横須賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
横須賀市の野比海岸にある水仙ロードを歩いてきました。<br />野比海岸といってもあまり知られていませんが、東京湾フェリーの久里浜港から南へ行った北下浦海岸通り(県道212号線)の歩道2.5Kmほどに、地元ボランティア団体「水仙の会」の皆さんが植えた200万株の水仙が咲き誇ります。<br /><br />この日は、京急YRP野比駅からスタートして野比海岸沿いを歩いて久里浜港から京急久里浜駅まであるきましたが、バスを利用する場合は、京急久里浜駅から野比海岸行きに乗り、千駄ヶ崎バス停下車になります。(バスの本数が少ないので、事前に調べてください。)

野比海岸水仙ロード

36いいね!

2019/01/16 - 2019/01/16

227位(同エリア1401件中)

2

58

morino296

morino296さん

横須賀市の野比海岸にある水仙ロードを歩いてきました。
野比海岸といってもあまり知られていませんが、東京湾フェリーの久里浜港から南へ行った北下浦海岸通り(県道212号線)の歩道2.5Kmほどに、地元ボランティア団体「水仙の会」の皆さんが植えた200万株の水仙が咲き誇ります。

この日は、京急YRP野比駅からスタートして野比海岸沿いを歩いて久里浜港から京急久里浜駅まであるきましたが、バスを利用する場合は、京急久里浜駅から野比海岸行きに乗り、千駄ヶ崎バス停下車になります。(バスの本数が少ないので、事前に調べてください。)

旅行の満足度
3.5
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 京急 YRP野比駅<br /><br />アルファベットが使われるちょっと珍しい駅名です。<br />YRP=Yokosuka Research Parkの略。<br />駅の北西方向にある横須賀リサーチパークは、平成9年に開設された研究開発の拠点で、電波・情報通信技術を研究する公的機関や、国内外の企業の研究所、大学の研究室など60近くの機関が集まっているそうです。

    京急 YRP野比駅

    アルファベットが使われるちょっと珍しい駅名です。
    YRP=Yokosuka Research Parkの略。
    駅の北西方向にある横須賀リサーチパークは、平成9年に開設された研究開発の拠点で、電波・情報通信技術を研究する公的機関や、国内外の企業の研究所、大学の研究室など60近くの機関が集まっているそうです。

  • 野比海岸(北東の景色) 12:35頃到着<br /><br />YRP野比駅から徒歩7~8分で東京湾に面した野比海岸に到着。<br />遠くに見える煙突は、久里浜にある東京電力横須賀火力発電所です。<br />水仙ロードは、この煙突の近くまで続いています。

    野比海岸(北東の景色) 12:35頃到着

    YRP野比駅から徒歩7~8分で東京湾に面した野比海岸に到着。
    遠くに見える煙突は、久里浜にある東京電力横須賀火力発電所です。
    水仙ロードは、この煙突の近くまで続いています。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸(南西側の景色)<br /><br />この辺り、かつては白砂青松の海岸だったそうですが、都市化が進み、白砂は減少し、松は見られなくなったそうです。<br />

    野比海岸(南西側の景色)

    この辺り、かつては白砂青松の海岸だったそうですが、都市化が進み、白砂は減少し、松は見られなくなったそうです。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />海岸の歩道沿いに水仙が咲いています。<br /><br />三浦半島では城ヶ島の水仙が知られていますが、<br />ここ野比海岸の水仙ロードは数年前に整備されたようです。<br />

    野比海岸の水仙

    海岸の歩道沿いに水仙が咲いています。

    三浦半島では城ヶ島の水仙が知られていますが、
    ここ野比海岸の水仙ロードは数年前に整備されたようです。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />水仙ロードの水仙は、「セブンイレブンみどりの基金」の助成を受けてボランティア団体「水仙の会」の皆さんが植えています。

    野比海岸の水仙

    水仙ロードの水仙は、「セブンイレブンみどりの基金」の助成を受けてボランティア団体「水仙の会」の皆さんが植えています。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />この水仙ロードはニホンスイセンが多かったです。<br />水仙の花言葉は「自己愛」「神秘」。<br />色や種類によって花言葉が違うようです。

    野比海岸の水仙

    この水仙ロードはニホンスイセンが多かったです。
    水仙の花言葉は「自己愛」「神秘」。
    色や種類によって花言葉が違うようです。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸<br /><br />もう少し南西(京急長沢駅方面)に進むと若山牧水の夫婦歌碑があったようです。<br />

    野比海岸

    もう少し南西(京急長沢駅方面)に進むと若山牧水の夫婦歌碑があったようです。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸 「黒船発見現場」の解説<br /><br />1853年(嘉永6年)7月、ペリー提督が率いるアメリカ合衆国海軍東インド艦隊の蒸気船2隻を含む艦船4隻が日本に来航した。<br />この黒船を見つけた野比在住の某氏がいち早く浦賀奉行所に走り伝えました。<br />その発見場所がこの地と言い伝えられています。

    野比海岸 「黒船発見現場」の解説

    1853年(嘉永6年)7月、ペリー提督が率いるアメリカ合衆国海軍東インド艦隊の蒸気船2隻を含む艦船4隻が日本に来航した。
    この黒船を見つけた野比在住の某氏がいち早く浦賀奉行所に走り伝えました。
    その発見場所がこの地と言い伝えられています。

  • 野比海岸<br /><br />三浦半島の南端に近く、何となく雰囲気は南国的かも。

    野比海岸

    三浦半島の南端に近く、何となく雰囲気は南国的かも。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />ニホンスイセンが密集しています。

    野比海岸の水仙

    ニホンスイセンが密集しています。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />水仙ロードの起点ははっきりしませんが、この辺りから千駄ヶ崎までの約2.5Km の歩道沿いに水仙が咲いています。<br />それでは、水仙ロードを進みます。

    野比海岸の水仙

    水仙ロードの起点ははっきりしませんが、この辺りから千駄ヶ崎までの約2.5Km の歩道沿いに水仙が咲いています。
    それでは、水仙ロードを進みます。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />海岸沿いで風が強く水仙の花が揺らいでいました。<br />「水仙」は中国の呼び名に由来するそうで、<br />「水辺に咲く姿を仙人にたとえたもの」だとか。

    野比海岸の水仙

    海岸沿いで風が強く水仙の花が揺らいでいました。
    「水仙」は中国の呼び名に由来するそうで、
    「水辺に咲く姿を仙人にたとえたもの」だとか。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />綺麗な青空をバックに。<br />

    野比海岸の水仙

    綺麗な青空をバックに。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />冬の日差しを浴びて咲く水仙、2月頃まで楽しめるようです。

    野比海岸の水仙

    冬の日差しを浴びて咲く水仙、2月頃まで楽しめるようです。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 野比海岸の水仙<br /><br />ニホンスイセン以外の種類も少しありました。

    野比海岸の水仙

    ニホンスイセン以外の種類も少しありました。

    野比海岸 自然・景勝地

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)から眺める東京湾浦賀水道<br /><br />東京湾の対岸は房総半島の鋸山方面になります。<br />鋸山の近くにある江月水仙ロード(千葉県安房郡鋸南町)も有名ですね。

    北下浦海岸通り(県道212号線)から眺める東京湾浦賀水道

    東京湾の対岸は房総半島の鋸山方面になります。
    鋸山の近くにある江月水仙ロード(千葉県安房郡鋸南町)も有名ですね。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く花<br /><br />この黄色い花は何でしょうか?<br />調べてみると「ブルボコディウム」というヨーロッパ原産の水仙のようです。

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く花

    この黄色い花は何でしょうか?
    調べてみると「ブルボコディウム」というヨーロッパ原産の水仙のようです。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 国立特別支援教育総合研究所<br /><br />この通り沿いには、コンビニがありませんでした。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 国立特別支援教育総合研究所

    この通り沿いには、コンビニがありませんでした。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙<br /><br />これはペーパーホワイトでしょうか。<br />白い水仙の花言葉は「神秘」。<br /><br /><br />

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    これはペーパーホワイトでしょうか。
    白い水仙の花言葉は「神秘」。


  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙と浦賀水道

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙と浦賀水道

  • 筑波大学附属久里浜特別支援学校

    筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)の野比水仙ロード<br /><br />ここまでは海側の歩道沿いに開いていましたが、ここからは道路の反対側に咲いています。

    北下浦海岸通り(県道212号線)の野比水仙ロード

    ここまでは海側の歩道沿いに開いていましたが、ここからは道路の反対側に咲いています。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙<br /><br />日本水仙とは違う品種のようです。

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    日本水仙とは違う品種のようです。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙<br /><br />タゼッタスイセンでしょうか?

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    タゼッタスイセンでしょうか?

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙<br /><br />黄色の水仙は少なかったです。<br />黄色の水仙の花言葉は「私のもとへ帰って」。

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    黄色の水仙は少なかったです。
    黄色の水仙の花言葉は「私のもとへ帰って」。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口近くに咲く水仙<br /><br />ちょっと傷んだ花も混じっています。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口近くに咲く水仙

    ちょっと傷んだ花も混じっています。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />道路の法面に咲いているので見上げて写真を撮れます。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    道路の法面に咲いているので見上げて写真を撮れます。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />青空を入れて撮りやすい位置に咲いています。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    青空を入れて撮りやすい位置に咲いています。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />これだけ密集して咲いている水仙を見たのは初めてです。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    これだけ密集して咲いている水仙を見たのは初めてです。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />100万本のバラならぬ、「100万本の水仙」といってもよいくらいです。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    100万本のバラならぬ、「100万本の水仙」といってもよいくらいです。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />見事な群生ですね。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    見事な群生ですね。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />まさに見頃の水仙です。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    まさに見頃の水仙です。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />この付近の水仙を見るだけでも価値がありました。<br />

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    この付近の水仙を見るだけでも価値がありました。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙<br /><br />ここへ来るには京急久里浜駅から野比海岸行きのバス(久里浜8系統)を利用することも出来ます。

    北下浦海岸通り(県道212号線) 久里浜医療センター入口に咲く水仙

    ここへ来るには京急久里浜駅から野比海岸行きのバス(久里浜8系統)を利用することも出来ます。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)から眺める浦賀水道<br /><br />沖合を通る船と房総半島の山々。

    北下浦海岸通り(県道212号線)から眺める浦賀水道

    沖合を通る船と房総半島の山々。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙<br /><br />そろそろ水仙ロードの終点に近づいてきました。<br />この広場は、水仙の会が「横須賀市まちかど里親制度」で水仙の植え付けを行っています。

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    そろそろ水仙ロードの終点に近づいてきました。
    この広場は、水仙の会が「横須賀市まちかど里親制度」で水仙の植え付けを行っています。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)脇の水仙と浦賀水道を進むタンカー<br /><br />2Km以上ある水仙ロード、水仙と海と房総半島の山々を一緒に写真に収められます。

    北下浦海岸通り(県道212号線)脇の水仙と浦賀水道を進むタンカー

    2Km以上ある水仙ロード、水仙と海と房総半島の山々を一緒に写真に収められます。

  • 北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙<br /><br />水仙と東京湾浦賀水道

    北下浦海岸通り(県道212号線)沿いに咲く水仙

    水仙と東京湾浦賀水道

  • ペリーロード<br /><br />下北浦海岸通り(県道212号線)はここから左折してペリーロードと呼ばれます。

    ペリーロード

    下北浦海岸通り(県道212号線)はここから左折してペリーロードと呼ばれます。

  • 千駄ヶ崎トンネル付近の水仙<br /><br />ペリーロードに入るとすぐ近くに「千駄ヶ崎バス停」があり、水仙ロードはここで終わりです。

    千駄ヶ崎トンネル付近の水仙

    ペリーロードに入るとすぐ近くに「千駄ヶ崎バス停」があり、水仙ロードはここで終わりです。

  • 千駄ヶ崎トンネル近くに咲く水仙 14:30頃<br /><br />このトンネルを潜り、久里浜へ向かいます。

    千駄ヶ崎トンネル近くに咲く水仙 14:30頃

    このトンネルを潜り、久里浜へ向かいます。

  • 東京電力 横須賀火力発電所<br /><br />火力発電所の建て替え工事が行われているようです。

    東京電力 横須賀火力発電所

    火力発電所の建て替え工事が行われているようです。

  • 久里浜港<br /><br />丁度、金谷港から来た東京湾フェリーが入港するところでした。

    久里浜港

    丁度、金谷港から来た東京湾フェリーが入港するところでした。

    東京湾フェリー (久里浜港発) 乗り物

  • 東京湾フェリー久里浜乗降場

    東京湾フェリー久里浜乗降場

    東京湾フェリー (久里浜港発) 乗り物

  • 東京湾フェリー久里浜港<br /><br />到着したしらはま丸<br />久里浜~金谷間はフェリーで約40分。

    東京湾フェリー久里浜港

    到着したしらはま丸
    久里浜~金谷間はフェリーで約40分。

  • 久里浜町内会館の前に飾られている絵<br /><br />地元の高校生の作品のようです。

    久里浜町内会館の前に飾られている絵

    地元の高校生の作品のようです。

  • ぺりー公園<br /><br />ペリー上陸記念碑があります。<br />この碑は、日本の開国を求めて来航したアメリカ海軍提督マシュー・カルブレイス・ペリーが嘉永6年(1853)に久里浜海岸に上陸したことを記念して建てられたもので、碑文の「北米合衆國水師提督伯理上陸紀念碑」は伊藤博文の筆によるものだそうです。<br />

    ぺりー公園

    ペリー上陸記念碑があります。
    この碑は、日本の開国を求めて来航したアメリカ海軍提督マシュー・カルブレイス・ペリーが嘉永6年(1853)に久里浜海岸に上陸したことを記念して建てられたもので、碑文の「北米合衆國水師提督伯理上陸紀念碑」は伊藤博文の筆によるものだそうです。

    ペリー公園 公園・植物園

  • ペリー公園内にあるペリー記念館<br /><br />ペリー来航に関する歴史的資料や模型などが展示されています。 (入館無料)

    ペリー公園内にあるペリー記念館

    ペリー来航に関する歴史的資料や模型などが展示されています。 (入館無料)

    ペリー記念館 美術館・博物館

  • ペリー記念館の顔出し絵

    ペリー記念館の顔出し絵

    ペリー記念館 美術館・博物館

  • ペリー記念館 玄関脇のペリー提督胸像

    ペリー記念館 玄関脇のペリー提督胸像

    ペリー記念館 美術館・博物館

  • ペリー記念館 玄関脇の戸田伊豆守胸像<br /><br />ペリー来航時の日本側の折衝役となった浦賀奉行戸田伊豆守。<br />大変な仕事だったことでしょうね。

    ペリー記念館 玄関脇の戸田伊豆守胸像

    ペリー来航時の日本側の折衝役となった浦賀奉行戸田伊豆守。
    大変な仕事だったことでしょうね。

    ペリー記念館 美術館・博物館

  • ペリー記念館内の展示<br /><br />黒船来航の様子<br />

    ペリー記念館内の展示

    黒船来航の様子

    ペリー記念館 美術館・博物館

  • 京急久里浜駅<br /><br />YRP野比駅からスタートし、京急久里浜駅まで10Kmほど歩きました。<br />野比水仙ロードにはコンビニがありませんでしたのでご注意を。<br /><br />(おしまい)

    京急久里浜駅

    YRP野比駅からスタートし、京急久里浜駅まで10Kmほど歩きました。
    野比水仙ロードにはコンビニがありませんでしたのでご注意を。

    (おしまい)

    京急久里浜駅

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2019/01/29 10:01:39
    おはようございます。♪
    いっぱいの水仙ですね。淡路島に水仙の花畑があるので、いつか行きたいと思っています。
    我が家でも咲いていますが、比べものになりません。我が家の水仙は亡くなった母がもう30年前に植えたものですが、毎年咲いてくれています。肥料もやったりやらなかったり、忘れているのにすごいです。
    水仙を見ると義母を思いだします。

    morino296

    morino296さん からの返信 2019/01/29 21:19:46
    RE: おはようございます。♪
    naniwa ladyさん

    こんばんは。
    いつも有難うございます。
    寒い日が続きますがお変わりありませんか?

    ご自宅の水仙が30年も咲き続けているとは凄いですね。
    日当たりなど諸条件が合っているのかもしれませんね。

    義母さまも、喜んでいらっしゃることと思います。

    春が待ち遠しいですが、体調に気を付けてお過ごしください。

    morino296

morino296さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP