オランダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みを有効期限ぎりぎりで取得して以前からずっと行きたかったオランダにさくっと行ってみました。

オランダ一人旅 1日目 空港から電車でユトレヒトへ

18いいね!

2018/10/25 - 2018/10/29

1253位(同エリア5698件中)

1

6

mamekomameさん

夏休みを有効期限ぎりぎりで取得して以前からずっと行きたかったオランダにさくっと行ってみました。

PR

  • KLMの成田からの直行便でアムステルダムに向かいました。<br />前日に事前にインターネットでチェックインができるのですが、<br />今回は荷物も預けなかったので、どこにも並ばず(しかも出国審査も最近は自動なのですね。びっくりです。)簡単に出国できてしまいました。便利ですね。<br /><br />最近飛行機に乗るたびに遅れていたので、久しぶりのオンタイムの文字にほっとしつつ、あまりのんびりする間もなく搭乗でした。<br /><br />飛行機の中ではいつも色々やりたいことを考えて本などを持ち込むのですが、今回はいつもにも増して寝てしまい、ほとんど食べるか寝るかしていたら終わってしまいました。機内食はたぶんおいしいほうだと思います。毎回焼き立てのパンが配られたのがうれしかったです。<br />でも水が食事の時しかもらえなかったので、乗る前に水を買うのを忘れてしまったのを後悔しました。(たぶん言えばもらえたと思うのですが・・・。)<br /><br />到着したらまずは予約しておいたアムステルダムシティカードを受け取りに行きました。事前に予約しておいて空港で受け取れるのです。便利。<br />&quot;Arrival 3&quot;に到着したので&quot;Arrival 2&quot;の表示のほうに歩いていくと、わかりやすい場所にありました!駅のほうまでは行かずに手前の通路を歩いていくとあります。<br /><br />カードを受け取ったら宿泊地であるユトレヒトに電車で向かいます。空港と駅は一体化している(どこから駅なのかよくわからない感じです。)ので、黄色い機械がたくさん立っているとことで切符を買って、近くに立っている機械にタッチしてからエスカレータでホームに向かいます。<br />ちなみに、この切符を買う機械、(たぶん)紙幣が使えませんでした・・・。クレジットカードが使えたのでまあいいのですが。<br />

    KLMの成田からの直行便でアムステルダムに向かいました。
    前日に事前にインターネットでチェックインができるのですが、
    今回は荷物も預けなかったので、どこにも並ばず(しかも出国審査も最近は自動なのですね。びっくりです。)簡単に出国できてしまいました。便利ですね。

    最近飛行機に乗るたびに遅れていたので、久しぶりのオンタイムの文字にほっとしつつ、あまりのんびりする間もなく搭乗でした。

    飛行機の中ではいつも色々やりたいことを考えて本などを持ち込むのですが、今回はいつもにも増して寝てしまい、ほとんど食べるか寝るかしていたら終わってしまいました。機内食はたぶんおいしいほうだと思います。毎回焼き立てのパンが配られたのがうれしかったです。
    でも水が食事の時しかもらえなかったので、乗る前に水を買うのを忘れてしまったのを後悔しました。(たぶん言えばもらえたと思うのですが・・・。)

    到着したらまずは予約しておいたアムステルダムシティカードを受け取りに行きました。事前に予約しておいて空港で受け取れるのです。便利。
    "Arrival 3"に到着したので"Arrival 2"の表示のほうに歩いていくと、わかりやすい場所にありました!駅のほうまでは行かずに手前の通路を歩いていくとあります。

    カードを受け取ったら宿泊地であるユトレヒトに電車で向かいます。空港と駅は一体化している(どこから駅なのかよくわからない感じです。)ので、黄色い機械がたくさん立っているとことで切符を買って、近くに立っている機械にタッチしてからエスカレータでホームに向かいます。
    ちなみに、この切符を買う機械、(たぶん)紙幣が使えませんでした・・・。クレジットカードが使えたのでまあいいのですが。

  • 電車はかなり静かできれいで快適でした!<br />そして途中から羊や牛がたくさんいる牧草地を通ります。さすが酪農大国!とても絵になる風景でこれからの旅行への期待が高まりました。<br /><br />ユトレヒトセントラル駅は結構大きい駅でした。

    電車はかなり静かできれいで快適でした!
    そして途中から羊や牛がたくさんいる牧草地を通ります。さすが酪農大国!とても絵になる風景でこれからの旅行への期待が高まりました。

    ユトレヒトセントラル駅は結構大きい駅でした。

  • ちなみに、私が大きい駅でしか降りなかったということもありますが、オランダの電車表示は大変わかりやすいです!<br />駅の各所にすべてのホームからでる電車の行き先の一覧があります。これだけで自分の行きたい場所に行く電車が何番線から何時にでるのかわかります。(これは乗換案内をみなくても乗り換えられるので大変便利です!!日本でも導入してほしい。)<br />大きな駅に降りるのであれば多分迷うことはないと思います。

    ちなみに、私が大きい駅でしか降りなかったということもありますが、オランダの電車表示は大変わかりやすいです!
    駅の各所にすべてのホームからでる電車の行き先の一覧があります。これだけで自分の行きたい場所に行く電車が何番線から何時にでるのかわかります。(これは乗換案内をみなくても乗り換えられるので大変便利です!!日本でも導入してほしい。)
    大きな駅に降りるのであれば多分迷うことはないと思います。

  • そして各ホームにもこの電車がどの駅に止まるかの表示があります。<br />更に、電車内の各車両にも大体どの駅に何時につくかを表示するディスプレイがあります。(ちなみに、一番上に表示されている駅は現在地ではなく、次に止まる駅です。)<br />英語のアナウンスはなかったですが、海外旅行初心者にも安心なオランダの電車であります。<br />ちなみに日本のほうがいいと思ったことは、停車位置がホームに書いていないところですかね・・・。ホームの端のほうは止まらなかったり、ドアの場所がわからないのでみんな適当な場所で待っていて電車が来たらドアのほうによっていく感じだったりします。<br /><br />オランダの電車のわかりやすさにはとても感動したので、長々と書いてしまいました・・・。

    そして各ホームにもこの電車がどの駅に止まるかの表示があります。
    更に、電車内の各車両にも大体どの駅に何時につくかを表示するディスプレイがあります。(ちなみに、一番上に表示されている駅は現在地ではなく、次に止まる駅です。)
    英語のアナウンスはなかったですが、海外旅行初心者にも安心なオランダの電車であります。
    ちなみに日本のほうがいいと思ったことは、停車位置がホームに書いていないところですかね・・・。ホームの端のほうは止まらなかったり、ドアの場所がわからないのでみんな適当な場所で待っていて電車が来たらドアのほうによっていく感じだったりします。

    オランダの電車のわかりやすさにはとても感動したので、長々と書いてしまいました・・・。

  • はい、ようやくユトレヒトに到着しました。<br />(電車のことをたくさん書いてしまいましたが、実際には空港から乗り換えなしで30分くらいで近いです。)<br /><br />止まる場所は運河沿いのかなりわかりやすいところにあるはずだったのです。が、私ははじめ駅の反対側に出てしまいました・・・。<br />ミッフィー博物館やドム塔などがあるほうに行きたい場合、改札を出るときに右にアルバートハインがあったら間違いです。引き返して反対側から出ましょう。私は改札から外に出たところで多分反対だと気が付いたのですが、逆に出るために歩道橋のようなものを使って反対側に出てしまったところ、、かなり町の中心部のほうに出てしまいまして、かなり迷いました。<br />ただ、ユトレヒトにしろアムステルダムにしろ、運河を目印にして歩くことができるので、ちょっと慣れてしまえば地図が苦手な人にも結構優しい土地だと思います。

    はい、ようやくユトレヒトに到着しました。
    (電車のことをたくさん書いてしまいましたが、実際には空港から乗り換えなしで30分くらいで近いです。)

    止まる場所は運河沿いのかなりわかりやすいところにあるはずだったのです。が、私ははじめ駅の反対側に出てしまいました・・・。
    ミッフィー博物館やドム塔などがあるほうに行きたい場合、改札を出るときに右にアルバートハインがあったら間違いです。引き返して反対側から出ましょう。私は改札から外に出たところで多分反対だと気が付いたのですが、逆に出るために歩道橋のようなものを使って反対側に出てしまったところ、、かなり町の中心部のほうに出てしまいまして、かなり迷いました。
    ただ、ユトレヒトにしろアムステルダムにしろ、運河を目印にして歩くことができるので、ちょっと慣れてしまえば地図が苦手な人にも結構優しい土地だと思います。

  • 結構近くなってから予約したせいか、シングルでいい部屋を見つけられず、泣く泣くツインの部屋を取った(財布が痛みました)が、とっても素敵な部屋でした。キッチンもついています。<br />オーナーさんが待っていてカギを開けてくれたのですが、オーナーさんもとても親切でした。<br /><br />この日はもう17時過ぎでしたので、外でドーナッツを買ってきて食べました。次の日ユトレヒト観光とザーンセスカンスに行きました。

    結構近くなってから予約したせいか、シングルでいい部屋を見つけられず、泣く泣くツインの部屋を取った(財布が痛みました)が、とっても素敵な部屋でした。キッチンもついています。
    オーナーさんが待っていてカギを開けてくれたのですが、オーナーさんもとても親切でした。

    この日はもう17時過ぎでしたので、外でドーナッツを買ってきて食べました。次の日ユトレヒト観光とザーンセスカンスに行きました。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

mamekomameさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP