須賀川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆この冬の旅行記は白鳥→白鳥→白鳥→雪→氷結→白鳥と<br />申し訳ないほど代わり映えしないネタですね(^^);。<br />なのに今回も今季2回目の氷結ネタ。<br />わかっちゃいるけど遠出もしないで自然ネタと言うと<br />当地では白鳥と雪と氷くらいしかありません。<br />ま、無いよりは在るだけマシですが話題性としては華が全くありませね(-&quot;-)。<br /><br />年明け早々ブーイング承知で氷結滝としては一番身近な“八流の滝”に行ってきました。<br />やはり厳寒期前なので4割程度の氷結でしたが<br />想像していたよりは凍っていたのでマズマズでした。<br />規模は小さいですが市街地から遠くない郊外でこの氷結が見られるのは<br />冬枯れネタ枯れのこの季節にはありがたい存在です。<br />

◆小寒氷結の八流の滝

65いいね!

2018/01/03 - 2018/01/03

27位(同エリア168件中)

0

57

j-ryu

j-ryuさん

☆この冬の旅行記は白鳥→白鳥→白鳥→雪→氷結→白鳥と
申し訳ないほど代わり映えしないネタですね(^^);。
なのに今回も今季2回目の氷結ネタ。
わかっちゃいるけど遠出もしないで自然ネタと言うと
当地では白鳥と雪と氷くらいしかありません。
ま、無いよりは在るだけマシですが話題性としては華が全くありませね(-"-)。

年明け早々ブーイング承知で氷結滝としては一番身近な“八流の滝”に行ってきました。
やはり厳寒期前なので4割程度の氷結でしたが
想像していたよりは凍っていたのでマズマズでした。
規模は小さいですが市街地から遠くない郊外でこの氷結が見られるのは
冬枯れネタ枯れのこの季節にはありがたい存在です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ☆八流の滝 ルートマップ<br /><br />※Googie Mapに加筆。<br />https://maps.google.com/?ll=37.25759,140.29852&amp;z=14&amp;t=h<br /><br />八流の滝は須賀川市街地のすぐ郊外にありますが<br />地元じゃないと場所がとても分かりづらいと思います。<br />福島空港バイパス道路(県道208号)からだと福島県道141号玉川田村線に曲がり、郡山市田村町方面に進みます。<br />3つ目の信号を左折し、道なりに進むとJR水郡線のガード下にぶつかるので<br />ガードをくぐり右折してまもなく細い農道に“八流の滝”の小さな看板があるので、右折します。<br />なぜかその先に看板がなく、初めての人は困惑してしまいます。<br /><br />農道左手に川のような用水路が見えてきて、その用水路が里山に消える辺りに<br />“八流の滝”があります。<br />駐車場はないので道路脇の広めのスペースを見つけ駐車し、田んぼ道を歩いて滝に向かいます。<br />軽自動車なら滝のすぐ近くまで田んぼ道を進むことも可能です。<br />

    ☆八流の滝 ルートマップ

    ※Googie Mapに加筆。
    https://maps.google.com/?ll=37.25759,140.29852&z=14&t=h

    八流の滝は須賀川市街地のすぐ郊外にありますが
    地元じゃないと場所がとても分かりづらいと思います。
    福島空港バイパス道路(県道208号)からだと福島県道141号玉川田村線に曲がり、郡山市田村町方面に進みます。
    3つ目の信号を左折し、道なりに進むとJR水郡線のガード下にぶつかるので
    ガードをくぐり右折してまもなく細い農道に“八流の滝”の小さな看板があるので、右折します。
    なぜかその先に看板がなく、初めての人は困惑してしまいます。

    農道左手に川のような用水路が見えてきて、その用水路が里山に消える辺りに
    “八流の滝”があります。
    駐車場はないので道路脇の広めのスペースを見つけ駐車し、田んぼ道を歩いて滝に向かいます。
    軽自動車なら滝のすぐ近くまで田んぼ道を進むことも可能です。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />正月3日、寝正月では情けないので我が家から車で15分ほど、<br />須賀川市郊外の“八流の滝”の氷結を見に行ってきました。<br /><br />“八流の滝”はさもない滝なんですが、厳冬期には氷瀑になり普段と違った美しさを見せてくれます。<br />寒い地域なので滝が凍るのはそう珍しくはありませんが滝がある場所は厳冬期は車が近づけないような深い山が多く雪に阻まれたり、道そのものが通行止めだったりします。<br />しかし、この八流の滝は市街地のすぐ外れにあるので簡単に行くことができます。<br />もっと寒くなれば全面結氷しますが私的には全面結氷より、滝に流れが見える状態が好きです。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    正月3日、寝正月では情けないので我が家から車で15分ほど、
    須賀川市郊外の“八流の滝”の氷結を見に行ってきました。

    “八流の滝”はさもない滝なんですが、厳冬期には氷瀑になり普段と違った美しさを見せてくれます。
    寒い地域なので滝が凍るのはそう珍しくはありませんが滝がある場所は厳冬期は車が近づけないような深い山が多く雪に阻まれたり、道そのものが通行止めだったりします。
    しかし、この八流の滝は市街地のすぐ外れにあるので簡単に行くことができます。
    もっと寒くなれば全面結氷しますが私的には全面結氷より、滝に流れが見える状態が好きです。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />八流の滝は阿武隈山地の宇津峰山を源とする塩田川と小倉川の合流地点の近くにあり、でこぼこの江持岩を八條(やすじ)になって流れ落ちるところから「八流の滝」と呼ばれます。<br />落差は4m、滝幅は8m弱の小さな滝です。<br />2011年3/11の東日本大地震で対岸の岩壁が一部崩落しましたが滝そのもの事なきを得ました。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    八流の滝は阿武隈山地の宇津峰山を源とする塩田川と小倉川の合流地点の近くにあり、でこぼこの江持岩を八條(やすじ)になって流れ落ちるところから「八流の滝」と呼ばれます。
    落差は4m、滝幅は8m弱の小さな滝です。
    2011年3/11の東日本大地震で対岸の岩壁が一部崩落しましたが滝そのもの事なきを得ました。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />滝の右岸のジャノヒゲ(蛇の髭/キジカクシ科ジャノヒゲ属)の葉が<br />葉っぱの形のまま氷結していました。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    滝の右岸のジャノヒゲ(蛇の髭/キジカクシ科ジャノヒゲ属)の葉が
    葉っぱの形のまま氷結していました。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />ジャノヒゲ(蛇の髭/キジカクシ科ジャノヒゲ属)の氷結<br /><br />とても面白い氷結ですが原理的には雨氷と同じだと思います。<br />雨氷(うひょう)は、0℃以下でも凍っていない過冷却状態の雨(着氷性の雨)が、地面や木などの物体に付着することをきっかけに凍って形成される硬く透明な氷のこと。着氷現象の一種でもあるそうで、この氷結も滝の飛沫が雨のように水滴となって雨氷のごとく氷結したのでしょう。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    ジャノヒゲ(蛇の髭/キジカクシ科ジャノヒゲ属)の氷結

    とても面白い氷結ですが原理的には雨氷と同じだと思います。
    雨氷(うひょう)は、0℃以下でも凍っていない過冷却状態の雨(着氷性の雨)が、地面や木などの物体に付着することをきっかけに凍って形成される硬く透明な氷のこと。着氷現象の一種でもあるそうで、この氷結も滝の飛沫が雨のように水滴となって雨氷のごとく氷結したのでしょう。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />ジャノヒゲ(蛇の髭/キジカクシ科ジャノヒゲ属)の氷結

    ☆小寒氷結の八流の滝

    ジャノヒゲ(蛇の髭/キジカクシ科ジャノヒゲ属)の氷結

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />もう少し水が多ければアナ雪の氷の城みたいに凍るんだけど、<br />欲を言えば切がないのでヨシとしましょう。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    もう少し水が多ければアナ雪の氷の城みたいに凍るんだけど、
    欲を言えば切がないのでヨシとしましょう。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />滝飛沫の一滴一滴が粒状に氷結。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    滝飛沫の一滴一滴が粒状に氷結。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />鹿の角のような氷結。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    鹿の角のような氷結。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />カマキリのように見える?氷結。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    カマキリのように見える?氷結。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />これは昨年、東野の清流で見つけたバッタ?のような氷結。<br />こんな自然のアートを見つけられるのも氷結ならではの楽しみ(^^ゞ。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    これは昨年、東野の清流で見つけたバッタ?のような氷結。
    こんな自然のアートを見つけられるのも氷結ならではの楽しみ(^^ゞ。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />滝の岩盤や側壁を形成している岩はこの地域特産で江持石(えもちいし)と呼ばれています。<br />福島県須賀川市一帯で採石される新生代新第三紀の安山岩や同質の凝灰岩の石材は須賀川石と呼ばれ、灰色や淡紫色を呈し、白河石と並んで古くから採石されてきたた軟石の一つですが、同市内の江持産の硬いものは江持石とよばれ土木・建築用の他、硬質のものは墓石としても利用されてます。<br />磨いても光沢がでないことから近年は石仏や石灯籠など素朴な味わいを表現する<br />石彫に愛用されています。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    滝の岩盤や側壁を形成している岩はこの地域特産で江持石(えもちいし)と呼ばれています。
    福島県須賀川市一帯で採石される新生代新第三紀の安山岩や同質の凝灰岩の石材は須賀川石と呼ばれ、灰色や淡紫色を呈し、白河石と並んで古くから採石されてきたた軟石の一つですが、同市内の江持産の硬いものは江持石とよばれ土木・建築用の他、硬質のものは墓石としても利用されてます。
    磨いても光沢がでないことから近年は石仏や石灯籠など素朴な味わいを表現する
    石彫に愛用されています。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />少し下流側から。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    少し下流側から。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />八流の滝”は『奥の細道』にも曽良の『随行日記』にも記されていませんが<br />直ぐ近くには芭蕉の辻と呼ばれる十字路があります。<br />芭蕉一行は『乙字ヶ滝』で一句詠んだ後は随行日記によればこの辺りを通って郡山の守山に向かったと思われます。<br />

    ☆小寒氷結の八流の滝

    八流の滝”は『奥の細道』にも曽良の『随行日記』にも記されていませんが
    直ぐ近くには芭蕉の辻と呼ばれる十字路があります。
    芭蕉一行は『乙字ヶ滝』で一句詠んだ後は随行日記によればこの辺りを通って郡山の守山に向かったと思われます。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />江戸時代の女流俳人、市原多代女は『眼に散りて向かひかねけり滝の月』の句を残しています。<br />遠い旅などままならない時代、こんな小さな滝ですが当時は手軽に行ける身近な名所だったのでしょう。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    江戸時代の女流俳人、市原多代女は『眼に散りて向かひかねけり滝の月』の句を残しています。
    遠い旅などままならない時代、こんな小さな滝ですが当時は手軽に行ける身近な名所だったのでしょう。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />あちゃ~<br />知らぬ間にレンスに水滴が・・・・(ーー;)。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    あちゃ~
    知らぬ間にレンスに水滴が・・・・(ーー;)。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />浅瀬を渡って左岸へ。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    浅瀬を渡って左岸へ。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />左岸には流木が折り重なっています。<br />ふだんは目障りなんだけど<br />氷結にはなくてはならない存在です。<br />流木があるからこそ流木が芯となって美しい氷結が成長します。<br />この流木の下流側にはもっと流木が重なりあっていたけど<br />少し片付けたみたい。<br />でも美しい氷結のためには、この流木だけは片付けないで下さいね。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    左岸には流木が折り重なっています。
    ふだんは目障りなんだけど
    氷結にはなくてはならない存在です。
    流木があるからこそ流木が芯となって美しい氷結が成長します。
    この流木の下流側にはもっと流木が重なりあっていたけど
    少し片付けたみたい。
    でも美しい氷結のためには、この流木だけは片付けないで下さいね。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />滝本体は最低気温が氷点下5,6度以下の日が続き<br />日中も0度以下の真冬日が数日続かないと完全凍結はしません。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    滝本体は最低気温が氷点下5,6度以下の日が続き
    日中も0度以下の真冬日が数日続かないと完全凍結はしません。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />氷結をメインに撮りたいときは左岸からの構図がベストですが<br />左岸は大岩が折り重なり凍結しているので<br />長靴だけは危険です。<br />危ないので滑り止めか簡易アイセンを必ず装着してくださいね。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    氷結をメインに撮りたいときは左岸からの構図がベストですが
    左岸は大岩が折り重なり凍結しているので
    長靴だけは危険です。
    危ないので滑り止めか簡易アイセンを必ず装着してくださいね。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />大蛇のような藤の大木が根をおろしています。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    大蛇のような藤の大木が根をおろしています。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />左岸の折り重なる岩を登り滝を見下ろすように撮影。<br />アジサイがドライフrワー状態で残っています。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    左岸の折り重なる岩を登り滝を見下ろすように撮影。
    アジサイがドライフrワー状態で残っています。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />滝の落ち口や上流も見渡せます。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    滝の落ち口や上流も見渡せます。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />凍結的には4割程度ですが、私的にはこのくらいの凍結が一番美しいと思います。<br />いくら氷が美しくても全面凍結すると滝の流れがなくなり<br />ひいては写真全体にも動きがなくなりイマイチ。<br />ほどほどの凍結とほどほどの流れがベストだと思います。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    凍結的には4割程度ですが、私的にはこのくらいの凍結が一番美しいと思います。
    いくら氷が美しくても全面凍結すると滝の流れがなくなり
    ひいては写真全体にも動きがなくなりイマイチ。
    ほどほどの凍結とほどほどの流れがベストだと思います。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />落ち口から上流はまったく凍結していません。<br />水は衝撃があると凍結しやすくなり<br />同じじ氷点下でも安定した流れは中々凍結しません。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    落ち口から上流はまったく凍結していません。
    水は衝撃があると凍結しやすくなり
    同じじ氷点下でも安定した流れは中々凍結しません。

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝

    ☆小寒氷結の八流の滝

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />再び右岸側に渡渉し、岩がゴロゴロしている最下流から撮影。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    再び右岸側に渡渉し、岩がゴロゴロしている最下流から撮影。

  • ☆小寒氷結の八流の滝<br /><br />滝の上流には田畑や民家・農家がたくさんあるので<br />正直清流とは言いがたいですが<br />写真的には十分キレイです。

    ☆小寒氷結の八流の滝

    滝の上流には田畑や民家・農家がたくさんあるので
    正直清流とは言いがたいですが
    写真的には十分キレイです。

  • ☆小寒の網の輪隧洞<br /><br />八流の滝の30mくらい上流にある『網の輪隧洞』<br />素掘りの隧洞なのでいかにも古そうですが竣工は昭和21年。<br />隧洞の左手に川を堰き止めて作った“網の輪溜池”がありますが<br />池の堤が大雨で度々決壊したので隧洞を掘削し川の流れを良くしたそうです。<br />

    ☆小寒の網の輪隧洞

    八流の滝の30mくらい上流にある『網の輪隧洞』
    素掘りの隧洞なのでいかにも古そうですが竣工は昭和21年。
    隧洞の左手に川を堰き止めて作った“網の輪溜池”がありますが
    池の堤が大雨で度々決壊したので隧洞を掘削し川の流れを良くしたそうです。

  • ☆小寒の網の輪隧洞

    ☆小寒の網の輪隧洞

  • ☆小寒の網の輪隧洞<br /><br />隧洞の中は階段状の渓流になっていて<br />その流れが隧洞にこだまし怖いくらいの音が響き渡っています。

    ☆小寒の網の輪隧洞

    隧洞の中は階段状の渓流になっていて
    その流れが隧洞にこだまし怖いくらいの音が響き渡っています。

  • ☆小寒の網の輪隧洞<br /><br />反対側から下流側を見た構図です。<br />足元は滑り易いし、ところどころ深みもあるので<br />わざわざ通りぬける必要はないかも(^_^;)。<br /><br /><br /><br />これで◆小寒氷結の八流の滝はお仕舞いです。<br />いつも最後までご覧くださり、<br />さらに『いいね』まで頂戴しありがとうございます。<br />寒さ厳しい日が続いています、<br />どうぞ皆様、風邪など引きませぬようご自愛ください。<br /><br />ではまた。  j-ryu

    ☆小寒の網の輪隧洞

    反対側から下流側を見た構図です。
    足元は滑り易いし、ところどころ深みもあるので
    わざわざ通りぬける必要はないかも(^_^;)。



    これで◆小寒氷結の八流の滝はお仕舞いです。
    いつも最後までご覧くださり、
    さらに『いいね』まで頂戴しありがとうございます。
    寒さ厳しい日が続いています、
    どうぞ皆様、風邪など引きませぬようご自愛ください。

    ではまた。  j-ryu

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP