
2017/05/14 - 2017/05/14
116位(同エリア228件中)
白き風さん
クマ!今朝は石鎚降りるクマ
でもガスがいっぱいいっぱい先が見えないクマった
安全第一で降りるクマ。
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
おはクマ~
クマは今石鎚山山頂クマ~ -
天狗岳はすごい勢いで雲がかかってるクマ。
-
-
5:30
神様に朝のお勤めするクマ。 -
今日下山予定
面河渓方面クマ
雲がどえらい事になってるクマ -
とりあえず朝ごはんクマ。
ちょっとさみしいクマ。 -
うーーーーーん 完全にガスの中クマ。
土小屋にしようかな? -
7:20
バスの時間考えると そろそろ決めないと -
土小屋にするクマ。
この階段斜面方面に手すりがないクマ
恐ろしいクマ。 -
土小屋まで4km
すぐすぐ。
でも途中雪渓があるらしいクマ
白はアイゼン持って来なかったクマ。 -
雪渓が見えたクマ。
-
これだけ?
楽勝クマ。 -
@3.6km
-
すごい勢いで天気回復してきたクマ。
-
石鎚山がお見事クマ。
-
@2・6km
ちょっと早すぎるクマ。 -
見事な三角のお山クマ
そして見事な青空
昨日の雨と今朝の雲は何? -
これが鎖場クマ
こんなの登れないクマ。 -
どんどん小さくなってるクマ。
-
9:40土小屋着いたクマ
早すぎたクマ。 -
石鎚山が鳳凰みたいに羽広げてるクマ。
-
ここから松山帰るのは半日かかりクマ。
-
久万営業所でバス乗り換えクマ
2時間位待つクマ
お昼は地元の人お勧め
ちぐさて焼き肉屋さんクマ。 -
焼き肉屋さんのラーメン。
ずずずうう
醤油 塩 味噌 豚骨 みんな違うクマ
焼き肉のタレの味で甘しょっぱくなって美味しいクマ -
食後のデザートは道の駅 天空の郷さんさん 久万高原のミルクプリン
飲み物はミカン珈琲。。。。こーひー?
プリンはミルクの香りとコクがして幸せクマ
ミカン珈琲・・・・ 開発責任者 出て来いクマ 是非友達に買って帰るクマw -
夕方やっと松山に戻ったクマ。
白 松山名物だって
とんかつパフェ? パフェにとんかつが刺さってる
こんなの頼む人なんていないクマ -
居たクマ 。トンカツとパフェ インスタ映えするクマ。
カツは良く冷やされててクリーム溶かさないクマ
薄く揚げてあるから冷えても噛みきれるクマ
アイスや林檎と一緒にほおばるクマ
うまい!これが意外に甘しょっぱくて合うクマ
甘さとしょっぱさがお互いを補い合うクマ。
これは有りクマ~ -
さて 道後温泉で汗を流すクマ。
バシャーーーーン ジャボ――――ン
ゴシゴシ バッシャーーーン
さっぱりしたクマ
さて夕食クマ。 -
宇和島鯛飯に決定クマ。
鯛のお刺身(天然)を濃いタレに(生卵入り)を混ぜ混ぜして
白米に乗せるクマ
鯛のお刺身より タレの味が強いクマw -
カンパーーイ
宇和島鯛飯完成クマ。
タレだけでもご飯行けるクマ。
さて 今夜は松山でお休みするクマ。
明日は友達と会って帰るクマ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
西条・石鎚山(愛媛) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30