メルボルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本の町に落書きをして困らす輩が外国人なのか日本人なのかは知らないけれど、落書きをアートと認める文化がある国を知れば、自分たちを正当化するものが出てくるのではないか?ちょっと心配になりましt。<br />ここでは所有者の許可を得てやっているのでしょうから、根本的に違うのですが。<br />これも町おこし、かな、、、、、、、<br />コンシェルジュのダニエルが行ってみたら?と薦めてくれたので行ってきました。

ホーシャー・レーン 落書きアート

3いいね!

2017/09/10 - 2017/09/30

1022位(同エリア1458件中)

0

13

Masa

Masaさん

日本の町に落書きをして困らす輩が外国人なのか日本人なのかは知らないけれど、落書きをアートと認める文化がある国を知れば、自分たちを正当化するものが出てくるのではないか?ちょっと心配になりましt。
ここでは所有者の許可を得てやっているのでしょうから、根本的に違うのですが。
これも町おこし、かな、、、、、、、
コンシェルジュのダニエルが行ってみたら?と薦めてくれたので行ってきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5

PR

  • インターコンチネンタルの隣にあるカフェ<br />ちょっと気に入っていました。<br />時間ができたらふらっと立ち寄って摘まんでいました。<br />美味しいチョコがありました。

    インターコンチネンタルの隣にあるカフェ
    ちょっと気に入っていました。
    時間ができたらふらっと立ち寄って摘まんでいました。
    美味しいチョコがありました。

  • なんとも重厚なインターコンチネンタル<br />シドニーが元大蔵省なら、こちらは<br />もと羊毛・小麦粉倉庫とその事務所を改造したものだそうです。<br />床は水平で無いところがあったり、いろいろ課題はありそうでした。

    なんとも重厚なインターコンチネンタル
    シドニーが元大蔵省なら、こちらは
    もと羊毛・小麦粉倉庫とその事務所を改造したものだそうです。
    床は水平で無いところがあったり、いろいろ課題はありそうでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Masaさんの関連旅行記

Masaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP