香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の10月頃に、たまたま見た香港エクスプレスのホームページで、<br />「帰りの運賃10円」を見つけて<br />その場で予約!<br />夏の香港は暑すぎてゲンナリするので、季節のよいこの時期に行って<br />きました。<br />娘の大学受験もひと段落し、まったりのんびりと街歩きしてきました。<br />大まかな工程は以下のとおりです。<br /><br />3/22(木)13:55中部 ⇒ 17;55香港<br />3/25(日)12:00香港 ⇒ 16:50中部<br /> 大人3名で、往復77,720円<br /> ・行きに食事を1つ追加、帰りに食事を2つ追加<br /> ・U-First追加<br /><br />宿泊先は、旺角東駅直結のロイヤルプラザホテル<br />3泊トリプルルームで、77,921円<br />

春の香港を満喫してきました(街歩きとグルメ)【初日】

20いいね!

2018/03/22 - 2018/03/25

5721位(同エリア19763件中)

0

30

しんのすけ

しんのすけさん

昨年の10月頃に、たまたま見た香港エクスプレスのホームページで、
「帰りの運賃10円」を見つけて
その場で予約!
夏の香港は暑すぎてゲンナリするので、季節のよいこの時期に行って
きました。
娘の大学受験もひと段落し、まったりのんびりと街歩きしてきました。
大まかな工程は以下のとおりです。

3/22(木)13:55中部 ⇒ 17;55香港
3/25(日)12:00香港 ⇒ 16:50中部
 大人3名で、往復77,720円
 ・行きに食事を1つ追加、帰りに食事を2つ追加
 ・U-First追加

宿泊先は、旺角東駅直結のロイヤルプラザホテル
3泊トリプルルームで、77,921円

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
香港エクスプレス航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨夏以来の海外旅行、テンション上がります。<br />いつものように、名鉄金山駅からスタートです。<br />あらかじめチケットを用意しておいた、10:24発の<br />ミュースカイに乗車します。

    昨夏以来の海外旅行、テンション上がります。
    いつものように、名鉄金山駅からスタートです。
    あらかじめチケットを用意しておいた、10:24発の
    ミュースカイに乗車します。

  • 平日の昼間だったので、空席も目立ちました。<br />神宮前のみ停車し、24分ほどで中部空港に到着。

    平日の昼間だったので、空席も目立ちました。
    神宮前のみ停車し、24分ほどで中部空港に到着。

  • 予約したアヤコのWifiを受け取り、香港エクスプレスの<br />カウンターへ。<br />お客さん1組あたりの対応時間が長く、前に3組しか<br />いなかったのに、30分近く時間がかかってしまいました。<br /><br />手続きを終え、TSUTAYAで文庫本を購入し、早々に出国。<br /><br />DutyFreeで娘にブルガリの香水をねだられ、少し応戦した<br />ものの、結局買わされる羽目に。。。笑

    予約したアヤコのWifiを受け取り、香港エクスプレスの
    カウンターへ。
    お客さん1組あたりの対応時間が長く、前に3組しか
    いなかったのに、30分近く時間がかかってしまいました。

    手続きを終え、TSUTAYAで文庫本を購入し、早々に出国。

    DutyFreeで娘にブルガリの香水をねだられ、少し応戦した
    ものの、結局買わされる羽目に。。。笑

  • 搭乗口途中にある「DERI&CAFE」で、軽くビールを<br />いただきます。<br /><br />・ビール4杯(うち1杯分はソーセージセットに)<br />・カレーライス<br />・お茶<br /> 計4,130円<br />

    搭乗口途中にある「DERI&CAFE」で、軽くビールを
    いただきます。

    ・ビール4杯(うち1杯分はソーセージセットに)
    ・カレーライス
    ・お茶
     計4,130円

  • 搭乗口を確認します。<br />24かぁ、一番端っこだな。。。

    搭乗口を確認します。
    24かぁ、一番端っこだな。。。

  • 一応確認しましたが、ここで両替はしません。<br />現地の重慶マンションで両替します。

    一応確認しましたが、ここで両替はしません。
    現地の重慶マンションで両替します。

  • 雲が広がっていますが、春らしい、穏やかな日に<br />なりました。<br />雲を突き抜けて、機上の人になります!

    雲が広がっていますが、春らしい、穏やかな日に
    なりました。
    雲を突き抜けて、機上の人になります!

  • いよいよ搭乗です。<br />出発の3時間前に空港に着きましたが、あっという間に<br />搭乗時刻になってしまいました。

    いよいよ搭乗です。
    出発の3時間前に空港に着きましたが、あっという間に
    搭乗時刻になってしまいました。

  • 香港エクスプレスの機材は、エアバスA320でした。<br />かなり年季が入った機材です。<br />座席の間隔も狭いし、座席自体も堅めです。。。涙<br />仕方ないですね、コスト重視で決めましたから。<br /><br />写真撮るのを忘れましたが、点心セットを1つあらかじめ<br />予約しておきました。<br />味はまずまず美味しかったです。<br />ビールによく合いました。<br />機内でも注文できます。<br />ビールは、缶で45ドルでした。

    香港エクスプレスの機材は、エアバスA320でした。
    かなり年季が入った機材です。
    座席の間隔も狭いし、座席自体も堅めです。。。涙
    仕方ないですね、コスト重視で決めましたから。

    写真撮るのを忘れましたが、点心セットを1つあらかじめ
    予約しておきました。
    味はまずまず美味しかったです。
    ビールによく合いました。
    機内でも注文できます。
    ビールは、缶で45ドルでした。

  • 4時間程度のフライト予定でしたが、出発が15分ほど遅れ<br />到着も1時間以上遅れました。<br />5時間くらい飛行機の中にいたような気がします。

    4時間程度のフライト予定でしたが、出発が15分ほど遅れ
    到着も1時間以上遅れました。
    5時間くらい飛行機の中にいたような気がします。

  • 入国が嘘のようにスムーズに進み、スーツケースをピックアップ<br />し、「機場快速」の駅へ向かいます。

    入国が嘘のようにスムーズに進み、スーツケースをピックアップ
    し、「機場快速」の駅へ向かいます。

  • 九龍までのチケットを購入しました。<br />3名セットだとかなり割安です。

    九龍までのチケットを購入しました。
    3名セットだとかなり割安です。

  • 30分もかからず、九龍駅に到着。<br />この「機場快速」、本数も多いし、速いし、<br />ホントに便利です。

    30分もかからず、九龍駅に到着。
    この「機場快速」、本数も多いし、速いし、
    ホントに便利です。

  • 九龍駅の改札を出たところで、トイレとコンビニへ。<br />トイレはちょっと。。。という感じでした。

    九龍駅の改札を出たところで、トイレとコンビニへ。
    トイレはちょっと。。。という感じでした。

  • コンコースに上がって、シャトルバス乗り場へ。<br />宿泊するロイヤルパークホテルは、「K5」のバスです。<br />「K1」「K2」は大型バスが頻繁にやってきますが、<br />「K5」はなかなか来ず、15分待ちました。

    コンコースに上がって、シャトルバス乗り場へ。
    宿泊するロイヤルパークホテルは、「K5」のバスです。
    「K1」「K2」は大型バスが頻繁にやってきますが、
    「K5」はなかなか来ず、15分待ちました。

  • ようやく小型のマイクロバスがやってきて、10名<br />くらい乗せて、いざ出発!<br />10分ほどでロイヤルパークホテルに到着。

    ようやく小型のマイクロバスがやってきて、10名
    くらい乗せて、いざ出発!
    10分ほどでロイヤルパークホテルに到着。

  • フロントでキーを受け取り、17Fのお部屋へ。<br />トリプルにしたつもりが、ダブル2つになってました。<br />でも十分に広いので、よしとします。

    フロントでキーを受け取り、17Fのお部屋へ。
    トリプルにしたつもりが、ダブル2つになってました。
    でも十分に広いので、よしとします。

  • コーヒー,紅茶セットのほか、エスプレッソのセットも<br />ありました。

    コーヒー,紅茶セットのほか、エスプレッソのセットも
    ありました。

  • 冷蔵庫の中にもいろいろ完備されていますが、<br />スニッカーズが350ドル、とちょっと高めです。

    冷蔵庫の中にもいろいろ完備されていますが、
    スニッカーズが350ドル、とちょっと高めです。

  • 洗面はとても清潔感があり、綺麗です。

    洗面はとても清潔感があり、綺麗です。

  • アメニティも充分!<br />特に問題ありません。

    アメニティも充分!
    特に問題ありません。

  • 残念ながらシャワートイレではありませんでしたが、<br />綺麗なトイレです。

    残念ながらシャワートイレではありませんでしたが、
    綺麗なトイレです。

  • お風呂はこんな感じです。<br />シャワーの湯量も豊富で、問題ありません。

    お風呂はこんな感じです。
    シャワーの湯量も豊富で、問題ありません。

  • シャワーの口を固定するのがちょっと難しかったです。<br />たまに明後日の方向に水が飛び出して。。。

    シャワーの口を固定するのがちょっと難しかったです。
    たまに明後日の方向に水が飛び出して。。。

  • ちょっと休憩し、夕ご飯を食べに外へ出ます。<br />ホテルはショッピングモール直結で、その中に旺角東駅が<br />あります。<br />その旺角東駅からMRTに乗り、途中屯門行きに乗り換え、<br />尖東駅へ。<br />海に面した雰囲気のよいところでレストランを探します。<br />

    ちょっと休憩し、夕ご飯を食べに外へ出ます。
    ホテルはショッピングモール直結で、その中に旺角東駅が
    あります。
    その旺角東駅からMRTに乗り、途中屯門行きに乗り換え、
    尖東駅へ。
    海に面した雰囲気のよいところでレストランを探します。

  • スペイン料理のTapasというお店にします。<br />お客さんも多く、皆さんワイングラスを傾けています。<br />食べているものも美味しそう!

    スペイン料理のTapasというお店にします。
    お客さんも多く、皆さんワイングラスを傾けています。
    食べているものも美味しそう!

  • ハイネケンとイベリコ豚のハムです。

    ハイネケンとイベリコ豚のハムです。

  • エビのブルスケッタです。

    エビのブルスケッタです。

  • こちらは、シーフードパエリア。<br />いずれも美味しかったんですが、1,137ドルもしました。<br />日本円で17,000円ほど。<br />う~ん、コストと満足度が釣り合わない感じでした。。。<br /><br />さ、ホテルに帰って、寝ようっと!

    こちらは、シーフードパエリア。
    いずれも美味しかったんですが、1,137ドルもしました。
    日本円で17,000円ほど。
    う~ん、コストと満足度が釣り合わない感じでした。。。

    さ、ホテルに帰って、寝ようっと!

  • 帰りに、重慶マンションへ寄って、10,000円分を香港ドルに<br />両替しました。<br />10,000円=700香港ドル、でした。

    帰りに、重慶マンションへ寄って、10,000円分を香港ドルに
    両替しました。
    10,000円=700香港ドル、でした。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP