に、それぞれの岩々の名称を書いた
    イラスト看板があります。

    その左にでかでかと
    「蛙岩」の説明看板がありますが
    この角度からだと、手前の屏風岩に隠れて
    なかなか見えませんね(´∀`;)

  • なので、先程とは少し角度を変えて。<br /><br />左から、<br /><br />獅子岩<br />屏風岩<br />烏帽子岩(最近形状が変わってきたので、蛙岩とも)<br />夫婦岩(大小2個セット)<br /><br />です。<br /><br />烏帽子岩というと、サザンの曲の影響から<br />どうしても茅ヶ崎沖合の岩を連想してしまう<br />関東人の私なのですが<br />ちょっと形状は似てるかも!?

    なので、先程とは少し角度を変えて。

    左から、

    獅子岩
    屏風岩
    烏帽子岩(最近形状が変わってきたので、蛙岩とも)
    夫婦岩(大小2個セット)

    です。

    烏帽子岩というと、サザンの曲の影響から
    どうしても茅ヶ崎沖合の岩を連想してしまう
    関東人の私なのですが
    ちょっと形状は似てるかも!?

  • 二見興玉神社の参道にどっしりとたたずむ<br />蛙のオブジェ。<br />背中にもう少し小さめの蛙が<br />2匹乗っているのも見逃せない。

    二見興玉神社の参道にどっしりとたたずむ
    蛙のオブジェ。
    背中にもう少し小さめの蛙が
    2匹乗っているのも見逃せない。

  • この橋を渡ったところに休憩所があるのですが<br />これがまた、さっきの有料駐車場と同じ店舗が<br />経営しているようで、ぼったくり売店なんだそうですΣ( ̄ロ ̄lll)<br /><br />ここを通過すると、シーパラダイス方面に<br />出られるようなんですが<br />私達はシーパラに行く予定がないので<br />橋の手前で引き返すことにしました。<br /><br />・・・しかし観光地って、場所によっては<br />なぜぼったくり商売が横行してるのだろう・・・。

    この橋を渡ったところに休憩所があるのですが
    これがまた、さっきの有料駐車場と同じ店舗が
    経営しているようで、ぼったくり売店なんだそうですΣ( ̄ロ ̄lll)

    ここを通過すると、シーパラダイス方面に
    出られるようなんですが
    私達はシーパラに行く予定がないので
    橋の手前で引き返すことにしました。

    ・・・しかし観光地って、場所によっては
    なぜぼったくり商売が横行してるのだろう・・・。

  • 天の岩屋。<br /><br />赤い鳥居とお社が鮮やかです。<br /><br />ささやかですが<br />旅行の安全を祈って<br />お詣りして行きました。<br /><br />次の旅行記では、午後の訪問地<br />「ミキモト真珠島」についてお伝えします。<br />乞うご期待!

    天の岩屋。

    赤い鳥居とお社が鮮やかです。

    ささやかですが
    旅行の安全を祈って
    お詣りして行きました。

    次の旅行記では、午後の訪問地
    「ミキモト真珠島」についてお伝えします。
    乞うご期待!

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP