丹沢・大山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 以前、同僚から薦められていたユーシン渓谷にようやく行くことができました。歳末だからこそのまとまった休暇を利用して、一日がかりのハイキングです。同僚からのユーシンブルー感動の話に引かれ、二人で出かけました。<br /> 澄み切った空、そしてキーンとした冷気の中、片道7、8kmのアスファルト舗装道中心の急なアップダウンもない、歩きやすいユーシン渓谷でした。<br /> ただし、この季節に出かけるにあたっての心配がありました。それは渇水期であること。水深が深ければ、それだけ深いブルーが見られたかもしれません。今回は浅いブルー(?)となっていました。次回の楽しみとしましょう! 

冷気の中、ユーシンブルーを求めて渓谷を歩く

48いいね!

2017/12/30 - 2017/12/30

85位(同エリア734件中)

0

61

大熊500

大熊500さん

 以前、同僚から薦められていたユーシン渓谷にようやく行くことができました。歳末だからこそのまとまった休暇を利用して、一日がかりのハイキングです。同僚からのユーシンブルー感動の話に引かれ、二人で出かけました。
 澄み切った空、そしてキーンとした冷気の中、片道7、8kmのアスファルト舗装道中心の急なアップダウンもない、歩きやすいユーシン渓谷でした。
 ただし、この季節に出かけるにあたっての心配がありました。それは渇水期であること。水深が深ければ、それだけ深いブルーが見られたかもしれません。今回は浅いブルー(?)となっていました。次回の楽しみとしましょう! 

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 東名高速道路から見る富士山<br /><br />大井松田ICから丹沢湖に向かいます。

    東名高速道路から見る富士山

    大井松田ICから丹沢湖に向かいます。

  • 玄倉川が流れ込む丹沢湖の東端に、公園、西丹沢ビジターセンター、バス停、無料駐車場、トイレなどが整備されたエリアがあります。<br />ここが今回の出発点。

    玄倉川が流れ込む丹沢湖の東端に、公園、西丹沢ビジターセンター、バス停、無料駐車場、トイレなどが整備されたエリアがあります。
    ここが今回の出発点。

  • 無料駐車場の案内

    無料駐車場の案内

  • 丹沢湖近辺の地図

    丹沢湖近辺の地図

  • 丹沢山系全体の登山コースも載っています。

    丹沢山系全体の登山コースも載っています。

  • 駐車場横のトイレ

    駐車場横のトイレ

  • 駐車場の反対側には丹沢湖が広がります。

    駐車場の反対側には丹沢湖が広がります。

  • 駐車場を出て、右手に向かいます。

    駐車場を出て、右手に向かいます。

  • 玄倉川の本流、深い緑色です。

    玄倉川の本流、深い緑色です。

  • 林道に入り、しばらく歩くと最初のゲートが見えてきます。一般車両は通行止めです。

    林道に入り、しばらく歩くと最初のゲートが見えてきます。一般車両は通行止めです。

  • 熊出没の注意看板 この時季は大丈夫でしょう・・・。

    熊出没の注意看板 この時季は大丈夫でしょう・・・。

  • すぐ近くに玄倉第一発電所があります。<br />稼働しているのでしょうか、何の音も聞こえませんでした。

    すぐ近くに玄倉第一発電所があります。
    稼働しているのでしょうか、何の音も聞こえませんでした。

  • 斜面には送水管がありました。

    斜面には送水管がありました。

  • 発電施設の建屋です。鹿、山草のレリーフがありました。山北のシンボルですね。

    発電施設の建屋です。鹿、山草のレリーフがありました。山北のシンボルですね。

  • 送電設備です。

    送電設備です。

  • 発電所の上流辺りから、透明感のあるブルーになってきました。

    発電所の上流辺りから、透明感のあるブルーになってきました。

  • ちょっとした隙間からも見えます。日が当たっているときれいです。

    ちょっとした隙間からも見えます。日が当たっているときれいです。

  • 空もこの青さ!

    空もこの青さ!

  • 玄倉川の左岸には何重にも砂防ダムが配置されています。土砂が堆積しています。

    玄倉川の左岸には何重にも砂防ダムが配置されています。土砂が堆積しています。

  • 出発点から2.5km辺りに「西丹沢県民の森」に向かう分岐点があります。ユーシン渓谷は、右手の登りです。

    出発点から2.5km辺りに「西丹沢県民の森」に向かう分岐点があります。ユーシン渓谷は、右手の登りです。

  • 案内の矢印

    案内の矢印

  • 途中、広い砕石置き場(ダスト)がありました。

    途中、広い砕石置き場(ダスト)がありました。

  • 3.0kmあたりに二つ目のゲートがあります。ここからは、しばらく林間を歩きます。

    3.0kmあたりに二つ目のゲートがあります。ここからは、しばらく林間を歩きます。

  • 洪水期は、気を付けないといけないですね。油断すると大変なことになります。

    洪水期は、気を付けないといけないですね。油断すると大変なことになります。

  • 洞門があります。専門的には落石覆工(ロックシェッド)。<br />屋根の部分に巨大な落石が乗っています。確かに、これだけ丈夫な構造物が必要なわけです。

    洞門があります。専門的には落石覆工(ロックシェッド)。
    屋根の部分に巨大な落石が乗っています。確かに、これだけ丈夫な構造物が必要なわけです。

  • また、洞門がありました。

    また、洞門がありました。

  • のどかな感じですが、右手には落石防止ネットが続いています。

    のどかな感じですが、右手には落石防止ネットが続いています。

  • 4.7km辺りに最初のトンネル「境隧道」が出てきました。

    4.7km辺りに最初のトンネル「境隧道」が出てきました。

  • 落石注意の看板!

    落石注意の看板!

  • でかい!

    でかい!

  • 道路を横切り、ガードレールをなぎ倒した跡が・・・。

    道路を横切り、ガードレールをなぎ倒した跡が・・・。

  • 次のトンネルは「新青崩隧道」です。6.0km付近<br />元々は左側の道を通行していたのですね。

    次のトンネルは「新青崩隧道」です。6.0km付近
    元々は左側の道を通行していたのですね。

  • 新しい!<br />しかし、中は真っ暗・・・。300m程なのに、トンネルの出口が見えません。

    新しい!
    しかし、中は真っ暗・・・。300m程なのに、トンネルの出口が見えません。

  • 同僚からのありがたいアドバイス通り、LEDライトを持参してきました。用意万端!!<br />行くぞー!!

    同僚からのありがたいアドバイス通り、LEDライトを持参してきました。用意万端!!
    行くぞー!!

  • ところが、光量がぜんぜん足りない・・・。<br />足元の小石は分かるが、2m先は視界ゼロ。暗黒、これほど暗いとは・・・。<br />本格的なライトが必要でした。失敗でした。(ライトの種類を聞いておくべきでした。)

    ところが、光量がぜんぜん足りない・・・。
    足元の小石は分かるが、2m先は視界ゼロ。暗黒、これほど暗いとは・・・。
    本格的なライトが必要でした。失敗でした。(ライトの種類を聞いておくべきでした。)

  • 後ろを振り返ると、白点。立ち止まると、何も聞こえない。超心細い2人でした。

    後ろを振り返ると、白点。立ち止まると、何も聞こえない。超心細い2人でした。

  • 不安の歩みを進めると、ようやく出口が見えてきました。<br />そうです!アールの付いたトンネルだったのです。

    不安の歩みを進めると、ようやく出口が見えてきました。
    そうです!アールの付いたトンネルだったのです。

  • 帰りもこのトンネルを通るのかと思うと、この暗闇にまた入るのかと思うと、<br />気が重い・・・。(最新のトンネルなのですから、照明をつけてください!嘆願します。)

    帰りもこのトンネルを通るのかと思うと、この暗闇にまた入るのかと思うと、
    気が重い・・・。(最新のトンネルなのですから、照明をつけてください!嘆願します。)

  • すぐ近くに、次の「石崩隧道」があります。

    すぐ近くに、次の「石崩隧道」があります。

  • 側面は、岩肌にモルタルを吹き付けただけのもの。

    側面は、岩肌にモルタルを吹き付けただけのもの。

  • 直線のトンネルで良かった。真っ暗でも出口の明かりが見えるだけで、心のよりどころになります。

    直線のトンネルで良かった。真っ暗でも出口の明かりが見えるだけで、心のよりどころになります。

  • 出口側からの一枚。このトンネルもけっこう試練です。

    出口側からの一枚。このトンネルもけっこう試練です。

  • 玄倉ダム 昭和33年竣工です。60歳?<br />発電目的の重力式コンクリートダム。堤高14.5m(この高さなら堰の分類ですね)<br />ダムカードは、三保ダムサイトにある酒匂川水系ダム管理事務所、又は丹沢湖記念館で配布されているとのこと。(参考まで)

    玄倉ダム 昭和33年竣工です。60歳?
    発電目的の重力式コンクリートダム。堤高14.5m(この高さなら堰の分類ですね)
    ダムカードは、三保ダムサイトにある酒匂川水系ダム管理事務所、又は丹沢湖記念館で配布されているとのこと。(参考まで)

  • ゲート本体です。年季を感じます。

    ゲート本体です。年季を感じます。

  • これは下流側の写真。水深を維持するため、メインゲートを閉じ、余水吐から放水しているようです。ユーシンブルーを見に来た我々にとっては、ありがたいです。

    これは下流側の写真。水深を維持するため、メインゲートを閉じ、余水吐から放水しているようです。ユーシンブルーを見に来た我々にとっては、ありがたいです。

  • 玄倉ダムの上流はこの色、ユーシンブルー!

    玄倉ダムの上流はこの色、ユーシンブルー!

  • きれいですね。

    きれいですね。

  • 玄倉ダムの上流にある玄倉第2桟道 橋を渡った感じがありませんが、斜面に競り出た道路です。

    玄倉ダムの上流にある玄倉第2桟道 橋を渡った感じがありませんが、斜面に競り出た道路です。

  • この辺りもきれいです。

    この辺りもきれいです。

  • 玄倉第二発電所 6.3km辺りです。ここも発電は行っていないようです。水量の少ない渇水期ですからね。

    玄倉第二発電所 6.3km辺りです。ここも発電は行っていないようです。水量の少ない渇水期ですからね。

  • 玄倉川に映る発電所建屋 川面は鏡面のようです。

    玄倉川に映る発電所建屋 川面は鏡面のようです。

  • 背後の斜面には発電用の送水管が見えます。

    背後の斜面には発電用の送水管が見えます。

  • 少し上流から見る発電所 

    少し上流から見る発電所 

  • 発電所のすぐ上流にあるトンネル 砕石を満載した大型ダンプが通行するのに、崩れないか心配です。

    発電所のすぐ上流にあるトンネル 砕石を満載した大型ダンプが通行するのに、崩れないか心配です。

  • 沢から流れる水の冷たいこと、昼時なのにツララが解けていません。<br />この近くで昼食としました。ひなたの土手にシートを引き、コンビニのおにぎり、デザートを食べました。<br /><br />本来なら、ユーシンロッジ(始点から10km程)まで足を延ばすのが良いのですが、このハイキングの目的゛ユーシンブルーを見る”を達成しているので、ここで折り返すことにしました。

    沢から流れる水の冷たいこと、昼時なのにツララが解けていません。
    この近くで昼食としました。ひなたの土手にシートを引き、コンビニのおにぎり、デザートを食べました。

    本来なら、ユーシンロッジ(始点から10km程)まで足を延ばすのが良いのですが、このハイキングの目的゛ユーシンブルーを見る”を達成しているので、ここで折り返すことにしました。

  • 凍っています。<br />

    凍っています。

  • 午後も、この青い空!

    午後も、この青い空!

  • ここもユーシンブルーが見られる名所のはずですが、残念!

    ここもユーシンブルーが見られる名所のはずですが、残念!

  • 堰下は水深があるので、きれいです!

    堰下は水深があるので、きれいです!

  • この川面も、きれいです。

    この川面も、きれいです。

  • そして、駐車場に到着。西の方角を見ると、丹沢湖に映る光の道がきれいでした。<br /><br />往復で15km程の行程でしたが、澄んだユーシンブルーが本当にきれいで、豊水期ならもっときれいだろうと思いながらも、ダム、発電所も見ることができ、そして漆黒のトンネルを体験することもできて、今回は上々の一日でした。

    そして、駐車場に到着。西の方角を見ると、丹沢湖に映る光の道がきれいでした。

    往復で15km程の行程でしたが、澄んだユーシンブルーが本当にきれいで、豊水期ならもっときれいだろうと思いながらも、ダム、発電所も見ることができ、そして漆黒のトンネルを体験することもできて、今回は上々の一日でした。

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP