香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ネイホウ!<br />peachがセールやってたから思わず取ってしまった深夜便のチケット。<br />香港はこれで3回目です。<br />1回目は下調べゼロの無計画で右往左往、2回目はオカンと2人なので制限有り……なので3回目の今回は好き勝手な事前リサーチの成果を1日にギュウギュウ詰め込みました。<br />つ、疲れた。。。<br /><br />お金はほぼ食関係(お土産・関連品含む)に消えました。<br />エンゲル係数の高い弾丸旅行です。<br /><br />2018/02/03 21:15関空発→00:40香港着<br />2018/02/04 ★<br />2018/02/05 01:25香港発→05:50関空着<br /><br />★行程<br />空港から深夜バス→佐敦(ホテル)→尖沙咀(荷物)→旺角(金華冰廳・通菜街)→中環(GODほか)→上環(樓上ほか)→尖沙咀(荷物・クッキー)→金鐘(アフタヌーンティー)→奥運(ミニチュア展)→油麻地(あにき)→旺角(點點心點心)→尖沙咀(スーパー)→九龍駅から空港へ<br /><br />全部MRTと徒歩\(^o^)/

往復深夜便の弾丸香港・エンゲル係数の高い1人旅(猫もあるよ)

62いいね!

2018/02/03 - 2018/02/05

904位(同エリア19766件中)

4

107

とりあえず生中で

とりあえず生中でさん

ネイホウ!
peachがセールやってたから思わず取ってしまった深夜便のチケット。
香港はこれで3回目です。
1回目は下調べゼロの無計画で右往左往、2回目はオカンと2人なので制限有り……なので3回目の今回は好き勝手な事前リサーチの成果を1日にギュウギュウ詰め込みました。
つ、疲れた。。。

お金はほぼ食関係(お土産・関連品含む)に消えました。
エンゲル係数の高い弾丸旅行です。

2018/02/03 21:15関空発→00:40香港着
2018/02/04 ★
2018/02/05 01:25香港発→05:50関空着

★行程
空港から深夜バス→佐敦(ホテル)→尖沙咀(荷物)→旺角(金華冰廳・通菜街)→中環(GODほか)→上環(樓上ほか)→尖沙咀(荷物・クッキー)→金鐘(アフタヌーンティー)→奥運(ミニチュア展)→油麻地(あにき)→旺角(點點心點心)→尖沙咀(スーパー)→九龍駅から空港へ

全部MRTと徒歩\(^o^)/

旅行の満足度
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ホテルズドットコム

PR

  • ネイホウ!こんにちは。<br />昨年12月、peachからクリスマスセールのお知らせメルマガが来ました。<br />台北行きはセールといえどお値段高め。だんだん値上がりしてるなぁ。。<br />香港行きはいつものセール価格据え置き。<br />……あれ? 気づいたら指が勝手にクリックを……<br />クリスマスやししゃーない、これは不可抗力なのである。<br /><br />いやいや!ちょうどよかったんです。<br />というのも、最近食事を見直しているところだったんです。<br />2016年度までは、ひどい激務部署でそれはそれは荒んだ生活を送っていたんですよね。<br />2017年度にマシなところに部署異動となり、これまでの鬱憤を晴らすかのごとく遊び回っておりました。<br />でも今までが不規則不摂生な生活を何年も続けていたので、遊ぶにも体力が尽きてきて(情けなし)…こりゃちょっと健康面を見直し・強化せんといかんよなぁ、と。<br />何年も滞っていた自炊を再開して、薬膳関係のレシピを試し始めました。<br />無理なく簡単なものしか作りませんが、だんだん料理が楽しくなってきて、そういえば香港は薬膳の本場だよね、とか…器もちょっとモチベーション上がるやつが欲しいなぁ、とか……<br />そんなところにpeachセールだったもので、ちょっくら雰囲気かじりに行ってみようや!となりました。<br /><br />でも、ま、そんなのは建前で、要は何かっちゃ香港行きたいだけです。<br />あんまり休めそうにない時期だったので弾丸になっちゃったけど。<br />チケットはセールで往復約15,000円。<br /><br />というわけで、まえおき長くなりましたが関空から行ってきます!<br />ちょうど節分だったので恵方巻きと一緒に出国しました。<br />かぶりつくと後ろからイクラがこぼれてえらいこっちゃでした。

    ネイホウ!こんにちは。
    昨年12月、peachからクリスマスセールのお知らせメルマガが来ました。
    台北行きはセールといえどお値段高め。だんだん値上がりしてるなぁ。。
    香港行きはいつものセール価格据え置き。
    ……あれ? 気づいたら指が勝手にクリックを……
    クリスマスやししゃーない、これは不可抗力なのである。

    いやいや!ちょうどよかったんです。
    というのも、最近食事を見直しているところだったんです。
    2016年度までは、ひどい激務部署でそれはそれは荒んだ生活を送っていたんですよね。
    2017年度にマシなところに部署異動となり、これまでの鬱憤を晴らすかのごとく遊び回っておりました。
    でも今までが不規則不摂生な生活を何年も続けていたので、遊ぶにも体力が尽きてきて(情けなし)…こりゃちょっと健康面を見直し・強化せんといかんよなぁ、と。
    何年も滞っていた自炊を再開して、薬膳関係のレシピを試し始めました。
    無理なく簡単なものしか作りませんが、だんだん料理が楽しくなってきて、そういえば香港は薬膳の本場だよね、とか…器もちょっとモチベーション上がるやつが欲しいなぁ、とか……
    そんなところにpeachセールだったもので、ちょっくら雰囲気かじりに行ってみようや!となりました。

    でも、ま、そんなのは建前で、要は何かっちゃ香港行きたいだけです。
    あんまり休めそうにない時期だったので弾丸になっちゃったけど。
    チケットはセールで往復約15,000円。

    というわけで、まえおき長くなりましたが関空から行ってきます!
    ちょうど節分だったので恵方巻きと一緒に出国しました。
    かぶりつくと後ろからイクラがこぼれてえらいこっちゃでした。

    関西国際空港 空港

  • おなじみpeach。<br />歩きながら撮ったのにブレなかった奇跡の一枚。

    おなじみpeach。
    歩きながら撮ったのにブレなかった奇跡の一枚。

  • なぜか私の海外旅行にはハンターハンターの登場率が高い……<br />ちょうどね、最新巻発売だったからね。<br />読み終わって、にんじんレイちゃんのYouTube広東語講座を見て、爆睡してたら香港に着きました。<br />にんじんレイちゃんの広東語講座はゆるくてわかりやすくてオススメです。

    なぜか私の海外旅行にはハンターハンターの登場率が高い……
    ちょうどね、最新巻発売だったからね。
    読み終わって、にんじんレイちゃんのYouTube広東語講座を見て、爆睡してたら香港に着きました。
    にんじんレイちゃんの広東語講座はゆるくてわかりやすくてオススメです。

  • 香港着!<br />到着ロビーに出てきた時点で1時半すぎ。<br />とりあえずセブイレでお気に入りのスコーン買う&オクトパスにチャージ。<br /><br />こんな時間ですが、意外と人が結構います。<br />うーん、さすがアジアのハブ空港。

    香港着!
    到着ロビーに出てきた時点で1時半すぎ。
    とりあえずセブイレでお気に入りのスコーン買う&オクトパスにチャージ。

    こんな時間ですが、意外と人が結構います。
    うーん、さすがアジアのハブ空港。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • さて今回は深夜バスで市内へ向かいます。<br />初めて香港に来たときはヒヨってタクシーに乗りましたが、3回目はもう大丈夫、勝手がわかり始めてます。<br /><br />しかしオールナイトでバスがあるのは便利ですねー。<br />関空も今がんばって深夜早朝バス増やしてますが、さすがに1時間に1本ですもの。

    さて今回は深夜バスで市内へ向かいます。
    初めて香港に来たときはヒヨってタクシーに乗りましたが、3回目はもう大丈夫、勝手がわかり始めてます。

    しかしオールナイトでバスがあるのは便利ですねー。
    関空も今がんばって深夜早朝バス増やしてますが、さすがに1時間に1本ですもの。

  • 深夜便は「N」が付いてる路線です。<br />日中はA21として走ってる便が、深夜はN21として走ります。<br />フクロウがかわいい。ホーホー!

    深夜便は「N」が付いてる路線です。
    日中はA21として走ってる便が、深夜はN21として走ります。
    フクロウがかわいい。ホーホー!

  • 10分と待たずにバスが来ました。ラッキー!<br />N21の尖沙咀行きに乗ります。

    10分と待たずにバスが来ました。ラッキー!
    N21の尖沙咀行きに乗ります。

  • さすがに2階の一番前は座れなかった(笑)<br /><br />深夜バスは、街中に入れば日中路線と同じですが、空港施設内をウロウロ回って空港の近所もウロウロ回ります。<br />空港で働く人たちの足になってるんですねー。<br />仕事を終えた香港人たちがドヤドヤと乗ってきて、ワイワイ喋ってたかと思えば静かになって、見たら爆睡してるっていう。<br />お仕事お疲れ様でございますm(_ _)m<br />コックリコックリしてたお兄さん、ガクンといって襟元にヨダレ垂れてて拭き拭きしてるところまでバッチリ確認致しました。

    さすがに2階の一番前は座れなかった(笑)

    深夜バスは、街中に入れば日中路線と同じですが、空港施設内をウロウロ回って空港の近所もウロウロ回ります。
    空港で働く人たちの足になってるんですねー。
    仕事を終えた香港人たちがドヤドヤと乗ってきて、ワイワイ喋ってたかと思えば静かになって、見たら爆睡してるっていう。
    お仕事お疲れ様でございますm(_ _)m
    コックリコックリしてたお兄さん、ガクンといって襟元にヨダレ垂れてて拭き拭きしてるところまでバッチリ確認致しました。

  • 「No.31 ネイザンホテル、ネイザンロード」で降りました。<br />ちょうどMTR佐敦駅の近くです。<br />ここに今晩(といってもあと僅か)のホテルがあるのです。<br />バスに乗ってたのは1時間15分くらいでした。<br /><br />深夜の空港内で雑魚寝するのはしんどいし、空港そばのホテルは高いし、でもちゃんとベッドで寝てシャワー浴びてゆっくりしたいし……というので、深夜バスの停留所からすぐの場所に安いホテルを取ることにしたのです。<br />香港バスマップとGoogleマップを駆使して、条件全部満たせるホテルゲット!

    「No.31 ネイザンホテル、ネイザンロード」で降りました。
    ちょうどMTR佐敦駅の近くです。
    ここに今晩(といってもあと僅か)のホテルがあるのです。
    バスに乗ってたのは1時間15分くらいでした。

    深夜の空港内で雑魚寝するのはしんどいし、空港そばのホテルは高いし、でもちゃんとベッドで寝てシャワー浴びてゆっくりしたいし……というので、深夜バスの停留所からすぐの場所に安いホテルを取ることにしたのです。
    香港バスマップとGoogleマップを駆使して、条件全部満たせるホテルゲット!

  • MTR佐敦駅から徒歩数秒のニューラッキーマンション、その2階のポップインホテルが今晩の宿です。<br />バス停から歩いて2~3分くらい。<br />なんかいろいろ入ってるけど…医療系雑居ビル??

    MTR佐敦駅から徒歩数秒のニューラッキーマンション、その2階のポップインホテルが今晩の宿です。
    バス停から歩いて2~3分くらい。
    なんかいろいろ入ってるけど…医療系雑居ビル??

  • エレベーター降りてすぐ。<br />ボロい雑居ビルの外観からは想像できないキレイなリフォーム済みホテル。<br />入口ドアは閉まっているので、ノックして中のスタッフに開錠してもらいます。<br />ちゃんと英語が通じて無事チェックイン。<br /><br />フォートラベル登録なかったので、ホテルズドットコムのURL貼ります。<br />エクスペディアもブッキングドットコムもあったような。<br /><br />ポップイン(珀軒旅館)<br />https://jp.hotels.com/ho622329/poppu-in-po-xuan-lu-guan-jiu-long-xiang-gang/

    エレベーター降りてすぐ。
    ボロい雑居ビルの外観からは想像できないキレイなリフォーム済みホテル。
    入口ドアは閉まっているので、ノックして中のスタッフに開錠してもらいます。
    ちゃんと英語が通じて無事チェックイン。

    フォートラベル登録なかったので、ホテルズドットコムのURL貼ります。
    エクスペディアもブッキングドットコムもあったような。

    ポップイン(珀軒旅館)
    https://jp.hotels.com/ho622329/poppu-in-po-xuan-lu-guan-jiu-long-xiang-gang/

  • あらー、意外ときれいな廊下<br />でも壁は薄いです(笑)

    あらー、意外ときれいな廊下
    でも壁は薄いです(笑)

  • お部屋にチェックイン。<br />ダブルルームで約7000円。<br />平日だと5000~6000円くらいみたいです。<br />意外なことに冷蔵庫とセーフティーボックス付き。<br />コップとポットもあるよ。

    お部屋にチェックイン。
    ダブルルームで約7000円。
    平日だと5000~6000円くらいみたいです。
    意外なことに冷蔵庫とセーフティーボックス付き。
    コップとポットもあるよ。

  • 安いのでシャワールーム兼トイレ。<br />さすがにここまでダイレクトに兼ねてるのは初めてですが、一応キレイなので文句は言わない!<br />タオル類・アメニティ類・シャンプー類は完備。<br />ちなみに温水は時間制限有りで若干慌てる…ギリで水になる前にシャワー完了。<br />さすがに寒波到来中なのに水シャワーは無理だ!

    安いのでシャワールーム兼トイレ。
    さすがにここまでダイレクトに兼ねてるのは初めてですが、一応キレイなので文句は言わない!
    タオル類・アメニティ類・シャンプー類は完備。
    ちなみに温水は時間制限有りで若干慌てる…ギリで水になる前にシャワー完了。
    さすがに寒波到来中なのに水シャワーは無理だ!

  • セブイレのスコーンで一息……のち、すぐに爆睡。。<br /><br /><br />翌朝の目ざめは、目覚ましのアラームとネイザンロードの喧騒で。<br />いうても窓の外すぐがネイザンロードなので、横断歩道のチキチキいう音まではっきりくっきり聞こえます。<br />深夜は割と静かだったのになー(;´д`)

    セブイレのスコーンで一息……のち、すぐに爆睡。。


    翌朝の目ざめは、目覚ましのアラームとネイザンロードの喧騒で。
    いうても窓の外すぐがネイザンロードなので、横断歩道のチキチキいう音まではっきりくっきり聞こえます。
    深夜は割と静かだったのになー(;´д`)

  • おはようございます。朝です。<br />綿密なプランを立てていたにも関わらず、朝に激弱でダラダラしているうちにプランが早くも崩れかけてきたので、重い腰を上げてチェックアウト。<br />この時点で9時半すぎ。いやいつもの私よりだいぶ早いよ!?<br /><br />ちなみにニューラッキーマンションの入り口こんな感じです。<br />MTR佐敦駅のB1出口に立ってこれ撮ってます。ほんと出口すぐ!<br />慣れた今は大丈夫ですが、初香港でこれだとちょっとビビってたと思う(笑)

    おはようございます。朝です。
    綿密なプランを立てていたにも関わらず、朝に激弱でダラダラしているうちにプランが早くも崩れかけてきたので、重い腰を上げてチェックアウト。
    この時点で9時半すぎ。いやいつもの私よりだいぶ早いよ!?

    ちなみにニューラッキーマンションの入り口こんな感じです。
    MTR佐敦駅のB1出口に立ってこれ撮ってます。ほんと出口すぐ!
    慣れた今は大丈夫ですが、初香港でこれだとちょっとビビってたと思う(笑)

  • いったん尖沙咀のJCBプラザラウンジに荷物を預けてから旺角へ。<br />K11のコインロッカーが便利な場所なので使いたかったんですが、微妙に高いのと10ドルコインしか使えない上に両替機なかったので断念。<br />しかし海外で流暢な日本語で接客受けると、なんだかホッとしますね。<br />JCBのおねーさん、私より全然日本語上手いっす!<br /><br />旺角はとにかく人が多かったー<br />目的地の手前でサークルK発見。<br />久しぶりに見た…お前ここにいたのか……

    いったん尖沙咀のJCBプラザラウンジに荷物を預けてから旺角へ。
    K11のコインロッカーが便利な場所なので使いたかったんですが、微妙に高いのと10ドルコインしか使えない上に両替機なかったので断念。
    しかし海外で流暢な日本語で接客受けると、なんだかホッとしますね。
    JCBのおねーさん、私より全然日本語上手いっす!

    旺角はとにかく人が多かったー
    目的地の手前でサークルK発見。
    久しぶりに見た…お前ここにいたのか……

  • 金華冰廳に来ました!<br />これが噂のパイナップルパンかー。<br />上はサクサク、中はモチモチで、間にバターが挟んであって溶けたらジュワッ。<br />おいしーい!!<br />日本のメロンパンに近いけど、甘くないから私はこっちの方が好き。<br />健康的な食を求めて香港に来たはずなのに、朝っぱらからカロリーをドカンと積み重ねる。

    イチオシ

    地図を見る

    金華冰廳に来ました!
    これが噂のパイナップルパンかー。
    上はサクサク、中はモチモチで、間にバターが挟んであって溶けたらジュワッ。
    おいしーい!!
    日本のメロンパンに近いけど、甘くないから私はこっちの方が好き。
    健康的な食を求めて香港に来たはずなのに、朝っぱらからカロリーをドカンと積み重ねる。

    金華冰廳 スイーツ

    菠蘿油と&#22902;茶、おいしかったです by とりあえず生中でさん
  • ホットミルクティーもきたー<br />これこれ、この牛のカップで飲んでみたかったんです!<br />濃厚でおいしかったーーー<br /><br />注文するとき、パイナップルパンは何ていうのかわからずに、相席したテーブルにあったやつを指差したんですが、ミルクティーはちゃんと言いましたよ!<br /><br /> 私「ナイチャー!」<br /> 店員のおばちゃん「奶茶(メモ書き書き)」<br /><br />おおお通じたーーーーー<br />現地人に通じた私の単語:香港「奶茶」、台湾「花生」<br />結論、他言語は好きなものから覚えていくということだな、うん。

    イチオシ

    ホットミルクティーもきたー
    これこれ、この牛のカップで飲んでみたかったんです!
    濃厚でおいしかったーーー

    注文するとき、パイナップルパンは何ていうのかわからずに、相席したテーブルにあったやつを指差したんですが、ミルクティーはちゃんと言いましたよ!

     私「ナイチャー!」
     店員のおばちゃん「奶茶(メモ書き書き)」

    おおお通じたーーーーー
    現地人に通じた私の単語:香港「奶茶」、台湾「花生」
    結論、他言語は好きなものから覚えていくということだな、うん。

  • はー、おいしかった!ごちそうさまでした!<br /><br />私が行ったのは11時半頃で店内ほぼ満席でしたが、1人だったので相席ですぐ座れました。<br />相席した老夫婦が「あなた日本人?」と聞いてきて、そうだと答えるとニコニコニコ。<br />私と旦那さんのブロークン英語でなんとかかんとか喋りました。<br />旦那さん、私と喋ったあとに奥さんと「ほらね、日本人だったよ」みたいなことをなんだか嬉しそうに話してらっしゃる。(ヤップンヤンとか言ってた)<br />なんだろう…なんか日本人に良い思い出があるのかしら(笑)

    はー、おいしかった!ごちそうさまでした!

    私が行ったのは11時半頃で店内ほぼ満席でしたが、1人だったので相席ですぐ座れました。
    相席した老夫婦が「あなた日本人?」と聞いてきて、そうだと答えるとニコニコニコ。
    私と旦那さんのブロークン英語でなんとかかんとか喋りました。
    旦那さん、私と喋ったあとに奥さんと「ほらね、日本人だったよ」みたいなことをなんだか嬉しそうに話してらっしゃる。(ヤップンヤンとか言ってた)
    なんだろう…なんか日本人に良い思い出があるのかしら(笑)

  • 金華冰廳の近くが通称「金魚街」というらしいので、ちょっとウロウロしてみます。<br />たしかにそういう看板多い!

    金華冰廳の近くが通称「金魚街」というらしいので、ちょっとウロウロしてみます。
    たしかにそういう看板多い!

  • おーーーーー<br />まさかのビニール売り(笑)<br />これ魚大丈夫なんかな。

    おーーーーー
    まさかのビニール売り(笑)
    これ魚大丈夫なんかな。

    花園街と金魚街 散歩・街歩き

  • 大きい魚はちょっとしんどそうにしてました。<br />そりゃビニール袋だもんね……

    大きい魚はちょっとしんどそうにしてました。
    そりゃビニール袋だもんね……

  • 魚売ってるところが多いんですが、中には普通のペットショップもあったりして。<br />やっぱり猫の周りには人が集まる(笑)<br />かわいい…こっち向いて(*´Д`)ハァハァ<br /><br /><br />で、なんかこの通りちょっと臭かったんですよね。<br />ペットショップが軒をつらねてるし、もちろんエサ屋もあるし、そりゃこれだけ動物がいたら獣臭のひとつやふたつするよなぁ、と思ってたら……<br />

    魚売ってるところが多いんですが、中には普通のペットショップもあったりして。
    やっぱり猫の周りには人が集まる(笑)
    かわいい…こっち向いて(*´Д`)ハァハァ


    で、なんかこの通りちょっと臭かったんですよね。
    ペットショップが軒をつらねてるし、もちろんエサ屋もあるし、そりゃこれだけ動物がいたら獣臭のひとつやふたつするよなぁ、と思ってたら……

  • おまえかーーーーー!!!!<br /><br />めちゃめちゃ風下にいましたん(;´Д`)

    おまえかーーーーー!!!!

    めちゃめちゃ風下にいましたん(;´Д`)

  • で、なんでわざわざここ見たかったのかというと、「ジオストーム」という映画の香港ロケ地がこのあたりだったらしく。<br />ダニエル・ウーがコンビニで猫と戯れて道路で目玉焼き焼く、あのシーンです(ちょっと語弊があります)。<br /><br />うーん、それっぽい気もするけど看板違うし…コンビニ…コンビニ??<br />あ!もしかして奥に見えてるセブイレ??<br />今画像見てて気づきました(笑)<br />うむ、これはぜひDVDゲットして隅々までチェックしてロケ地特定した上で再訪せねばな!次回香港の宿題その1。<br />ちなみに逃げるシーンは上環~西營盤だそうだけど…これも次回要チェック!

    で、なんでわざわざここ見たかったのかというと、「ジオストーム」という映画の香港ロケ地がこのあたりだったらしく。
    ダニエル・ウーがコンビニで猫と戯れて道路で目玉焼き焼く、あのシーンです(ちょっと語弊があります)。

    うーん、それっぽい気もするけど看板違うし…コンビニ…コンビニ??
    あ!もしかして奥に見えてるセブイレ??
    今画像見てて気づきました(笑)
    うむ、これはぜひDVDゲットして隅々までチェックしてロケ地特定した上で再訪せねばな!次回香港の宿題その1。
    ちなみに逃げるシーンは上環~西營盤だそうだけど…これも次回要チェック!

  • 旺角から中環へ移動しました。<br />ここで改札出てすぐのところにある健康工房に入ります!<br /><br />香港の薬膳事情を調べているときに、「香港人は各家庭で手間暇かけて作ったスープを飲んでるから健康」「でも現代の香港人は忙しいから家庭でスープ作れない」「だから駅ナカに健康的なスープを提供する店ができて忙しい香港人御用達」みたいな記事を見かけて、興味津々だったんです。<br />お手軽摂取できるなら私も飲みたい!<br /><br />チェーン店で、主要駅にはだいたいあるみたいです。<br />尖沙咀にもありました。<br />中環店は奥にちょろっとだけ立ち飲みできるスペースがあります。

    旺角から中環へ移動しました。
    ここで改札出てすぐのところにある健康工房に入ります!

    香港の薬膳事情を調べているときに、「香港人は各家庭で手間暇かけて作ったスープを飲んでるから健康」「でも現代の香港人は忙しいから家庭でスープ作れない」「だから駅ナカに健康的なスープを提供する店ができて忙しい香港人御用達」みたいな記事を見かけて、興味津々だったんです。
    お手軽摂取できるなら私も飲みたい!

    チェーン店で、主要駅にはだいたいあるみたいです。
    尖沙咀にもありました。
    中環店は奥にちょろっとだけ立ち飲みできるスペースがあります。

    健康工房 (環球大廈A出口店) 中華

    あたたかい薬膳スープをいただきました by とりあえず生中でさん
  • 店頭にはペットボトルのお茶類。<br />これ買ってく人が結構いました。<br />あと肉まんみたいな小吃類もありましたね。<br /><br />奥の方にスープ類。<br />メニュー名出てるけど漢字でも全然わからんぞ……<br />とりあえず「美顔」て書いてたやつをオーダー(笑)<br />おにーさんが「3分かかるけどいい?」と聞くのでOKすると、レトルトパックをお湯にちゃぽん。<br />あっ、そういう系……並んでる寸胴たちはいったい……

    店頭にはペットボトルのお茶類。
    これ買ってく人が結構いました。
    あと肉まんみたいな小吃類もありましたね。

    奥の方にスープ類。
    メニュー名出てるけど漢字でも全然わからんぞ……
    とりあえず「美顔」て書いてたやつをオーダー(笑)
    おにーさんが「3分かかるけどいい?」と聞くのでOKすると、レトルトパックをお湯にちゃぽん。
    あっ、そういう系……並んでる寸胴たちはいったい……

  • 待ってる間に店内うろうろ。<br />効能とかいろいろ書いてありましたが、もちろんわからず\(^o^)/

    待ってる間に店内うろうろ。
    効能とかいろいろ書いてありましたが、もちろんわからず\(^o^)/

  • スープきたーーーーー<br />「はい、これもね!」とナプキン渡してくれるおにーさん。やさしい!<br /><br />正直この旅でダントツにフォトジェニックではない見た目。<br />大丈夫か………おそるおそる飲む。<br />…あれ?おいしいよ??<br />何の味かって言われたら全然わからないんですけど、やさしい味。<br />具は、よくわからないコリコリした物体と、栗?のようなポクポクした実。<br />うん、おいしい。<br />結構たっぷり入ってたんですが、具もスープも完食しました!<br /><br />いやー、さっきのパイナップルパンで一気にカロリー取っちゃったからね~<br />でも健康的なスープ飲んだからこれでリセットできるよ!という伊達理論を基にした謎の言い訳。<br /><br />………今日は歩こう。。<br /><br />※「伊達理論」とは<br />サンドウィッチマン・伊達みきおが提唱するカロリー理論。<br />潰して圧縮できる食品はカロリーが飛ぶのでゼロ、揚げ物を食べても烏龍茶を飲めばカロリーはゼロ、カレー味は発汗作用があるのでむしろ痩せる、等。<br />なお科学的な根拠はありません。

    スープきたーーーーー
    「はい、これもね!」とナプキン渡してくれるおにーさん。やさしい!

    正直この旅でダントツにフォトジェニックではない見た目。
    大丈夫か………おそるおそる飲む。
    …あれ?おいしいよ??
    何の味かって言われたら全然わからないんですけど、やさしい味。
    具は、よくわからないコリコリした物体と、栗?のようなポクポクした実。
    うん、おいしい。
    結構たっぷり入ってたんですが、具もスープも完食しました!

    いやー、さっきのパイナップルパンで一気にカロリー取っちゃったからね~
    でも健康的なスープ飲んだからこれでリセットできるよ!という伊達理論を基にした謎の言い訳。

    ………今日は歩こう。。

    ※「伊達理論」とは
    サンドウィッチマン・伊達みきおが提唱するカロリー理論。
    潰して圧縮できる食品はカロリーが飛ぶのでゼロ、揚げ物を食べても烏龍茶を飲めばカロリーはゼロ、カレー味は発汗作用があるのでむしろ痩せる、等。
    なお科学的な根拠はありません。

  • 歩くんちゃうかったんかい!!<br />いやー、ヒルサイドエスカレーターは楽チンだねぇ~<br /><br />しかし先ほど飲んだスープのおかげか、なんだか体がポカポカしてくる。<br />歩くとうっすら汗ばむほど!

    歩くんちゃうかったんかい!!
    いやー、ヒルサイドエスカレーターは楽チンだねぇ~

    しかし先ほど飲んだスープのおかげか、なんだか体がポカポカしてくる。
    歩くとうっすら汗ばむほど!

  • あっという間にG.O.D.着!<br />もう香港来たら寄らずにはいられない大好きG.O.D.。<br />ここでどーしても買いたいものがあったのです。

    あっという間にG.O.D.着!
    もう香港来たら寄らずにはいられない大好きG.O.D.。
    ここでどーしても買いたいものがあったのです。

    ジー オー ディー (セントラル ハリウッドロード店) お土産店

    大好きでいつも立ち寄ります by とりあえず生中でさん
  • それは食器!<br />あああ素敵だーーーーー(*´Д`)<br /><br />最近よく鶏肉でダシとる中華系スープ作るので、それ用のお椀が欲しかったのです。<br />お椀だけ買おうと思ってたけど…お、お皿もいいな……(物欲ムクムク)

    それは食器!
    あああ素敵だーーーーー(*´Д`)

    最近よく鶏肉でダシとる中華系スープ作るので、それ用のお椀が欲しかったのです。
    お椀だけ買おうと思ってたけど…お、お皿もいいな……(物欲ムクムク)

  • そしてもひとつ。<br />G.O.D.から少し上ったところにある食器屋さん。<br />興祥富記というお店です。<br />中華っぽい食器も欲しいなぁと思っていろいろ調べてたんですが、ヒットするお店が軒並み日曜定休でしてね……そんな中、ここは日曜もやってたので来てみました。<br />場所も行きやすいところでよかった!

    そしてもひとつ。
    G.O.D.から少し上ったところにある食器屋さん。
    興祥富記というお店です。
    中華っぽい食器も欲しいなぁと思っていろいろ調べてたんですが、ヒットするお店が軒並み日曜定休でしてね……そんな中、ここは日曜もやってたので来てみました。
    場所も行きやすいところでよかった!

    興祥富記 専門店

    レトロ柄の中華食器がたくさん by とりあえず生中でさん
  • わー、すごいすごい!テンション上がるーーー!!<br />小さなお店なんですが、所狭しとすごい数の食器が置いてあります。<br />オールドチャイナもあるみたい。<br />これだよー、こういうのが欲しかったんだよーーー<br /><br />さらっと中を見てすぐに出る観光客がほとんどだったのに、私がめっちゃ真剣に食器選んでたので、お店に遊びに来てたジモティのおじいちゃんがいろいろアドバイスくれました(笑)<br />でも広東語だから全然わからない( ;∀;)<br />おじいちゃんごめん…でもありがとう!<br />選んだ食器は、お店のご主人が丁寧に新聞で包んでくれました。<br />ただここ現金オンリーなんだよな……他にも欲しいお皿あったし、また今度来よう!

    わー、すごいすごい!テンション上がるーーー!!
    小さなお店なんですが、所狭しとすごい数の食器が置いてあります。
    オールドチャイナもあるみたい。
    これだよー、こういうのが欲しかったんだよーーー

    さらっと中を見てすぐに出る観光客がほとんどだったのに、私がめっちゃ真剣に食器選んでたので、お店に遊びに来てたジモティのおじいちゃんがいろいろアドバイスくれました(笑)
    でも広東語だから全然わからない( ;∀;)
    おじいちゃんごめん…でもありがとう!
    選んだ食器は、お店のご主人が丁寧に新聞で包んでくれました。
    ただここ現金オンリーなんだよな……他にも欲しいお皿あったし、また今度来よう!

  • お店を出て上環へぶらぶら歩いていきます。<br />絶妙におしい看板。マツサーヅ。

    お店を出て上環へぶらぶら歩いていきます。
    絶妙におしい看板。マツサーヅ。

  • このあたりはウォールアートがあちこちにありますね。<br />あの人もインスタに投稿するのかしら。

    このあたりはウォールアートがあちこちにありますね。
    あの人もインスタに投稿するのかしら。

  • G.O.D.の横は有名スポットらしく、ご覧の人だかり。<br />撮ろうとしても人が全然途切れないよ(笑)

    G.O.D.の横は有名スポットらしく、ご覧の人だかり。
    撮ろうとしても人が全然途切れないよ(笑)

  • ぶらぶら歩き中に築地発見。<br />もう移転するんだぜ!<br />今後は「豊洲」が増えるのかなぁ。

    ぶらぶら歩き中に築地発見。
    もう移転するんだぜ!
    今後は「豊洲」が増えるのかなぁ。

  • 上環に降りてきました。<br />下りは楽チンですわぁ。

    上環に降りてきました。
    下りは楽チンですわぁ。

  • はい!行ってみたかったやつ、薬膳食材スーパー(?)!<br /><br />薬膳食材が小分けで手軽に買えるらしい、というので見てみたかったのです。<br />チェーン展開してて何店舗かあります。<br />旺角の駅近にもありましたねぇ。

    はい!行ってみたかったやつ、薬膳食材スーパー(?)!

    薬膳食材が小分けで手軽に買えるらしい、というので見てみたかったのです。
    チェーン展開してて何店舗かあります。
    旺角の駅近にもありましたねぇ。

  • ふおーーー<br />見渡す限り見慣れない食材ばっかり!<br />手前にあるのは鹿の角、か……?<br />日本の食材もありましたよ!<br />北海道産ホタテの干し貝柱から、おつまみのスルメみたいなやつまで。<br />おつまみも薬膳なのか(笑)

    ふおーーー
    見渡す限り見慣れない食材ばっかり!
    手前にあるのは鹿の角、か……?
    日本の食材もありましたよ!
    北海道産ホタテの干し貝柱から、おつまみのスルメみたいなやつまで。
    おつまみも薬膳なのか(笑)

  • でもこういう本格的薬膳の知識は皆無なわけです。。<br />そんな人の強い味方、スープキット!<br />キットの食材を鍋に放り込めば、私にだって薬膳スープが作れてしまうという。<br />忙しい香港人のために手軽に作れるスープキットも売ってるって記事に書いてあったけど、こういうやつなのねー。<br />日本に持ち込みできないやつが入ってないかチェックしながら吟味。<br />たぶん大丈夫そうなやつをゲット。<br /><br />これが後の悲劇を生む………(※買ったものリスト編参照)

    でもこういう本格的薬膳の知識は皆無なわけです。。
    そんな人の強い味方、スープキット!
    キットの食材を鍋に放り込めば、私にだって薬膳スープが作れてしまうという。
    忙しい香港人のために手軽に作れるスープキットも売ってるって記事に書いてあったけど、こういうやつなのねー。
    日本に持ち込みできないやつが入ってないかチェックしながら吟味。
    たぶん大丈夫そうなやつをゲット。

    これが後の悲劇を生む………(※買ったものリスト編参照)

  • 薬膳料理のレシピも置いてあります。<br />広東語と英語で書いてある。<br />でもこれに載ってる食材全部買って帰ったら、高くつくし、そもそもスーツケースに入りきらないからな……残念ですが、おあずけ。

    薬膳料理のレシピも置いてあります。
    広東語と英語で書いてある。
    でもこれに載ってる食材全部買って帰ったら、高くつくし、そもそもスーツケースに入りきらないからな……残念ですが、おあずけ。

  • この樓上のすぐそばに、フォートラ旅行記で見かけたお菓子屋さんがあったので寄ってみます。<br />喜利餅店というお店。<br />左寄り画面中央の白衣の人がお店のご主人。<br />小さいお店で、クッキーとかが所狭しと置かれてました。<br />ジモティの常連さんらしき人が結構頻繁に来てます。<br />ご主人に「なんだこの観光客…」という目で見られながらクッキーゲット。

    この樓上のすぐそばに、フォートラ旅行記で見かけたお菓子屋さんがあったので寄ってみます。
    喜利餅店というお店。
    左寄り画面中央の白衣の人がお店のご主人。
    小さいお店で、クッキーとかが所狭しと置かれてました。
    ジモティの常連さんらしき人が結構頻繁に来てます。
    ご主人に「なんだこの観光客…」という目で見られながらクッキーゲット。

  • 同じくフォートラ旅行記で見かけた安利製麺もすぐ近くにあったので寄ってみます。<br />左側の棚に、個包装のフレーバー麺が詰まってます。<br />すごい真剣に選んでたので店員さん笑ってた(笑)<br /><br />1個から買えるって聞いてたんですが、2個セットからでした。<br />細麺+太麺で2個セット、もダメらしい。<br />細麺+細麺か太麺+太麺で選んでください、とのこと。<br />それを聞いてまたまた真剣に悩んでたので店員さん笑ってた(笑)

    同じくフォートラ旅行記で見かけた安利製麺もすぐ近くにあったので寄ってみます。
    左側の棚に、個包装のフレーバー麺が詰まってます。
    すごい真剣に選んでたので店員さん笑ってた(笑)

    1個から買えるって聞いてたんですが、2個セットからでした。
    細麺+太麺で2個セット、もダメらしい。
    細麺+細麺か太麺+太麺で選んでください、とのこと。
    それを聞いてまたまた真剣に悩んでたので店員さん笑ってた(笑)

  • あー、たくさん買いました!<br />上環駅から尖沙咀に戻ります。<br />乾物屋さんの多い一角でなんか露店出てました。<br />何売ってたんだろ?<br />うかつに見て買いたくなったらマズイのでスルーします(笑)

    あー、たくさん買いました!
    上環駅から尖沙咀に戻ります。
    乾物屋さんの多い一角でなんか露店出てました。
    何売ってたんだろ?
    うかつに見て買いたくなったらマズイのでスルーします(笑)

  • 尖沙咀に戻ってきたのが15時前。<br />ジェニーベーカリーに寄ると……え、売り切れ!?<br />うそーーーん( ̄□ ̄;)<br />韓国人観光客も隣で「アイゴー( ̄□ ̄;)」<br /><br />実は朝に尖沙咀に来た時にも寄ったんですが、その時はまだお店開いてなかったんですよね。本来の開店時間とっくに過ぎてたのに。<br />変なのーと思いながら、また戻ってくるしその時寄ろうと思って離れたら、今度は売り切れとな……<br />まぁしゃーない。無いもんは仕方ない。<br /><br />ちなみに微妙に場所が変わってました。<br />前回来た時が1階の24号で、今回は隣かその隣くらいの区画にズレてました。<br />それだけでそんなに家賃変わるのか??

    尖沙咀に戻ってきたのが15時前。
    ジェニーベーカリーに寄ると……え、売り切れ!?
    うそーーーん( ̄□ ̄;)
    韓国人観光客も隣で「アイゴー( ̄□ ̄;)」

    実は朝に尖沙咀に来た時にも寄ったんですが、その時はまだお店開いてなかったんですよね。本来の開店時間とっくに過ぎてたのに。
    変なのーと思いながら、また戻ってくるしその時寄ろうと思って離れたら、今度は売り切れとな……
    まぁしゃーない。無いもんは仕方ない。

    ちなみに微妙に場所が変わってました。
    前回来た時が1階の24号で、今回は隣かその隣くらいの区画にズレてました。
    それだけでそんなに家賃変わるのか??

  • しかたないので、近くにあるクッキーカルテットとグローリーベーカリーに寄ろうと思ったら、みんな考えることは同じだったみたいです(笑)<br />前回覗いた時にはスカスカだった2店にすごい人だかり。<br />小分けの袋シリーズは全部売り切れで、残ってるのは詰め合わせがいくつかのみ。<br />おおお……

    しかたないので、近くにあるクッキーカルテットとグローリーベーカリーに寄ろうと思ったら、みんな考えることは同じだったみたいです(笑)
    前回覗いた時にはスカスカだった2店にすごい人だかり。
    小分けの袋シリーズは全部売り切れで、残ってるのは詰め合わせがいくつかのみ。
    おおお……

  • ぎょーさん買い物したので、いったん荷物整理。<br />JCBプラザラウンジは18時で閉まるので、荷物ピックアップしてコインロッカーに移し替え。<br />このあとまた遅くまでぶらつくからねぇ。<br /><br />JCBプラザラウンジの向かい側、ハーバーシティのオーシャンセンターにコインロッカーがあります。<br />これは1階のコインロッカー。3階にもあるみたい。<br />すごくキレイで数もまぁまぁ多かったです。<br />ちなみに荷物関係はこれ↓で調べました。<br /><br />★《永久保存版》香港コインロッカーと荷物預け場所まとめ12<br />https://harumijp.com/coinlocker/<br /><br />K11のコインロッカーは、↑に書いてるほど安くなかったです。<br />ハーバーシティと同値でした。

    ぎょーさん買い物したので、いったん荷物整理。
    JCBプラザラウンジは18時で閉まるので、荷物ピックアップしてコインロッカーに移し替え。
    このあとまた遅くまでぶらつくからねぇ。

    JCBプラザラウンジの向かい側、ハーバーシティのオーシャンセンターにコインロッカーがあります。
    これは1階のコインロッカー。3階にもあるみたい。
    すごくキレイで数もまぁまぁ多かったです。
    ちなみに荷物関係はこれ↓で調べました。

    ★《永久保存版》香港コインロッカーと荷物預け場所まとめ12
    https://harumijp.com/coinlocker/

    K11のコインロッカーは、↑に書いてるほど安くなかったです。
    ハーバーシティと同値でした。

    ハーバーシティ (海港城) ショッピングセンター

  • 需要があるかどうかはわからないけど一応。。<br /><br />10ドルコインか、オクトパスカードでお支払い。<br />そんなもんオクトパス一択です。オクトパス便利だなぁ。<br />青い画面がタッチパネルになってて、自分でパスワードと色を設定する仕組み。<br />厳重だけど…これ横から見られたら他人でも開けられるよね(笑)<br />小ロッカーに5~6時間預けてて、30~40ドルくらいだったと思います。<br />機内持ち込みサイズのスーツケースひとつくらいなら全然余裕のスペース。

    需要があるかどうかはわからないけど一応。。

    10ドルコインか、オクトパスカードでお支払い。
    そんなもんオクトパス一択です。オクトパス便利だなぁ。
    青い画面がタッチパネルになってて、自分でパスワードと色を設定する仕組み。
    厳重だけど…これ横から見られたら他人でも開けられるよね(笑)
    小ロッカーに5~6時間預けてて、30~40ドルくらいだったと思います。
    機内持ち込みサイズのスーツケースひとつくらいなら全然余裕のスペース。

  • さてー!荷物整理して身軽になったのでサクサク行きます、次!<br />金鐘まで来ました。<br />パシフィックプレイスを素通りしてアッパーハウスまで行きます。<br />アッパーハウスの場所わかりにくいわー!

    さてー!荷物整理して身軽になったのでサクサク行きます、次!
    金鐘まで来ました。
    パシフィックプレイスを素通りしてアッパーハウスまで行きます。
    アッパーハウスの場所わかりにくいわー!

  • 最上階まで上がってエレベーターを降りると…おおおー。<br />高そうな入口!(語彙力…)<br />アッパーハウス内のカフェ、グレイデラックスに来ました。<br /><br />受付で予約していた旨を伝えます。<br />こういうの、英語でこなせるようになったんだなぁ…しみじみ。<br />ちなみに予約はJCBプラザラウンジにお願いしました。<br />さすがに自分で直電はまだビビりますヾ(´ε`*)ゝ

    最上階まで上がってエレベーターを降りると…おおおー。
    高そうな入口!(語彙力…)
    アッパーハウス内のカフェ、グレイデラックスに来ました。

    受付で予約していた旨を伝えます。
    こういうの、英語でこなせるようになったんだなぁ…しみじみ。
    ちなみに予約はJCBプラザラウンジにお願いしました。
    さすがに自分で直電はまだビビりますヾ(´ε`*)ゝ

  • 予約していたおかげか外が見える席!<br />ちなみにほぼ満席でした。<br />よ、予約しててよかった……

    予約していたおかげか外が見える席!
    ちなみにほぼ満席でした。
    よ、予約しててよかった……

    カフェグレイデラックス その他の料理

    49階からの景色を見ながらアフタヌーンティー by とりあえず生中でさん
  • アフタヌーンティーよばれよヾ(´ε`*)ゝ<br /><br />香港に来たら優雅にアフタヌーンティーしよう、と決めてたんです。<br />なんしかお茶飲みながらボヤーッとできる時間が大好きなのです。<br />こういうのは精神の健康にいいんだ!<br /><br />ペニンシュラとかインターコンチネンタルとかマンダリンとか、有名どころは多々あれど、ここはコスパよくて穴場、とレビュー見たのでさっそく。<br />1人分250ドル+10%サービス料。<br />有名ホテルのに比べたら半額くらいちゃうか。。

    イチオシ

    アフタヌーンティーよばれよヾ(´ε`*)ゝ

    香港に来たら優雅にアフタヌーンティーしよう、と決めてたんです。
    なんしかお茶飲みながらボヤーッとできる時間が大好きなのです。
    こういうのは精神の健康にいいんだ!

    ペニンシュラとかインターコンチネンタルとかマンダリンとか、有名どころは多々あれど、ここはコスパよくて穴場、とレビュー見たのでさっそく。
    1人分250ドル+10%サービス料。
    有名ホテルのに比べたら半額くらいちゃうか。。

  • この中段のセイヴォリーがおいしくてですねーーー<br />スコーンにクロテッドクリームと蜂蜜つけて食べるのも幸せすぎた。。<br /><br />カロリー?<br />そんなものは伊達理論で解決です。<br />一緒に頼んだのが、スッキリさわやか・ダイエット効果抜群のジャスミンティーなので、これだけ食べてもカロリーはゼロです。(違います)<br /><br /><br />……明日からモヤシ生活始めます。。

    イチオシ

    この中段のセイヴォリーがおいしくてですねーーー
    スコーンにクロテッドクリームと蜂蜜つけて食べるのも幸せすぎた。。

    カロリー?
    そんなものは伊達理論で解決です。
    一緒に頼んだのが、スッキリさわやか・ダイエット効果抜群のジャスミンティーなので、これだけ食べてもカロリーはゼロです。(違います)


    ……明日からモヤシ生活始めます。。

  • お隣さんが帰って席が空いたので、ハーバービュー撮らせてもらいました。<br />良い眺め!<br />これ夜はキレイだろうなー

    お隣さんが帰って席が空いたので、ハーバービュー撮らせてもらいました。
    良い眺め!
    これ夜はキレイだろうなー

  • アフタヌーンティーを満喫したので次の目的地へ。<br />アッパーハウスから降りてきて、素通りしたパシフィックプレイス内の旧正月飾り。<br />旧正月の時期は、どこも赤がメインの飾りつけになって華やかで良いですねぇ。

    アフタヌーンティーを満喫したので次の目的地へ。
    アッパーハウスから降りてきて、素通りしたパシフィックプレイス内の旧正月飾り。
    旧正月の時期は、どこも赤がメインの飾りつけになって華やかで良いですねぇ。

  • 金鐘からMTRに乗って奥運まで来ました。<br />目的地はオリンピアンシティ。<br /><br />Twitterで台湾とか香港関係のアカウントをフォローしているのですが、香港関係のリツイートで「今オリンピアンシティでミニチュア展やってるよ!オススメ!」と回ってきたので、せっかくだし行ってみることに。<br />香港に来てミニチュアの香港を見るという謎の展開(笑)<br />昨年、東京でもやってたみたいですね。<br />大阪はやってたのか??<br />それにしてもすごい人だかり!!

    金鐘からMTRに乗って奥運まで来ました。
    目的地はオリンピアンシティ。

    Twitterで台湾とか香港関係のアカウントをフォローしているのですが、香港関係のリツイートで「今オリンピアンシティでミニチュア展やってるよ!オススメ!」と回ってきたので、せっかくだし行ってみることに。
    香港に来てミニチュアの香港を見るという謎の展開(笑)
    昨年、東京でもやってたみたいですね。
    大阪はやってたのか??
    それにしてもすごい人だかり!!

    オリンピアン シティ (奧海城) ショッピングセンター

    地元民向けショッピングモール by とりあえず生中でさん
  • 「昔の香港」のミニチュア展です。<br />さっそく行ってみましょ~~~

    「昔の香港」のミニチュア展です。
    さっそく行ってみましょ~~~

  • これってトラム? 2階建てじゃないやつもあったんやー

    これってトラム? 2階建てじゃないやつもあったんやー

  • 猫ー!屋根の上ー!!

    猫ー!屋根の上ー!!

  • 昔の貴金属店はこんなんやったんですねぇ。<br />よく見るチェーンのジュエリー店もこういうのから大きくなったのかしら。

    昔の貴金属店はこんなんやったんですねぇ。
    よく見るチェーンのジュエリー店もこういうのから大きくなったのかしら。

  • 野菜屋さんとか

    野菜屋さんとか

  • 右下のジュージュー感が素敵

    右下のジュージュー感が素敵

  • あ!龍踊り!<br />香港の龍はなんだかトゲトゲしてるなぁ(笑)

    あ!龍踊り!
    香港の龍はなんだかトゲトゲしてるなぁ(笑)

  • あふれ出るドヤ感

    あふれ出るドヤ感

  • これ何食べてるんだろ?鍋?

    これ何食べてるんだろ?鍋?

  • 猫ー!ふっさふさ!<br />やっぱり香港のお店に猫はマストなんだな(笑)

    イチオシ

    猫ー!ふっさふさ!
    やっぱり香港のお店に猫はマストなんだな(笑)

  • それにしてもガチ勢がすごくて(笑)<br />ジモティから旅行者まで、眼レフ構えた方々が。。<br />写真を撮る人を撮る(?)

    それにしてもガチ勢がすごくて(笑)
    ジモティから旅行者まで、眼レフ構えた方々が。。
    写真を撮る人を撮る(?)

  • ミニチュア展を満喫して、次の目的地へ向かいます。<br />ちょっと時間に余裕があるな………歩くぞ!!!!<br />ちょっとでもカロリーを消費するんや!!L(゚□゚)」<br /><br />歩いて旺角へ向かう途中で遭遇した市場。<br />活気があって、いい感じ!<br />結構遅くまでやってるんですねぇ。

    ミニチュア展を満喫して、次の目的地へ向かいます。
    ちょっと時間に余裕があるな………歩くぞ!!!!
    ちょっとでもカロリーを消費するんや!!L(゚□゚)」

    歩いて旺角へ向かう途中で遭遇した市場。
    活気があって、いい感じ!
    結構遅くまでやってるんですねぇ。

  • 何屋さんかよくわからないけど、すごかったので。<br />いいなぁ、こういう佇まい。<br />バランス崩してバサーッ!とはいかないのかな(笑)

    何屋さんかよくわからないけど、すごかったので。
    いいなぁ、こういう佇まい。
    バランス崩してバサーッ!とはいかないのかな(笑)

  • 見るとなぜか押したくなるこの看板。<br />見かけたら「オシ!」と言ってしまう。。<br />あの丸いところ押したい。。

    見るとなぜか押したくなるこの看板。
    見かけたら「オシ!」と言ってしまう。。
    あの丸いところ押したい。。

  • 一駅だけ乗って油麻地へ。<br />兄貴に会いに行きます。<br /><br />上を見上げても兄貴のお店の看板見当たらなかったんだけど…<br />Googleマップ先生、連れてきてくれてありがとう!

    一駅だけ乗って油麻地へ。
    兄貴に会いに行きます。

    上を見上げても兄貴のお店の看板見当たらなかったんだけど…
    Googleマップ先生、連れてきてくれてありがとう!

  • いざ入店!!<br />しかしこれは…美化しすぎでは(笑)

    いざ入店!!
    しかしこれは…美化しすぎでは(笑)

  • 店内入って右側が雑貨スペース、左側が猫グッズスペース。<br />雑貨スペースの奥に……あ、あにきー!!

    店内入って右側が雑貨スペース、左側が猫グッズスペース。
    雑貨スペースの奥に……あ、あにきー!!

  • はじめまして兄貴!<br />はるばる日本から拝みに来ました!!<br />あにき、なんていうか、想像以上にお体でかいですね!!<br />クリーム…っていうかカフェラテみたいな色合いですね!!<br /><br />兄貴すごく眠そうで、薄目を開けてすぐにまたこの体勢。<br />何年も看板猫はってると余裕と貫禄が違うわ。。

    はじめまして兄貴!
    はるばる日本から拝みに来ました!!
    あにき、なんていうか、想像以上にお体でかいですね!!
    クリーム…っていうかカフェラテみたいな色合いですね!!

    兄貴すごく眠そうで、薄目を開けてすぐにまたこの体勢。
    何年も看板猫はってると余裕と貫禄が違うわ。。

  • 店内にはなんとあと4匹ー!!<br />他のお客さんもウハウハです。

    店内にはなんとあと4匹ー!!
    他のお客さんもウハウハです。

  • 見事なウォールアート(?)の前でくつろぐお二方。<br />みんな想像以上にでかい。<br />兄貴の血筋か……

    見事なウォールアート(?)の前でくつろぐお二方。
    みんな想像以上にでかい。
    兄貴の血筋か……

  • あっ、ご親族の方でいらっしゃいますね。<br />体格と毛の感じと眼光の鋭さが、なんだかミニ兄貴。<br />サンふじを尻に敷いて威風堂々です。

    あっ、ご親族の方でいらっしゃいますね。
    体格と毛の感じと眼光の鋭さが、なんだかミニ兄貴。
    サンふじを尻に敷いて威風堂々です。

  • こちらもまた眼光鋭い感じの……<br />え?クリームファミリーって別に万引きGメンとかではないよね??

    こちらもまた眼光鋭い感じの……
    え?クリームファミリーって別に万引きGメンとかではないよね??

  • あっ、なんかいい感じのが撮れた!<br /><br />と思ったらピントがズレズレ!!\(^o^)/<br />もー!ばかiPhone!!

    イチオシ

    あっ、なんかいい感じのが撮れた!

    と思ったらピントがズレズレ!!\(^o^)/
    もー!ばかiPhone!!

  • 選手交代。<br />やっぱりみんなでかいな…

    選手交代。
    やっぱりみんなでかいな…

  • 足元でいきなりゴソゴソッと音が聞こえたのでびっくりして振り向くと、なんかゴソゴソしてました。<br />検品ですか??

    足元でいきなりゴソゴソッと音が聞こえたのでびっくりして振り向くと、なんかゴソゴソしてました。
    検品ですか??

  • あにきー!<br />名残惜しいけど帰ります…また来るよーーー<br /><br />兄貴、薄目を開けてお見送り。<br />お休み中失礼致しましたm(_ _)m<br /><br />来たからには何か買わねば、と思って店内ウロウロするもあまり欲しいものが無く…なんとかメガネケース選んでお買い上げ。<br />メモ帳おまけにくれました。これだけなのになんかすいません…<br />私が猫飼ったら、ここで猫グッズ買ってお金を落とそうと心に決めました!

    イチオシ

    あにきー!
    名残惜しいけど帰ります…また来るよーーー

    兄貴、薄目を開けてお見送り。
    お休み中失礼致しましたm(_ _)m

    来たからには何か買わねば、と思って店内ウロウロするもあまり欲しいものが無く…なんとかメガネケース選んでお買い上げ。
    メモ帳おまけにくれました。これだけなのになんかすいません…
    私が猫飼ったら、ここで猫グッズ買ってお金を落とそうと心に決めました!

  • お店を出て、時間的にそろそろ晩ごはんなんだけど……<br />お、おなかがそんなに空かないぞ。。<br />さっきのアフタヌーンティーの存在感がすごい。<br /><br />とりあえず、腹ごなしとカロリー消費のために……歩くか!

    お店を出て、時間的にそろそろ晩ごはんなんだけど……
    お、おなかがそんなに空かないぞ。。
    さっきのアフタヌーンティーの存在感がすごい。

    とりあえず、腹ごなしとカロリー消費のために……歩くか!

  • 旺角まで歩きました。まぁ一駅だし。<br />ここで点心食べたかったんです。<br />點點心點心專門店の旺角店。<br />先ほどのオリンピアンシティに添好運があったので、そこと迷ったんですが、さすがにまったくお腹が空いてなかったので、添好運は次回へ持越し。<br />次回香港の宿題その2ですね。<br /><br />店内そんなに広くなくて、晩ごはん時だからか、外に待ちの人がちらほら。<br />中に入って、カウンターのおばちゃんに声かけて整理券もらいます。<br />ヤッワイ、ンゴイ!で通じたー!やったぜ!

    旺角まで歩きました。まぁ一駅だし。
    ここで点心食べたかったんです。
    點點心點心專門店の旺角店。
    先ほどのオリンピアンシティに添好運があったので、そこと迷ったんですが、さすがにまったくお腹が空いてなかったので、添好運は次回へ持越し。
    次回香港の宿題その2ですね。

    店内そんなに広くなくて、晩ごはん時だからか、外に待ちの人がちらほら。
    中に入って、カウンターのおばちゃんに声かけて整理券もらいます。
    ヤッワイ、ンゴイ!で通じたー!やったぜ!

    點點心點心専門店 (旺角店) 中華

    ファストフード的飲茶チェーン by とりあえず生中でさん
  • メニュー表渡されるので、待ちながら食べたいやつ書き書き。<br />食材が何なのかがうっすらわかるところが漢字圏の良いところ。<br />めっちゃ空腹というわけでもないので、とりあえずオススメマークのついてる2品にチェックを入れる。<br />……あ、よく考えたらどっちもエビやん……

    メニュー表渡されるので、待ちながら食べたいやつ書き書き。
    食材が何なのかがうっすらわかるところが漢字圏の良いところ。
    めっちゃ空腹というわけでもないので、とりあえずオススメマークのついてる2品にチェックを入れる。
    ……あ、よく考えたらどっちもエビやん……

  • ここは洗杯という概念はないみたいです。<br />普通にコップにお茶ついで持ってきてくれました。

    ここは洗杯という概念はないみたいです。
    普通にコップにお茶ついで持ってきてくれました。

  • きたきたー!!<br />食べてみたかった腸粉です!<br />皮がトゥルントゥルンで、プリッとしたエビが入ってて、あとなんかシャクシャクした揚げ物?みたいなやつが入ってて、なんだこれおいしい!!<br />「腸」って字使ってるから今までビビって手を出さなかったんだけど、なんだ全然内臓関係なかったのねー。<br />無知とは損なものです。。

    イチオシ

    きたきたー!!
    食べてみたかった腸粉です!
    皮がトゥルントゥルンで、プリッとしたエビが入ってて、あとなんかシャクシャクした揚げ物?みたいなやつが入ってて、なんだこれおいしい!!
    「腸」って字使ってるから今までビビって手を出さなかったんだけど、なんだ全然内臓関係なかったのねー。
    無知とは損なものです。。

  • 食べかけごめんなさい。<br />エビギョーザ!!<br />エビぎっしりでおいしかったーーー<br />エビづくし…プリン体をしっかり摂取致しました……

    食べかけごめんなさい。
    エビギョーザ!!
    エビぎっしりでおいしかったーーー
    エビづくし…プリン体をしっかり摂取致しました……

  • はー、おいしかった!ごちそうさまでした!<br />もうお腹しんどいよ…何が健康的な食事を求めてだよ…きっちり暴食しとるやないか……<br /><br />お隣さんは看板がかなりモロな感じのアレでした。<br />店頭に吊るされた肉たちは素晴らしい照り照り加減。<br />いや、さすがにもう食べられないので退散しますが。

    はー、おいしかった!ごちそうさまでした!
    もうお腹しんどいよ…何が健康的な食事を求めてだよ…きっちり暴食しとるやないか……

    お隣さんは看板がかなりモロな感じのアレでした。
    店頭に吊るされた肉たちは素晴らしい照り照り加減。
    いや、さすがにもう食べられないので退散しますが。

  • 尖沙咀に戻ります。<br />最後にハーバーシティのシティスーパーでお買い物。

    尖沙咀に戻ります。
    最後にハーバーシティのシティスーパーでお買い物。

    シティ スーパー (尖沙咀店) スーパー・コンビニ

  • バターを買います。<br />いろいろ調べてたら「香港でバター買って帰る」という人が結構いらっしゃったので、さっそく真似真似。<br />見たことないバターがずらりと並ぶコーナー。<br />どこの記事見ても書いてあるエシレ(真ん中の大きい樽入り)は無塩タイプのしか無く。<br />これ、有塩は日本人が全部買ってったんでは……なんて。<br />とりあえず適当に選んで最後のミッション終了!

    バターを買います。
    いろいろ調べてたら「香港でバター買って帰る」という人が結構いらっしゃったので、さっそく真似真似。
    見たことないバターがずらりと並ぶコーナー。
    どこの記事見ても書いてあるエシレ(真ん中の大きい樽入り)は無塩タイプのしか無く。
    これ、有塩は日本人が全部買ってったんでは……なんて。
    とりあえず適当に選んで最後のミッション終了!

  • オーシャンセンターのロッカーに入れた荷物を回収して、ぼちぼち空港へ向かいます。<br />ハイアットリージェンシーの地下にあるシャトルバス乗り場から、九龍駅行きのシャトルバスに乗りますよ。<br />前回泊まったところなので、なんとなく入りやすいハイアット。<br />停車場のスタッフが「バス?カオルーン?」と聞いてくれて、乗り場まで案内してくれました。

    オーシャンセンターのロッカーに入れた荷物を回収して、ぼちぼち空港へ向かいます。
    ハイアットリージェンシーの地下にあるシャトルバス乗り場から、九龍駅行きのシャトルバスに乗りますよ。
    前回泊まったところなので、なんとなく入りやすいハイアット。
    停車場のスタッフが「バス?カオルーン?」と聞いてくれて、乗り場まで案内してくれました。

  • シャトルバスは有名ホテルを経由して駅に向かいます。<br />そういう一角には煌びやかな旧正月の飾りつけが。<br />赤系の飾りが華やかですよね。

    シャトルバスは有名ホテルを経由して駅に向かいます。
    そういう一角には煌びやかな旧正月の飾りつけが。
    赤系の飾りが華やかですよね。

  • 真上にも飾りがあるのって楽しい

    真上にも飾りがあるのって楽しい

  • ペニンシュラの旧正月飾りが幻想的でとても素敵。<br />バスの中から見かけてあわてて撮ったからブレブレだけど、これ知ってたらちゃんと撮りに行ったのになー!残念。

    ペニンシュラの旧正月飾りが幻想的でとても素敵。
    バスの中から見かけてあわてて撮ったからブレブレだけど、これ知ってたらちゃんと撮りに行ったのになー!残念。

  • 九龍駅からエアポートエクスプレスで空港に向かいます。<br />1日なんてあっという間じゃった…帰りたくない~

    九龍駅からエアポートエクスプレスで空港に向かいます。
    1日なんてあっという間じゃった…帰りたくない~

    九龍駅

  • エアポートエクスプレスのチケットはKKdayで買いました。<br />ネットで申し込むと、こんな感じのQRコードがメールで送られてきます。<br />これを改札にピッとかざせばOK。<br />割引があって、日本円で1000円弱でした。<br /><br />ノーレイトラベルで安チケットゲットしようと思ったものの、日曜定休だったんですよね。。<br />他にネットの割引チケットあってよかったです。

    エアポートエクスプレスのチケットはKKdayで買いました。
    ネットで申し込むと、こんな感じのQRコードがメールで送られてきます。
    これを改札にピッとかざせばOK。
    割引があって、日本円で1000円弱でした。

    ノーレイトラベルで安チケットゲットしようと思ったものの、日曜定休だったんですよね。。
    他にネットの割引チケットあってよかったです。

  • 乗車。<br />20分ちょっとで空港に着きます。速い!!

    乗車。
    20分ちょっとで空港に着きます。速い!!

  • 空港着。<br />空港も旧正月の装いですねー。

    空港着。
    空港も旧正月の装いですねー。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • で、peachが遅れてるという。。<br />しかし深夜に飛ぶ便これだけあるんですね。

    で、peachが遅れてるという。。
    しかし深夜に飛ぶ便これだけあるんですね。

  • 割とイミグレ出てすぐの搭乗口でした。<br />搭乗口も旧正月仕様。てっぺんにワンコがおるよ!

    割とイミグレ出てすぐの搭乗口でした。
    搭乗口も旧正月仕様。てっぺんにワンコがおるよ!

  • まだ飛行機来ない……遅れてるpeachを待ちます。<br />何もすることないので振り返りなどしながら時間潰しておりました。<br /><br />今回、クオリーベイのモンスターマンションにも立ち寄りたかったんですが、1月末頃に撮影禁止となったようで。<br />敷地内にお店もあるし完全な立入禁止ではないようですが、未許可の撮影は禁止なのだそうです。<br />まぁ言うても普通に人が住んでる居住空間やからねぇ…<br />中にはドローン飛ばして撮影する人もいたらしく、そりゃ住民が嫌がるのも無理ないよなぁと思いました。<br /><br />もうご存知の方が多いと思いますが、一応、向こうのニュースサイトの記事と、Twitterで詳しく書いてくれてた香港在住日本人タレントりえさんのツイートを貼っておきます。<br /><br />★《變形金剛》場景變龍友聖地 海山樓下逐客令 <br />http://hd.stheadline.com/news/daily/hk/642324/<br />★在港・ジャパナビりえさんのツイート<br />https://twitter.com/japanavi/status/957615501303193601

    まだ飛行機来ない……遅れてるpeachを待ちます。
    何もすることないので振り返りなどしながら時間潰しておりました。

    今回、クオリーベイのモンスターマンションにも立ち寄りたかったんですが、1月末頃に撮影禁止となったようで。
    敷地内にお店もあるし完全な立入禁止ではないようですが、未許可の撮影は禁止なのだそうです。
    まぁ言うても普通に人が住んでる居住空間やからねぇ…
    中にはドローン飛ばして撮影する人もいたらしく、そりゃ住民が嫌がるのも無理ないよなぁと思いました。

    もうご存知の方が多いと思いますが、一応、向こうのニュースサイトの記事と、Twitterで詳しく書いてくれてた香港在住日本人タレントりえさんのツイートを貼っておきます。

    ★《變形金剛》場景變龍友聖地 海山樓下逐客令
    http://hd.stheadline.com/news/daily/hk/642324/
    ★在港・ジャパナビりえさんのツイート
    https://twitter.com/japanavi/status/957615501303193601

  • 結局離陸はAM2時すぎ、着いたのは6時半すぎ。<br />いろいろ済ませて電車に乗る頃には7時すぎ。<br />ふおーーー長かったぜぃ。。<br />関空快速で帰りまーす。

    結局離陸はAM2時すぎ、着いたのは6時半すぎ。
    いろいろ済ませて電車に乗る頃には7時すぎ。
    ふおーーー長かったぜぃ。。
    関空快速で帰りまーす。

    JR関西空港線 乗り物

  • 関空快速を待ってる間に衝動的に買ってしまった朝ごはん。<br />なんか無性に日本食が恋しくて…<br />1日で香港グルメを堪能&ゲットしまくったせいか、反動でこのあと数日間は純和食が数日続きました(笑)<br /><br />いくら弾丸とはいえ、今回はさすがに詰め込みすぎてしんどかったなー。。<br />ゆっくり見て回れなかったのがすごく心残り。<br />次回は薬膳関係のアレコレを回るのに丸々1日は費やしたいし、香港のスーパー楽しすぎるからスーパーいくつかハシゴするのに1日費やしたいし、食器ももっと見たいし…やっぱり日本に無いものは楽しいです。<br />なんか香港は物欲が炸裂しますね(笑)<br />あと汚い雑居ビルとか路地裏大好きなので、そういうのも見て回りたいな。<br /><br />香港の中華とイギリスが混じり合ってゴチャッとしてる感じがすごく好きです。<br />貿易港として発展してきたところは、日本の港もそうですが、開放的で自由な雰囲気があっていいなーと思います。<br />行きやすいので台湾・香港には今後もちょいちょい行こうと思ってるんですが、台湾は癒される・落ち着く感じ、香港は元気になる感じですね。<br />人も街もパワフルですよねー。<br />またパワーもらいに行きたいと思います!宿題もあるし(笑)<br /><br />めっちゃ長くなってしまった…最後までお読みいただきありがとうございます!お疲れ様でした!ヾ(*^▽^*)<br />買ってきたものについては、食レポ付けて別途まとめまーす。

    関空快速を待ってる間に衝動的に買ってしまった朝ごはん。
    なんか無性に日本食が恋しくて…
    1日で香港グルメを堪能&ゲットしまくったせいか、反動でこのあと数日間は純和食が数日続きました(笑)

    いくら弾丸とはいえ、今回はさすがに詰め込みすぎてしんどかったなー。。
    ゆっくり見て回れなかったのがすごく心残り。
    次回は薬膳関係のアレコレを回るのに丸々1日は費やしたいし、香港のスーパー楽しすぎるからスーパーいくつかハシゴするのに1日費やしたいし、食器ももっと見たいし…やっぱり日本に無いものは楽しいです。
    なんか香港は物欲が炸裂しますね(笑)
    あと汚い雑居ビルとか路地裏大好きなので、そういうのも見て回りたいな。

    香港の中華とイギリスが混じり合ってゴチャッとしてる感じがすごく好きです。
    貿易港として発展してきたところは、日本の港もそうですが、開放的で自由な雰囲気があっていいなーと思います。
    行きやすいので台湾・香港には今後もちょいちょい行こうと思ってるんですが、台湾は癒される・落ち着く感じ、香港は元気になる感じですね。
    人も街もパワフルですよねー。
    またパワーもらいに行きたいと思います!宿題もあるし(笑)

    めっちゃ長くなってしまった…最後までお読みいただきありがとうございます!お疲れ様でした!ヾ(*^▽^*)
    買ってきたものについては、食レポ付けて別途まとめまーす。

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2018/02/23 09:57:04
    香港”ネイホウ”?は上海の”ノンホウ“と同じ?
    ☆にい好!「The Lucky House]って名前だけ凄いね!

    ☆上海は行く度に進化して驚きますが。。。香港は代わり映えしない?

    ☆香港迷になって成長させてあげて~再見~

    とりあえず生中で

    とりあえず生中でさん からの返信 2018/02/23 15:04:34
    RE: 香港”ネイホウ”?は上海の”ノンホウ“と同じ?
    salsaladyさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    香港には私も近年行き始めたばかりなので、どうでしょう?
    ネイザンロードの看板は減ってるような気はしますが。。
    いつか香港迷と名乗れるよう、ちょくちょく遊びに行きたいと思います!
    ではではー
  • YASUさん 2018/02/13 22:47:31
    旅先では食べなきゃ損♪
    とりあえず生中でさん♪ こんばんは~

    弾丸香港旅行記を楽しく拝見させて頂きました(≧∇≦)

    健康的な食を求めて美味しい物を探され、私も見習わないとなぁ~ なんて思いながら拝見してました。
    私も暴飲暴食の常習犯で、悪質メタボオヤジでもあって、日頃は自炊でモヤシや草(野菜)などをキリギリスのように食べておりますが、旅先では食べすぎちゃうので、いつも反省はしておりました。
    しかし旅先で毎回太って帰るので、最近では食べなきゃ損!太って帰らなきゃ損!なんて思ってます(^_^;)
    旅先で美味しい物に出会ったら幸せですよね~♪ だから旅は辞められない♪
    旅の最中に歩きゃ良いんです(≧∇≦)
    なんていつも思ってるんですよ~

    點點心點心專門店は良いお店ですね~
    次に行った時は、是非足を運んでみたいと思いました♪ エビ餃子が凄く美味しそうですし、クアラルンプールで腸粉はチャレンジ済みですが、香港の腸粉には興味もあります♪

    それに兄貴~
    可愛いですね~
    大あくびのアニキ♪可愛い(≧∇≦)
    子分達もたくさんお店に居ましたね~♪
    子分達も貫禄はご立派で、さすがアニキの子分(≧∇≦)
    アニキのサングラス姿はさすがカタギでは無い位お似合いですね^_^
    いつまでも元気なファミリーでいて貰いたいですし、また会いに行きたいです♪

    弾丸旅行でもアクティブに充実した楽しい旅行記をありがとうございました^_^

    YASU

    とりあえず生中で

    とりあえず生中でさん からの返信 2018/02/14 07:46:55
    RE: 旅先では食べなきゃ損♪
    YASUさん、おはようございます。
    さっそくのコメントありがとうございますm(_ _)m

    ほんと旅先では開放的になるのか、ついつい食べ過ぎてしまいますね…「せっかく来たんだし!ここでしか食べられないんだから!」と欲望を正当化するようになってきました(笑)
    その代わり(?)食べた分は消費せねば、という意識も同時に芽生えだしたので、まぁ結果オーライなのかな、とヾ(´ε`*)ゝ
    點點心點心專門店、おいしかったですよー。
    1人で行くと1品がちょっとボリューム多いですが、2〜3人でシェアするとちょうど良い感じだと思います。ぜひお試しください!

    兄貴ファミリー、まさかあんなにいるとは思わなくてびっくりしましたが、どの子も貫録十分で、さすがファミリーだなと思いました。
    兄貴が現役でいてくれるうちに、できるだけ会いに行こうと思います!

    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    詰め詰めの長文なのに最後まで読んでいただき感謝です!

とりあえず生中でさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP