横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南朝鮮の射撃管制レーダー照射事件のニュースを見ることぐらいしか、することがないので、妻に誘われてマイケル・ムーア監督の「華氏119」を見に伊勢崎町まで行くこととなった。<br />今回見た華氏119も以前見た華氏911も数字は日付で内容を表している。いずれも私自身ショックを受けている。東北地震の時と同様にその日どこで何をしていたかを克明に憶えている。<br />911の日は、夜テレビとネットからNY市場の状況を見ていた。テレビ番組が突然ワールドトレードセンターのテロの中継になってしまった。翌日以降は株価の下落が続いた。<br />119の日は、車で旅行先の岐阜から自宅へ帰る途中、SAでネットを見たら、トランプが当選し、株価が下落した。<br />華氏119の内容は、海外のニュース、例えば、テレビでNHKBSワールドニュース又はBBC、ABC等のニュースチャンネルを見ている者については、ニュースビデオの総集編(つなぎ合わせと言った方が適切)であることに気が付く。<br />但し、華氏119で取り上げられている「フリント市の水道汚染」については、ワールドニュース等では取り上げられたことが少なく初めて知った内容が多かった。<br />その他フロリダの高校銃乱射事件はワールドニュース等で取りあげられていたので新味なことはなかった。<br />119でショックを受けたのは、何故アメリカ国民はトランプに投票したのか理由が理解できないことである。<br />同様に、日本国民が民主党に政権を与えたことも理解できなかった。<br />同様に英国民がBREXITに賛成したことも理解できなかった。<br />いずれも私の考えでは公約の実現性は低く、各国国民が理性的に冷静に判断すれば、トランプに投票することはなく、日本の民主党に投票することはなく、BREXITに賛成することはないと思っていた。<br />但し、トランプ大統領の驚嘆すべきことは、彼の掲げた公約を次から次へと実施していることである。その結果、世界中に混乱をまき散らしている。<br />特に、来年はトランプ大統領にとって、カオスの年と呼ばれている。特別検察官によるロシア疑惑の報告と米国民主党が過半数を制した下院が開会される。<br />もしも、私がマイケル・ムーア監督だったら、来年のトランプ大統領主演映画は「華氏XXX」とする。XXXは特別検察官によるロシア疑惑の報告日である。<br />内容は、ロシア疑惑についてのトランプ大統領の発言とロシア疑惑の報告内容との比較である。これは傑作になることは疑いがないだろう。<br />1.映画館<br />横浜シネマリーン<br />https://cinemarine.co.jp/<br />2.昼食<br />鳥良商店 伊勢佐木町店<br />https://r.gnavi.co.jp/99ks952p0000/<br />3.休憩<br />珈琲館 伊勢佐木町店<br />https://www.kohikan.jp/isezakicho/<br />4.映画<br />華氏119<br />https://cinemarine.co.jp/119/<br />華氏911<br />https://eiga.com/movie/89757/<br />5.フリント市の水道汚染<br />https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2016/01/post-805.php<br />

トランプ大統領の主演映画を求めて伊勢佐木町まで 私の2019年マイケル・ムーア監督の新作予想

7いいね!

2018/12/28 - 2018/12/28

6210位(同エリア9583件中)

0

15

kirstiNorge

kirstiNorgeさん

南朝鮮の射撃管制レーダー照射事件のニュースを見ることぐらいしか、することがないので、妻に誘われてマイケル・ムーア監督の「華氏119」を見に伊勢崎町まで行くこととなった。
今回見た華氏119も以前見た華氏911も数字は日付で内容を表している。いずれも私自身ショックを受けている。東北地震の時と同様にその日どこで何をしていたかを克明に憶えている。
911の日は、夜テレビとネットからNY市場の状況を見ていた。テレビ番組が突然ワールドトレードセンターのテロの中継になってしまった。翌日以降は株価の下落が続いた。
119の日は、車で旅行先の岐阜から自宅へ帰る途中、SAでネットを見たら、トランプが当選し、株価が下落した。
華氏119の内容は、海外のニュース、例えば、テレビでNHKBSワールドニュース又はBBC、ABC等のニュースチャンネルを見ている者については、ニュースビデオの総集編(つなぎ合わせと言った方が適切)であることに気が付く。
但し、華氏119で取り上げられている「フリント市の水道汚染」については、ワールドニュース等では取り上げられたことが少なく初めて知った内容が多かった。
その他フロリダの高校銃乱射事件はワールドニュース等で取りあげられていたので新味なことはなかった。
119でショックを受けたのは、何故アメリカ国民はトランプに投票したのか理由が理解できないことである。
同様に、日本国民が民主党に政権を与えたことも理解できなかった。
同様に英国民がBREXITに賛成したことも理解できなかった。
いずれも私の考えでは公約の実現性は低く、各国国民が理性的に冷静に判断すれば、トランプに投票することはなく、日本の民主党に投票することはなく、BREXITに賛成することはないと思っていた。
但し、トランプ大統領の驚嘆すべきことは、彼の掲げた公約を次から次へと実施していることである。その結果、世界中に混乱をまき散らしている。
特に、来年はトランプ大統領にとって、カオスの年と呼ばれている。特別検察官によるロシア疑惑の報告と米国民主党が過半数を制した下院が開会される。
もしも、私がマイケル・ムーア監督だったら、来年のトランプ大統領主演映画は「華氏XXX」とする。XXXは特別検察官によるロシア疑惑の報告日である。
内容は、ロシア疑惑についてのトランプ大統領の発言とロシア疑惑の報告内容との比較である。これは傑作になることは疑いがないだろう。
1.映画館
横浜シネマリーン
https://cinemarine.co.jp/
2.昼食
鳥良商店 伊勢佐木町店
https://r.gnavi.co.jp/99ks952p0000/
3.休憩
珈琲館 伊勢佐木町店
https://www.kohikan.jp/isezakicho/
4.映画
華氏119
https://cinemarine.co.jp/119/
華氏911
https://eiga.com/movie/89757/
5.フリント市の水道汚染
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2016/01/post-805.php

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP