神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久々の川崎ツアー<br />鶴見線の秘境駅?海芝浦へ<br />京浜工業地帯を走る不思議な盲腸線<br />京浜東北線鶴見から海芝浦の東芝工場で働く人たちの為の通勤路線かな<br />途中分岐して鶴見と3つの終点駅、海芝浦、大川、扇町を往復する路線<br />土日は日中2時間に1本しかない超ローカル線<br />そんなこんなの、いい街!鶴見ツアー

春の一日鶴見線三昧、秘境駅?海芝浦からガッツリ鶴見ツアー

31いいね!

2018/03/31 - 2018/03/31

8666位(同エリア46037件中)

0

73

swal

swalさん

久々の川崎ツアー
鶴見線の秘境駅?海芝浦へ
京浜工業地帯を走る不思議な盲腸線
京浜東北線鶴見から海芝浦の東芝工場で働く人たちの為の通勤路線かな
途中分岐して鶴見と3つの終点駅、海芝浦、大川、扇町を往復する路線
土日は日中2時間に1本しかない超ローカル線
そんなこんなの、いい街!鶴見ツアー

PR

  • 鶴見駅へ<br />ちょい前に駅前の立食いそばしたな

    鶴見駅へ
    ちょい前に駅前の立食いそばしたな

  • はい鶴見線乗ります<br />鶴見線は面白い乗り換えになるんだよな<br />

    はい鶴見線乗ります
    鶴見線は面白い乗り換えになるんだよな

  • さいなら、京浜東北線<br />鶴見、いいな<br />今はホームに売店なし<br />良く京浜東北線の階段下で呑んでる人が居たよな<br />

    さいなら、京浜東北線
    鶴見、いいな
    今はホームに売店なし
    良く京浜東北線の階段下で呑んでる人が居たよな

  • 珍しい構内にダブル改札<br />鶴見線専用改札があるんだよね<br />鶴見線は全て無人駅だから、ここで一度検問って言う事らしい

    珍しい構内にダブル改札
    鶴見線専用改札があるんだよね
    鶴見線は全て無人駅だから、ここで一度検問って言う事らしい

  • ワクワクする路線だったりして<br />ちょいこの路線図は地理的違和感あり<br />扇町は左に曲がり大川の真下だね

    ワクワクする路線だったりして
    ちょいこの路線図は地理的違和感あり
    扇町は左に曲がり大川の真下だね

  • こんな位置関係でございます

    こんな位置関係でございます

  • それでは10分のローカル線ツアー

    それでは10分のローカル線ツアー

  • こんな感じで

    こんな感じで

  • 海芝浦行「海」は2時間に1本??

    海芝浦行「海」は2時間に1本??

  • 鶴見を出て東海道、京浜東北線を大鉄橋を左に渡り海側へ入る

    鶴見を出て東海道、京浜東北線を大鉄橋を左に渡り海側へ入る

  • 分岐駅の浅野駅<br />右ホームに<br />大川、扇町方面は直進

    分岐駅の浅野駅
    右ホームに
    大川、扇町方面は直進

  • 浅野駅を出ると運河沿いに走る

    浅野駅を出ると運河沿いに走る

  • こんな感じになってくる<br />皆目的は同じ

    こんな感じになってくる
    皆目的は同じ

  • ハイ、終点海芝浦駅到着です<br />快晴!気分いい

    ハイ、終点海芝浦駅到着です
    快晴!気分いい

  • 全面が海<br />

    全面が海

  • ホーム下も海

    ホーム下も海

  • とりあえずでます<br />改札外には出られないよ<br />ちょい複雑

    とりあえずでます
    改札外には出られないよ
    ちょい複雑

  • 右に曲がるとこの改札あり<br />東芝工場勤務の人だけが出られます<br />だから普通の人はここまで<br />先は立ち入り禁止

    右に曲がるとこの改札あり
    東芝工場勤務の人だけが出られます
    だから普通の人はここまで
    先は立ち入り禁止

  • 正面は小さな行き止まり公園に<br />プチっとスイカして降りて行けるのはここだけ

    正面は小さな行き止まり公園に
    プチっとスイカして降りて行けるのはここだけ

  • 海芝浦公園<br />かなり小さいけど長閑な公園

    海芝浦公園
    かなり小さいけど長閑な公園

  • ホームに続くこんな感じ

    ホームに続くこんな感じ

  • 突き当たり<br />チューリップが綺麗に咲く

    突き当たり
    チューリップが綺麗に咲く

  • 彼方に見えるのは東京湾岸道路の鶴見つばさ橋

    彼方に見えるのは東京湾岸道路の鶴見つばさ橋

  • 土日は日中は2時間に1本だけ<br />秘境駅だな

    土日は日中は2時間に1本だけ
    秘境駅だな

  • 20分で折り返し<br />この次は2時間後なり<br />公園でベンチもあるし2時間宴会も楽しいかもね

    20分で折り返し
    この次は2時間後なり
    公園でベンチもあるし2時間宴会も楽しいかもね

  • 隙間から海がみえる<br />いいね!

    隙間から海がみえる
    いいね!

  • 20分で折り返し<br />ちょうどいい感じだ

    20分で折り返し
    ちょうどいい感じだ

  • 国道駅へ<br />ちょうど10年前にもこんなプチツアーをしていた<br /><br />2008年7月<br />鶴見から海芝浦へ、1時間の東京湾ミニ旅行<br />https://4travel.jp/travelogue/10258504

    国道駅へ
    ちょうど10年前にもこんなプチツアーをしていた

    2008年7月
    鶴見から海芝浦へ、1時間の東京湾ミニ旅行
    https://4travel.jp/travelogue/10258504

  • これまた凄い駅なんだよね

    これまた凄い駅なんだよね

  • ちょっと明るく写り過ぎ<br />実際は相当、かなり暗いんですよ

    ちょっと明るく写り過ぎ
    実際は相当、かなり暗いんですよ

  • やっている店は一軒だけ<br />とみやさんは鳩の糞で・・

    やっている店は一軒だけ
    とみやさんは鳩の糞で・・

  • ビックリ<br />この感じ10年前のブログ見たら全く変って無し、だった

    ビックリ
    この感じ10年前のブログ見たら全く変って無し、だった

  • ホーム下のこの道は旧東海道

    ホーム下のこの道は旧東海道

  • 駅横にちょっといい店<br />ランチするかな<br /><br />ウッ、ちょっとお値段的に・・・

    駅横にちょっといい店
    ランチするかな

    ウッ、ちょっとお値段的に・・・

  • 旧東海道を歩く<br />住所は生麦<br />個人の魚屋がならふ魚河岸通りになる<br />これは凄いかも

    旧東海道を歩く
    住所は生麦
    個人の魚屋がならふ魚河岸通りになる
    これは凄いかも

  • 魚屋さんズラリ<br />珍しい通りだな~<br />こういう発見が楽しいよ

    魚屋さんズラリ
    珍しい通りだな~
    こういう発見が楽しいよ

  • ちょっと見つけた中華料理屋<br />出前用オートバイがある、いいね!<br />昼はここにしよう

    ちょっと見つけた中華料理屋
    出前用オートバイがある、いいね!
    昼はここにしよう

  • シンプルラーメンで

    シンプルラーメンで

  • ほうれん草を入れる店は間違い無し、の法則なら<br />美味かった<br />店は昭和中華そのもの

    ほうれん草を入れる店は間違い無し、の法則なら
    美味かった
    店は昭和中華そのもの

  • 旧東海道の横に流れる鶴見川<br />路地を行くとすぐ<br />ちょっと行ってみよ

    旧東海道の横に流れる鶴見川
    路地を行くとすぐ
    ちょっと行ってみよ

  • 川沿いに干潟がある<br />いや~、いいね!<br />水は綺麗じゃないけど<br />夏は子供達が水浴びかな<br />いいところ発見!<br />

    川沿いに干潟がある
    いや~、いいね!
    水は綺麗じゃないけど
    夏は子供達が水浴びかな
    いいところ発見!

  • 割れたりしながらも一面貝殻が

    割れたりしながらも一面貝殻が

  • あ~<br />さっき通った時にこの看板あった??<br />生麦丼、カニ、ウニ、イクラだってさ<br />今度食べよ

    あ~
    さっき通った時にこの看板あった??
    生麦丼、カニ、ウニ、イクラだってさ
    今度食べよ

  • 近くの京急花月園駅前、W踏切<br />JRの長い踏切と京急踏切が重なる<br />朝は開かずの踏切だろうな

    近くの京急花月園駅前、W踏切
    JRの長い踏切と京急踏切が重なる
    朝は開かずの踏切だろうな

  • 駅裏の花商会と言う商店街?で見つけた<br />凄い商店エリア

    駅裏の花商会と言う商店街?で見つけた
    凄い商店エリア

  • やっている店は一店だけだった<br />まあ、凄過ぎだ

    やっている店は一店だけだった
    まあ、凄過ぎだ

  • 花月園と言えば花月園競輪って感じだったな<br />鶴見、生麦、花月園ってそんなちょっと治安が・・見たいのが昔のイメージ

    花月園と言えば花月園競輪って感じだったな
    鶴見、生麦、花月園ってそんなちょっと治安が・・見たいのが昔のイメージ

  • 国道駅に戻り

    国道駅に戻り

  • もう一つの終点扇町<br />行ってみるかな

    もう一つの終点扇町
    行ってみるかな

  • 昭和駅かい

    昭和駅かい

  • またら運河を渡り

    またら運河を渡り

  • 終点の扇町へ<br />沢山の引き込み線あり

    終点の扇町へ
    沢山の引き込み線あり

  • 到着<br />10分弱で折り返し<br />下車するのは、その筋のお客と小さな男の子を連れたお父さん二人プチトリップ<br />懐かしいな、思いだす

    到着
    10分弱で折り返し
    下車するのは、その筋のお客と小さな男の子を連れたお父さん二人プチトリップ
    懐かしいな、思いだす

  • ニャンコが<br />この茂みの中がホームのよう<br />数匹が中で寝転んでました<br />のんびりした駅だな

    ニャンコが
    この茂みの中がホームのよう
    数匹が中で寝転んでました
    のんびりした駅だな

  • この駅もこの時間は2時間に1本<br />さあ、折り返しで

    この駅もこの時間は2時間に1本
    さあ、折り返しで

  • 安善なんて言う駅でブラリ降りる<br />あまりにもニッチなエリア

    安善なんて言う駅でブラリ降りる
    あまりにもニッチなエリア

  • いいね、無人駅

    いいね、無人駅

  • 駅前のタバコ屋さん<br />もうやってない

    駅前のタバコ屋さん
    もうやってない

  • 酒屋のほていや<br />立飲みの角打やってる<br />夕方会社帰りは大繁盛だろうな

    酒屋のほていや
    立飲みの角打やってる
    夕方会社帰りは大繁盛だろうな

  • こんな食堂も

    こんな食堂も

  • 隣の浅野駅まで歩こう<br />この駅だと30分に1本ぐらい<br />途中折り返しがあるよう<br />1kmも無いし

    隣の浅野駅まで歩こう
    この駅だと30分に1本ぐらい
    途中折り返しがあるよう
    1kmも無いし

  • 入江止まり<br />桜は散り始めかな

    入江止まり
    桜は散り始めかな

  • このあたりは釣り船の基地

    このあたりは釣り船の基地

  • 大々的にやってる富士丸

    大々的にやってる富士丸

  • いい公園があった<br />入船公園<br />見事なチューリップが咲く

    いい公園があった
    入船公園
    見事なチューリップが咲く

  • 桜も綺麗<br />あまり生活感ない倉庫、工場街だけど家族連れのお花見<br />いいね

    桜も綺麗
    あまり生活感ない倉庫、工場街だけど家族連れのお花見
    いいね

  • 浅野駅<br />海芝浦との分岐駅<br />ホームは二つ

    浅野駅
    海芝浦との分岐駅
    ホームは二つ

  • 鶴見へGO!

    鶴見へGO!

  • 東口にでて<br />ちょっと早いけど

    東口にでて
    ちょっと早いけど

  • このあたりはディープな一角だったけど再開発で

    このあたりはディープな一角だったけど再開発で

  • とんちゃんで一杯だけ??

    とんちゃんで一杯だけ??

  • この店は確かに1本1本手串で丁寧に焼いているな<br />つくねもかなり手間がかかってるのが分かる

    この店は確かに1本1本手串で丁寧に焼いているな
    つくねもかなり手間がかかってるのが分かる

  • つくね、絶品!<br />四本食べちゃった<br />さっと食べて<br />鶴見線ツアー、お・わ・り、な~り<br />

    つくね、絶品!
    四本食べちゃった
    さっと食べて
    鶴見線ツアー、お・わ・り、な~り

この旅行記のタグ

関連タグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP