有田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テレビ番組で武雄温泉を見たのがきっかけで佐賀へ行こうと思い立ち、今回の旅に出かけました。<br />武雄温泉の楼門は東京駅を設計した唐津出身の辰野金吾が設計したもので、そこに隠された干支が見つかったというものでしたが、大変興味を持ち、行ってみたくなりました。<br />また、かねてから行ってみたかった伊万里、有田、長崎県の波佐見という焼き物の町々を訪ねました。<br />どこもちょうどGWで陶器市の最中だったこともあり、いつもより賑わっていて、特に有田の陶器市はこの旅行中一番の人出でした。陶器市では、普段店頭で買えないような値段で高級陶器が入手できるため、しっかり品定めをして、お気に入りのものいくつかを買い求めました。<br />残念ながら2日目の夕方から雨が降り出したため、日程を変更し、3日目はお隣の水郷柳川を訪ね、舟遊びを楽しんできました。これも行きたいと思いながら実現できていなかったので、とても良い思い出になりました。<br />旅の途中で味わった地元の名物料理の数々を堪能でき、とても充実した旅行でした。<br />

佐賀の美味しいものと器探しの旅(2日目)

9いいね!

2018/04/30 - 2018/05/02

275位(同エリア522件中)

0

40

sted

stedさん

テレビ番組で武雄温泉を見たのがきっかけで佐賀へ行こうと思い立ち、今回の旅に出かけました。
武雄温泉の楼門は東京駅を設計した唐津出身の辰野金吾が設計したもので、そこに隠された干支が見つかったというものでしたが、大変興味を持ち、行ってみたくなりました。
また、かねてから行ってみたかった伊万里、有田、長崎県の波佐見という焼き物の町々を訪ねました。
どこもちょうどGWで陶器市の最中だったこともあり、いつもより賑わっていて、特に有田の陶器市はこの旅行中一番の人出でした。陶器市では、普段店頭で買えないような値段で高級陶器が入手できるため、しっかり品定めをして、お気に入りのものいくつかを買い求めました。
残念ながら2日目の夕方から雨が降り出したため、日程を変更し、3日目はお隣の水郷柳川を訪ね、舟遊びを楽しんできました。これも行きたいと思いながら実現できていなかったので、とても良い思い出になりました。
旅の途中で味わった地元の名物料理の数々を堪能でき、とても充実した旅行でした。

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー JALグループ JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 旅の2日目は有田からです。唐津から1時間くらいで到着しました。伊万里の方が近いのですが、有田は陶器市が混むと聞いたので、先に有田まで来ました。上有田駅近くの駐車場が便利だとネットに出ていたので、そちらに向かい、無事にレンタカーを駐車し、散歩を開始しました。9時半までは自動車が規制されず、入ってきます。

    旅の2日目は有田からです。唐津から1時間くらいで到着しました。伊万里の方が近いのですが、有田は陶器市が混むと聞いたので、先に有田まで来ました。上有田駅近くの駐車場が便利だとネットに出ていたので、そちらに向かい、無事にレンタカーを駐車し、散歩を開始しました。9時半までは自動車が規制されず、入ってきます。

  • こちらは深川製磁の本店です。皇室御用達でとても歴史のあるお店です。こちらの会場では一級品や二級品を数多く、お得な価格で売っています。

    こちらは深川製磁の本店です。皇室御用達でとても歴史のあるお店です。こちらの会場では一級品や二級品を数多く、お得な価格で売っています。

  • こちらも有名な香蘭社の本社です。陶器市の期間でも、絵師の方が絵入れをしているところを見られます。こちらでは、急須と湯飲みをお得な価格で購入しました。

    こちらも有名な香蘭社の本社です。陶器市の期間でも、絵師の方が絵入れをしているところを見られます。こちらでは、急須と湯飲みをお得な価格で購入しました。

  • 陶器市での買い物を終え、陶山神社にお参りしようと向かいます。陶器のお店が並ぶ通りから線路を隔てた向こう側にあります。

    陶器市での買い物を終え、陶山神社にお参りしようと向かいます。陶器のお店が並ぶ通りから線路を隔てた向こう側にあります。

  • 陶器の町らしく、陶器の鳥居が迎えてくれます。

    陶器の町らしく、陶器の鳥居が迎えてくれます。

  • 本殿で旅の安全をお祈りしました。

    本殿で旅の安全をお祈りしました。

  • 狛犬も陶器でできています。

    狛犬も陶器でできています。

  • 左右一対で、陶器製の狛犬です。

    左右一対で、陶器製の狛犬です。

  • 裏通りには陶器のかけらで作ったトンバイ塀が続く落ち着いた静かな街並みがありました。

    裏通りには陶器のかけらで作ったトンバイ塀が続く落ち着いた静かな街並みがありました。

  • 有田を出て、伊万里に向かいました。ちょうどお昼時だったので、伊万里牛の美味しいお店を探して行きました。このお店は「勝」というお店です。

    有田を出て、伊万里に向かいました。ちょうどお昼時だったので、伊万里牛の美味しいお店を探して行きました。このお店は「勝」というお店です。

  • ランチコースをお願いしたら、最初に濃厚なコーンクリームスープが出てきます。

    ランチコースをお願いしたら、最初に濃厚なコーンクリームスープが出てきます。

  • 続いてサラダが出てきます。

    続いてサラダが出てきます。

  • いよいよメインの伊万里牛を目の前で焼いてくれます。焼き具合を聞かれ、ニンニクを焼いて良いかを問われ、答えると注文通りに焼いて、切り分けてくれます。

    いよいよメインの伊万里牛を目の前で焼いてくれます。焼き具合を聞かれ、ニンニクを焼いて良いかを問われ、答えると注文通りに焼いて、切り分けてくれます。

  • こちらが伊万里牛のステーキです。サーロインとフィレを半分ずつに分けてもらいました。肉のうまみがあって、とても美味しいお肉です。

    こちらが伊万里牛のステーキです。サーロインとフィレを半分ずつに分けてもらいました。肉のうまみがあって、とても美味しいお肉です。

  • 昼食を終え、いよいよ伊万里焼きのふるさと大川内山に到着しました。あまり混雑しておらず、ゆっくり歩きながら品定めをしていたら、あっという間に通り抜けてしまいました。登り窯などが残る公園があって、整備されていますが、誰もいません。

    昼食を終え、いよいよ伊万里焼きのふるさと大川内山に到着しました。あまり混雑しておらず、ゆっくり歩きながら品定めをしていたら、あっという間に通り抜けてしまいました。登り窯などが残る公園があって、整備されていますが、誰もいません。

  • こちらは今でも使われている登り窯です。

    こちらは今でも使われている登り窯です。

  • 大川内山の麓に窯元が軒を連ねています。

    大川内山の麓に窯元が軒を連ねています。

  • GWにも関わらず、伊万里の市街から離れたところにあるので、人出はわずかです。

    GWにも関わらず、伊万里の市街から離れたところにあるので、人出はわずかです。

  • いつもは高い伊万里焼きも、このときだけは安く販売されています。

    いつもは高い伊万里焼きも、このときだけは安く販売されています。

  • 展示館があったので、覗いてきました。これは古伊万里です。手が込んでいてとてもきれいです。

    展示館があったので、覗いてきました。これは古伊万里です。手が込んでいてとてもきれいです。

  • 伊万里を出るとあいにくの雨模様になりました。佐賀県からいったん離れ、長崎県の波佐見に行きました。お目当ての白山陶器は倉庫市のみで、町の中心部から離れたところで、単独で開催していました。店内では写真も撮影できず、外から撮影しました。

    伊万里を出るとあいにくの雨模様になりました。佐賀県からいったん離れ、長崎県の波佐見に行きました。お目当ての白山陶器は倉庫市のみで、町の中心部から離れたところで、単独で開催していました。店内では写真も撮影できず、外から撮影しました。

  • 2日目の宿御船山観光ホテルに到着しました。こちらでは佐賀藩主の別邸だった建物を移築した別邸内庫所に宿泊しました。

    2日目の宿御船山観光ホテルに到着しました。こちらでは佐賀藩主の別邸だった建物を移築した別邸内庫所に宿泊しました。

  • こちらが宿泊する部屋です。

    こちらが宿泊する部屋です。

  • 床の間もこんなに立派です。

    床の間もこんなに立派です。

  • 部屋に付いているお風呂は檜風呂です。結局使いませんでした。

    部屋に付いているお風呂は檜風呂です。結局使いませんでした。

  • 縁側から見える庭です。残念ながら雨が降っていて、庭には出られませんでした。

    縁側から見える庭です。残念ながら雨が降っていて、庭には出られませんでした。

  • 宿のある御船山楽園は国登録の名勝で、鍋島家縁の庭園です。御船山観光ホテルに宿泊すると何度でも無料で見学できます。

    宿のある御船山楽園は国登録の名勝で、鍋島家縁の庭園です。御船山観光ホテルに宿泊すると何度でも無料で見学できます。

  • 白い藤の花がとてもきれいでした。

    白い藤の花がとてもきれいでした。

  • つつじの花が終わってしまい、残念ながら華やかさに欠けます。

    つつじの花が終わってしまい、残念ながら華やかさに欠けます。

  • 樹齢170年のもみじの木がありました。枝振りが見事です。

    樹齢170年のもみじの木がありました。枝振りが見事です。

  • 別邸の宿泊客が使える貸し切り露天風呂です。二部屋あります。

    別邸の宿泊客が使える貸し切り露天風呂です。二部屋あります。

  • 夜入った貸し切り露天風呂です。こちらが二の湯です。

    夜入った貸し切り露天風呂です。こちらが二の湯です。

  • 晩ご飯は大ホールで全ての客が一緒に食べます。子供連れが多く、うるさくて落ち着いて食べることはできません。親が食べるのに夢中で、子供はほったらかしなので、騒いでも子供をあやさないので、とても迷惑です。ここでは別料金でも部屋食をお奨めします。

    晩ご飯は大ホールで全ての客が一緒に食べます。子供連れが多く、うるさくて落ち着いて食べることはできません。親が食べるのに夢中で、子供はほったらかしなので、騒いでも子供をあやさないので、とても迷惑です。ここでは別料金でも部屋食をお奨めします。

  • こちらは有田鶏のチーズラタトゥイユという料理です。洋風料理ですが、美味しかったです。

    こちらは有田鶏のチーズラタトゥイユという料理です。洋風料理ですが、美味しかったです。

  • 佐賀牛のせいろ蒸しです。

    佐賀牛のせいろ蒸しです。

  • こちらは甘鯛の餡かけです。

    こちらは甘鯛の餡かけです。

  • こちらは白飯と渡り蟹の味噌汁です。渡り蟹の出汁がよく効いていて、とても美味しかったです。

    こちらは白飯と渡り蟹の味噌汁です。渡り蟹の出汁がよく効いていて、とても美味しかったです。

  • 最後はデザートのスイートポテトです。

    最後はデザートのスイートポテトです。

  • 翌朝、もう一つの貸し切り露天風呂に入浴しました。こちらは一の湯です。

    翌朝、もう一つの貸し切り露天風呂に入浴しました。こちらは一の湯です。

  • 朝ご飯も大ホールで皆さんと一緒にいただきます。結構なボリュームで、おいしくいただきました。

    朝ご飯も大ホールで皆さんと一緒にいただきます。結構なボリュームで、おいしくいただきました。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP