角島・下関北部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
明けましておめでとうございます。<br /> 今回の「山口が魅せる12の風景」ツアーで最も多くの名所・絶景地等<br /> を訪ねます。<br /> 山口県の日本海側を西から東に移動し6カ所を巡ります。<br /> 今回訪れます12カ所の観光地<br /> ①錦帯橋(木造の有名な橋)<br /> ②瑠璃光寺(国宝の五重塔)<br /> ③元乃隅稲成神社(朱色の鳥居)<br /> ④竜宮の潮吹き<br /> ⑤角島大橋(長く続く大橋)<br /> ⑥金子みすず記念館(仙崎)<br /> ⑦秋吉台(カルスト台地)<br /> ⑧秋芳洞(鍾乳洞)<br /> ⑨萩城下町(世界遺産)<br /> ⑩明倫学舎(吉田松陰等が教鞭した藩校)<br /> ⑪松下村塾(松蔭神社・吉田松陰歴史観)<br /> ⑫津和野<br /> 2日目に訪れますのは、?番から⑧番の6カ所を巡り、2日目の宿泊場所 「萩グランドホテル天空」まで行きます。<br /> 最近非常に有名になりました「元乃隅稲成神社(朱色の鳥居)」と<br /> コマーシャルで有名になりました「角島大橋(長く続く大橋)」と<br /> 昔から山口・鍾乳洞と言えば「秋吉台・秋芳洞」それと、<br /> 名前は知っていました「金子みすず」の記念館を訪れます。<br /> 前日に引き続き曇りか小雨の天気でしたが、何とか写真を撮りながら巡りました。<br /> 当日が12月の中旬にて月曜日でしたので、どこも余り混んでおらずゆっくり見学出来ました。<br /> 但しどこも同じように中国人の団体と結構遭遇しました。ホテル内も・・・<br /> 注意点としては秋芳洞見学は一枚脱いだ方が良いですよ!<br /> (内部は温度17℃ですが湿気が多く、防寒具を着ていましたら汗だくになりました。<br />  カメラのレンズが湿気による曇り・水滴等に要注意(以前生野銀山坑道にて撮影を止めた経験あり。)<br /><br /> 全体的には結構強行軍ですが、非常に満足できる一日でした。<br /><br /> 次回は最終日ですが一番距離が長く厳しい工程になっていそうです!

長崎・佐世保の代わりに「山口が魅せる12の風景ツアー」で山口に行って来ました(元乃隅稲荷・角島・秋吉台編)

55いいね!

2018/12/16 - 2018/12/18

48位(同エリア399件中)

0

53

一人旅専門

一人旅専門さん

この旅行記のスケジュール

2018/12/17

この旅行記スケジュールを元に

明けましておめでとうございます。
 今回の「山口が魅せる12の風景」ツアーで最も多くの名所・絶景地等
 を訪ねます。
 山口県の日本海側を西から東に移動し6カ所を巡ります。
 今回訪れます12カ所の観光地
 ①錦帯橋(木造の有名な橋)
 ②瑠璃光寺(国宝の五重塔)
 ③元乃隅稲成神社(朱色の鳥居)
 ④竜宮の潮吹き
 ⑤角島大橋(長く続く大橋)
 ⑥金子みすず記念館(仙崎)
 ⑦秋吉台(カルスト台地)
 ⑧秋芳洞(鍾乳洞)
 ⑨萩城下町(世界遺産)
 ⑩明倫学舎(吉田松陰等が教鞭した藩校)
 ⑪松下村塾(松蔭神社・吉田松陰歴史観)
 ⑫津和野
 2日目に訪れますのは、?番から⑧番の6カ所を巡り、2日目の宿泊場所 「萩グランドホテル天空」まで行きます。
 最近非常に有名になりました「元乃隅稲成神社(朱色の鳥居)」と
 コマーシャルで有名になりました「角島大橋(長く続く大橋)」と
 昔から山口・鍾乳洞と言えば「秋吉台・秋芳洞」それと、
 名前は知っていました「金子みすず」の記念館を訪れます。
 前日に引き続き曇りか小雨の天気でしたが、何とか写真を撮りながら巡りました。
 当日が12月の中旬にて月曜日でしたので、どこも余り混んでおらずゆっくり見学出来ました。
 但しどこも同じように中国人の団体と結構遭遇しました。ホテル内も・・・
 注意点としては秋芳洞見学は一枚脱いだ方が良いですよ!
 (内部は温度17℃ですが湿気が多く、防寒具を着ていましたら汗だくになりました。
  カメラのレンズが湿気による曇り・水滴等に要注意(以前生野銀山坑道にて撮影を止めた経験あり。)

 全体的には結構強行軍ですが、非常に満足できる一日でした。

 次回は最終日ですが一番距離が長く厳しい工程になっていそうです!

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • ゆっくり朝食を済まして出発の前にホテルを撮影。<br />*いつもはホテルの周辺を散策しますが、前日早く到着したため、周辺の散策は実施済です。(特に見て廻るものは有りませんでした。)

    ゆっくり朝食を済まして出発の前にホテルを撮影。
    *いつもはホテルの周辺を散策しますが、前日早く到着したため、周辺の散策は実施済です。(特に見て廻るものは有りませんでした。)

  • 早朝のホテル西京正面玄関

    早朝のホテル西京正面玄関

  • ホテルから約30分で、今回の旅の目的でした元乃隅稲成神社に到着。<br />生憎曇り空でしたので海の色・空の色と朱鳥居のコントラストが鮮明に撮れませんでした。<br />

    ホテルから約30分で、今回の旅の目的でした元乃隅稲成神社に到着。
    生憎曇り空でしたので海の色・空の色と朱鳥居のコントラストが鮮明に撮れませんでした。

  • 展望台より東側(萩の方面)をパチリ

    展望台より東側(萩の方面)をパチリ

  • ついでに西側もパチリ<br />*海岸線が良いですね

    ついでに西側もパチリ
    *海岸線が良いですね

  • 設置されていました長門市全体の観光案内板。<br />*どうも各観光地に出向きましたら、まず「案内板」を撮る癖が付いたようです!

    設置されていました長門市全体の観光案内板。
    *どうも各観光地に出向きましたら、まず「案内板」を撮る癖が付いたようです!

  • 少し赤みを強くして鳥居を撮ってみました。<br />*朱鳥居は以前行きました「京都伏見稲荷」の方が圧倒的に多いのですが、バックが日本海ですので、此方も良いですよ!

    少し赤みを強くして鳥居を撮ってみました。
    *朱鳥居は以前行きました「京都伏見稲荷」の方が圧倒的に多いのですが、バックが日本海ですので、此方も良いですよ!

  • 少し赤みを抑えて鳥居をパチリ

    少し赤みを抑えて鳥居をパチリ

  • しつこく朱鳥居越しに日本海を!

    しつこく朱鳥居越しに日本海を!

  • 元乃隅稲成神社紹介プレート<br />*アメリカの「Japan&#39;s 31 most beautiful places」(日本の最も美しい場所31選)の一つとして選ばれて以降海外旅行客が大幅に増えたそうです。

    元乃隅稲成神社紹介プレート
    *アメリカの「Japan's 31 most beautiful places」(日本の最も美しい場所31選)の一つとして選ばれて以降海外旅行客が大幅に増えたそうです。

  • 展望台に立っていました賽銭箱付き朱鳥居。<br />*鳥居の上部中央にハートマーク付きの賽銭箱が有り、賽銭が上手く入れば願い事が叶うとの事。<br /> 中国人の観光客も多数投げていました。(どこでも中国人・・・)

    展望台に立っていました賽銭箱付き朱鳥居。
    *鳥居の上部中央にハートマーク付きの賽銭箱が有り、賽銭が上手く入れば願い事が叶うとの事。
     中国人の観光客も多数投げていました。(どこでも中国人・・・)

  • 引き上げる前にパチリ

    引き上げる前にパチリ

  • 早朝のため余り観光客は来ていませんでした。<br />*冬の日本海は風が強く結構寒いですよ!<br /><br />本来波飛沫が強ければ鳥居の先に「龍宮の潮吹き」が見えるのですが残念!

    イチオシ

    早朝のため余り観光客は来ていませんでした。
    *冬の日本海は風が強く結構寒いですよ!

    本来波飛沫が強ければ鳥居の先に「龍宮の潮吹き」が見えるのですが残念!

  • 元乃隅稲成神社を後にして西に約一時間走りましたら、二番目に見たかった「角島大橋」に到着。<br />バスはそのまま角島に渡り一周して海士ヶ瀬公園に戻ります。<br /><br />

    イチオシ

    元乃隅稲成神社を後にして西に約一時間走りましたら、二番目に見たかった「角島大橋」に到着。
    バスはそのまま角島に渡り一周して海士ヶ瀬公園に戻ります。

  • 角島大橋通過時車内より潮の交わりをパチリ<br />*もう少し色目を強くしないと解りづらいですね。

    角島大橋通過時車内より潮の交わりをパチリ
    *もう少し色目を強くしないと解りづらいですね。

  • 同じく車内より角島直前をパチリ。<br />角島には角島灯台が有り、灯台好きの私としては是非とも寄って欲しかったのですが、車中観光にて悪い事に反対側に座っており写真を撮れず・・・残念

    同じく車内より角島直前をパチリ。
    角島には角島灯台が有り、灯台好きの私としては是非とも寄って欲しかったのですが、車中観光にて悪い事に反対側に座っており写真を撮れず・・・残念

  • 角島より戻って来て、絶景スポットであります海士ヶ瀬公園で撮影。

    角島より戻って来て、絶景スポットであります海士ヶ瀬公園で撮影。

  • 何時もの癖で記念碑をパチリ

    何時もの癖で記念碑をパチリ

  • 展望台に行くために角島大橋入口を横断しますので、車の空いた時を狙い正面より!<br />*角島大橋・海・角島・・・・良いですね!

    展望台に行くために角島大橋入口を横断しますので、車の空いた時を狙い正面より!
    *角島大橋・海・角島・・・・良いですね!

  • 展望台より角島大橋を眼下に撮りました。<br />*個人的にはこの角度が好きですね!

    イチオシ

    展望台より角島大橋を眼下に撮りました。
    *個人的にはこの角度が好きですね!

  • 角島海士ヶ瀬公園から長門市に戻り昼食のため、北長門海鮮村に到着<br />*非常に大規模な食事処とショッピングモールです。<br />

    角島海士ヶ瀬公園から長門市に戻り昼食のため、北長門海鮮村に到着
    *非常に大規模な食事処とショッピングモールです。

  • 当然昼食は「海鮮丼」でした。<br />*食事処は500名が入れる規模ですが団体客でほぼ満席でした。

    当然昼食は「海鮮丼」でした。
    *食事処は500名が入れる規模ですが団体客でほぼ満席でした。

  • 北長門での食事休憩も済み20分ぐらいで、「金子みすず」と「漁港」で有名な仙崎に到着。

    北長門での食事休憩も済み20分ぐらいで、「金子みすず」と「漁港」で有名な仙崎に到着。

  • 駐車場側の壁面には12万枚の写真による金子みすゞの巨大モザイクアートが有りました。

    駐車場側の壁面には12万枚の写真による金子みすゞの巨大モザイクアートが有りました。

  • モザイクアートを横から撮ります。<br />*一枚一枚が写真になっており非常に大変な作業だと思いました。<br />

    モザイクアートを横から撮ります。
    *一枚一枚が写真になっており非常に大変な作業だと思いました。

  • 金子みすず記念館の入口。<br />*申し訳ないですが、余り詩心が無いもんで建造物を撮りました。

    金子みすず記念館の入口。
    *申し訳ないですが、余り詩心が無いもんで建造物を撮りました。

  • 昔懐かしい「パイロット関連」の看板が有りましたのでパチリ

    昔懐かしい「パイロット関連」の看板が有りましたのでパチリ

  • 金子みすず記念館は実家跡に建てられ大正当時を復元しています。

    金子みすず記念館は実家跡に建てられ大正当時を復元しています。

  • 当時の電子オルガンをパチリ

    当時の電子オルガンをパチリ

  • 昔懐かしい台所。<br />*炊事場・釜戸が懐かしいです・・・これを見て懐かしいとは年が分りますね!

    昔懐かしい台所。
    *炊事場・釜戸が懐かしいです・・・これを見て懐かしいとは年が分りますね!

  • ポスターが有りましたのでパチリ

    ポスターが有りましたのでパチリ

  • 記念館の見学も終わり時間が有りましたので「みすず通り」を散策し銅像発見。<br />*銅像の記念プレートに「安倍晋三寄贈」を発見・・・

    記念館の見学も終わり時間が有りましたので「みすず通り」を散策し銅像発見。
    *銅像の記念プレートに「安倍晋三寄贈」を発見・・・

  • 仙崎駅の横に有りました山口県の見所マップ<br />*当然JRの駅ですのでJR各路線に沿って紹介されています。

    仙崎駅の横に有りました山口県の見所マップ
    *当然JRの駅ですのでJR各路線に沿って紹介されています。

  • 現在は長門鉄道部管理の無人駅です。<br />*線路は一本のみにて終着駅ですので折り返し運転をしています。<br />

    現在は長門鉄道部管理の無人駅です。
    *線路は一本のみにて終着駅ですので折り返し運転をしています。

  • 仙崎をでて約一時間でカラスと台地で有名な秋吉台に到着。<br />*早速石碑を見つけパチリ

    仙崎をでて約一時間でカラスと台地で有名な秋吉台に到着。
    *早速石碑を見つけパチリ

  • 余りにも広大ですので、レンズを広角に交換し撮影。

    余りにも広大ですので、レンズを広角に交換し撮影。

  • 展望台を隅に入れて撮影。

    展望台を隅に入れて撮影。

  • 秋吉台国定公園の説明板が有りましたので一枚パチリ

    秋吉台国定公園の説明板が有りましたので一枚パチリ

  • 丁度夕暮れにて雲の合間から日が差して来ましたので!<br />*もう少し差し込む日が強ければ・・・・

    イチオシ

    丁度夕暮れにて雲の合間から日が差して来ましたので!
    *もう少し差し込む日が強ければ・・・・

  • 秋吉台から7分ぐらいで鍾乳洞でお馴染みの秋芳洞に到着。<br />*ツアーの方々の年齢を考慮し下りコースの入口(黒谷入口)より入ります。<br /> 殆ど観光客が見当たらず、土産物売り場も無く閑散としていました。<br /> 多分観光バスから洞窟に入るだけの場所の様です。<br /> 

    秋吉台から7分ぐらいで鍾乳洞でお馴染みの秋芳洞に到着。
    *ツアーの方々の年齢を考慮し下りコースの入口(黒谷入口)より入ります。
     殆ど観光客が見当たらず、土産物売り場も無く閑散としていました。
     多分観光バスから洞窟に入るだけの場所の様です。
     

  • 洞窟に入りますと「3億年のタイムトンネル」が有ります、照明ライトが強く中々上手く撮れませんでした。

    洞窟に入りますと「3億年のタイムトンネル」が有ります、照明ライトが強く中々上手く撮れませんでした。

  • 繋がりそうで繋がっていない鍾乳石!<br />*洞内は薄暗く撮影しにくいですよ!

    繋がりそうで繋がっていない鍾乳石!
    *洞内は薄暗く撮影しにくいですよ!

  • 微妙な繋がりでしたのでアップで!

    微妙な繋がりでしたのでアップで!

  • 各所の鍾乳石には名前が付けられていましたがゆっくり見学できず。<br />*案内人の紹介スピードとカメラの設定変更に追われて!

    各所の鍾乳石には名前が付けられていましたがゆっくり見学できず。
    *案内人の紹介スピードとカメラの設定変更に追われて!

  • 巌窟王と呼ばれていたと思います。

    巌窟王と呼ばれていたと思います。

  • 正面入り口の青天井と呼ばれていた場所。<br />*この段階で温度と湿気で汗だく(下着が汗で濡れて気持ちが悪い)!

    正面入り口の青天井と呼ばれていた場所。
    *この段階で温度と湿気で汗だく(下着が汗で濡れて気持ちが悪い)!

  • 青天井近辺の鍾乳石。

    青天井近辺の鍾乳石。

  • 有名な「百枚皿」です。

    有名な「百枚皿」です。

  • やっと出口(正面入り口)が見えてきましたので一枚。<br />*明暗がくっきりしていて良いですね。

    イチオシ

    やっと出口(正面入り口)が見えてきましたので一枚。
    *明暗がくっきりしていて良いですね。

  • 黒谷入口から約1キロを1時間掛かり降りてきました。

    黒谷入口から約1キロを1時間掛かり降りてきました。

  • 正面入り口から鍾乳洞に入る通路。<br />

    正面入り口から鍾乳洞に入る通路。

  • 石碑が有りましたので思わずパチリ

    石碑が有りましたので思わずパチリ

  • 正面入り口。<br />これから萩に有ります「グランドホテル天空」に向かいますが、写真が多くなりましたので以後は「萩・津和野編」に投稿します。<br /><br />2日目は以前より見たいと思っていました観光地が多く非常に楽しく過ごし満足!<br />当然撮った写真の枚数も多く選別が大変でした!

    正面入り口。
    これから萩に有ります「グランドホテル天空」に向かいますが、写真が多くなりましたので以後は「萩・津和野編」に投稿します。

    2日目は以前より見たいと思っていました観光地が多く非常に楽しく過ごし満足!
    当然撮った写真の枚数も多く選別が大変でした!

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP