富士吉田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずっと行ってみたかった富士急ハイランドへ1泊2日で行ってきました。<br />絶叫系アトラクションを中心に、キャーキャー楽しみました。<br /><br />■日程<br />・1泊2日<br />・移動<br />  高速バス<br /><br />■費用<br />・往復切符+入場切符    :約1.5万<br />・ホテル          :約0.8万<br />・滞在費(食費等)     :約0.5万

富士急ハイランド四大コースター制覇の旅

5いいね!

2018/04/30 - 2018/05/01

649位(同エリア950件中)

0

12

かっこ

かっこさん

ずっと行ってみたかった富士急ハイランドへ1泊2日で行ってきました。
絶叫系アトラクションを中心に、キャーキャー楽しみました。

■日程
・1泊2日
・移動
  高速バス

■費用
・往復切符+入場切符    :約1.5万
・ホテル          :約0.8万
・滞在費(食費等)     :約0.5万

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 行きのバスから見えた富士山です。<br />天気が良く、とても綺麗に見えました。<br />高速バスで途中休憩を挟んで片道約4.5時間、体が痛くなりましたが、富士山が見えると不思議と痛みが和らぎ、ワクワクした気持ちに変わりました。

    行きのバスから見えた富士山です。
    天気が良く、とても綺麗に見えました。
    高速バスで途中休憩を挟んで片道約4.5時間、体が痛くなりましたが、富士山が見えると不思議と痛みが和らぎ、ワクワクした気持ちに変わりました。

  • 隣接する「リサとガスパールタウン」です。<br />可愛らしいお店とお花が立ち並んでいました。<br />ここを抜けると、富士急ハイランドの入口です。<br /><br />以下、アトラクションの感想が続きます。

    隣接する「リサとガスパールタウン」です。
    可愛らしいお店とお花が立ち並んでいました。
    ここを抜けると、富士急ハイランドの入口です。

    以下、アトラクションの感想が続きます。

  • 「ド・ドドンパ」<br />発車後、一気に速度が出て爽快でした。<br />高さや落下による怖さは無かったです。

    「ド・ドドンパ」
    発車後、一気に速度が出て爽快でした。
    高さや落下による怖さは無かったです。

  • 「高飛車」<br />最大落下角度121度で、前のレールが全く見えず、ドキドキしました。<br />「ド・ドドンパ」、「高飛車」は一度に乗れる人数が限られていることもあってか、待ち時間が常に長かったように思います。

    「高飛車」
    最大落下角度121度で、前のレールが全く見えず、ドキドキしました。
    「ド・ドドンパ」、「高飛車」は一度に乗れる人数が限られていることもあってか、待ち時間が常に長かったように思います。

  • 「ええじゃないか」<br />富士急ハイランドの4大コースターの中で一番好きになりました。<br />空へ投げ出されたり、地面に落下したりする感覚が楽しく、たくさん絶叫しました。

    「ええじゃないか」
    富士急ハイランドの4大コースターの中で一番好きになりました。
    空へ投げ出されたり、地面に落下したりする感覚が楽しく、たくさん絶叫しました。

  • 「FUJIYAMA」<br />コースが長くて、ずっと楽しめました。<br />始めに高くあがったときに、富士急全体を見渡せました。<br />入口すぐにあるせいか、タイミングによって待ち時間が大きく変わっていました。

    「FUJIYAMA」
    コースが長くて、ずっと楽しめました。
    始めに高くあがったときに、富士急全体を見渡せました。
    入口すぐにあるせいか、タイミングによって待ち時間が大きく変わっていました。

  • 夜になると、FUJIYAMAのコースが七色に光っていました。<br />外から見ると綺麗ですが、乗って見える景色は昼間の方が爽快感があって好きでした。

    夜になると、FUJIYAMAのコースが七色に光っていました。
    外から見ると綺麗ですが、乗って見える景色は昼間の方が爽快感があって好きでした。

  • 「テンテコマイ」<br />自分で操作して、左右に揺れたり、うまくいくと回転出来るアトラクションです。<br />このようなアトラクションは初めての体験でした。<br />1回目、回転できなかったのが悔しくて、もう一度挑戦したところ、回転出来ました!!<br /><br />「鉄骨番長」<br />くるくる回る中、高飛車のコースの後ろに富士山が見えました。<br /><br />「マッド・マウス」<br />小回りが多いコースターでした。<br />小学校低学年の子も乗れて、楽しそうにしていました。<br /><br />「トンデミーナ」<br />タイミングによっては、逆さ向きの富士山が見えました。<br /><br />「パニック・ロック」<br />景色がよく見える端の席が人気でした。<br />ゆっくり回転すると、予想以上にスリリングでした。

    「テンテコマイ」
    自分で操作して、左右に揺れたり、うまくいくと回転出来るアトラクションです。
    このようなアトラクションは初めての体験でした。
    1回目、回転できなかったのが悔しくて、もう一度挑戦したところ、回転出来ました!!

    「鉄骨番長」
    くるくる回る中、高飛車のコースの後ろに富士山が見えました。

    「マッド・マウス」
    小回りが多いコースターでした。
    小学校低学年の子も乗れて、楽しそうにしていました。

    「トンデミーナ」
    タイミングによっては、逆さ向きの富士山が見えました。

    「パニック・ロック」
    景色がよく見える端の席が人気でした。
    ゆっくり回転すると、予想以上にスリリングでした。

  • 「ナガシマスカ」<br />暖かい日だったせいか、水量がすごかったです。<br />レインコートを着ないで乗っている人もいましたが、上から下までずぶ濡れでした。<br />楽しくて、今回乗れたアトラクションの中で1番多い3回乗りました。

    「ナガシマスカ」
    暖かい日だったせいか、水量がすごかったです。
    レインコートを着ないで乗っている人もいましたが、上から下までずぶ濡れでした。
    楽しくて、今回乗れたアトラクションの中で1番多い3回乗りました。

  • 「富士飛行社」<br />映像で四季折々の富士山の風景と匂いまで楽しみました。<br />他県から行ったので、観光気分を味わえました。

    「富士飛行社」
    映像で四季折々の富士山の風景と匂いまで楽しみました。
    他県から行ったので、観光気分を味わえました。

  • 「シャイニング・フラワー」<br />観覧車は少し苦手なのですが、夜に乗ってみました。<br />上からは写真のような景色が見れます。<br /><br />「ティーカップ」<br />とにかく頑張って回しました。<br /><br />「リサとガスパールのそらたびにっき」<br />可愛い見た目ですが、スピードがありました。<br />大人と子供で乗るサイズなので、大人2人には窮屈でした。

    「シャイニング・フラワー」
    観覧車は少し苦手なのですが、夜に乗ってみました。
    上からは写真のような景色が見れます。

    「ティーカップ」
    とにかく頑張って回しました。

    「リサとガスパールのそらたびにっき」
    可愛い見た目ですが、スピードがありました。
    大人と子供で乗るサイズなので、大人2人には窮屈でした。

  • 地上からもですが、アトラクションから見える景色が綺麗でした。<br />乗りながら富士山が見えるアトラクションも多かったです。<br /><br />今回は2日とも富士急ハイランドへ行きましたが、昼前から閉園までいれば、ある程度絶叫系には乗り切れそうな感じでした。

    地上からもですが、アトラクションから見える景色が綺麗でした。
    乗りながら富士山が見えるアトラクションも多かったです。

    今回は2日とも富士急ハイランドへ行きましたが、昼前から閉園までいれば、ある程度絶叫系には乗り切れそうな感じでした。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP