沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2歳8ヶ月の息子と夫の3人で沖縄本島に行ってきました。<br />私は2回目、息子と夫は初。<br />気温は25℃前後と夏の気候でした。<br /><br />日程:<br />        1日目  羽田空港→那覇空港<br />                    A&amp;W で昼食<br />                    許田やんばる物産センター<br />                    ブセナ海中公園<br />                     ハウディで夕食<br />         2日目  美ら海水族館  <br />                    名護曲レストランで昼食<br />                    万座毛  <br />                    お菓子御殿<br />                    ちぬまんで夕食<br />         3日目   国際通り<br />                     那覇空港→羽田空港<br />

子連れ沖縄旅行 3月の沖縄は暑かった~

25いいね!

2018/03/17 - 2018/03/19

12698位(同エリア46492件中)

0

35

みさこみ

みさこみさん

2歳8ヶ月の息子と夫の3人で沖縄本島に行ってきました。
私は2回目、息子と夫は初。
気温は25℃前後と夏の気候でした。

日程:
1日目 羽田空港→那覇空港
A&W で昼食
許田やんばる物産センター
ブセナ海中公園
ハウディで夕食
2日目 美ら海水族館
名護曲レストランで昼食
万座毛
お菓子御殿
ちぬまんで夕食
3日目 国際通り
那覇空港→羽田空港

PR

  • 羽田空港に8時に到着。チェックインや保安検査はスムーズに終了。<br />出発は9時15分。まだまだ余裕あると思ってたけど、オムツかえたり、飲み物買ったりしていると、<br />あっという間に搭乗時間に。<br /><br />ちなみに乗り物好きな息子は<br />「ひこうきー!」「合体、合体してるやつ!(トーイングトラクターのこと)」と大喜び。<br /><br /><br />

    羽田空港に8時に到着。チェックインや保安検査はスムーズに終了。
    出発は9時15分。まだまだ余裕あると思ってたけど、オムツかえたり、飲み物買ったりしていると、
    あっという間に搭乗時間に。

    ちなみに乗り物好きな息子は
    「ひこうきー!」「合体、合体してるやつ!(トーイングトラクターのこと)」と大喜び。


  • 上空からは富士山も見えました。<br />息子は離陸とともに寝て、親としては大助かり!

    上空からは富士山も見えました。
    息子は離陸とともに寝て、親としては大助かり!

  • 那覇空港に到着。<br />着陸まで寝ていた息子。<br />機内用に持ってきたDVDやらおもちゃは使うことなく済みました。<br />

    那覇空港に到着。
    着陸まで寝ていた息子。
    機内用に持ってきたDVDやらおもちゃは使うことなく済みました。

  • その後、レンタカー会社のバス乗り場へ。<br />ここが結構混雑してて、<br />結局、レンタカー借りて出発するまで40~50分はかかってしまいました。<br /><br />まず初めに向かったのがA&amp;Wというハンバーガー屋さん。

    その後、レンタカー会社のバス乗り場へ。
    ここが結構混雑してて、
    結局、レンタカー借りて出発するまで40~50分はかかってしまいました。

    まず初めに向かったのがA&Wというハンバーガー屋さん。

  • そして、何故かハンバーガー屋さんでハムチーズサンドがいいと言う息子…。お味は、うーん、パンが美味しかったです。<br />写真撮り忘れましたが、オレンジジュースの大きさにびっくり!

    そして、何故かハンバーガー屋さんでハムチーズサンドがいいと言う息子…。お味は、うーん、パンが美味しかったです。
    写真撮り忘れましたが、オレンジジュースの大きさにびっくり!

  • A&Wを出て、沖縄自動車道をひたすら走り、  <br />道の駅許田へ<br />海が綺麗。<br />やはり地元の海とは違いますね!

    A&Wを出て、沖縄自動車道をひたすら走り、
    道の駅許田へ
    海が綺麗。
    やはり地元の海とは違いますね!

  • こちらが道の駅許田<br />ここで、サーターアンダギーとソフトクリームを購入。<br />またしてもソフトクリームの大きさにびっくり!<br />何重になってるのか?ってぐらい高いソフトクリーム。<br />息子が下のコーンばかり食べたがるし、上はどんどん溶けてくるしで、結構大変でした…<br />

    こちらが道の駅許田
    ここで、サーターアンダギーとソフトクリームを購入。
    またしてもソフトクリームの大きさにびっくり!
    何重になってるのか?ってぐらい高いソフトクリーム。
    息子が下のコーンばかり食べたがるし、上はどんどん溶けてくるしで、結構大変でした…

  • 今度はブセナ海中公園へ。<br />息子はさっそく砂遊び。<br /><br />雲が多いのが、残念だけど、<br />やっぱりこういう景色が好き。<br /><br />昔は台湾とか、香港とかよく行ってたけど、今はすっかりビーチリゾート派な私。

    今度はブセナ海中公園へ。
    息子はさっそく砂遊び。

    雲が多いのが、残念だけど、
    やっぱりこういう景色が好き。

    昔は台湾とか、香港とかよく行ってたけど、今はすっかりビーチリゾート派な私。

  • 砂浜から、無料バスに乗ってすぐの海中展望塔へ。<br />窓から覗くと

    砂浜から、無料バスに乗ってすぐの海中展望塔へ。
    窓から覗くと

  • お魚さんが。<br />「大きいのいるねぇ」「おとうさん、魚かなぁ」と息子。<br /><br />しばらく、眺めて外に出ると、雨が!!<br />結構な勢いで降っているので、とりあえずホテルに向かいます。

    お魚さんが。
    「大きいのいるねぇ」「おとうさん、魚かなぁ」と息子。

    しばらく、眺めて外に出ると、雨が!!
    結構な勢いで降っているので、とりあえずホテルに向かいます。

  • こちらが今回お世話になる<br />オキナワ マリオット リゾート&amp;スパ<br />広ーいロビーでした。<br />小さい赤ちゃんも結構いました。あと、外国の方も。

    こちらが今回お世話になる
    オキナワ マリオット リゾート&スパ
    広ーいロビーでした。
    小さい赤ちゃんも結構いました。あと、外国の方も。

  • そしてこちらがお部屋。<br />「小さいお子様がいらっしゃるので、ユニバーサルルームをご用意しました。」とのこと。<br />バリアフリーになっています。<br /><br />ベッドは2つくっつけてもらって、ベッドガードもお願いしていました。<br /><br />ベッドは大きくて、親子3人余裕で寝られます。<br />お部屋も広くて大満足。<br /><br />さっそくベッド上で飛び跳ねる息子。

    そしてこちらがお部屋。
    「小さいお子様がいらっしゃるので、ユニバーサルルームをご用意しました。」とのこと。
    バリアフリーになっています。

    ベッドは2つくっつけてもらって、ベッドガードもお願いしていました。

    ベッドは大きくて、親子3人余裕で寝られます。
    お部屋も広くて大満足。

    さっそくベッド上で飛び跳ねる息子。

  • お部屋の窓からの景色。<br /><br />広いプールもあるのですが、4月から営業との事。<br />今度はプールの入れる時期に来たいな~

    お部屋の窓からの景色。

    広いプールもあるのですが、4月から営業との事。
    今度はプールの入れる時期に来たいな~

  • お部屋でしばらく休憩してから、夕飯へ。<br />ホテルのバーベキュービュッフェレストランへ。<br />好きな具材を取って来て、自分で焼くスタイルです。<br />お肉や魚介類、お好み焼きや焼きそば、ゴーヤチャンプルーも出来ます。

    お部屋でしばらく休憩してから、夕飯へ。
    ホテルのバーベキュービュッフェレストランへ。
    好きな具材を取って来て、自分で焼くスタイルです。
    お肉や魚介類、お好み焼きや焼きそば、ゴーヤチャンプルーも出来ます。

  • 2日目の朝です。<br />この日は晴天。<br /><br />朝食はホテルのオールスタービュッフェへ。<br />7時半ごろ行ったら結構並んでいて20分ぐらい待ちました。<br />その間、息子は隣にあったキッズスペースへ。<br />待ち時間にこういう所があると非常に助かります。<br /><br />ビュッフェはその場で焼いてくれるオムレツがとっても美味しかったです。

    2日目の朝です。
    この日は晴天。

    朝食はホテルのオールスタービュッフェへ。
    7時半ごろ行ったら結構並んでいて20分ぐらい待ちました。
    その間、息子は隣にあったキッズスペースへ。
    待ち時間にこういう所があると非常に助かります。

    ビュッフェはその場で焼いてくれるオムレツがとっても美味しかったです。

  • 今日は美ら海水族館へ。<br />道路から見える景色はまさに南国。

    今日は美ら海水族館へ。
    道路から見える景色はまさに南国。

  • 青い海と青い空。<br />テンション上がります!<br /><br />息子も「ここハワイ?」と。<br />半年前に行ったハワイの事を覚えていたようで、びっくり!

    青い海と青い空。
    テンション上がります!

    息子も「ここハワイ?」と。
    半年前に行ったハワイの事を覚えていたようで、びっくり!

  • 美ら海水族館に到着。

    美ら海水族館に到着。

  • お花が綺麗でした。

    お花が綺麗でした。

  • ジンベイザメ!

    ジンベイザメ!

  • お魚がいっぱい

    お魚がいっぱい

  • こちらにも。

    こちらにも。

  • マンタ!

    マンタ!

  • ジンベイザメ、大きい!

    ジンベイザメ、大きい!

  • 何気にサメ博士の部屋も面白かったです。

    何気にサメ博士の部屋も面白かったです。

  • テラスのカフェで一休み。<br />この日の気温は25℃!!<br />半袖でも暑い!

    テラスのカフェで一休み。
    この日の気温は25℃!!
    半袖でも暑い!

  • 昼食は 名護曲レストランへ<br />アットホームな感じのお店でしたが、店員さんはとてもテキパキ。<br />そばセットを注文。<br />結構なボリュームでした。

    昼食は 名護曲レストランへ
    アットホームな感じのお店でしたが、店員さんはとてもテキパキ。
    そばセットを注文。
    結構なボリュームでした。

  • その後は、万座毛へ。

    その後は、万座毛へ。

  • 絶景です。

    絶景です。

  • そして、絶景を背に石集めする人(笑)

    そして、絶景を背に石集めする人(笑)

  • 一旦、ホテルに戻って休憩。<br />もうすぐサンセットです。

    一旦、ホテルに戻って休憩。
    もうすぐサンセットです。

  • この後、夕食を食べに<br />ちぬまん サンセットモール店へ<br /><br />ホテルまで送迎してくれるので子連れには助かります。<br />お店は居酒屋さんですが、結構お子さんもいました。沖縄料理と、島唄ライブが聞けてよかったです。

    この後、夕食を食べに
    ちぬまん サンセットモール店へ

    ホテルまで送迎してくれるので子連れには助かります。
    お店は居酒屋さんですが、結構お子さんもいました。沖縄料理と、島唄ライブが聞けてよかったです。

  • 3日目です。<br />この日はもう帰る日。<br />30分ぐらいでしたが、国際通りを散策。<br />最後のお買い物をしました。

    3日目です。
    この日はもう帰る日。
    30分ぐらいでしたが、国際通りを散策。
    最後のお買い物をしました。

  • レンタカーを返却して、空港へ。<br />なんと、手荷物を預けるのに長蛇の列が…。40分ぐらいかかりました。 <br />だから、2時間前にレンタカー返却するようにって言ってたのね…。<br /><br />そして、帰りの飛行機はスターウォーズジェット!<br />機内でスターウォーズのテーマ曲が流れていました。

    レンタカーを返却して、空港へ。
    なんと、手荷物を預けるのに長蛇の列が…。40分ぐらいかかりました。
    だから、2時間前にレンタカー返却するようにって言ってたのね…。

    そして、帰りの飛行機はスターウォーズジェット!
    機内でスターウォーズのテーマ曲が流れていました。

  • 結局、帰りの飛行機でも息子はほとんど寝ていたので助かりました。<br /><br />こちらは機内でいただいた、オモチャ。<br />トランプは国旗カードも入っていて、大人が見てもなかなか面白いです。<br /><br /><br />今回の旅行はお天気もよく、楽しく過ごせました。<br />でも、やっぱり海とプールに入りたい!<br />今度は海とプールがメインのホテルステイもいいかなぁと今から考え中です。<br /><br />また沖縄に行けるように、仕事頑張るぞー!

    結局、帰りの飛行機でも息子はほとんど寝ていたので助かりました。

    こちらは機内でいただいた、オモチャ。
    トランプは国旗カードも入っていて、大人が見てもなかなか面白いです。


    今回の旅行はお天気もよく、楽しく過ごせました。
    でも、やっぱり海とプールに入りたい!
    今度は海とプールがメインのホテルステイもいいかなぁと今から考え中です。

    また沖縄に行けるように、仕事頑張るぞー!

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP