神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイから帰り、山はもちろん  海を見たい、 <br />海を見たい病が発症??そう、わたくし、病を持っています、思い切って告白しちゃいます!<br />旅病。一度発症すると、旅に出ないでいると、旅にでるまで、ずっと むずむず虫君がでてきてしまう!、、<br />困った病です、笑笑<br /><br />☆海   キラキラ水平線に輝く水面が美しい、海に沈む夕陽を眺めていたい。じっと、膝を抱えて、、眺めていたい。ゆっくりと、時間をかけ、海と話してみたい、、心を帰したい。<br />☆山も行きたい、山の紅葉を楽しみ、山歩きをしたい、山の空気を感じながら、自然に 木々に包まれながら、歩いてみたい、カサカサっと音を聞きながら、枯葉を踏みしめ歩いてみたい。(できたら、走ってみたいなぁ)<br /><br />一度。この病が発症すると、わたくし、、始末に負えません、、叶えないと大変!<br />という訳で、<br />この二つの願いを叶えるべく、二つの旅を計画しました。ちょうど、高崎(山方面)に行ったばかりだから、まず、海へ出かけました。<br />お正月には、山奥にある良い温泉宿を、予約しました、ここで、少し山歩きが出来そうです、<br />https://i.4travel.jp/travelogue/edit/11439827<br /><br />よぉーし。これで、私のむずむず虫は、おそらく おさまるでしょう!<br /><br />「叶える」といえば、。たまたま、浦賀に訪れたくて 出かけてみたら、叶神社に出会いました!<br /><br />4トラさんの、ブログのおかげです、ありがとう!この神社 は、西と東に、対岸を隔て 二つの叶神社があり、、、なかなか面白いので、ここに載せますね、<br />ちょっと楽しいですよー  隠れた女子に人気のスポットらしいです!

海に行きたい、横須賀、三浦の海 浦賀で、隠れたパワースポットを発見。叶神社!願いが叶いました!

106いいね!

2018/11/29 - 2018/11/30

1176位(同エリア46038件中)

10

69

sense

senseさん

ハワイから帰り、山はもちろん 海を見たい、
海を見たい病が発症??そう、わたくし、病を持っています、思い切って告白しちゃいます!
旅病。一度発症すると、旅に出ないでいると、旅にでるまで、ずっと むずむず虫君がでてきてしまう!、、
困った病です、笑笑

☆海 キラキラ水平線に輝く水面が美しい、海に沈む夕陽を眺めていたい。じっと、膝を抱えて、、眺めていたい。ゆっくりと、時間をかけ、海と話してみたい、、心を帰したい。
☆山も行きたい、山の紅葉を楽しみ、山歩きをしたい、山の空気を感じながら、自然に 木々に包まれながら、歩いてみたい、カサカサっと音を聞きながら、枯葉を踏みしめ歩いてみたい。(できたら、走ってみたいなぁ)

一度。この病が発症すると、わたくし、、始末に負えません、、叶えないと大変!
という訳で、
この二つの願いを叶えるべく、二つの旅を計画しました。ちょうど、高崎(山方面)に行ったばかりだから、まず、海へ出かけました。
お正月には、山奥にある良い温泉宿を、予約しました、ここで、少し山歩きが出来そうです、
https://i.4travel.jp/travelogue/edit/11439827

よぉーし。これで、私のむずむず虫は、おそらく おさまるでしょう!

「叶える」といえば、。たまたま、浦賀に訪れたくて 出かけてみたら、叶神社に出会いました!

4トラさんの、ブログのおかげです、ありがとう!この神社 は、西と東に、対岸を隔て 二つの叶神社があり、、、なかなか面白いので、ここに載せますね、
ちょっと楽しいですよー 隠れた女子に人気のスポットらしいです!

PR

  • さあ、着いた、<br />これから横須賀、観音崎の旅の始まりです!<br /><br />初めて浦賀まで行ってみたいと思っています。<br /><br />京急の横須賀一日満喫きっぷをゲット。これがかなりお得です、  横浜から、2950円、バス、電車区間内乗り放題、それに、遊びクーポン、食事クーポン券がついています、クーポン券で、ランチ無料。遊びクーポンで、スパに入る予定です<br /><br />横須賀だと思っていたら、泊まるホテルは、津久井浜でした。初めて降りる駅でした、、<br />まぁ  確かに住所は、横須賀なのですが、、、いつもの無計画ぶり、、、われながら、、??です 笑

    さあ、着いた、
    これから横須賀、観音崎の旅の始まりです!

    初めて浦賀まで行ってみたいと思っています。

    京急の横須賀一日満喫きっぷをゲット。これがかなりお得です、 横浜から、2950円、バス、電車区間内乗り放題、それに、遊びクーポン、食事クーポン券がついています、クーポン券で、ランチ無料。遊びクーポンで、スパに入る予定です

    横須賀だと思っていたら、泊まるホテルは、津久井浜でした。初めて降りる駅でした、、
    まぁ 確かに住所は、横須賀なのですが、、、いつもの無計画ぶり、、、われながら、、??です 笑

  • どぶ板通りの石碑

    どぶ板通りの石碑

  • どぶ板通り、、ザ、アメリカンな感じ、

    どぶ板通り、、ザ、アメリカンな感じ、

  • 閑散とした  どぶ板通り、、驚いた~、ほとんど人がいません。

    閑散とした どぶ板通り、、驚いた~、ほとんど人がいません。

  • 横須賀どぶ板の有名な横須賀ハンバーガー、海軍カレーの店。TUNAMI,<br />いつもならば、一時間待ちは当たり前らしい、、開店直ぐだったので、五分も待たず入れてラッキーでした。

    横須賀どぶ板の有名な横須賀ハンバーガー、海軍カレーの店。TUNAMI,
    いつもならば、一時間待ちは当たり前らしい、、開店直ぐだったので、五分も待たず入れてラッキーでした。

  • ハンバーガーセットには。サラダ、ドリンク付き。<br />1500円くらい?<br /><br />なんで? 金額がわからないかって??<br />そうなんです、京急の横須賀クーポンで、無料になるんですよ!<br />フォートラの皆さんのおかげ、、横須賀のブログを拝見し、研究したのです、ありがとう、皆様!

    ハンバーガーセットには。サラダ、ドリンク付き。
    1500円くらい?

    なんで? 金額がわからないかって??
    そうなんです、京急の横須賀クーポンで、無料になるんですよ!
    フォートラの皆さんのおかげ、、横須賀のブログを拝見し、研究したのです、ありがとう、皆様!

  • 三笠

    三笠

  • 横須賀、三笠公園。

    横須賀、三笠公園。

  • 時間に来なくて、ドキドキした、、三笠公園入り口の路線バス。

    時間に来なくて、ドキドキした、、三笠公園入り口の路線バス。

  • 横須賀中央駅前の和菓子屋さんです、

    横須賀中央駅前の和菓子屋さんです、

  • 京急を乗りかえながら、浦賀駅へ<br /><br />良くご覧くださいませ、<br />ホームに二つの違う駅名標が!何が珍しくないですか。

    京急を乗りかえながら、浦賀駅へ

    良くご覧くださいませ、
    ホームに二つの違う駅名標が!何が珍しくないですか。

  • はい、こちらの浦賀駅名標は、フツーですねー

    はい、こちらの浦賀駅名標は、フツーですねー

  • バスにのり、浦賀の渡しまで、<br /><br />餌をあげないで下さーい。??って、違う。ちがう。ふふっ  <br />渡しの料金箱、、表示板    自転車も渡せます、<br />人は、200円也。<br />船頭さんがいらしたら、お客さんが来次第 出航  <br />船頭さんが留守のときは、ブザーを鳴らす<br />なんとも。ゆったり、、いい感じです

    バスにのり、浦賀の渡しまで、

    餌をあげないで下さーい。??って、違う。ちがう。ふふっ
    渡しの料金箱、、表示板 自転車も渡せます、
    人は、200円也。
    船頭さんがいらしたら、お客さんが来次第 出航
    船頭さんが留守のときは、ブザーを鳴らす
    なんとも。ゆったり、、いい感じです

  • この渡しの向こう側には、西叶神社があり、そこで勾玉をいただき、また、こちら側の東叶神社にもどり、参拝し、お守り袋に勾玉を入れると、、恋愛の縁結び、仕事の縁結びになるそう、、、<br />女子が好きなお話しでしょ。<br /><br />隠れたパワースポットらしく、何名か、一人旅女子を見かけました、、

    この渡しの向こう側には、西叶神社があり、そこで勾玉をいただき、また、こちら側の東叶神社にもどり、参拝し、お守り袋に勾玉を入れると、、恋愛の縁結び、仕事の縁結びになるそう、、、
    女子が好きなお話しでしょ。

    隠れたパワースポットらしく、何名か、一人旅女子を見かけました、、

  • 西叶神社側に到着。

    西叶神社側に到着。

  • はい、シラスぼし、、、なぁーんて?<br />一瞬、見えませんか?特に真ん中の透明なもの、、<br /><br />本当は、勾玉です、西叶神社でこの勾玉をいただき、東側の東叶神社で、お守り袋をいただきます<br /><br />なんか楽しい! 渡し で帰り、東叶神社まで、行きます

    はい、シラスぼし、、、なぁーんて?
    一瞬、見えませんか?特に真ん中の透明なもの、、

    本当は、勾玉です、西叶神社でこの勾玉をいただき、東側の東叶神社で、お守り袋をいただきます

    なんか楽しい! 渡し で帰り、東叶神社まで、行きます

  • 東叶神社

    東叶神社

  • この景色。少し前に流行ったアニメ、君の名は!みたいですねー。<br />映画の撮影に使われそう、、尾道に、似てますね~

    この景色。少し前に流行ったアニメ、君の名は!みたいですねー。
    映画の撮影に使われそう、、尾道に、似てますね~

  • わあい、やりました!勾玉と、お守り袋。<br /><br />セットになりました。

    わあい、やりました!勾玉と、お守り袋。

    セットになりました。

  • 八幡神社<br />道に迷い、バスの乗り継ぎで見つけた、神社。浜に面していて、観光客など。だあれもいない。<br />ちょうど今日は。酉の市。たった二軒のみ、夜店の準備をしていました。<br /><br />ここでちょっと素敵なお話。<br /><br />かなり年配の お爺さんが一人とぼ 、とぼと、、(ホントにトボトボという感じで、)歩いてらして、私達の前を通り過ぎました、ゆっくりと、、<br />すると、、、神社の鳥居の前を通りかかり、、一瞬 立ち止まって  少し戻ってから、軽く 一礼されました、、、<br />この土地の人には、神社は大切な神様がおわしますところ、、と、ごく自然に、生活に息づいているのでしょうね!<br />連れも、感激していました。

    八幡神社
    道に迷い、バスの乗り継ぎで見つけた、神社。浜に面していて、観光客など。だあれもいない。
    ちょうど今日は。酉の市。たった二軒のみ、夜店の準備をしていました。

    ここでちょっと素敵なお話。

    かなり年配の お爺さんが一人とぼ 、とぼと、、(ホントにトボトボという感じで、)歩いてらして、私達の前を通り過ぎました、ゆっくりと、、
    すると、、、神社の鳥居の前を通りかかり、、一瞬 立ち止まって 少し戻ってから、軽く 一礼されました、、、
    この土地の人には、神社は大切な神様がおわしますところ、、と、ごく自然に、生活に息づいているのでしょうね!
    連れも、感激していました。

  • またひとつ素敵な光景。<br /><br />海岸線に伸びる遊歩道、観音崎京急ホテルまで歩いていきました、途中、海に張り出した所のベンチに腰掛けて  ずうっと、おばあさんが お一人 で、海を眺めてらして、、この光景が印象的でした、<br /><br />この方は、きっと日課になさっているのかしら、<br />おそらく、いつもこうして海を眺めでらっしゃるのでしょう。

    またひとつ素敵な光景。

    海岸線に伸びる遊歩道、観音崎京急ホテルまで歩いていきました、途中、海に張り出した所のベンチに腰掛けて ずうっと、おばあさんが お一人 で、海を眺めてらして、、この光景が印象的でした、

    この方は、きっと日課になさっているのかしら、
    おそらく、いつもこうして海を眺めでらっしゃるのでしょう。

  • この下は、こんな感じ、<br />しかも、トンビに襲われるぅ、怖かった?

    この下は、こんな感じ、
    しかも、トンビに襲われるぅ、怖かった?

  • あの海に張り出した遊歩道から、、2.3分で、観音崎ホテルのスパに到着。<br />人もまばらで、ゆっくり入れました。<br /><br />この素晴らしいスパも、クーポンで、無料でーす

    あの海に張り出した遊歩道から、、2.3分で、観音崎ホテルのスパに到着。
    人もまばらで、ゆっくり入れました。

    この素晴らしいスパも、クーポンで、無料でーす

  • お湯に浸かりながら、真上の空を見上げます

    お湯に浸かりながら、真上の空を見上げます

  • くもりガラスですが、向こう側は。海。<br />空を見上げながら、お風呂に入る。一人占め、、贅沢な時間です

    くもりガラスですが、向こう側は。海。
    空を見上げながら、お風呂に入る。一人占め、、贅沢な時間です

  • 観音崎京急ホテルの正面<br />ここから、馬堀海岸駅まで無料シャトルバスが出てます

    観音崎京急ホテルの正面
    ここから、馬堀海岸駅まで無料シャトルバスが出てます

  • 津久井浜駅まで京急にのりつぎ  駅から徒歩で、ホテルへ。<br />もう暗くて、少し  不安でした、が、無事に到着。

    津久井浜駅まで京急にのりつぎ 駅から徒歩で、ホテルへ。
    もう暗くて、少し 不安でした、が、無事に到着。

  • フロントの方は、気さくな感じ。<br />他にお客さんもいないようです<br /><br />ツイン、海がわのお部屋

    フロントの方は、気さくな感じ。
    他にお客さんもいないようです

    ツイン、海がわのお部屋

  • このお風呂は、ジャグジー。楽しめました、<br />(これって見方によっては、♡ホテルみたいです )<br /><br />

    このお風呂は、ジャグジー。楽しめました、
    (これって見方によっては、♡ホテルみたいです )

  • 室内。この窓からは、海。目の前が海です、<br /><br />あまりに素晴らしい景色が広がるので、宿の方から、日の出の時間のお知らせがありました<br />明日早起きして、水平線に登る朝日を眺めようと、、<br /><br />これから朝日の連写は、すべて、この窓から、撮りました。<br /><br />

    室内。この窓からは、海。目の前が海です、

    あまりに素晴らしい景色が広がるので、宿の方から、日の出の時間のお知らせがありました
    明日早起きして、水平線に登る朝日を眺めようと、、

    これから朝日の連写は、すべて、この窓から、撮りました。

  • 玄関から、部屋をのぞむ

    玄関から、部屋をのぞむ

  • 広い、浴室、洗面所

    広い、浴室、洗面所

  • ホテルの二軒隣にあるお寿司やさん、<br />美味しいとの口コミでしたが、、、すこし、生臭さがあり、、体調が良くなかったせいか、、気持ち悪くなりました。<br />ごめんなさい、お寿司屋さん、、

    ホテルの二軒隣にあるお寿司やさん、
    美味しいとの口コミでしたが、、、すこし、生臭さがあり、、体調が良くなかったせいか、、気持ち悪くなりました。
    ごめんなさい、お寿司屋さん、、

  • 寒いので、早速あたたまりたいと、、<br />なかなかのジャグジー、<br />最初は、少し意味深な感じ。でしたが、、これが<br />けっこう楽しくて、、遊んでしまいました、、

    寒いので、早速あたたまりたいと、、
    なかなかのジャグジー、
    最初は、少し意味深な感じ。でしたが、、これが
    けっこう楽しくて、、遊んでしまいました、、

  • 翌朝、6時20分<br />屋上に上がったものの、寒いので、部屋から日の出を撮りました、<br />目の前が海、何も障害物がないからこそ撮れる幸せ!<br />これから載せる写真は、最後の双子ちゃんの朝日の写真以外は、全て部屋からです、<br /><br />最後の双子ちゃんの朝日は、連れが、屋上から撮りました。

    翌朝、6時20分
    屋上に上がったものの、寒いので、部屋から日の出を撮りました、
    目の前が海、何も障害物がないからこそ撮れる幸せ!
    これから載せる写真は、最後の双子ちゃんの朝日の写真以外は、全て部屋からです、

    最後の双子ちゃんの朝日は、連れが、屋上から撮りました。

  • 朝、6時40分に、日の出だと、フロントの方が話してくださったので、、ご親切にすぐ脇の階段から、屋上にあげれると、。お知らせいただきましたので、、これは、頑張って拝見しなければ!!と、朝日の昇るまえから、待機

    朝、6時40分に、日の出だと、フロントの方が話してくださったので、、ご親切にすぐ脇の階段から、屋上にあげれると、。お知らせいただきましたので、、これは、頑張って拝見しなければ!!と、朝日の昇るまえから、待機

  • 朝日が昇るかしら?ドキドキしながら、待ちます

    朝日が昇るかしら?ドキドキしながら、待ちます

  • もう少しです

    もう少しです

  • 朝日が昇ります

    朝日が昇ります

  • わぁ~きれい!<br /><br />やりました、私、これが見たくて旅に出ました!<br /><br />そうかぁ、昨日の勾玉、、叶神社  二つの神社を参拝したから、、願いが叶ったのかな?

    わぁ~きれい!

    やりました、私、これが見たくて旅に出ました!

    そうかぁ、昨日の勾玉、、叶神社 二つの神社を参拝したから、、願いが叶ったのかな?

  • 双子ちゃん  朝日、、神秘的な情景。

    双子ちゃん 朝日、、神秘的な情景。

  • 遠くになりましたが、朝から、サーフィンをする方々が!  さすが津久井浜!サーフィンのメッカだけはあります。<br />海にさよなら、、のご挨拶。

    遠くになりましたが、朝から、サーフィンをする方々が! さすが津久井浜!サーフィンのメッカだけはあります。
    海にさよなら、、のご挨拶。

  • 朝の海岸、<br />チェックアウト後、目の前の海へ。

    朝の海岸、
    チェックアウト後、目の前の海へ。

  • ホテルのとなりが、お寺さんでした<br />境内で、幼稚園児が、マラソン大会かしら、園児たちが走ってます、(指で引き伸ばしてみてくだされば、走る姿がわかります)<br />頑張ってぇ。<br />横目で応援しながら、帰ります

    ホテルのとなりが、お寺さんでした
    境内で、幼稚園児が、マラソン大会かしら、園児たちが走ってます、(指で引き伸ばしてみてくだされば、走る姿がわかります)
    頑張ってぇ。
    横目で応援しながら、帰ります

106いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • travelさん 2022/12/27 14:15:58
    観音崎灯台
    senseさん、以前横須賀に住んでいたので汐入、浦賀、観音崎ホテルはとっても懐かしいです。
    観音崎ホテルから徒歩で20分ぐらい海岸沿いを歩いて行くと観音崎灯台があり浦賀水道を見渡せます。
    機会があれば灯台にも上がれますので是非行かれてみてください。
    京急は時速100kmで走るので他の電車だとゆっくり走りなにか物足りなさを感じます。

    イルリサット・アイスフィヨルドとレティシアの旅行記に訪問頂き有難うございます。
    コロナ禍で数年海外旅行からは遠ざかっています。
    日本もコロナ感染者数が増え続けているのでまだまだ安心出来ませんね。
    どうぞ体調にお気を付けて良いお年をお迎えください。

      travel

    sense

    senseさん からの返信 2022/12/27 15:25:04
    Re: 観音崎灯台
    travelさん、はじめまして。
    イルリサット、、フィヨルド、、素晴らしい地に旅をされていますね。興味深々です。私も訪れたい、、
    私の旅記にご訪問、コメントありがとうございました。
  • キャッツアイさん 2018/12/10 19:02:01
    海に行きたい、横須賀、三浦・・編にお邪魔しました
    senseさん、こんばんは^ ^
    トップのお写真、夕陽かと思いましたが
    朝日だったんですね!
    美しい!大迫力の朝日が目の前に・・・
    輝きの光の矢を放ってくるようです!
    お写真を見ているだけで大自然に抱かれてホンワカ。パワー注入されました♪
    晴れていなくちゃこうはいかない!senseさんは晴れ女ですか?

    大海原の向こうから刻々と昇ってくる、生まれたての朝日
    本当に素敵。贅沢な瞬間を味わっていらっしゃるsenseさんの姿
    全てが絵のようで・・想像の中にイキイキと映りました。
    (双子の太陽、初めて見ました!こんな現象見られるんですね。驚きました)

    横須賀一日満喫切符ってお得感満載。魅力的ですね~!
    乗り放題でお食事クーポンまで付いてたりとか
    これは一度体験せねば!
    叶神社、初めて知りました。
    ここも是非、行かなくっちゃ!

    細胞が常に水を欲するように
    心にも魂にも自然のパワーを注入しないと
    ナメクジに塩状態になっちゃうsenseさんなのですね?
    ウルトラマンのようにエネルギー補給せよの胸のアラームがぴこぴこ♪
    そんな絵が浮かんで微笑んでしまいました

    キャッツアイ^ - ^


    sense

    senseさん からの返信 2018/12/15 09:56:06
    Re: 海に行きたい、横須賀、三浦・・編にお邪魔しました
    キャッツアイさん、コメントありがとうございまーす、しかも温かなsenseへの眼差し、、嬉しくなって。ジーンときちゃいました、ありがとう^_^
    あと、横須賀切符ですが。あと、遊びクーポンもついていて、私がこのたびで、入っていた観音崎のスパも、クーポンで無料でしたよー sense
  • リリーさん 2018/12/05 11:14:15
    美しい朝日
    senseさん、こんにちは♪

    海辺での休日、いいですね^ ^。朝日の美しいこと。朝が苦手な私ですが、こんな朝日が見られるなら頑張って起きられそうです。

    しかし面白いお風呂ですね~。こういうの初めて見ましたヨ。観音崎ホテルのスパも気持ちよさそう(^。^)。

    リリー

    sense

    senseさん からの返信 2018/12/05 11:34:08
    Re: 美しい朝日
    コメントありがとうございます^_^
    私も朝は苦手なんですが、宿の方に勧められたのもあり。あっ、そう言えば、もともと海に沈む夕陽が見たい旅でした、、笑笑
    よかったです!
  • Mariaさん 2018/12/04 20:35:23
    素晴らしい朝日!!
    さすがsenseさん
    きちんと予習して行かれたのですね!
    私は先日横浜に行く機会があり、半日時間が空いて何の予習もなく横須賀に行きました。
    三笠は満喫しましたが、他は時間がなくどこにも行けず…。
    senseさんのこの旅行記でたくさんお勉強になりました。
    しかもお寝坊の私にはまず見られない素晴らしい朝日をありがとう!!

    Maria

    sense

    senseさん からの返信 2018/12/04 21:02:18
    Re: 素晴らしい朝日!!
    Mariaさん。コメありがとうございます、
    とんでもなーい。無計画な私、バスは間違えるし泊まるホテルの場所は、知らないし、、情け無い!
    でも、そんなハプニングも、又旅行の楽しみ、、と、開き直ってまーす、

    又、よろしくお願いします!

  • senseさん 2018/12/04 10:54:49
    はい、
    残念ながら、時間もなく、(バス停を間違えて トラブルあり、、)でも、浦賀の、ノスタルジックな感じが気に入り、又訪ねたいと考えています、その時にまた、
    ありがとうございました
  • Antonioさん 2018/12/04 08:38:59
    浦賀
    こんにちは。浦賀では、ペリー記念館には寄らなかったのでしようか?

senseさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP