赤羽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
  東京のウオーターフロント隅田川は北区の岩渕水門で荒川から別れ、そこから東京の東の方を南北に流れ東京湾へ注いでいます。<br /> 前回、浅草仲見世があるので浅草から始めて勝鬨橋まで歩いたのですが、それでは隅田川を歩いた事になりません。<br /> それで、荒川の分流地点の岩渕水門から浅草仲見世まで歩けば一応完結します。<br /> しかし、地図を見ると隅田川はくねくねと意味もなくカーブを描き距離を稼いでいます、前回の倍近い距離です。<br /> 

東京のウオーターフロント・隅田川を岩渕水門から浅草。

31いいね!

2018/01/11 - 2018/01/11

37位(同エリア299件中)

0

59

Docanドカン

Docanドカンさん

  東京のウオーターフロント隅田川は北区の岩渕水門で荒川から別れ、そこから東京の東の方を南北に流れ東京湾へ注いでいます。
 前回、浅草仲見世があるので浅草から始めて勝鬨橋まで歩いたのですが、それでは隅田川を歩いた事になりません。
 それで、荒川の分流地点の岩渕水門から浅草仲見世まで歩けば一応完結します。
 しかし、地図を見ると隅田川はくねくねと意味もなくカーブを描き距離を稼いでいます、前回の倍近い距離です。
 

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 岩渕水門に一番近い駅、地下鉄南北線と埼玉スタジアム線が乗り入れてる赤羽岩渕駅からスタートします。

    岩渕水門に一番近い駅、地下鉄南北線と埼玉スタジアム線が乗り入れてる赤羽岩渕駅からスタートします。

  • 駅を出るとすぐに岩槻街道、新荒川大橋まで行きます。<br />東京と埼玉との県境の橋、朝の通勤時間帯上下線とも車で溢れています。

    駅を出るとすぐに岩槻街道、新荒川大橋まで行きます。
    東京と埼玉との県境の橋、朝の通勤時間帯上下線とも車で溢れています。

  • 新荒川大橋に着いた辺りで今日初めてのカモメ。<br />新荒川大橋の渋滞のすぐ近くですが、全く違う時間が流れている感じです。

    新荒川大橋に着いた辺りで今日初めてのカモメ。
    新荒川大橋の渋滞のすぐ近くですが、全く違う時間が流れている感じです。

  • 荒川土手にはチャリ通学の高校生、これだけ見ると赤羽と言うより岡山県の地方都市と言ってもおかしくない感じです。

    荒川土手にはチャリ通学の高校生、これだけ見ると赤羽と言うより岡山県の地方都市と言ってもおかしくない感じです。

  • 荒川土手を少し行くと旧岩渕水門が見えてきます。

    荒川土手を少し行くと旧岩渕水門が見えてきます。

  • 大正13年竣工です。<br />大正年間に荒川の洪水対策として荒川放水路が作られ、その分流ポイントの水門として建設されたにがこの旧岩渕水門です。

    大正13年竣工です。
    大正年間に荒川の洪水対策として荒川放水路が作られ、その分流ポイントの水門として建設されたにがこの旧岩渕水門です。

  • 旧が付いている通り現在は新水門に役割を引き継ぎ運用されていません。<br />今は東京都選定歴史的建造物に指定され地域住民に親しまれているという事ですね。<br />

    旧が付いている通り現在は新水門に役割を引き継ぎ運用されていません。
    今は東京都選定歴史的建造物に指定され地域住民に親しまれているという事ですね。

  • 新水門です。<br />

    新水門です。

  • 古い方を赤水門、こちらは青水門。

    古い方を赤水門、こちらは青水門。

  • この水門から隅田川になります。<br />ですから川歩きのスタート地点はここです。

    この水門から隅田川になります。
    ですから川歩きのスタート地点はここです。

  • 右の青水門から隅田川が始まり、左の新河岸川が合流します。<br />ですから新河岸川は突然隅田川と河川名が変わってしまいます。<br />新河岸川的にはどうなんでしょうか。<br />

    右の青水門から隅田川が始まり、左の新河岸川が合流します。
    ですから新河岸川は突然隅田川と河川名が変わってしまいます。
    新河岸川的にはどうなんでしょうか。

  • 岩渕水門を過ぎると無機質で愛想の無いコンクリートの護岸。川は右にカーブしその先が左にカーブでS字カーブになっています。隅田川の第一S字カーブです。<br />渡し舟風の小舟が行き来してました。何だこれはと思ったのですが、ここは両岸が(株)日本化薬でそのプライベート渡し舟でした。

    岩渕水門を過ぎると無機質で愛想の無いコンクリートの護岸。川は右にカーブしその先が左にカーブでS字カーブになっています。隅田川の第一S字カーブです。
    渡し舟風の小舟が行き来してました。何だこれはと思ったのですが、ここは両岸が(株)日本化薬でそのプライベート渡し舟でした。

  • とりあえず左岸を行きます。

    とりあえず左岸を行きます。

  • 次の新神谷橋で右岸へ渡ります。

    次の新神谷橋で右岸へ渡ります。

  • 新神谷橋の先、右岸の河川敷が整備されています。<br />降りて河川敷を行きます。

    新神谷橋の先、右岸の河川敷が整備されています。
    降りて河川敷を行きます。

  • 朝早く寒いです。<br />全く人がいません、すごく歩き易い。

    朝早く寒いです。
    全く人がいません、すごく歩き易い。

  • 新田橋です。<br />これを渡り、今度は左岸に行きます。

    新田橋です。
    これを渡り、今度は左岸に行きます。

  • 新田橋から少し歩くと、コンクリートの護岸からこんな立派な堤防になります。

    新田橋から少し歩くと、コンクリートの護岸からこんな立派な堤防になります。

  • 次の新豊橋。<br />今日最初の釣り人で最後の釣り人。<br />

    次の新豊橋。
    今日最初の釣り人で最後の釣り人。

  • アクアテラB街区(ブロードスクエア)です。<br />再開発され綺麗なマンションが立ち並んでいました。

    アクアテラB街区(ブロードスクエア)です。
    再開発され綺麗なマンションが立ち並んでいました。

  • 隅田川はここで綺麗に右へとカーブしています。<br />その先に中央環状の五色桜大橋の特徴的なシルエットが見えます。<br />その手前、自転車を止めた爺さんが余裕の感じで川面を眺めていました。

    隅田川はここで綺麗に右へとカーブしています。
    その先に中央環状の五色桜大橋の特徴的なシルエットが見えます。
    その手前、自転車を止めた爺さんが余裕の感じで川面を眺めていました。

  • この周辺お散歩の人が多い。

    この周辺お散歩の人が多い。

  • 右カーブを曲がり切った辺り、豊島橋を渡り右岸へ行きます。

    右カーブを曲がり切った辺り、豊島橋を渡り右岸へ行きます。

  • 豊島橋から再びコンクリートの護岸。<br />隅田川はこの先で左にカーブし、ここで第二のS字カーブを描いています。<br />富士山は頭だけ。

    豊島橋から再びコンクリートの護岸。
    隅田川はこの先で左にカーブし、ここで第二のS字カーブを描いています。
    富士山は頭だけ。

  • 豊島橋からは残念なことに河岸を行けず一般道を歩きます。<br />読売新聞の印刷工場の横を通ります。

    豊島橋からは残念なことに河岸を行けず一般道を歩きます。
    読売新聞の印刷工場の横を通ります。

  • 結局、隅田川第二S字カーブを抜け直進になった辺りで河川敷が整備され、河岸を歩けるようになりました。

    結局、隅田川第二S字カーブを抜け直進になった辺りで河川敷が整備され、河岸を歩けるようになりました。

  • あらかわ遊園地、外からパチリ!<br />

    あらかわ遊園地、外からパチリ!

  • 対岸の荒川商業高校の生徒だと思います。若い先生が自転車で先導し河川敷を走ってました。<br />

    対岸の荒川商業高校の生徒だと思います。若い先生が自転車で先導し河川敷を走ってました。

  • 小台橋。<br />この橋の先でまたしても工事中。<br />川を離れ右岸の一般道を行きます。

    小台橋。
    この橋の先でまたしても工事中。
    川を離れ右岸の一般道を行きます。

  • 一般道を行き,尾久橋を通ると舎人ライナー。

    一般道を行き,尾久橋を通ると舎人ライナー。

  • 尾久橋と舎人ライナーを越え、右岸を行くとまた広く立派な堤防と河川敷テラスが広がってました。<br />ここで、カモメに餌をあげてるおばさんに偶然遭遇。

    尾久橋と舎人ライナーを越え、右岸を行くとまた広く立派な堤防と河川敷テラスが広がってました。
    ここで、カモメに餌をあげてるおばさんに偶然遭遇。

  • 周辺のカモメが一斉に集まって大変な騒ぎになりました。

    周辺のカモメが一斉に集まって大変な騒ぎになりました。

  • 普段は人の近くを飛ばないカモメが、手が届くぶつかる寸前まで接近して飛んでます。

    普段は人の近くを飛ばないカモメが、手が届くぶつかる寸前まで接近して飛んでます。

  • たくさん食べてカモメさん皆満足している感じです。

    たくさん食べてカモメさん皆満足している感じです。

  • 満足そうなカモメの奥を舎人ライナーが隅田川を渡り、船がのんびりと航行していました。

    満足そうなカモメの奥を舎人ライナーが隅田川を渡り、船がのんびりと航行していました。

  • スカイツリーとカモメがバランス良く並んでくれました。

    スカイツリーとカモメがバランス良く並んでくれました。

  • 右岸の河川敷テラスをゆっくり歩いて、次の尾竹橋です。この先はコンクリートの護岸のままなので、またしてもここを渡ります。<br />

    右岸の河川敷テラスをゆっくり歩いて、次の尾竹橋です。この先はコンクリートの護岸のままなので、またしてもここを渡ります。

  • 尾竹橋の先で墨田川は右カーブ、スカイツリーが近づいて来ました。

    尾竹橋の先で墨田川は右カーブ、スカイツリーが近づいて来ました。

  • またしても立ち入り禁止。隅田川は左にカーブしてここが第3S字カーブです。

    またしても立ち入り禁止。隅田川は左にカーブしてここが第3S字カーブです。

  • 一般道を行き、京成電鉄のガード下をくぐります。

    一般道を行き、京成電鉄のガード下をくぐります。

  • またしてもきれいに整備された堤防と河川敷。でもこれもすぐに途切れます。<br />向こうは「アクロシティ」のマンション群。

    またしてもきれいに整備された堤防と河川敷。でもこれもすぐに途切れます。
    向こうは「アクロシティ」のマンション群。

  • 千住大橋まで来ました。ここまで来ると浅草は近いなと感じます。<br />橋を渡ります。<br />

    千住大橋まで来ました。ここまで来ると浅草は近いなと感じます。
    橋を渡ります。

  • 昭和2年竣工です。

    昭和2年竣工です。

  • 千住大橋から再び一般道。<br />常磐線隅田川橋梁の近く、都会の片隅に置きっぱなしにされた風景、個人的な感想ですが。

    千住大橋から再び一般道。
    常磐線隅田川橋梁の近く、都会の片隅に置きっぱなしにされた風景、個人的な感想ですが。

  • 汐入公園です。<br />隅田川沿いでは一番広い公園で、何と橋が二本もかかっています。

    汐入公園です。
    隅田川沿いでは一番広い公園で、何と橋が二本もかかっています。

  • 千住汐入大橋。

    千住汐入大橋。

  • 水神大橋。<br />下を産業技術高専の学生が走っていました。<br />ちなみに産業技術高専は、その昔、航空高専と言ってました。

    水神大橋。
    下を産業技術高専の学生が走っていました。
    ちなみに産業技術高専は、その昔、航空高専と言ってました。

  • 橋の街灯にカモメが三羽、プラス飛んでる一羽です。<br />スカイツリーはおまけ。

    橋の街灯にカモメが三羽、プラス飛んでる一羽です。
    スカイツリーはおまけ。

  • 汐入公園周辺、カモメがたくさん群れてました。<br /> 散歩のおじさんがかなり近くを歩いても無関係な感じ、気にする素振りは見せません。

    汐入公園周辺、カモメがたくさん群れてました。
     散歩のおじさんがかなり近くを歩いても無関係な感じ、気にする素振りは見せません。

  • 川面のキラキラが良い感じだったのでキラキラをバックのカモメさん達。

    川面のキラキラが良い感じだったのでキラキラをバックのカモメさん達。

  • 白髭橋が近づいてきました、残念なことに改装中。<br />

    白髭橋が近づいてきました、残念なことに改装中。

  • 次の桜橋。<br />歩行者専用でX字の形をした橋なんですが、上から見ないと分かりません。

    次の桜橋。
    歩行者専用でX字の形をした橋なんですが、上から見ないと分かりません。

  • <br />隅田川に最も近いポイントのスカイツリー、川のラインに対し直角で建っています。


    隅田川に最も近いポイントのスカイツリー、川のラインに対し直角で建っています。

  • 言問橋。<br />昭和3年竣工です。<br />千住大橋から下流は昭和初期の橋が多く、それぞれ違った美しを持っていると思います。<br /> 汐入公園辺りから、スカイツリーが必ず入ってきちゃう感じです。<br />すいません。

    言問橋。
    昭和3年竣工です。
    千住大橋から下流は昭和初期の橋が多く、それぞれ違った美しを持っていると思います。
     汐入公園辺りから、スカイツリーが必ず入ってきちゃう感じです。
    すいません。

  • 東武伊勢崎線隅田川橋梁。

    東武伊勢崎線隅田川橋梁。

  • 特急スペーシアが橋梁を通過。<br />この橋も昭和6年竣工ですから古いです。

    特急スペーシアが橋梁を通過。
    この橋も昭和6年竣工ですから古いです。

  • 浅草の隅田川です。

    浅草の隅田川です。

  • 日が少し傾き始め、吾妻橋に着きました。

    日が少し傾き始め、吾妻橋に着きました。

  • 雷門、ゴールです。<br />着物姿で記念写真してました。<br /><br />

    雷門、ゴールです。
    着物姿で記念写真してました。

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP